- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (9,681件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾国領教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 きちんと責任もって最後まで教えてくれてるのかわからなかった
カリキュラム テキストは様々用意されていたけれど、全然使わない教科のものも買わされました
塾の周りの環境 駅から割と近くでしたので通いやすかったと思います。また人通りもあるところでしたので安心でした。
塾内の環境 きちんと整頓された室内で雑音も特になく勉強に集中できる環境だったと思います
良いところや要望 子供のやる気につながるので入ることは悪くないと思います、同じように頑張る友人にも出会えたので。
その他気づいたこと、感じたこと 本気で学力向上に取り組んでもらっているとは思いませんでした。
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ設定だったのでそれほど不満はないですが、やたらに増やす傾向に塾側が少しあった!塾側の用意したコマ数を全部受けさすとなるとかなりの負担でほぼ無理でした。
講師 講師と勉強以外の話が出来ていた。講師にだいぶ褒められていました。
カリキュラム 教材はほとんど学校の教科書でしたが受験、テスト対策がおもだったので他にいらなかったのが良かったです。プリントみたいなものが何回かあったみたいですが、特に何か買って下さいはなくよかったです!
塾の周りの環境 家から歩いて行ける場所で選んだので電車で駅近ではないので家が近くないと不便ではないか。 ビルの上にあったと思うので出入りはしやすかったのでは??
塾内の環境 個別指導だったので行っても勉強出来ないとかはなかったのですが時間によって自習室なるものが満室で入れなくなったことはあった!
良いところや要望 今は辞めているので特にはないです。高校になってからは成績の安定で夏休みまでしか行かせなかったので特にないです!
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高い印象はありません。現状からの学力アップならこの金額はまずまず。
講師 個別指導と謳っている通り、子供に合わせて指導を行ってもらえる。
カリキュラム 子供の能力にあった教材で、受験対策、学校の授業、それぞれに合わせて対応してくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、子供が通うのには安心でした。ただ、塾前は歩道もなく、バスや車、自転車、歩行者と道幅の割に往来が激しく、塾の送り迎え車両で混雑するのが難点です。
塾内の環境 清潔感があり、静かな環境で、自習室も広々しているのでとても良い環境です。
良いところや要望 難関校を目指すには厳しいと思います。優しさがある反面、高いレベルまではいけない感じです
その他気づいたこと、感じたこと 学校授業の予習、復習向きの塾という感じです。難関校の受験対策には別を勧めます。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的に苦しかったのですが、他の塾に比べて安い方だったと思います。一コマ単位からも授業が受けられて助かりました。
講師 皆さん 優しい方で 子供からも 信頼があるように思えました。ただ 親からはわかりません。
カリキュラム 最初は 成績がひどかったので今までのおさらいから授業を始めました。個人的な指導だったので子供にとっても良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩五分の場所にあり、自宅からも自転車で通えたのが良かったです。
塾内の環境 清潔感があり、コロナ対策もしっかりされてて、個人的な指導ができる様な環境でした。
良いところや要望 親からも子供からも いつでもコミュニケーションがとれる塾だったのが良かったで。
その他気づいたこと、感じたこと 当日突然休む時に、振替の授業がされない事に関しては残念でした。もう少し柔軟にしてもらえると親としては助かったのですが…
個別指導の明光義塾恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、夏季や冬季の特別授業はやはり高いと思います。
講師 フレンドリーな人達で、小さなことでも気軽に相談できて良かったです。
カリキュラム 教材は平均的で、良くも悪くも無かったです。もう少し工夫が必要だと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので、通いやすかったと聞いております。ただ混雑時は大変だったようです。
塾内の環境 教室の広さは広めで、かなり余裕があったと聞いております。窮屈なよりは全然良いと思います。
良いところや要望 教室や設備等は常に清潔で、快適だったと聞いております。時期が時期だけに重要な事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での大変な時期でも、感染症対策がしっかりなされていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別指導の塾と比較しした感じでは飛び抜けて安くは無いが、驚くほど高くも無く、妥当と感じました。
講師 本人から批判は聞かされなかったので、特に可もなく不可も無く判断しました
塾の周りの環境 徒歩で通えるし商業施設の中なので人通りもあり良かったと思います
塾内の環境 個別指導との事で個々に分かれており、自習スペースもあって、予約無しで活用出来良かったです
良いところや要望 塾長が親身になって、どう対策して行ったらいいのかアドバイスしてくれ良かったです
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果の割には高めだと思います。これは本人のやる気次第のため、参考になるかはわかりません
講師 特にかもなく不可もなく、成績も安定していた。大学受験前に本人のやる気がなかったから成績は下がったと思う
カリキュラム 自由で強制的な部分はないので、本人のやる気次第だと思う
塾の周りの環境 たまたま自宅から近かったので通えていました。夜間も街灯が明るい場所なので特に問題ない
塾内の環境 本人のやる気次第。広さも広すぎず狭すぎずと言った感じ
良いところや要望 よく連絡はしてくれていると思います。連絡してくるのが食事中など、時間帯の配慮はあまり無い
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業ができるので、塾の予定には自由度はあります。その点はよかったです
個別指導の明光義塾板橋仲宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高い。 。もう少し安いと経済的には、大変たすかります。
講師 本人にあわせた計画を立てていただき、理解を深めて納得出きるまで指導頂けます
カリキュラム 教材は、学校の授業に沿った内容で、定期テストのサポートもしていただける
塾の周りの環境 家から近く商店街の中にあるため、治安も悪くないと考える。多少おそい時間帯でも安心。
塾内の環境 教室は広くはないが、個別指導用にパーテーションがあり、集中して、とりくめているようです
良いところや要望 もう少し料金体系を安く 出きると、経済的に大変助かります。
個別指導の明光義塾石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に安いとはいえませんが、個別ですからこんなところなのかなとも思います。
講師 笑顔で分かりやすく説明してくれる。問題点を一緒に考えてくれる。
カリキュラム 苦手科目に集中して、学校の教材を使用し、本人のペースに合わせてくれ、課題を当日中に解決することができる。
塾の周りの環境 学校に近い。教室も明るくて、静かで利用しやすい。駅にも近く、帰りのバス停もすぐそばで時間の調整ができます。
塾内の環境 雑音とかはなく静かで、集中できる環境です。そして教室がとても明るいです。
良いところや要望 学校から近く、自習室が自由に使うことができ、家に帰る前に課題を解決することができ助かります。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも質問に答えてくれ、教室がとても清潔、雰囲気がいいです。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中で比較すると、良心的な価格だと思います。本人のライフスタイルにも合わせて受講項目も選べるので無駄がなくて良いです。
講師 塾長の方が、入塾前から進路について本人と真剣に話し合ってくださり心強かったです。
カリキュラム 本人にヒアリングした上で、適した教材から始めていただいたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあるため立地・治安は良いです。自転車の場合は、近隣の駐輪場を探す必要はあります。
塾内の環境 特にこれといった特徴はないですが、直ぐに先生と会話ができる環境はいいと思います。
良いところや要望 本人の進路だけでなく日常生活や趣味等を親身になって聞いて下さるので、緊張もほぐれて親しみやすい教室でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので、予想通り高かったです。他の塾と比べていないので分かりませんが、自習室もほぼ毎日使えて、質問もしやすいので、高くないのかもしれません。
講師 子どもの心理学を学んだ教室長さんがいらっしゃるので、少し期待してます。
カリキュラム 特に季節講習というくくりはないようで、季節講習用の教材費もかからず、普段の教材も子どもにあったものを勧めていただけるみたいです。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに寄れて、大通りに面しているので、さほど心配はありません。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとされており、自習机も利用後に消毒などしていただけてます。比較的教室もきれいでしたが、話をしたスペースはちょっと雑多な感じでした、
良いところや要望 少し入塾の際の説明が雑だったので、もう少しちゃんとしていただけたらと思いました。
個別指導の明光義塾立石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は他社とそんなに変わりがないと思いますが、自分が何をすれば良いのか?を指導して頂ける時間を別に設けて頂けるところが良いと思います。
講師 入塾の説明を分かりやすくご説明して頂きました。
目標までのプランがしっかりしているところが良かったです。
カリキュラム 個人にあったものを選別して頂けるところが良いと思います。個別購入なので毎月の負担が掛かりません。
塾の周りの環境 駅近で大変便利ですが、自転車で通塾するので、駐輪場があれば良いと思いました。
塾内の環境 整理整頓されていました。
新しいとは言えませんが、勉強に集中出来るかと思います。
良いところや要望 子供の入退出のメールが来るところが良い思いますが、
登録が間違っているのか?
メールが届きません。その辺のフォローをして頂きたいと思いました。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だと思います。
ですが、値段相応かと思うと講師にもよりますが
相応ではない授業もありました。生徒3人に講師1人なので、質問したがちです。あまり周回してこないので、講師に質問したり話しかけないと時間だけ進み、ただ損します。
講師 講師を固定してはいなかったので、毎度ランダムだったのでいい先生もいれば、よく分からないなと言う先生もいました。
ひとに合う合わないは当然あるかと思いますが、英文法のこれが分からないと聞いたのにも関わらず 分からないと言われたり、後回しにされ結局解決しなかったり、iPadで検索してそれをただ見せるだけの先生もいたりしました。これらの理由をきっかけに辞めました。
カリキュラム 自分は学校の分からないものを聞いていたりしました。
英語と数学の学校の教材ですが、英文法と数1A2を聞いていました。
塾の周りの環境 豊洲にしては夜に暗いかもしれません。
有楽町線までは歩いて5分もかからないです。近くにはセブンイレブンもあります。
塾内の環境 小学生もいたりするので、時間帯によってはうるさかったりします。
16時くらいからのコマが1番うるさかったです。
個別指導なので、黙々とできる環境では無いと思います。自習室は教室の中に上は開いている仕切りを挟んだ所になるので、丸々声が聞こえます。
教室全体が狭いので夏にはすごく暑く、エアコンは壊れていてカビ臭いです。
良いところや要望 良い点は、先生に話しかけやすいです。たくさん質問できます。また、休んだ分の振替が楽にできるところです。
要望はもう通塾していないのですが、授業終盤に振り返りをするのですがあれを書く時間があったら質問対応する時間にして貰えたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これらの理由があり、キッパリ辞めて
苦手克服を目的とした塾を通わず、YouTubeの無料授業動画を見ながら勉強をしていました。今では通塾時より苦手であり受講していた数学は40点上がり平均よりも20点上を取れています。この塾は、本当に勉強ができなかったりしない生徒さん向けかと思います。大学受験対策の予備校として選ぶのはオススメしません。少し遠くても大手予備校に通った方が施設も授業もいいです。
個別指導の明光義塾大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分の授業なのに、他塾より安い感じがする。必要に応じてコマを増やせるもの良い。
講師 先生が分かるまで丁寧に説明してくれる。また、問題点を見つけてくれる。
カリキュラム 季節の講習会は、早い時間から教室が開いているので、時間が選べる。
テキストは、学校の教科書と本人のレベルに合わせて選んでくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り面しているので、夜の授業も安心して受けられる。
塾内の環境 ひとりずつ3方が囲まてれいるので、集中できる環境。教室内も静かだった。
良いところや要望 色々な塾を見学したが、教室長が穏やかな感じで1番良かった。細かな相談にも丁寧に対応してくれて安心した。
個別指導の明光義塾潮見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、本人の身になれば良いです
兄弟割引などがあれば、通わせ易いな…と思いました
講師 とてもわかりやすい指導で体験授業を受けて
すぐに入塾を決めていました
カリキュラム 講習はまだ受けていません
教材も気に入っているようです
もう少し安ければ2教科受講したいようです
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので
駅も近いので、物騒ではないと思います
塾内の環境 落ち着いている雰囲気だと思います
大通り沿いとかではないので、換気の為に
窓を開けていても騒音はないと思います
良いところや要望 面談も定期的にあるようです
高校生なので親はあまり口出しません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾を利用するので、さすが大手塾は料金が高いと思ったが、あちこち調べたらこれが普通の額なのだとわかった。自習室をいつでも使えることや、いつでも質問もできるとのことなので、これから、自習通塾を頻繁にし、学習習慣が付いていき、成績アップに繋がってゆけば、この料金に納得でき、「良い」と言えると思う。
講師 まだ入塾して間もないのだが、講師の先生が気さくで話しやすいこと、わからない箇所を丁寧にわかりやすく教えてくださるので、充実感が味わえると喜んでいる。
悪かった点はまだ特にない。
カリキュラム 学校の授業に沿って、教材も学校の教科書や問題集で勉強を進めていけること、プラスで必要な時には、先生の判断で、塾の問題プリントで復習予習もさせてもらえるところが良い。
悪かった点は、これもまだない。
塾の周りの環境 交通量のある道路脇ですが、建物に入ってしまえば、音が気にならず静かなので、心配なし。
駅に近いのも便利。
塾の自転車置き場もあり、停めやすい。
悪かった点は今のところなし。
塾内の環境 縦一列の机の配置や前後のついたて設置等で、周りが気にならず、集中して学習できる。
フロア全体も広めで、圧迫感がなく、区切られて配置された自習用の机も多数あり、利用しやすい。
良いところや要望 通常授業の他に、テスト前対策や、特別講習などで、追加で必要な教科を希望コマのみ、その都度申し込んで授業できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業で教えていただいた先生の応対と教室の雰囲気が良かった。また、教室長の入塾前の説明が大変丁寧で、どのような質問に対しても気持ちよく受け応えてくださること、また希望を聴いてくださるところ等は、保護者として、大きな決断のポイントだった。
勉強だけでなく、子ども自身が信頼して相談できそうな先生がいらっしゃるかどうかは、第一印象でなんとなくわかるので、入塾前に直接先生方にお会いして話しができて良かった。
個別指導の明光義塾下高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に平均的な料金体系で可もなく不可もなかった。
カリキュラム 特に可でもなく不可でもなかった。ただ、先生のばらつきが少しだけだありました。
塾の周りの環境 自宅の近くだったので、治安もよく特に問題なし。駅から近く便利だった。
塾内の環境 ビルの二階でワンフロアーを利用していて使いやすかったと思います。
良いところや要望 入退館管理を厳しくした方がいい。また、親にメール通知を必ず届くシステムの構築をして安心。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールのキャンセルが当日できなくて何度か支払った。出来れば振り替えを柔軟化対応を考えて欲しい。
個別指導の明光義塾板橋仲宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全てお任せしており相場があってないようなものなので個人的に高いと思っていても妥当な金額なのかもしれない。払い切れないと思った時はコマを考えてもらっていた
講師 子供の進捗状況を充分考慮してカリキュラムを組んでもらいわからないところからさかのぼって学習を進めてくれたと思っている
カリキュラム 希望する学校に対する学習方法を考えて指導してくれたと思っている
塾の周りの環境 商店街の中にあるが、夜になると商店も閉まってしまう。また、商店街といっても閑散としつつあるため人は少なく感じる。自己防衛で気をつけるしかないと思
良いところや要望 どこの学習塾や予備校でも同じようにその生徒の進捗状況を考えてくれていると思います
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の都合で遅刻したり休んだりせざるをえないこともあるが、それぞれここに対応していったら学習塾も大変だと思うが、ある程度融通が利いて振り替えができる体制があると良いかなと思う。まったくないわけでは無いです。
個別指導の明光義塾稲城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はどこも高いです。講師がアルバイトの学生だったりもしたのでやや高く感じました。
講師 とても親身になり、勉強以外の生活面などについてもアドバイスなどを頂きました。
カリキュラム 個別塾なので学校の進度に合わせて進めていただき、特にカリキュラムはなかった。
塾の周りの環境 自宅から近いのが何よりです。駅前だったこともよかったと思います。
塾内の環境 一人一人のスペースが狭いので、隣同士の声が気になるような環境だったようです。
良いところや要望 学習面のみでなく生活指導もしていただきました。コミュニケーションが取れていたと思います。
個別指導の明光義塾武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、近所の塾とさほど変わりがないと思いますが、振替をしっかりしてくれて融通がきく。
講師 熱心さに欠ける。塾長が親切丁寧にサポートして補っている。
カリキュラム 普段の教材は、可もなく不可もないが、季節講習は充実していた。
塾の周りの環境 駅、自宅から5分以内のところにあり便利。人通りが多く、夜遅くなって安心して通わせられる。
塾内の環境 清潔な室内であるが、狭いのが難点でした。人数が多いと思うので、もう少し広さが欲しい。
良いところや要望 個別なのに、一人の先生が4~5人の生徒を見ることがあった。待っている時間が無駄。個別と謳っているならもう少し少なくして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 志のある熱心な人を採用してほしいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ