北大学力増進会
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.37 点 (478件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北大学力増進会の評判・口コミ
「北大学力増進会」「北海道札幌市豊平区」で絞り込みました
北大学力増進会福住会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3でこの程度は安いと思います。家計的には問題ありませんでした。
講師 しっかり指導いただきました。毎日子供が復習や予習をしていて良かったです。
カリキュラム 授業のペースに合わせてくれたり、テスト対策があったので良かったと思います。
塾の周りの環境 近くて歩いて行けたので良かったです。公共機関を使わないため安心でした。除雪も行き届いていたと思います。
塾内の環境 綺麗な教室だったと思います。掃除も行き届いていました。道路の前でしたがそんなに雑音は気にならなさそうでした。
入塾理由 家から近いため入塾を決めました。子供も行きたがっていました。
良いところや要望 綺麗で明るくて入りやすい感じでした。人数もそんなに多くないため先生と親しくしていました。
総合評価 あまり悪いところはありませんでした。
北大学力増進会福住会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 割引、初回無料は、嬉しいが通常になると、高い。
講師 何人もいるし楽しい方が多いみたいです。話し方も、惹きつけられる感じです
カリキュラム 初回無料に行きましたが、説明会に出なくては、ならないなどで、めんどくさかった
塾の周りの環境 駅からは近くは無いが学校、家から、近くて良かった
塾内の環境 シンプルですごく良かったと思う
良いところや要望 こじんまりした、ところに、また、出来てくれたら、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけど、高いですね。夏期講習なども、高い割に日数が少ない時間も合わない
北大学力増進会福住会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、具体的に他の塾と比較したことはないので、高いのか安いのか判断できない
講師 私には、特に判断材料となる具体的な理由を持ち合わせていない
カリキュラム 私には具体的な授業内容や講師の指導状況など具体的なエピソードなどを把握していないため、判断する材料がなく、特に良いとか悪いとか点数をつけることができない
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える範囲でしたが、帰りは遅くなるため、迎えに行っていました。 人通りの多いところとはいえ、女の子のため心配であるため
塾内の環境 教室内の環境については、特に判断材料となる具体的なエピソードを持ち合わせていない
北大学力増進会福住会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。入塾期にワークなど購入します。2日分の値段で、3日分みていただきました
講師 講師に対して生徒が多いようか気がします 講師はとてもいいです
カリキュラム 毎日しっかり家庭で学習するクセづけをしていただきました。少し難しかったようです
塾の周りの環境 横断歩道も信号もない場所にあるので、危ないような気がしました
塾内の環境 周りは住宅地ですが静かであります 雑音は車の通る音くらいでした。
良いところや要望 親では教えるのに限界があるので、やはりプロに見てもらうのが1番分かりやすいようです
その他気づいたこと、感じたこと 用事があって行けない日は、日曜日でも振り返してくれるのが大変助かります
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。













※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。