お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「奈良県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン近鉄奈良駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導で生徒2対1で、2回受講した講師の方と、どうしても反りが合わないことを教室長にお話したところ、直ぐに対処してくださり希望の講師へ変更していただきました。
塾内の環境 2人用勉強机の真ん中に講師が座る形で受講します。その勉強机は前に壁もあり横に仕切りもあるので、落ち着いた空間で問題に取り組めると思います。ほかの見学した個別は、1室にたくさんの机とイスが狭しと並べられ仕切りもなく、間に講師が座って受講する形でしたので、そちらと比べると集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受講時間外に自習室としても使用もできるのでありがたいです。子どもも意欲的に機嫌よく通えています。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話対応の時から、親切な対応でした。
面談の時も、詳しく説明してもらえました。
面談が、2時間あったことが長かったかなと思いました。
カリキュラム 子供は、わかりやすい説明だと話しております。
教材も、数学、英語、理科社会の映像で
購入しやすかったです。
塾内の環境 セキュリティーも、しっかりしていました。
飲食禁止でした。
飲食できるスペースが、入り口のドアを開けると
すぐの所にあり、飲食はしにくいと子供は話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のトップの方が
しっかりとしており、説明もわかりやすい。
入塾の希望の人がいるなら、進めたい塾だなと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン北大和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり料金は高い。後々、妹も通わしたいなと思うが通わすかは分からない。
講師 子供が先生が面白く、勉強も分かりやすいと言っているので良いと思う。ただ料金が高め
カリキュラム カリキュラムも良いしテキストも良いが、中学1年で部活動もしながらなのに取ってほしいと言われた授業のコマが多すぎて、こなすのが時間的に難しいので減らした。
塾の周りの環境 家からも近くて交通の便はとても良い。駐車場はほかの店舗と兼用なので停めにくい時もある。あと自転車が広がって置いているときがあり、車で駐車場から出しにくい時がある。
塾内の環境 教室の隅々までみていないのでよく分からないが、設備面は次週のビデオみることができたり、入り口のドアも専用のキーがないとはいれないので、セキュリティもちゃんとしている。
良いところや要望 個別なので子供としっかり向き合って教えてくれていると思う。あと先生も面白くて優しい先生が多いので、子供も楽しく塾に通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 5月から通わしているがもう懇談をしたいといわれた。入塾する時もけっこう時間をかけて話をしたのに、また懇談をすると言われて仕事が忙しく時間が取れないので、こんなに親が出て行って何回も話をしないといけないのかと困っている。まだ通わして数か月ではっきり言ってまだ成果も出ていないので、親としてもまだ話したい事もない。親と話す時間があれば、子供の話を聞いてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン香芝旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家に取っては、少し高めで家計への負担が大きいが、仕方がないことだと思う。
講師 生徒に合わせた教え方で、丁寧で優しく教えてくれて、日程管理もきちんとしている。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムを考えてくれる。課題や宿題なども指示してくれる。
塾の周りの環境 家からも比較的近くて、他の塾やお店もあって夜でも人通りがある。
塾内の環境 大通りに面しているので、それなりの雑音があると思われるが、特に問題がないと思う。
良いところや要望 つい忘れたりした際、予定変更に対して即対応してくれるのでかなり助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても夜になるので送り迎えの際、駐車場が混雑してとても困っています。
京進の個別指導スクール・ワン天理教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めではないかと思いました。夏期講習などはコマ数によって金額が変わります。
講師 講師の先生が、若くて話しやすく、わからない箇所を丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 教材は、学校の定期テスト対策用の問題集もありました。 勿論受験対策用も有り、わかりやすかった。
塾の周りの環境 交通手段は、主に自動車で送り迎えしていましたが、駅前に有り電車でも通いやすい立地だと思います。
塾内の環境 子供に聞くと、静かで集中して出来る環境であったと聞いています。
良いところや要望 こちらからの相談にも応じていただけましたので、親切でよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他には特にありませんが、子供に聞いたところ、講師の先生がわかりやすい講師が多かったと聞いています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 しっかり対応してくれたことが良かったと思います。塾の責任者の先生はとてもよかったですが、実際教えてくれるのは違う先生ですから、しっかり教えてくれてるかどうかは少し不安があります?
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて組んでくれることが良かったです。生徒が聞かない限り先生がどういう風に教えてくれてるかちょっと不安です。
塾内の環境 教室はきちんと整理整頓できてよかったと思います。教室の換気もまめにしていただけることを望んでます?
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強の話だけではなく、子供の興味のある話から緊張をほぐして下さったり、人見知りな性格ですが短い期間で先生にも慣れ、楽しく通う事が出来ています。
カリキュラム 定期的に単元テストがあり、知識の定着がてきるカリキュラムになっていると思います。
塾内の環境 あまり塾内が広くはないので、自習室の机同士が近くて、話していたりするのが少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ですので、本人にあった指導をしてくださるのはやはり一番良かったです。
なによりこちらの塾に来て、本人のやる気が少し上がりました。
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生と年齢も近く2対1で教えてもらえるので質問しやすい環境が良い
カリキュラム 通い始めたばかりで良くわからないが、映像と個別授業がセットになったものめあるようなのでまた利用してみたい
塾内の環境 セキュリティは専用カードがありしっかりしてそうだ
自習室は有効に利用出来るようだが、時間によっては先生の人数が少なく質問出来ないようだ
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いので学校帰りに通うにはとても便利。
先生にも質問しやすい環境で気にいってるようだ
京進の個別指導スクール・ワン学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 理解するまで教えていただいているとのことで、まだ通い始めたばかりですが、安心しています
カリキュラム カリキュラムについては、事前に教材の説明?授業の説明をしていただいた点が良かったと思います
塾内の環境 塾内は静かで、また解らない事をすぐに聞ける状況にあるのがいい点です
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、とても安心して子供をおまかせできます
京進の個別指導スクール・ワン高の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧に教えてくださっているようで有り難いです。通う前と比べて学習に対して意欲的になってきたように思います。
カリキュラム テスト前など、他の教科も追加できるのは良かったです。曜日等も本人と相談して決めてもらえるので無理なく通えます。
塾内の環境 設備等は以前通っていた塾に比べると整っていないところもあるようですが、本人が集中して学習できればさほど問題ではないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い初めてからは以前よりも自宅で学習している姿が見られるので今後に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン橿原神宮前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は、子供に合わせた指導をして下さります。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム まだ習い始めたばかりなので、分からないですが子供のやる気は以前に比べ上がりました。
塾内の環境 良い点は、スタッフの皆様がとても元気です。
悪かった点は、特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の目線で考えて下さり、毎回声掛けをして下さるのが、子供には嬉しいみたいです。
京進の個別指導スクール・ワン富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わかりやすかったし、話しやすかいので、わからないことは聞きやすそうな感じで良かった。
カリキュラム 入塾したばかりなので、子供に合ってるカリキュラムか現段階ではわからない
塾内の環境 駅に近いので人通りもあるが、自転車置き場が離れているので、面倒である。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりで、結果がまだ出てない為、評価できないが、現段階でさ良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン天理教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾の際に学室長の方が、面談で受験や勉強について相談に乗って頂き、自分に合った講師の方を選んでもらいました。
学室長、講師の方々が優しく丁寧に指導してくださり良いと思います。
カリキュラム 自分の弱点、得意なことから面談でカリキュラムを提供していただきました。
自分に合っていて良いです。
塾内の環境 小さな教室ではありますが、静かで集中のしやすい環境だと思います。
自習室は行けばできます。セキュリティーもしっかりしていて安心です。
天理駅からも近く徒歩で行けるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないですが、学室長、講師の方々が優しく接してくださるので通いやすいです。
塾に通うこと、どの塾を選ぶか迷いましたが、自分に合っていてこちらの塾を選んで良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン桜井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高く感じますが質問などもしやすく専属でついてくださるので安心できました。
講師 経験が少ないという意味で少し不安に感じました。また塾長さんとは話す機会が持てましたが講師の方とはお会いする機会が無いというのはやはり不安点です。子ども自身は先生の事が好きで通えたのでその点は良かったと思います。
カリキュラム レベルに合わせた教材、カリキュラムを組んでいただかよかったと思いますよ。
塾の周りの環境 駅が近く比較的静かな場所で便利かつ集中できる環境で良かったと思います、
塾内の環境 塾内は清潔で明るく程よく区切られていて過ごしやすい環境だったように思います。
良いところや要望 イベントなどの案内や目指す学校以外の情報なども豊富で参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースを自由に使わせていただき課題などにも柔軟に対応していただきました。
京進の個別指導スクール・ワンJR奈良駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えていただいたと思います。どこが弱いかすぐに察知してくれて丁寧に説明していただきました。悪かった点はありません。
カリキュラム 特に言うことはありません。定期テストに向けて本人も頑張る気持ちになれたので、成績が伸びることを楽しみにしています。
塾内の環境 とてもいいです。セキュリティもしっかりしています。講師とも気軽に話せる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧です。ほかの塾にも体験に行きましたが、こちらは本当に塾生の事を考えてくれていると思いました。ただ個別なだけにお値段はしますね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン近鉄奈良駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ1回しか受けていないので、あまりわからない。
男性、女性で希望がきいてもらえるし、合わなければ変えてもらえるところが良い。
カリキュラム 自分が教えてほしい内容で、融通がきくのでよかった。
受けていない科目でも質問できるのが良い。
塾内の環境 落ち着いている。静か。自習室がある。いつでも自習室が使えるのが良い。セキュリティがしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 1回しか受けてないので、あまりよくわからない。
欠席したときも振り替えしてもらえるので安心、、
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないとは思うが 少し高めでした。でも結果オーライです!
講師 代表の先生をはじめ どの先生も 娘の志望する学部のある大学に合格する力をつけていただいて感謝しています。
カリキュラム 自習室が手狭だった。塾生が多い割に 教室が少なく 自習室にはあまり娘は行かなかった。
塾の周りの環境 ショッピングセンターも近くにあり 食糧など すぐに調達できたようです。
塾内の環境 塾生は多いが 全体的に静かだったので 勉強に集中することができた。
良いところや要望 ほめカードを使用して成績を上げる方法はなかなかいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと いつも温かい視線で娘を見守っていていただいたので 無事第一希望に合格することができました。 ありがとうございました!
京進の個別指導スクール・ワン東生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の料金は、私は把握しておらずわからないが、地域の相場に見合う料金だと思う。
講師 個人指導で、本人の理解度に合わせて授業があるので、本人にはあっていた。
カリキュラム 悪いところは、特に見受けられなかったし、本人からもこれといって無かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩で行ける範囲で夜も心配なく安心な立地だった。
塾内の環境 実際には教室に行ったことがないので、詳細についてはわからない。
良いところや要望 個人の理解度や、進学を希望する難易度に見合った内容で進めてもらうのが一番。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい指導でした。男性講師はうちの子には不評でした。女の、先生はやさしくてわかりやすいようです。
カリキュラム 一人一人考えてくれてよかった。手帳があり年間計画など計画的に勉強をすすめてくれるところが、よかったです。
塾内の環境 静かでよかった。室内もきれいに掃除が行き届いていてよかった。がやがやうるさくないのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的によかったです。まだ習い始めなのでわからないですが、前の塾と比べたらカリキュラムもしっかりしているので、計画的に勉強してくれると思います
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 年がちかく話易いと思うが
講師としてのスキルはどうか不安である。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、良くわからないが、映像授業と個別授業が、お得にセットで取れるのはが良い。
塾内の環境 セキュリティは専用のカードがあり万全だと思う。自習室は有効に活用出来そうだが、小学生から高校生までが同じスペースで同時に授業を受けるのはどうかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 王寺駅のロータリー沿いにあり、通塾するにはとても便利である。
費用は妥当かと思う。ただ、高校生にリーチング学習手帳は不要かと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ