お住まいの地域にある教室を探す
TOMASの評判・口コミ
「TOMAS」「神奈川県」で絞り込みました
TOMAS本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言いつ切る。正直複数取る事はできない。
講師 他の個別塾の体験もしたが学生バイトで子供が質問しても答えられなかったが、そういうことはなく子ども自身がわかりやすいと言っている。
カリキュラム 私立中高一貫の学校のため、教科書や進度が一般の集団塾では対応できないがすべて個々の教材進度にそってカリキュラムを組んでもらえる
塾の周りの環境 駅の近くにあり子供だけでの通塾にも安全な環境である。複合ビルのため自転車置き場が狭い事が難点。夕方以降は他の塾の生徒の自転車もありいっぱい。
塾内の環境 とても綺麗で自習室も落ち着いている感じ。個別ブース内はわからないが外から見てると快適そうである。
良いところや要望 もう少し月々の料金が安くなると他の教科もとりやすくなると思う。
TOMAS新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高くても、成績が上がって志望校に合格できれば満足できるが、成績が上がらなかったので不満足。
講師 多くの回数を行ったので、多額のお金を使ったのに英語の成績が上がらなかった
カリキュラム 多くのプリントを準備したくれた。しかし、本人がこなすことができなかった。
塾の周りの環境 駅ビルなので交通の便はよい。飲食店も多いが、お弁当を持たせたので、立地メリットは関係なかった。
塾内の環境 自習室があるが、参考書や問題集を毎日持ち帰らなければならない。
良いところや要望 個別なのに英語の成績が上がらなかったので、先生との相性が良くなかったのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で寝ていることを注意されて、見回りにくるのが気になりやる気が無くなった
TOMASたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の中でも特に高いと思います。その割に先生の質にばらつきがあるので、子どもに合わないと思ったら遠慮なくチェンジをお願いしました。料金が高すぎて2教科しか受講させてあげられなかったので、子どもはテスト対策が大変だったようです。
講師 先生によって能力に差があります。最初の英語の先生の時は、子どもが間違った発音ををしても指摘されず、親の私が気がつくまで、子どもが間違った読み方をしていた単語がいくつかあり驚きました。塾側の事情で新しい先生になり「これ教わってないの?」ということがかなり出てきたそうです。新しい英語の先生はベテランで信頼のできる先生でした。
カリキュラム 他塾のような期末テストの対策などはありませんでした。子どもは自分から受講していない教科のプリントをもらいに行き、テスト対策をしていました。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもあるので夕方でも安心して送り出せました。親の私が塾に寄ることもあったのですが、駅近なので、会社帰りに寄れて便利でした。
塾内の環境 自習室は適度な数の座席があるので、慌てることがなかったそうです。また、食事のできるスペースもあるので、お昼ごはんをそこで食べてから自習することもできました。教室は薄いしきりで仕切られているところがあり、隣の部屋での先生の怒鳴り声が聞こえてきたこともあったようです。
良いところや要望 ベテランの先生や質の高い先生もいますので、個人のペースで教えてもらえるところはとても魅力的です。ただ、先生や塾の事情で、塾の日が変更になったことをきちんと教えてもらえず、「お子さんがまだ来ていない」と電話が来たり、子どもが塾に行ったら時間が変更になっていた、という事態が何度もあったので、塾に対する信頼度はかなり低いです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高めな塾ですが、やる気のある子なら、予習をしていって先生を大いに利用して、受講していない教科のプリントなどももらって学習すれば元が取れると思います。この塾に通ったおかげで英語と数学、国語(国語は中3の夏に数回受講しただけですが)が大好きになったので、そこは感謝しています。
TOMAS新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なんだとは思いますが、内容的には満足しています。
講師 講義終了後も自己学習コーナーで自習させていましたが質問などに答えてくれたりしたようです。
カリキュラム 英語、数学が極端に苦手な子だつたのですが苦手意識をすくなくできるように教えてくれたようです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので治安は悪くなかったです。駅から1分程度なので通塾にも便利な場所でした。
塾内の環境 塾内の自習コーナーを何時でも自由に利用できたのが良かったと思います
良いところや要望 特に問題ないですが、子供が学習中か帰宅したとか連絡が入るような仕組みは欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。 もう少し費用が安く抑えられる方法があればもう少し長く利用出来たとは思います
TOMAS東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をしたことは無いが、料金は少々高いように感じられた。
講師 面倒見は良いようだったが、子供はあまり馴染めなかったようだった。
カリキュラム 不得意科目だけを受講したが、それ以外の科目も相談に乗ってもらうことがあったようだ。
塾の周りの環境 人通りも多く、治安も特に悪いエリアでは無かったので、夜遅くなっても特に心配では無かった。
塾内の環境 自習室は私語が多かったりして、たまに集中出来ない事もあったようだ。
良いところや要望 先生の指導は良い物のようだったが、子供には少々馴染めないようだった。
その他気づいたこと、感じたこと 全ての科目を履修しようとすると結構な金額になるが、科目を絞り価格を抑えられた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMAS戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、正直高いです。でも、その料金にみあった中身の濃い授業だったので、満足はしています。
講師 先生方はレベルがたかく、本人の能力以上のものを引き出してくれる力があり、ペースも速く良かったです。
カリキュラム 本人のレベルにあった教材を使用し、先生主導ではなく本人に説明させる授業形式で勉強が本当の意味で身につきよかったです。
塾の周りの環境 駅に近く、新しいビルできれいです。帰りも明るい道で帰ってこられたので、安心でした。
塾内の環境 教室内は仕切られたブースで、隣の授業は聞こえてくるそうです。でも、問題に集中していればそんなに気にはならないようです。
良いところや要望 目標をたてて、そこに向かっての指導のレベルが高く、きっちり見てもらえるところが良かったです。
TOMAS戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1対1の完全個別を探していて、こちらに決めました。特に良いなと思った点は本人主体で勉強する力を付けてくれそうな所です。
勉強する姿勢や意識が変われば良いなと思っています。
カリキュラム こちらの提案した進め方にしてくれて、臨機応変に対応してくれるところは良いです。
塾内の環境 駅から近く通いやすいです。繁華街とは反対側で誘惑もなく良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い初めでまだ結果は分からないのですが、授業は楽しくわかりやすいとのことです。
授業料は完全個別のためお手頃ではないですが、結果に繋がる事を信じています。
TOMAS戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、個別1対1でボードを使って板書しての授業スタイル、および、中学受験実績を公表しているところに期待をして通い始めました。
カリキュラム まだ算数だけですが、国語について、すすめられていますが、金額が倍になってしまうこともあり本人ができるのかも含めてどうすべきか少し迷っています。
塾内の環境 新しいビルで清潔であり、全体的に白くてまぶしいです。継続してきれいにしていってもらえればありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと いまはまだ期待値だけですが、本人がやる気になってくれるよう、
家庭と塾と両面でサポートできるかどうか、指導に期待しています。
TOMAS横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が授業がわかりやすいと話しているので、そこが良かったです。
カリキュラム 授業の開始、終了時間もちょうどよいと思います。新しくテキストを買わなくていいのが良かったです。
塾内の環境 横浜駅から近い点が良かったです。教室内が雑然としているので、もう少し整理整頓を希望します。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので判断できませんが、子供も嫌がらず通えていますので、問題ありません。
TOMAS藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 現在、英語を教えて頂いておりますが、大変、分かりやすい指導の様です。
カリキュラム 基礎からの洗い出しをしてくださるので、有り難いです。教材も個人の持ち物で使える物は使ってくださるので、その点は良いと思います。
塾内の環境 自習室の利用が無料ですが、入塾の際の説明と指導内容にズレがある様に感じます。担任制ですが担任の先生の熱量が今のところ感じられません。もう少し通って学習力、量ともに増えて慣れて入塾の際に感じた塾の本当を感じられる事がある様に期待してみます。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ない子が出来るになる事は稀ではないと、豪語しておりました。その自信と実力に期待してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMASたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ数回しか受講していないので、評価できませんが、分かりやすい説明だった、ときいてます。
カリキュラム 一度、担当の先生と面談し、ただ今テキストを取り寄せ中なので、記入できません。
塾内の環境 塾内はすばらしい環境。トイレがビル内の誰でも利用出来る場所にあり、しかも死角になっている点がやや心配。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか受講していないので、評価はできませんが、担当の先生が丁寧に説明してくださるので、安心感があります。
TOMAS本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ数回の授業だが、子供もわかりやすいと言っている。
毎回の授業後、内容を報告してくれるのがありがたい。
カリキュラム 完全個別のため、個人に合わせたカリキュラムにしてもらえるのが良い。
塾内の環境 整理が行き届いていて、環境は良いと思う。
個別のブースも綺麗で、勉強しやすい環境ができていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 環境は良いと思うので、本人と共にいい結果が出るよう協力していきたいと思います。
TOMAS藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やめた理由として1番大きいのが料金です。
もちろん、一対一での授業のため、内容は密なものとなっていますが、私の場合授業内で問題を解く時間が半分ぐらい占めていたので、よりもったいなさを感じました。
講師 講師は実力に差がある印象です。
ある時はベテランのわかりやすい先生で、別の時は本についてる答えをそのまま読んで解説してる先生もいて…というような感じでした。
カリキュラム 志望校や学習状況に合わせて、完全に1からカリキュラムを組んでいくので、私の場合ですが出来上がるのに2ヶ月はかかりました。
しかし、希望していた箇所への集中的なアプローチが出来たりしたので、塾でこうしたい!、あの科目のここを克服したい!などやりたいことが決まっている人にはオススメです。
塾の周りの環境 駅から近く(そのため電車が通る際には少し気になるが)、自習室も広々としていて良かったのですが
小学生から高卒性までの幅広い年齢がいるので、はしゃぐ声やドタバタと走る音がかなり響いてました
集中力のない私には耐えられず、、。
塾内の環境 挨拶を徹底していたり、担任の先生が決まってる安心感はありました。全体的に清潔な印象です。
赤本や資料、参考書などはやや少ない感じを受けました。
その他気づいたこと、感じたこと 月に1回ほど面談があるのですが、その度に毎回コマ数を増やそうなどと催促を受けます。
生徒と決めてから親に話すのですが、担任の方が親に電話する際に面談でしていた話と違ったことがあり、あまり良く思えなかったことがありました。
TOMAS武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒に寄り添って個別に対応してくれる。
本人は人見知りだが、優しい雰囲気の先生のため、最初から好印象で本人も楽しそうに通っている。
カリキュラム 個別塾なので本人の学力に合わせて進度を決めてくれる。宿題をたくさん出してくれるので勉強する習慣が身についてくれた。
塾内の環境 明るく綺麗。立地も良い。
個別だが、隣の音や気配なども気にならないらしい。自習室もまだ使っていないが、使いやすそうだと言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので料金が高いのは仕方ないと思う。個別に対応してくれて本人のやる気も出ているので、これからに期待したい。
TOMAS横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導なので、生徒の進捗状況を把握して指導して頂ける事が良いと思います。
カリキュラム 通い始めて間もないのでわからないが、王道シリーズと言うテキストを中心にやっている様です。
塾内の環境 気軽に自習室が利用できる事が良い様です。自習時も空いていれば講師に質問が出来る様です。
その他気づいたこと、感じたこと 単価は高いが、個別なので良いと思います。
日程調整等担当の方も担任で付いて頂ので意見が言いやすいので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TOMASたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に合わせて授業を進めてくださり、子供も楽しく通っています。国語を基本授業としていますが、他の教科にも目を配ってくださり、テストの受け方の指導もしてくれている。特に悪かった点はない。
カリキュラム まだ数回しか通っていない為、具体的なカリキュラムは頂いていないが、初回の授業の様子や、授業後の報告を連絡帳を通して知ることが出来る。
塾内の環境 駅から近くて通いやすく便利である。教室は仕切りがあり、他の授業の音なども気にならなず集中して勉強できる。自習室も静かに勉強でき良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の知識が豊富で子供が毎回の授業を楽しみにしている。集団塾にも通っているが、プライベートの方が子供のつまずきに気づいてもらえて良い。先生にも質問をしやすい環境。
TOMAS藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、今まで体験を含めて2回通いましたがどちらの先生もわかりやすいと言ってました。
カリキュラム 一つの科目だけでなく、臨機応変に違う科目にも変更出来ると聞きその点もいいと思い入塾を決めました。
塾内の環境 塾内の環境は綺麗で、実習室も落ち着いて勉強が出来る環境でいいですが、生徒達には挨拶をするように厳しく言っているみたいですが、保護者が塾内に入って来た時に先生達からの挨拶がなくそれは驚きました。
その他気づいたこと、感じたこと 4件の個別指導塾を見て回り、子供も私もこちらなら頑張って成績がのびる塾だと思いこちらに入塾しました。高い授業料を払うので、もちろん子供の頑張り次第ですが、それなりの結果を期待します。
TOMAS藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 まだ数回のみなので細かくは分からないが、本人は今のところ分かりやすいと言っている。
カリキュラム 本人の苦手に合わせてカリキュラムを組んでくれているので良い。
塾内の環境 全体的に明るく清潔な印象。相談などは個室で話しやすかった。
自習室が使いやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の苦手科目の克服が目的だったので、完全1対1が決め手となった。塾講師の他に担任の先生がいるのも、様々な要望や相談がしやすくて良いと思った。
TOMAS藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格に合った先生を選んで貰えたようで、授業も集中出来たようで良かったです。
カリキュラム 完全に一対一なので弱点を見付けて貰えたり、テストのスケジュールに合わせた授業をしてもらえるので良いです。
塾内の環境 きれいで明るく、自習室もたくさん用意されているので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 一対一で臨機応変に対応してもらえるのでとても良いですが、その分、お高いです。
TOMASたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく丁寧に指導して下さっている。娘との相性も良いようだ。
カリキュラム 学校のテストや本人の希望に合わせ頂いている。
塾内の環境 駅から近く、教室内は自習室を含めキレイで落ち着いている。通っている教室とは別に学校帰りに通いやすい場所にあるトーマスの自習室も使わせて頂けるのが大変有り難い。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は他塾に比べて高いとは思うが、娘がやる気を出して通っているので概ね満足。入ってすぐの転校や先生探しなど迅速に対応して頂けた。
まだ通い始めたばかりで結果がどう出るかはわからない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












