- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (274件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「英智学館」「山形県村山市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
英智学館楯岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 相場が分からないが高く感じる、季節講習が別料金になるので割引とかあれば嬉しい
講師 子供と楽しく接していただいて、とてもやる気が出ています。教え方もわかりやすいです。
カリキュラム 子供にあった教材を使用していただいて良いと思う。
季節講習はこれからなので期待している。
塾の周りの環境 家からすぐ近くなので通いやすいが、入口が道路に面しているので少し心配
塾内の環境 とても快適ですが、パーテンションで区切られているが、他の生徒の声が聞こえるので、少し気になる。
良いところや要望 先生方が優しく接しやすいのは子供のやる気に繋がるので満足している
英智学館楯岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と詳細に対比したわけでもないので、何とも言えないが家計的には納得
講師 親身になって志望校合格への後押しをしてくれたとは思う。結果が出たので本当によかった。
カリキュラム 基礎学力の向上につながるカリキュラムや教材だったと思います。
塾の周りの環境 駐車場に入れるのが狭いし、県道が目の前なので混んでいる点が難点。
塾内の環境 防音のガラスなどで対策はされているので集中した中で勉強はできた
良いところや要望 一番は志望校合格できたことで、それによって何よりも報われたと思います
英智学館楯岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 以前と比較して、料金が上がっている。内容や質と伴っていれば構わないのだが、不相応に感じている。
講師 先生が親身になってくれているのと、進学についての情報提供を都度してくれる。
カリキュラム 1人目の子供が通っていた時と比較すると、基本の学習がメインで、上位の人向けのカリキュラムとは思えない。
塾の周りの環境 付近には何もないので治安は良い。ただし駐車場が狭すぎるのが不便。
塾内の環境 周囲の環境が静かなため、騒音などは無いと思われる。玄関はいつも整理整頓されている。
良いところや要望 生徒のレベルにあった、目標に合わせた学習教材、カリキュラム、宿題などの十分な負荷を与えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月定額の費用が掛かっているのに、夏期講習などの集中期間は、通常の費用と別に追加で費用が発生する仕組みには納得いかない。
英智学館楯岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当だと思います。 時間外も自習室が使えるし振替もこちらの要望を聞いてもらえます。
講師 現実的に学力が上がらないが先生とのコミュニケーションは取れているようなので今後に期待。
カリキュラム こちらの希望する教科と塾で提案する教科と内容をすり合わせて内容を決めてくれる。
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車圏内で通える。雨の日は徒歩で通える場所にある。
塾内の環境 通ってる教室は自習室もあり、講習の時間外でも使わせてもらえるので。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションは取れているようなので満足です。自宅から近い
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でカリキュラムの変更も柔軟に対応していただけます。
英智学館楯岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾よりは安くて良かったのですが、成績があがらなければ無駄でした。
講師 親身になっていただき、子供のためにアドバイスいただき、ありがたかったです。高校に入学してからもその学校にあった授業をしていただけました。
カリキュラム 学校にあった授業はしていただけましたが、うちの子は成績があがりませんでした。
塾の周りの環境 大きな通りに面して、安全性は良い。駅からも近いので通いやすかったです。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので、自主勉強をするのに助かっていました。静かな環境で良かったようでした。
良いところや要望 講師の先生も優しく、親しみやすくて良かったのですが、効果があるかは自分次第と言うか、努力が足りないと言うか、難しいところです。高校に入学するまではけっこう良かったのですが、高校ではあまり成果が出ずに残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館楯岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は毎月だと支払いが大変だが、他と比べると高くはないと思う。
講師 講師はスキルのばらつきが大きいと感じた。指導方法に問題はない。
カリキュラム カリキュラム、教材などは子供からよく聞いていないので分かりません。
塾の周りの環境 送り迎えの際に車を駐停車する場所がなく道路に止めるので危ない。また退避場所が確保されていなく不便である。
塾内の環境 塾内の環境は整理されていたが設備は古かった。雑音もなく環境に問題はなし。
良いところや要望 本人の意思を尊重し、面談を踏まえ希望に沿った内容になっている。講師のスキルが足りないと思う。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ