- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (239件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英智学館の評判・口コミ
「英智学館」「山形県上山市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
英智学館上山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては普通の塾とあまり差はない感じです。安くも高くもなく可もなく不可もなくって感じですね。大体これぐらいの金額だと思いますよ
講師 講師と生徒の距離が近く、しっかり勉強の対策もしてくれますし、苦手な教科を伸ばすのにとてもいい環境を提供している!
カリキュラム 受験対策にはもってこいです!実際の過去問を何回も提供してくれます。そのため、実際のテストでも出たなど本番の対策にもなります!
塾の周りの環境 温泉駅から近く、周りには特になんにもないので勉強するのにはもってこいだとおもいます! 駐車場も広く送り向かいには適してると思います!
塾内の環境 特に近くに何もないため勉強にとても集中出来ると思います!パン屋、歯医者、フィットネスジムが近くにあるため、勉強を阻害するものはありません!
良いところや要望 講師と生徒の距離が近いため、気軽に質問できますし、しっかり熱意のあるご指導をしているため、受験対策や苦手な教科を伸ばすのにはピッタリだと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
英智学館上山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、長期休みの講習会受講特典を使えて入会金等が半額になったところです。
悪かった点ということではないですが、月によって受講回数が違うので、4月からの1年を通しての受講回数で日程が決まっています。
講師 体験授業の1回目から、子供が楽しく学べたようです。入会後も進んで通う姿勢が見られます。
カリキュラム 良かった点は事前に、苦手な単元について相談させて頂いたので、それを元に問題を解いたようです。
悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は、自宅から近いという点です。
悪かった点は特にありませんが、日によって駐車場が満車に近い日があるようです。
塾内の環境 良かった点はそれぞれ仕切られたブースになっていて、勉強はしやすいようです。
悪かった点は特にありませんが、長期休みの講習会など受講生が多い時には授業中の声は聞こえるかなと。ただし子供は全然気にならなかったそうです。
良いところや要望 とにかく子供が楽しく通えていることです。また、自宅からも近く働く親にとっては送迎の負担が軽くなり、とても助かります。
英智学館上山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾等を知らないのでこれが妥当なのかもしれませんが、やはり塾は高い。追い込まれている時期にある冬季講習は半端なく高いが、受けざるを得なかった。
講師 人見知りな子どもが楽しそうにしていたから。一生懸命、時には厳しくアドバイスして頂いたから。
カリキュラム 詳しくはよくわかりませんが、細かくやって頂いて良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広いので、車で待っていられて良いです。自動販売機が重宝していました。
塾内の環境 特に困っている等の話をこどもからきかなかったので、良かったのかなと思います。
良いところや要望 色々と融通をきかせてくれるので、助かりました。子どもが嫌がることなく通えていたのが、何よりでした。
英智学館上山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数の割には高く感じたが、自習時間は無料で対応してくれるのでやむを得ないか
講師 ノウハウを持っていたので安心できた。ある教科でわからない教え方だったので相談したら、担当の先生を代えてくれたり、親身になってくれた。
カリキュラム テストや、学校の試験結果から苦手な分野を見つけ出し、重点的に対応してくれた。
塾の周りの環境 家から近かった。雪国なので、車で送迎時は駐車場もあり、良かった。
塾内の環境 次の授業まで自習でき、わからないところがあれば、聞ける環境は良かった。 騒ぐ生徒がいれば、退出勧告的なことも対応していた。
良いところや要望 自習時間でも、分からないところがあれば対応してくれるところは満足です。申し込んだ教科以外でもやってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 一緒に通う子供達によって、子供のやる気が違うのかなぁと感じます。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ