お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「岐阜県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾飛騨教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが。。。
もう少し安ければ、5科目やりたかったですね。
講師 こちらが納得するまで根気よく説明をしてくれました。
息子も楽しみながら通っています。
カリキュラム こちらの状況を踏まえて、やり切れる形のカリキュラムを提案くださいました。成績も上がって満足です。
塾の周りの環境 駐車場が併設されていないため送迎は少々面倒でした。
自販機が近くにあるので飲み物を買いに行けるのは良いです。
塾内の環境 先生も明るく、和気あいあいとしていました。
にぎわっていることもありますが、もう少し広ければよいですね。
個別指導の明光義塾高山上岡本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾よりは高めですが、タブレットなどを使った授業もあるので相当かと思います。
講師 講師歴の長い先生がたくさんおられます。ベテランというか、プロと
いうか、教え方が素晴らしかったです。学校で解けなかった問題を
明光に持っていき教えてもらったりしていました。
カリキュラム 学校の教科書と同じ内容を勉強できるため授業に遅れないようについていくことができました。中間テストや期末テストの前にはテスト対策の授業もあり助かりました。
塾の周りの環境 通っている学校のすぐそばで、学校帰りにそのまま塾へ行き、宿題などを済ませていました。駐車場もあるので迎えが楽です。
塾内の環境 全体的に少し狭いようですが、自習席もあります。トイレもきれいにされています。
個別指導の明光義塾高山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾に比べるとやはり金額は高いです。
ですが、一人一人に合わせたカリキュラムでやってくれるので多少は仕方ない気もします。
講師 たくさんの先生がいます。
こどもに合う先生・合わない先生といましたが、
しっかりこどもと合う先生になるように配慮してもらえました。
カリキュラム 定期的にある面談の際にこどもに合わせたカリキュラムを通っていない科目も作成してもらえました。
また、普段も学校でわからないことがあると随時戻り学習をしてもらえました。
塾の周りの環境 駅前ということで駐車場がないのがネックですが、近くのコインパーキングのサービス券をもらえるのでそこを利用できました。
塾内の環境 小学生~高校生まで通っており、年上の人がすぐ隣で勉強しているという環境でいい緊張感があったようです。
また、高校やほかの中学校の子と話す機会もあったようです。
良いところや要望 初めての塾で不安はたくさんありましたが、
仲のいい先生もいたのでとても楽しそうに通っていました。
志望校へも合格することができたのでよかったです。
個別指導の明光義塾大垣熊野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾を知らないのでわかりませんが、集団塾よりは高いです。その分、授業中はいつでも質問できる環境だったので高いのはしょうがないのかなと思います。
講師 若い先生も年配の先生もおられるようですが、担当していただいた先生は皆さんわかりやすいようです。
カリキュラム テスト前や冬休みなど、その時期ごとでやる内容を変えて授業をしてくれています。学校の宿題で分からない所がある時も、授業中に聞いて解決できているようです。
塾の周りの環境 教室が車通りの多い道路のすぐ横なので車の出入りは大変ですが、教室前以外で駐車していい所も教えていただきました。
塾内の環境 中はとてもきれいです。夏場は虫が入ってくることもあったようですが、先生方がしっかり対処してくれたそうです。
良いところや要望 3者面談の回数が多いですが、成績や受験に関することなど、色々なことを教えていただけて、親としては助かります。本人も楽しんで通っているようなので、このまま頑張ってほしいと思います。
個別指導の明光義塾那加教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学習方法に迷っていたら、的確にアドバイスをしてくれた。出来ている所を褒めて貰って 自信がついた。
カリキュラム 苦手な所を見極めて、カリキュラムを組んでくれた。入試前の時期用に毎回 授業を行ってもらった。
塾内の環境 周りに塾が多く 送迎の車で危ない。駐停車の車が出入りするので、車を退避できる場所があると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自信喪失な時期に 親身になって話を聞いて頂けた。
学習方法だけでなく、精神的に励まして貰ったことが有難かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾那加教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかもしれないが、その分しっかりと授業を受ければ問題ないと思う。
講師 分からないところは細かく、分かりやすく教えてくださる。
相談事も親身になって聞いてくださる。
カリキュラム 自分にあった教科、単元、やり方で進めてくださる。
また1ヶ月ごとに予定を組み立てれるため通いやすいと思う。
塾の周りの環境 駅が近く便利だが、車の場合駐車場がないため不便。路駐が多いため迷惑になりやすい。
塾内の環境 自習スペースがあるのは嬉しいが、時間帯によってはとてもうるさいため集中するのは厳しいと思う。
良いところや要望 フレンドリーな先生が多く通いやすいと思う。
またいろいろなことを相談にのってくださるのがとてもよい。
個別指導の明光義塾岐阜駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今のところ、いろいろな先生に教えて頂いて、相性を確かめている最中なので何とも。
カリキュラム 本人の今の状況を考慮して勉強法を考えてくださるそうで、期待しております。
塾内の環境 スマホを見ながらや騒がしい等、だらけた雰囲気ではなく、良かったと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ、判断出来る状況ではないので、総評は記入出来ません。
個別指導の明光義塾柳津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高くなります。教材の金額は別にかかります。
講師 個別に指導してもらえるの子供にとってはいいと思う。無駄がない。
カリキュラム 必要な科目を必要なだけ受講できるのでいい。受験に有利に受講できる。
塾の周りの環境 公共の交通機関での通塾は不便かもしれない。ほとんどの子が自転車か車での送迎
塾内の環境 車の往来ががかなりある道路増ですが、駐車場が建物のまえにあるため室内は静かです。
良いところや要望 個人に合わせてのカリキュラムが組めるので無駄なく受講ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 受講の振り替えの伝達が何度かうまくいかなくて変えたはずが受講日の問い合わせの連絡が来た。
個別指導の明光義塾土岐教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期は特別指導があり、料金が別なのと、個別指導ということもあり、料金的には他と比べて高い気がしました。
講師 年齢が近いこともあり、話しやすいようで、うちの子供には良かったようです。
カリキュラム 宿題もあり、教材が多すぎて、できないこともあり、大変そうでした。
塾の周りの環境 田舎なので、迎えに行かなくてはならず、夜は人気もないので、一階が飲食店ということもあり、場所としてはあまりよくないかなと思います。
塾内の環境 個別指導なので、机と机の間に仕切りがあり、子供には安心して勉強できる感じでした。
良いところや要望 個別指導は、子供の学力に合わせてもらえるので、とてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大学について、いろいろなことが聞けて、楽しいようで、勉強のモチベーションアップにつながっていた感じでした。
個別指導の明光義塾則武教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりに料金はしましたが、入会金がなかった。
講師 子供が気に入っていたので良かった。嫌がらずに通えたので良かった。
カリキュラム 受ける大学によってや、受験科目に柔軟に対応してもらえたのが良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場も完備されている。大きな道路沿いなので明るい。
塾内の環境 整理整頓されており、広くて明るい雰囲気でした。靴を脱ぐので清潔なイメージでした。
良いところや要望 親の話や要望をしっかり聞いてもらえました。いろいろな相談にものってもらえました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾多治見北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力結果には満足していませんが、講習スケジュールの追加、変更は柔軟に対応してもらえたと思います。それらを踏まえれば妥当かと思います。
講師 楽しく講義を進めてくれていたと聞いています。ただ結果としては可もなく不可もなく。結局は本人のやる気と思いますが、それを引き出してくれるようなら違っていたかもしれません。立地が他の店舗と同じ建屋なので、送り迎えの際、車の駐車に気をつかいます。
カリキュラム 詳細はあまり把握していません。試験時期には対策講習などはあったようですが、効果のほどはよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 先ほども回答しましたが、他の飲食店と同じ建屋の中なので、送り迎えの車の駐車に気を使います。停められる台数も少ないため、近くのスーパー駐車場を利用し、通りを渡って移動するので少し危険です。
塾内の環境 よく把握していません。特に良いも悪いも聞いていないので問題はないのだと思います。
良いところや要望 子供が退出するときは車に乗り込むまで見送りをしてもらい、これに関しては誠意を感じます。講義内容、その他詳細はよくわかりません。
個別指導の明光義塾柳津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一枠90分で、値段が高いですね。夏期冬季講習も、一枠は安いですが こんなにもやらなければいけないのかと言うぐらい勧められ 高額になってしまったときは さすがにお断りしました。
講師 女性の塾長の方は、子供の様子など 良くも悪くも見ていてくださっていたと思います。感情の起伏の激しい中学生に対して 上手く対応していてくれたと思います。
カリキュラム 講習のお金が高くて、夏期講習など、講習をやからたくさん進めてくるのは 困りました。
塾の周りの環境 先生が子供の状態を見てくれていて、色々と教えてくださいました。
塾内の環境 個別指導だったため、一人一人に合わせて勉強を進めていってくれました。合わない先生だと、すぐに変えてもらっていたみたいです。
良いところや要望 先生の質の向上。先生を目指す学生などが先生として教えてくれていましたが、なかなか教え方が下手な先生にあたると 大変だとか。
個別指導の明光義塾那加教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 理解出来ていないところの説明が分かり安く、次に繋がることができた。親切で声をかけやすかった。
カリキュラム 自分はまだカリキュラム似合った実力はなく、分からない分野がありついていけなくて困った。
塾内の環境 自習室はあるが、少し周りが騒がしいようなきがした。集中することがなかなかできないように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 四箇所以上体験した塾の中では一番良かった。信頼でき、続けていけそうな塾でした。
個別指導の明光義塾土岐教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと皆が言います。 融通はきくので助かっております。 二人通っているので少し値引きがあります。
講師 料金は高目ですが、しっかり見ていただいております。 まだまだ、分かりませんが、成績が良くなることをきたいしております。
カリキュラム くわしいことは先生に任しております。 何度か面接やらをしてとにかく楽しく続けてもらいたいです。
塾の周りの環境 少し遠いですが自転車で通っております。 帰りは遅くなるので父が軽トラで迎えに行きます。 雨降りはもちろん、車ですしおにぎりも持たせます。
塾内の環境 教室内を拝見したことはありませんが、少人数で行っていると思います。 清潔感のあるところは確かです。
良いところや要望 面談があるので様子がよくわかる時です。 合わないと思えばやめることも考えております。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の邪魔になるので親は車で待っております。 話すときは送りに少し話します。
個別指導の明光義塾海津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目を増やすと増えます。 あまり増やしすぎても逆効果だと思うので苦手科目だけを集中的に取り組んだ方が良いと思います。
講師 明るくて優しい講師です。 生徒の悩みも解決してくれます。 ほとんどの科目を完璧に指導してもらえます。
カリキュラム 生徒一人ひとりが解るまで納得するまで丁寧にとれも分かり易く教えてもらえます。
塾の周りの環境 治安はあまり良くはありません。
塾内の環境 塾内の環境面は田舎なのでとても静かです。 落ち着いて勉強出来る環境です。
良いところや要望 どこの塾でもそうなのですが、生徒が本当にやる気が無いと通うだけ無駄だと思う。 教える講師はあくまでも教えるだけの講師だからそこを理解しないといけないですね。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や予備校でがんばって勉強してもそれを理解しないとだらだらになると感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾則武教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にあったペースで進めてもらえる。
同じ時間に受けると比較的同じ先生に見てもらえる。
先生の感想はわかりにくい。
カリキュラム 苦手分野を重点的に授業に組み込んでもらえる。
途中でも授業内容の見直しをしてもらえる。
その分、理解できないと先に進まない。
塾内の環境 静かで、清潔感があります。
環状線沿いでたまにうるさい車が通ると気になります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、日が浅いので問題点は見えにくいですが、親身になって見てもらえている感じはします。
テスト結果が判断基準の1つになるとは思いますがもう少し先になるので成果を期待したいです。
個別指導の明光義塾飛騨教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 「分かりやすい!親しみやすい」と喜んでいます。入塾説明の時も、親の私からではなく、本人と話をしようとしている感じがしました。
カリキュラム 1回が90分という、学校の授業より長い時間で、飽きたりしないか心配でしたが、楽しく過ごせているみたいです。
塾内の環境 ちょっと狭いかな…。でも、広々としてるより、他の子が頑張っている声が聞こえてくるから、余計に頑張る気持ちになれるかもです。
その他気づいたこと、感じたこと 開始時間より、早く行こうとしているところを見ると、楽しく勉強が出来ているみたいで、入塾させて良かったなと思います。
もう少し、料金が安いとありがたいですが…。
個別指導だし時間も90分だし仕方ないですね。
個別指導の明光義塾岐阜駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の、料金については、それは安いに越したことはないでしょうけれども、いろいろな教材など必要な部分もあると思います。
講師 勉強方針に子供が、なかなかとっつきにくそうでしたが、講師の方がしっかりと誘導してくれました。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習など、個別指導でやりやすかったと思われ、指導の方法がわかりやすかったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 塾周りの環境(交通の便、治安、立地など)については、わりと距離があり、少々通うのが大変なところがあるようです。
塾内の環境 塾内の環境(整理整頓されているか、雑音はないかなど)については、しっかりと整理整頓されているようです、雑音は街中にあるので多少は仕方のないところでしょう。
良いところや要望 塾の、良いところや要望については、おおむね問題はないと、感じておりますので、現時点においては、特にないということになるでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 塾について、今までの答え以外の内容で、そのほか気づいたこと、感じたことについては、先にも申し上げたように、特になしというところでしょう。
個別指導の明光義塾柳津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 大体同じ講師を付けると説明を受けたが、毎回違う講師で、女性ばかりだったので生徒の希望を聞いて講師の性別を決めてほしい
カリキュラム 宿題が多い
予習を希望していたが、1週間学校の授業を受けた内容を塾の1回で勉強したから、ほとんど復習だと思った。
塾内の環境 駐車場が何台も停めれるのは良かったが、送り迎えの時間が他の生徒と重なる為、混雑して結局停める事が出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だから仕方ないが、価格は高いと感じる
教室は綺麗で、個人の空間が確保されていて勉強に集中できると感じる
個別指導の明光義塾飛騨教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で確かにお金はかかることはわかる、見合う授業なのでいいと思う
講師 分かりやすい覚え方を教えてくださり、とても分かりやすく覚えれはた
カリキュラム 塾でやる場合はわかるが家で自分で教材やるにしては教材がやりにくかった
塾の周りの環境 駐車場が近くに無くてまた、道路を横切る必要があるので大変だった
塾内の環境 とてもみんな集中している雰囲気で普段家で勉強んをやらない自分でも進んでできた
良いところや要望 面談が合って自分が今後何して行けばいいのかなど相談できていい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
















