- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「中学生」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数毎に料金が加算され、はっきりしている。しかし、1コマ分はやはり高い。
講師 個別に対応してくれる。個人的な学習指導をしてもらえる。志望校に沿って指導してもらえる。
カリキュラム 進行状況に応じて学習進行を変更してくれる。特別な教材がない。季節講習に限らず、時間を調整してくれる。
塾の周りの環境 家からも近く、駅からも近く通学に便利である。校舎の前は人通りが多く一人でも安心して通わせられる。
塾内の環境 集団の自習室のほかに個別で使用できる自習室もある。自習室が空いていれば自由に使用できる。コロナ対策をしていた。
良いところや要望 個別であるため、生徒と先生の関係が築ける。授業中も相談にのってもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で授業の変更があったり、先生が変更することがある。
トーマス【TOMAS】国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので、料金は高い。しかし、成績が伸びてきてはいるので納得感はある。
講師 親身になって、子供のレベルに合った教えかたをしてくれる。また、実際に成績が伸びてきている。
カリキュラム 不得意な科目を選択でき、宿題も合わせて、苦手な部分を集中的に身につけることができる。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいが、道も広くなく、決して安心して通える環境ではない。
塾内の環境 個別指導なので、集中して指導を受ける環境は整っている。特に不満はない。
良いところや要望 指導の成果が出て来ているので、しっかりした内容になっているのを感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 不得意な科目を、レベルに合わせて徹底的に指導してもらあるので安心できる。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。コマ数を多くできず、先週習った内容をほとんど忘れてしまう。
講師 個人指導のため、個人のレベルにあった内容で授業を進めてもらえるところはよいが、宿題が少なく家での現況時間があまりなかった。学校の補修のような感覚で、受験のテクニックなど熟ならでは指導がなかった。
カリキュラム おすすめの教材を紹介してくれたりはなく、模擬試験も独自でもっていないし、ほかの塾の模擬試験の日程などの情報ももっていない。
塾の周りの環境 駅から近く、隣にコンビニもあるので便利。夜遅くでも人が多いのででも子供だけでも心配はない。
塾内の環境 授業は個室で1:1で行われるので集中して行える。受験に関する資料は少ない。
良いところや要望 効率的な学習の仕方や受験のテクニック、各学校の試験傾向などを教えてもらえればよい。勉強そのものをやるかどうかは個人の問題。個人的には費用対効果を考えると、通う必要は感じない。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。長期休みなどにコマ数を増やすと、負担に感じます。
講師 個別指導なので、講師の先生が自分に合っていないと思えば、変更できるところが良いところです。色々な講師の先生がいるとは思いますが、今までに習った先生はとても分かりやすく、勉強を楽しくさせてくれる先生だったようです。
カリキュラム 塾で発行している教材というのはなく、基本的には塾で用意されているプリントを使います。生徒の進捗具合によって内容を変えられる点が良いです。
塾の周りの環境 駅からは、徒歩で5分ちょっとです。繁華街の近くなので、夜でも明るく、人通りがあります。
塾内の環境 部屋は狭いです。ですが、近辺の塾はどこも同じようなものだと思います。
良いところや要望 講師とは別に、担任がいます。担任の先生が、生徒の様子を見て、講師を決めたり、授業の内容を考えたりもしてくれます。保護者の相談にも乗ってくれるので、安心です。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いです。でも、それに見合った授業や伸び率だったので、納得しています。
講師 レベルが高く、目標の学校に合格するように導いてくれたので、良かった。
カリキュラム 目指す学校に沿ったカリキュラムで良かった。ペースが早いので、ついていくのが大変だったみたいです。
塾の周りの環境 駅周辺にあり、わりと明るく人通りもあるので、安心して通うことができました。
塾内の環境 教室はパーテーションで仕切られていて、隣の勉強している内容は聞こえてくるそうです。でも、そんなことが気にならない位集中出来る授業に先生が持っていってくれるそうです。
良いところや要望 勉強の進み具合や面談、これからの方針を定期的に連絡して下さるので、安心して任せることができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は個別なのでこの位かと思います。
講師 数回の通塾で本人の欠点等見極めてもらい受験に向けてアドバイスを頂いている点は良いと思います。
カリキュラム 受験に向けてのアドバイスは為になっています。
しかし、本人が理解しているのかは不明なので不安です。
塾の周りの環境 家からも近く、駐輪場が屋内なのは良いです。
自習室での質問がしにくい点は不安です。
塾内の環境 個別で見てもらえるのは良いです。
自習も毎日来て良いと言われていますが、自分から質問出来る子では無いので放置の様な状態が不安です。
良いところや要望 個別のため個をしっかり見てもらえるのは良いと思います。
長期講習時の割引があると助かります。
トーマス【TOMAS】成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり安くはないが、手厚く見てもらえていると感じている。
講師 個別なので時間の変更等もしてもらえるし、塾指定のテキストもないため定期テストや英検・模試の対策等個人に合わせてしてもらえる。専任の講師(学生アルバイトではない)で安心感がある。
カリキュラム 塾指定のテキストがなく、本人に合わせた進度や内容を行ってくれるところ。
塾の周りの環境 駅の近くで線路沿いのため夜遅く子供1人の行き来でも安心感がある。
塾内の環境 個別授業のためのブースについては狭いとは思いますが、仕切り壁も高く授業に集中できるようです。 自習室も比較的空いていて、定期テスト前はよく利用させていただいています。
良いところや要望 部活や学校行事に合わせて、予定変更に対応してもらえるところが助かっている。1コマ単位でテスト前に教科を増やしたりできるところも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは受験のために通っている訳ではないので、大学受験に向けてと考えるとこのまま通うかどうか迷っている。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は少し高めであった。もう少しオプションが選べるシステムであれば良かった。
講師 教え方にバラツキがあった。そのため、講師選びに苦労した。
カリキュラム 教材は適度なレベルであったが、受験に対して効果があったかはわからない。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、安全かつ便利でとても通いやすかった。環境も良かった。
塾内の環境 教室や自習室など勉強環境は整っていた。また、あまり煩くなく集中できたようである。
良いところや要望 塾や講師の対応や進学指導など、概ね満足できる水準であったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、特に不満があることはなく、満足レベルであったと思います。
トーマス【TOMAS】西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし高めですが、個別指導ではこれくらいが妥当だと思います。
講師 子供の質問に真摯に答えるなど、質の良い講師が多いように感じています。
カリキュラム 本人の出来具合にあわせて、カリキュラムに対応したプリントを作成して下さいます。
塾の周りの環境 交通の便は良いです。駅前からもすぐです。立地は山手線のやや外側で、すこしさわがしいです。
塾内の環境 塾内はしずかで集中しやすいです。自習室もあります。塾は新設されたこともあり、とてもキレイです。
良いところや要望 進路や受験について、いろいろ相談に乗ってくれます。こちらから積極的に聴かなければ、コミュニケーションが取りづらいような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更対応はわりと柔軟です。でも、当日変更もあるとうれしいです…
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いイメージがあり、コマ数を多くとることがきつい。
講師 講師の先生は熱心でとても講習後のレポートがしっかりしており、成績も伸びた。
カリキュラム 教材については、特に変わったところはないが、文字が見やすく配列されている。
塾の周りの環境 駅近くであり、さらにビルに入っているので、安心して通学することができた。
塾内の環境 広めのスペースになっており、快適に講習を受けられる環境であった。
良いところや要望 マンツーマンで、講師の質がよいと思う。さらに、スタッフの方も丁寧である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、高額になるの覚悟していたが、やはり高めの設定です。
講師 個別学習のため、本人の弱い点、苦手な部分を細かく把握してもらえる。
女性講師の方で、相性が良い。
カリキュラム 志望校に向けて、本人の力量に合わせて臨機応変に対応していただいている。
宿題の量も調節して、増減している。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあり、夜遅くになっても安心な環境であるが、
決して賑やかではなく、静かな環境である。
塾内の環境 受付、面談室と授業、自習室との階が別れており、非常に静かで、勉強に集中できる環境。コロナ禍での対策もとてもきちんと出来ており、安心して通塾できる。
良いところや要望 講師の先生とは別に、担任の先生が、受講教科以外のものも把握していただいており、志望校合格に向けて、適切なアドバイスを受けることが出来る。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とはいえ、やはり高い。また、授業当日に体調を崩し、欠席した際には、振り替え授業を受けることもできず、その点について、不満が残っている。
講師 主担任の先生には本当にお世話になりました。子供が第一志望の学校に落ち、落ち込んでいたところ、翌朝、滑り止めの学校の受験会場まて、わざわざ激励に来てくれたことに感激した。
カリキュラム 毎回、子供の実力や志望校に配慮した問題を配布してもらった。また、この解説も子供にとって理解しやすいものだったと思う。
塾の周りの環境 校舎が門前仲町の駅に直結しており、明るく人通りの多い中を通って帰ってくるので、ある程度安心していられる。
塾内の環境 志望校選びに参考となる図書も多かった。何よりも自習室が非常に充実していたように思う。
良いところや要望 なんらかの事情で、当日、授業か受けられなかった場合でも、別の日に、振り替え授業を実施してもらえるよう、強く希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 2020年4月から主担任の先生が交代したが、新しい主担任の先生の対応に不満を持っている。中でも、絶対に折り返しの電話をしてこないのはいかがなものかと思う。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか個別指導の塾を調べたが料金が高かった。入会金も高い。
講師 講師が休みの時の替わりの講師がわかりにくかった。授業数を増やすよう提案され料金も高く、断りたかったが断れないような雰囲気だった。
カリキュラム カリキュラムは一人一人にあったものを選定してくれて良かったと思う
塾の周りの環境 駅前で通いやすいので良いが自転車を駐輪できるところがないのであると良い
塾内の環境 狭いので、個別の十分をしていても回りの授業の声や自習室の小学生のうるささが気になった
良いところや要望 一人一人にあったカリキュラムを組んで指導してくれるのは良いが、塾内の騒音や料金設定が改善されれば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席連絡は振り替えの対象にならないようなので、改善されれば良いと思う
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数受けるためには高く感じる。その他自習室等に対するコストだと思ってしばらく様子見ます。
講師 個別授業のため目が行き届く。まだ、固定の講師が決まっていないので今後次第かと思います。
カリキュラム 初回授業のみの為判別しにくいですが、丁寧に説明を受けているようです。
塾の周りの環境 駅から近く明るいので心配ない。自転車置き場は無いので、欲しいところ。
塾内の環境 教室が落ち着いていて良い。自習後に質問はいくらでもOKと聞いているがその為
の人員を置いているわけではないのでタイミングが重要。
良いところや要望 入塾前に相談した内容などが本当に徹底され、今後引き継いで貰えるのかが不安を感じます。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり個別なので高い。しかし、環境や先生方、生徒の真剣さ、笑顔などで期待が持て、気持ちや安心感でカバーできる金額だった。
講師 子どもの不得意な部分に特化して、教えていただけるところは、良かったです。
しかし、宿題にてわからなかったところを解説するとうだけに留まるため、解き方やなぜ、その答えになるかまでの深い話まで至らないまま一日が終わるため、応用力がついているとは、思わない。
カリキュラム まずは、期末試験対策ということで、学校の問題集を使っての授業だったところは、良かった。
しかし、基礎の基礎なので、今後、どのように進めていくのか、不安である。
塾の周りの環境 環境は素晴らしい。
全て個室で、集中して受けられる。
また、新型コロナウイルスの対策も万全。
塾内の環境 先生方が、オープンスペースにいらっしゃるため、雰囲気が全て見える。その点で、先生方の顔がよく見え、先生同士、先生と生徒が話しているのが確認でき、皆、笑顔で挨拶も交わし、良い雰囲気だった。
事務の方も、生徒が入ってくればわかる位置に常にいるため、対応も迅速で良かった。
良いところや要望 最初に受けた実力診断試験の結果に対する、詳細なフィードバックを受けていない。また、面談も小まめに行うのかと思ったが、そうでもないところは、今後に期待したい。
スタッフ、先生、生徒の雰囲気は抜群。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業は、あるととても助かる。体験が5分程度、しかも担当になる方が先生でもないため、先生の良し悪しは判断できなかった。
全体の環境、雰囲気でカバーできたから良かったが、体験授業はあってほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンのオーダーメイドのため仕方ないとはいえ、とにかく高い。しかし、教材費込みで、必要と考える教材はどんどんくれ、受けていない教科の教材までくれるのは良心的といえる。
講師 マンツーマンのオーダーメイドのため、これから子供にあわせた指導をしてくれるはずと期待している。指名したり変更できるのがありがたい。
カリキュラム マンツーマンのオーダーメイドで期待している
塾の周りの環境 駅前のオフィスビル内にあるため、きれいで安全、便利。悪い点はない。
塾内の環境 授業の個室がとにかく狭くて圧迫感がある。コロナ対策に力をいれてくれている。
良いところや要望 担任、講師、授業の内容、進め方、など、こちらからのリクエストに真摯に対応してくれる。
トーマス【TOMAS】大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、納得はしていますが、やはり費用がかなりかかるので、その分しっかり勉強して欲しいです。
講師 経験もあり、受験への対策等の情報をよく教えてくださいました。
カリキュラム 子供は問題なくやっています。
塾の周りの環境 大きな道路に面していて、人通りも多く、子供がビルに出入りする際もあまり心配がないこと。
塾内の環境 コロナ感染予防対策がしっかりされていて、今の時期はかなり安心できました。
良いところや要望 コロナ感染予防対策がしっかりされており、仕切られた部屋で勉強できるのは、今の時期安心だと思います。
トーマス【TOMAS】武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で学習できるため値段は高いですが値段相応だと思います。
講師 一対一のため質問がしやすい。まだ通い始めたばかりのため悪いところはまだないです。
カリキュラム 学校で使用している教科書内容で授業して下さっているためわからないとこは質問できて助かっています。
塾の周りの環境 駅前にあるため子供1人でも迷わずに通えています。
特に悪い点はないです。
塾内の環境 自習室がありみんな静かに勉強しているそうです。
うちの子はまだ入塾したばかりなのであまり使用できていないですが。
良いところや要望 人見知りのうちの子にはこちらから先生の希望が出せることがとても良かったです。
トーマス【TOMAS】麻布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではないですが、見合うだけの成果があれば問題はないです。
講師 子供との相性を考慮頂ける。
親にも状況に合わせて連絡下さる。
カリキュラム 子供に合わせながらリクエストに答えてくれる。
テスト前のフォローもあるので安心。
塾の周りの環境 夜遅くなっても駅からも近く、大通りに面しているので安心。
塾内の環境 コロナ対策をしっかりしている。
他の授業の声が聞こえてくるので集中は必要。
トーマス【TOMAS】錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。が、今の時点では評価できない。
こちらから見て、子供が先生と信頼関係を気づくことが出来るかによる。その効果が成績にも反映すると思うから。そうでないとただ料金が高いだけになってしまう。
今は期待をもって見ている。
講師 まだ通い始めたばかりだが、すぐのテストで効果を少し感じた。子どもの特徴をよくわかってくださっている。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので評価は出来ないが、教務の先生の熱意は素晴らしかった。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、明るいし、人通りも多いので安心できる。音もきにならない。
塾内の環境 塾内はとてもきれい。自習する場所が教務の隣にあり目が届く様子。コロナの対策もきっちりされている印象。
良いところや要望 志望校に受かる為だけでなく、もう少し視野を広げて、先につながるようなご指導いただけるとありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ