- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身に話を聞いてくれて子どものやる気を引き出してくれました。
カリキュラム 基礎から分かるように説明してくので嫌いな科目も嫌がる事なく受講できました。
塾内の環境 入退室が親のスマホに連絡が来るので少し遅い時間でも安心して通わせる事ができます
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が縦に座って先生が前後に動いていただけるので、一緒に受講している子の事が気にならず勉強ができます。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、入ったばかりなので子供の性格を知ろうとしてくれる。
悪い点は、見つからない。
カリキュラム 良かった点は、能力に合った物を考えてくれる。
悪い点は、見つからない。
塾内の環境 良かった点は、整理整頓されている。
悪い点は、見つからない。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通い出して、先生が分かり易く教えて下さるので、子供がやる気を出しているので、良かったと思う。
個別指導の明光義塾金町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では相場かな、という気がしますが
受験生の季節講習は相当かかります。
受験学年でなければそんなでもないです。
ただ、時間をかけた分だけたくさん勉強していると思い
何とか頑張りました。
講師 ベテランと新人だとやはり技量に差があるようです。
しかし、新しい先生が一生懸命に指導するのも
子供にとっては、刺激になるようです。
講師の固定もできるようなのですが、
うちは今日は何先生なのかを楽しみにしている様子もあります。
勉強を教えてくれるのはもちろんですが、
受験に向けた話、勉強方法についてもアドバイスをしてくれる
先生が多いようです。
気持ちづくりも大切にしている印象があります。
教室長先生の采配で合いそうな講師を選んでくれている様子が
あります。
カリキュラム 学校の進度も定期的に確認して進めてくれるので
理解が遅くても大きく遅れていくことは無いと思います。
理解が苦しいまま進んでしまった場合は
定期テスト対策や季節講習で復習しているようです。
塾の周りの環境 駅からも近く、通わせやすいと思います。
駐輪場がないので近隣の駐輪場を利用しています。
塾内の環境 自習室が日曜日以外は開放されていて
授業を受ける日でなくても自由に使用できます。
また質問対応やプリントの提供もしてくれるので、頼れます。
ただ、対応は基本教室長なので教室長が面談に入っていたり
会議に出ていたり、授業を担当していると対応が厳しい時間帯が出てきます。
講師と教室長がよく生徒の指導内容、指導法について話している
そうです。
受け身でないのがいい効果を生み出していると思います。
良いところや要望 教室長先生が私費でウォーターサーバーを設置して
くれていたのですが、数ヶ月で本社の指導により撤去されたと
聞きました。このことはちょっと残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 今年(2018年)の春に教室移転や教室長交代でバタバタしていた
感じもありましたが、夏くらいには落ち着いていたと思います。
今の教室長の先生も明るく、生徒が好きなんだろうなという
印象を受けました。これから大学受験をさせますが、期待しています。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 英語が苦手なので、基礎から丁寧に解説して下さったおかげで、わからない所を理解をする事ができ、最初よりは少し基礎問題をスムーズに解く事ができたようで、本人もやる気が出て良かったです。
カリキュラム 今まで通塾していたテキストをやり直して頂けるので、無駄が省けて良かったです。
塾内の環境 以前の通塾して所がやや騒がしかったので、息子が体験した時、こちらは静かな環境だったので、集中して勉学に取り組めるので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと わからない所をすぐ聞けて、じっくり勉強に取り組めそうなので、まだ入塾したばかりですが結果に繋がるといいなと思っております。
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方がわからなかった点を指導してくださる様で安心しました。
カリキュラム 学校で使用している問題集等、こちらの希望を聞いて学習を進めてくださるので助かります。
塾内の環境 大通りに面しているので、車や人通りがあるので夜間でも安心です。また、教室の入退室メールが届くので子供の動きが把握できて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが、学校帰りに塾で勉強するという学習週間がつくとヨイな、と思いながら見守っています。間もなく定期テストがあるので、少しでも点数アップになると本人もやる気になれるのでは、と期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小岩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自己調査ではありますが、周囲他の塾と比べ少し授業料が高く感じたが、結果的に志望校に合格出来たので満足しています。
講師 分かりやすく丁寧に説明してくれ、人柄もよくリラックスして通える事ができたお陰で、志望校に無事に合格する事ができた。
カリキュラム 冬季講習では、過去の受験に出題された問題を中心に行った結果、志望校合格に結びついた。
塾の周りの環境 駅に近い立地でしてたので、飲食店などが近く治安が良い場所とは言えない。
塾内の環境 パーティション程度の仕切りなので、他の部屋と完全な防音とまではいきませんが、気にする程の雑音でも無く、集中して受ける事ができた。
良いところや要望 やはり授業料がもう少し安ければありがたいです。塾にて帰宅後の簡単な宿題として、スマホやタブレットを使った家庭学習も試してみても良いかと。
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので高めでした。夏期講習は別途料金もかかったので 大変でした。先に子どもにこれくらいやらないと と コマを見せた後 親に連絡なので 減らすことが難しく言いなりになっていた感じはあります
講師 自習スペースが少ないので、あまり使えなかったようです。講師が、付属高校の定期テスト対策ができなかった。
カリキュラム 付属高校の定期テスト対策で通っていたので、教材の購入はなかったのは良かったが、講師が 付属対策ができなかったようで、 成績があがらかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅の前だったので、安心でした。駅のロータリーには 交番もありました。
塾内の環境 狭い教室の中を仕切って使っていたようで、個人面談の声とかが、聞こえないかとかは心配でした。
良いところや要望 うちの子には合ってなかったので 何とも言えない。付属対策できないなら 正直に言って欲しかった。
個別指導の明光義塾中目黒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の施設の料金について聞いたことがないのでわからないが、結果に対しては法外に高いということはないと思う
講師 子供の自主性を重んじてくれてはいるが、わからないところなどを質問すると納得して理解するまで丁寧に教えてくれる
カリキュラム 本人の状況に合ったカリキュラムを提供してくれるため、苦手なところを克服できる
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通うことができるうえ、繁華街の中を通過しなくても通うことができ、適度に人の目がある
塾内の環境 個別ブースで静かに集中できる環境にある。室内は清潔で学習しやすい。
良いところや要望 子供のいいところ、得意な分野はより伸ばしてくれ、苦手なところを克服できるように丁寧に指導してくれるため、子供が勉強に対して積極的になってくれたところはいい
個別指導の明光義塾尾山台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は無理をしなくても何とか払えるので助かっています。まあそこそこの値段ではないでしょうか。
講師 引っ越して遠くなっても通い続けているので、本人にとっては合っているのでしよう。
カリキュラム 好きに勉強させているので特に問題は感じていませんが、嫌にならずに通っています。
塾の周りの環境 駅に近い商店街の中にあるので、治安はいいと思います。交番もそばにあるので安心です。
良いところや要望 もう少し時間設定が自由になればなおいいのかなとはおもいます。
個別指導の明光義塾赤羽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも安いと思い入会したのですが、月謝の他にもいろんな出費があり、トータルにすると高いと思う。
講師 授業が終わると、和気あいあいに会話をしてくれるようです。目立った効果はまだありませんが、嫌がらずに自ら通っています。ポイント制にしているので、目標が持てるようで、欲しい商品に向かって頑張っています。
カリキュラム 子供任せなので、詳しくは見ていませんが、先生方が分かりやすく教えてくれていると言っていました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、駐輪場がなく少し離れた店の前に置いたりしないとならないので、何とか改善してほしいです。
塾内の環境 小学生がいるので、無音とは言いませんが、だいぶ静かに良い環境だと思います。突然訪ねても、、うるさいと思った事はありません。
良いところや要望 毎月アンケートが提出できるので、何かあればいう事が出来るのがいい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾お花茶屋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金はそれほど高くないのですが、講習会前の面談で、講座を大盛にした提案をされます。
講師 個別といっても生徒5-6名に講師1名なので不安でしたが、わからないところはその日に解決すると子供が言ってました。
カリキュラム 内容は、自習してわからないところを先生に聞く、というものだそうです。5-8人の生徒にひとりの先生なので、聞きたいときにすぐに聞けない時もあるそうです。
塾の周りの環境 駅から近くて便利でした。下にマクドナルドがあり、自習の帰りに立ち寄っていたようです。
塾内の環境 自転車は近くの駐輪所にとめることができました。駅前なので多少騒がしい雰囲気なのは仕方がないと思います。
良いところや要望 子供は為になったと言ってるし、成績も少し上がったのでそこはありがたいてす。
その他気づいたこと、感じたこと アプリで授業の内容をお知らせしますということでしたが、実際あまり活用されていません。
個別指導の明光義塾茗荷谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導の先生の教え方が良いと娘本人が1番気に入ってます。女性の講師の先生というのも良かったようです。
カリキュラム ノートが見やすかった、振り返りポイントが良かった。本人が一番満足してます。
塾内の環境 衛星的だと思います。土足でなくスリッパも良かったです。狭さはありますが、整っている感じはありましたので。
その他気づいたこと、感じたこと 今後に期待してます。なによりも子供が伸びるかが肝心ですので。成績が上がって欲しいです。
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手で個別なので、料金は妥当だと思います。授業料以外に、教材費、施設料、テスト代別途掛かります。料金は受講する数で決まるので、分かりやすいです。年々授業料、施設料が上がっているので、その点が不満です。
講師 子供の苦手なところは、どこができないのかを理解させ、考えさせてから解き方を教えて頂いているようです。得意なところは、どんどん進め、応用も教えて頂いています。
カリキュラム 通常は、国語、算数の2教科ですが、夏期、冬期講習は理科、社会も教えて頂いています。希望にあわせて、他の教科も教えて頂けるので、良いです。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、家から近く、徒歩圏内で、自転車で通っています。隣がスーパーで、夜遅くまで営業しているので、明るく、人通りも多いので、治安はよいと思います。帰り道は暗いので、迎えに行くこともあります。
塾内の環境 教室はキレイです。自習室も割りとあるようです。ただ、トイレが教室の外で、建物のトイレで、和式一つしかなく、あまりキレイでないとのこと。隣のスーパーのトイレに行く子供もいるようです。
良いところや要望 グループでなく、個別指導でよかったです。定期的に2者面談があるので、子供の学習状況がよくわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 漢検、英検も頻繁に行われています。中学受験はしませんが、基礎だけでなく、受験対策用も教えて頂けるので、幅が広がりました。
個別指導の明光義塾石神井公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的で妥当かもしれないが、管理費やら教材代やらでやはり高く感じる。
講師 講師の先生がたくさんいて、合わないと思えば変えてもらえるし、色んな先生と話すことができて、楽しいようだ。
カリキュラム 独自の教材もあるが、学校で使っている教科書や課題にも対応してもらえるのが良い。季節講習は単価が高く、数を入れると必然的に料金が嵩んでしまう。
塾の周りの環境 駅から近いし、人通りも多くて良いが、自転車置き場が少し離れているので、もっとすぐそばにあるといいと思った。
塾内の環境 整備されており、整頓もされているが、席回りのスペースが若干狭く感じる。
良いところや要望 定期的に保護者面談があり、子どもの様子も教えてもらえるので良い。進路に関しても情報をたくさんもらえて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日は完全に閉校しているが、テスト期間中や受験間際など自習だけでもスペースをくれるといいと思った。
個別指導の明光義塾潮見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていたトーマスと比べ、安いです。一概に比較はできないですが。
講師 両親共働き、本人も中学に片道1時間強かけて通学しており、自宅から近いので通わせてます。講師の事はよくわかりません。
カリキュラム カリュキュラム、教材等もわかりませんが、本人はやめたいとか言わないので、いいのかもわかりません
塾の周りの環境 駅から近いにですが、人通りはそんなになく、暗い気はいたします。
塾内の環境 駅から近いので、列車の音とかするかと思います。隣がセブンイレブンなので、ざわざわしている気もします。
良いところや要望 自宅から近いこと。両親が共働きで勉強をみてあげられないので、助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないため、金額については妥当であったのかそうでないのか回答に困る。
講師 講師によって指導法が異なったこと。ちゃんと教えてくれる講師と、なぜ分からないんだ的な感じの態度をとる講師がいた。
カリキュラム カリキュラムを組む前に塾長との面談をして、方針を検討してくれたのは良かった。
塾の周りの環境 通学していた小学校のすぐそばであり、中学校へ向かう通学路にあったこともあり通いやすかった。
塾内の環境 個室での指導ではなく、パーテーションのみで仕切られた部屋だったため、周りの雑音が気になり集中できない環境だった。
良いところや要望 静かな環境で学べることを望む。TV-CMを見ても個室対応ではなさそうなので、色々な事情があるとは思うが集中して学べる環境の提供をお願いしたい。
個別指導の明光義塾北赤羽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室に比べて、安かったのでよかったです。授業の追加もまあまあの金額です。
講師 子供の性格に合わせてくれました。先生の雰囲気や教え方から、優しい先生を!選ばしてくれたりしました。
カリキュラム 初めての受験なので、親子でアドバイスをいただきました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、よかったです。大通りに面しているので、安全だだとも思いました。
塾内の環境 教室に入ると、大通りの車の音などは聞こえてこない教室でよかった。
良いところや要望 定期的に面談があるので、受験のことなど初めてだったので聞く機会がありよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと やさしいだけでなく、叱咤激励があるのでよいです。子供のタイプに合わせてくれるのでよかったです。
個別指導の明光義塾青井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり負担感がない料金設定だと思うが、成績があまり上がらないので、判断に迷う
講師 大手の学習塾なので文房具などの入会グッズが豊富で役に立ちました
カリキュラム あまり日程変更しにくいので、親からみて優れた教材ではないのでおすすめできません。
塾の周りの環境 夜も暗いため、周囲の治安が悪いので一人で通わせるのに向かないと思います
塾内の環境 教室内が見学できず、公開されていないので、あまりおすすめできません
良いところや要望 入会するときのサービスは恵まれていると思うが、成績を上げるためには子供本人の努力次第になってしまう
個別指導の明光義塾大泉風致地区教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかったが、成果を考えれば払う価値はあったと思えたからよかっ。ただし、今、通っている際はいろいろな意味で難しい
講師 プロの家庭教師自体が初めてのことであり、とても頼りになり、感謝の言葉でいっぱいである
カリキュラム 学力に応じて個別面談を頻繁に繰り返している点はよいと感じた。約45年経過しているが、古さをまったく感じさせないところはさすがだ
塾の周りの環境 交通の便は決してわるいということはなかったのだが、送迎用のくるまの置き場所にこまる場面がすくなからずあったと思います
塾内の環境 塾内の環境はよかったと思う。いいにくかったと思う点は、制服が臭う生徒が少なからずいたといくことである
良いところや要望 この塾の特徴はあまりないのが特徴ともいえる。自分たちのときは、塾という選択肢がなかったため、ある意味、うらやましい
その他気づいたこと、感じたこと 帰りに渡される宿題が的を射ていて、とても効果的だった。少し空いた時間に丁寧な対応でとてもよかったと感じている
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅の近くにあるのにもかかわらず、とても静かで落ち着いて勉強できていたようです。
講師 個別指導なので集団授業と違って勉強しやすかったと思います。ただ料金がとにかく高いです。
カリキュラム 本人が個別指導を希望したので、明光義塾さんにお願いしました。料金は高かってのですが、本人に合わせて勉強を教えていただいたので、第1志望校には落ちましたが、後悔は無いと思います。
塾の周りの環境 塾が駅前にあってので自転車で通っていました。教室は思っていたよりも広く騒音も無いので良かったです。
塾内の環境 塾内はきれいでしずかで勉強に適していたと思います。ただ、駐輪場が無いので、有料の自転車置き場を利用するのにお金がかかりました。
良いところや要望 比較的新しいのか駅前にあり教室もキレイでとても広かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前にあるのですが、とても静かで広かったです。ただ駐輪場があると良かったですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ