- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (9,681件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度は仕方ない。相対的に考えれば料金以上の価値はある
講師 根気強く、丁寧になにがわからないのかを一緒に追求してくれる。
カリキュラム 本人の学力をきちんとふまえて、基礎の徹底と応用の力を指導してくれた。
塾の周りの環境 家からとても近くにあるため、多少遅くなっても迎えがいらずたすかった
塾内の環境 大きな道路から一本入ったところにあり、車があまり通らないので静か
良いところや要望 近くにある他の塾の生徒は授業が終わると大騒ぎしているが、ここの生徒は行儀がよい
その他気づいたこと、感じたこと 本人や家族の用事などに割りと柔軟に対応してもらえた。その後のフォローもよい
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的な価格だとは思うが、明細に授業料の他に施設管理費というものがあるのがやや不満。
講師 通学路とほぼ変わらないので子供が通うのに安心。少人数制なので、子供が気負うことなく授業が受けられる。講師の人柄も親しみやすくて良い
カリキュラム もう少し早い時間の授業があれば良い。料金がもう少し安くなれば良い。
塾の周りの環境 駅前で好立地。子供の通学路とほぼ同じなので安心して通わせることができる
塾内の環境 少人数制の授業なのだが、個室ではなく他のグループも同じ部屋なので音までは完全にシャットアウト出来ない
良いところや要望 なによりも本人のヤル気が増した。授業後も自習室で復習してから帰宅したり。講師の教え方が上手いのと少人数制なのが良い。事情で行けなかった時には別の日にちで振り替えられるも良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾以外での家庭内学習をするようになり、本人の勉強に対する意識が向上した
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの家計には痛いが、他の塾や家庭教師を比較すると安価な方かと思っている。
講師 まだ始めてそれほど月日が経っていないので先生の評判など耳に入ってこない。 子供がわからないことを質問するとわかるまで教えてくれるそうなので有難いとは感じている。
カリキュラム まだ成績が上がった実感がないのでどちらともいえないと思った。
塾の周りの環境 塾の前は商店街だが道が狭く交通量は多いのでどちらかというとこわい場所だと思う。
塾内の環境 子供の話を聞いているだけだが、比較的雑談が許される環境で先生方もそれほど厳しくないようです。
良いところや要望 気軽に相談にのってくれる雰囲気です。電話をかけても必ずスクール長が出てくれますしスクール長自身が教科を教えてくれるのも身近で子どものことを相談できて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も気軽に電話で相談できたり、いろいろなことを相談しやすい雰囲気です。
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子供が質問しやすく、解りやすく答えてくれているらしい。今のところ悪い点は聞いていない。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわからない。今は復習をきちんと見てくれている様子である。
塾内の環境 教室内がきれいに整頓されている印象で、清潔感がある。少し冷房が強い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾し始めたばかりなのでなんとも言えないが、テストの結果次第である。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人のレベルに合わせて、各教科ともわかりやすい授業でした。本人もやる気が出たようです。
カリキュラム 比較的希望の時間帯を取りやすいので、振替も十分消化できます。
自習時間に質問しやすい雰囲気作りをお願いします。
塾内の環境 時間帯によっては小学生が賑やかなのが気になるので、遅い時間を選びました。
その他気づいたこと、感じたこと テキスト代金が他塾に比べて高いと思います。
明るくきれいな塾内でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 狭いながらも自習室が利用できる点が良い。他の塾の中には無い塾もあった
カリキュラム 特に無い。他の塾も同じテキストを使っていて大差ないと感じた。
塾内の環境 静かで落ち着いているが、先生の質はこれから判断する。但し道路に面した立地なので車の騒音がどれくらいかは気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 金額 カリキュラム 講師 設備 どれを取っても及第点である。特段良い点も無ければ悪い点も無い。取り敢えず子供が気に入ったから通わせてみる事にする。
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しいことはよくわかりませんが、個別指導のなかでは比較的リーズナブルなようです。
講師 みなさんとても良くしてくれます。
授業後でも分からないことを説明してくれます。
カリキュラム 理解できるまで何回も説明してもらえる。
自分専用の手帳がもらえて勉強の計画を立てられる。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり小腹が空いたら買いに行ける。
駅からも近いので通いやすいです。
塾内の環境 とても静かで集中できる環境
ですが少しエアコンが効き過ぎる時がある
良いところや要望 全体的に良い、講師の方もとてもフレンドリーで来たくなるような雰囲気
個別指導の明光義塾根岸駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 現在、体験のみですが、教室塾長との初回と体験終了後の面談時に密なお話をさせて頂き安心しました。
カリキュラム 良かった点は子供のペースで進めてくださるそうです。悪かった点はまだありません。
塾内の環境 どちらも体験のみなので現時点ではわかりませんが、通われている生徒さんの様子は講師との信頼関係がある様子で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても、前向きにお話していただき子供もすぐに打ち解けれたので良かったです。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒二人に先生一人と、個人授業な割に、そんなに高くなかったと思います。
講師 授業は、とりあえず一人で問題を解いていく、わからなかったり、筆が止まると先生がみてくれる。わからないところを自ら質問出来ない子には、とても良い。生徒二人に先生が一人みてくれる。たまたま、行ける時間帯が、小学生と同じだったらしく、うるさい子供がいるて、先生の言うことを聞かず迷惑だった。
カリキュラム 数学のみ受講。数学の成績をもう少しあげたく、2ヶ月程お世話になりました。わからないところを、重点的に教えてもらい、成績もあがった。
塾の周りの環境 バス停が近い。ビルの2階なので、ちょっと人目につきにくい階段を使わないと辿り着けない。
塾内の環境 2ヶ月という短い間でしたが、成績も上がったので良かったと思います。
良いところや要望 難しいと思いますが、部屋をもう少し個別にしてくれるか、うるさい子供に、塾は勉強するところなのだから、静かにさせてほしい。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではどこも同じようですが、とにかく料金何もかもが高いです。しかし、料金設定はしっかり分かりやすいです。
講師 どの先生も随時声を掛けて下さり、分かるまで熱心に教えてくれました。
カリキュラム カリキュラムを組んで提示されますが、沢山コマ数を入れたいのは分かるのですが費用がかかりすぎ思うように受講出来ませんでした。
塾の周りの環境 徒歩で通っていましたが、駅からも近く外灯もあり良かったです。
塾内の環境 教室内は綺麗ににされていました。すぐそばに電車が通っているため少々音がします。
良いところや要望 自習室も自由に使わせて頂き集中して勉強ができました。もう少し机イスがあっても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校に比べたら安いと思います。受験するレベルによっては満足いく塾ではないでしょうか。
講師 個別指導なので講師との距離感も近く勉強できた。年に何度かある個人面談で指導もいただけるし、大学入学後の役立つアドバイス、希望校の選び方などもとても参考になった。一番上の子という事もあり、親としても家から出す初めての受験生なので良かったと思います。
カリキュラム 受験校を絞ってそこに合ったカリキュラム、教材など無駄なく計画を立てて頂き、助かりました。1校目の不合格の時も前向きに、次にチャレンジ出来ました。
塾の周りの環境 駅から近い、家からも近い、バスも本数が多いし、書店やスーパー、コンビニなど沢山あるのでいつ受講しても困らない立地が良かった。
塾内の環境 清潔で活気があり良かったのですが、大学受験専門ではないので、ピリピリした雰囲気がないのは良い人もいれば、良くない人もいるかもしれません。小学生も多いので勉強する環境としては、大学受験は専門の予備校が良いかも。
良いところや要望 小学生、中学生、高校生、と、完璧に分かれていた方が良いと思いました。その他は良い環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 色々答えましたが、何処に行こうとも結局は本人次第、本人の目標意識、努力だと思います。ただ通ってるだけでは何の意味もありません。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりで、講師の方について云々記せる段階にありません。
カリキュラム 入会間もないため、カリキュラムの良し悪しについてもまだ不明。
塾内の環境 明るく清潔な感じで印象は良かった。
悪い点は今のところ見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の明るさ、清潔な印象、教室長の誠実さを感じる態度など、成績が上がる下がるという部分以外のところで、好印象を持った。
成績については今後じっくり見ていきたい。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目ずつそれぞれ個々の実力に合わせて指導してくださるスタイルでしたのでやはり少々高め。少し遅れてのスタートだったので個人指導にしました。個人の苦手克服(もしくは飛びぬけて成績がいい場合)にはいいと思いました
講師 娘の中学受験の検討のために短い期間通いましたが、娘のやる気が持続しなかったためやめてしまいました。
カリキュラム 一人一人に合わせてくださる指導方針のようでした。料金が見合っているか疑問に思う点はありました。
塾の周りの環境 立地は駅の目の前で治安もよく、バスターミナルもあり車での送り迎えも数分だったら止めておける場所でよかったと思います。
塾内の環境 塾の中は非常に静かでした。広い一部屋の教室に机が多数そなえてあり個別に指導される環境で、自習室と呼ばれるゾーンもありました。
良いところや要望 塾長の方はとても熱心でたくさん面談を行ってくださった印象で、こちらの事情にもよく耳を傾けてくださいました。うまく活用できればとても強い味方になってくださるのではと思えました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということで一人の先生が家庭教師のようなスタイルで指導してくださるのかなと想像していたのですが、その時々スケジュールに合わせて指導するという感じだったので、学習をしっかりサポートしてくれるという感覚とは少し違うのかなと思いました。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは高かった。ほかと比べていないのでなんとも言えないが、
講師 親身になって指導してくれた。結果は出なかったが最後まで相談に乗ってくれた
カリキュラム 各学校の試験内容に合わせ情報を入れてくれて、そこにあった学習を組んでくれた
塾の周りの環境 歩いて通っていた。遅くなるときには迎えに行った。駐車場ひ近くになかった
塾内の環境 教室内はテレビなどで見たような感じだった。特に不安はなかった
良いところや要望 こまめに面談を組んでくれたのでその都度相談ができたのがよかった
個別指導の明光義塾小机教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容はほとんどわからないが授業料は高いような気がしていた。
講師 わからない。自分は学習塾にはほとんど関与していないのでわからないですね。
カリキュラム 学習塾にはほとんど関与していないのでわからない事だらけですね。
塾の周りの環境 駅からは近かった。
塾内の環境 学習塾の中には一回ぐらいしか行った記憶がないのでわからない。
良いところや要望 学習塾に行っただけで勉強してる気になるところは悪いところだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾の先生の教え方が良いのか悪いのかわからないが合格したから良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関して、成績が極端に良くなったわけではないが、勉強するのが習慣着いたのでよかったと思う。高いのか安いのかは判断に迷う。
講師 先生との相性は悪くはないようなので教えてくれる勉強も楽しく授業を受けている。
カリキュラム 特に良かった悪かったという点はないが、授業のレベルが入塾当初より上がっているらしく、本人がちょっと苦労している。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離で時間もそれほどかからないので安心して通わせられる。
塾内の環境 大通り沿いではあるが自動車の通る音は気にならないそうなので、しっかり勉強できている。
良いところや要望 先生の事も通っている生徒も友達が多く、通う事は好きだそうなので継続して通いたいと本人が意欲的なのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話だけでは、気づいたことや感じたことは特にありません。
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いきがしたが、個別指導なので仕方ないとおもう。
講師 じしゅうがあり、いろいろおしえてくれたり、進路指導も熱心に指導してくれた
カリキュラム 講習も、日数自由にくめて、カリキュラムも、本人希望など聞いてもらえたのでよかった。
塾の周りの環境 塾の場所も、 人通り多いところにあり、駅近くのとこにあるので、比較的安全性はあります
塾内の環境 塾内も冷暖房完備で、個別のつくえがあり、パーテーションなどで区切られてるのでよかったと思う。
良いところや要望 要望は、やはり料金は少し安くしていただきたいし、その月の、行ける日にちで、料金設定してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと あとは、あまりないですが、やはり総合的に指導していただきたいと思う。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては安い。
講師 説明が分かりやすく、楽しいので塾に行くのが楽しいと言っている。
カリキュラム 定期テスト前にはテスト対策として希望者には特別授業がある。基本は学校の進度に合わせて進めて行く
塾の周りの環境 バス停近くなので通いやすい。繁華街ではないので寄り道もなく、安心
塾内の環境 あまり見た事がないので分からない。少人数なので静かではある。
良いところや要望 入塾、退塾メールがあり、安心。模試の前には電話で確認連絡もあり、マメな印象で満足している
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。まだ成績には結び付いていませんが、熱心に指導してくださっている
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代・夏季教室など料金は高めだと思います。1コマいくら計算の為、コマ数をふやすと料金が跳ね上がります
講師 料金が高い。夏季教室・冬季教室の際のテキスト代を別に購入しないといけません。
カリキュラム 夏季教室で購入したテキストを全て終わらず、終わっていないのに下期のテキストの購入をしないといけないのがビックリしました
塾の周りの環境 周りの交通の便は良いです。子供1人でも安全に通える場所です。
塾内の環境 綺麗に整理されていると思います。教室内は入ったことがないので分かりません。
良いところや要望 先生方がみんな若く、子供からしたら、若い先生でフレンドリーに接することが出来て良かったみたいです。
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りにある個別教室の中で1番高い。授業料の他にも料金が取られる
講師 わからない所だらけだったが、熱心に教えてくれていた。わからないをわからないままにしない
カリキュラム 中学入学までに、身につけとくところを、徹底的にやってくれた。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、授業が終わってすぐに、バスに乗れた。
塾内の環境 勉強する環境としてはとても良いと思う。席の確保もしっかりされている
良いところや要望 料金が高いがとことんやってくれるので、満足している。定期的に面談もある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ