- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (239件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英智学館の評判・口コミ
「英智学館」「宮城県仙台市」で絞り込みました
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 セット販売的なことはなく、無理に勧められることもない。良心的な金額設定。
講師 個人個人に配慮してくれようとする誠意があります。無理強いなどはなく適切な返答をしてくれます。
カリキュラム 反復練習。わからないところの理解力向上。プリント類などをくれる。ずっと見られているわけではないので、自分のペースで考えられる。
塾の周りの環境 徒歩圏内。駅前なので遅くなっても明るい。居酒屋は多いので心配です。
塾内の環境 キレイで明るい。エレベーターが開くとすぐに教室なので入館したかどうかすぐにわかる。
良いところや要望 先生が皆さん親しみやすい。質問しやすそう。連絡帳みたいなものがあるのも良い。
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しく他の塾と比べてませんが、手頃だと思います。
月謝は分かっていましたが、夏休みは休講になるようで、通うのであれば、別料金がかかるのは入ってから知りました。
講師 担当の講師の方の説明が、分かりやすく、子どもが塾に体して前向きになっていたので良かったです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、きちんとわかりませんが、いいと思います。
塾の周りの環境 信号のある交差点にあるので、車を停めるのに、不安はあります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。広さがもう少しあるといいですが。
良いところや要望 講師の方が、分かりやすく、丁寧な説明なようなので、良かったです。
英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはきちんと説明があり、どのプランが一番よいかをアドバイスしていただきました。
夏季講習などは別途料金が必要のようです。
講師 入塾前に色々なアドバイスをしていただきました。
とても熱心な講師の方だと思いました。
カリキュラム 生徒一人一人のレベルにあった教材を使って授業を行ってくれます。
教材代は授業料に含まれているそうです。
塾の周りの環境 塾の前は交通量の多い道路がありますが、教室内は比較的静かな感じです。
通りは明るいので夜でも安心です。ただ駐車場はない?ので、近くの駐車場に止めなくてはいけないと思います。向かいにはスーパーもあります。
塾内の環境 塾前には交通量の多い道路がありますが、教室内は比較的静かな感じでした。
あまり大きな教室ではないので、生徒さん一人一人を見渡せるのかなと思いました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気のある塾で、子どもは通いやすいようです。
ただお友達もいるようなので、集中して勉強できているのか少し気になります。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが他の塾がリサーチしていないので.わからない。
講師 明日~時に電話を下さいと約束をしても約束した時間に電話をよこさない。
カリキュラム その子供に合わせてわかり易いようにカリキュラムを組んでいる。
塾の周りの環境 駅から遠く車もしくは自転車でないと通うのが大変で送迎に苦労した。
塾内の環境 間仕切りで仕切り個別で勉強する時は集中できる。またグループで学習する時もある。
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては妥当な価格だと思う
他塾のような入会金無料などのキャンペーンがなく、簡単に入塾しようという気になれなかった
講師 子どもの性格にあう講師をつけてくれ、一回ごとに授業内容やアドバイスをノートに書いてくれる
カリキュラム 定期テスト対策を始めるのが、やや遅いと感じる。
自主的に勉強ができないのを伝えたところ、勉強の仕方を書いて説明してくれた
塾の周りの環境 駅直近であるが、自宅からは自転車で通塾している為、交通事故が心配
塾内の環境 机が広く、パーテーションもしっかりとしていて感染対策的にも安心できる
他の個別塾よりも広く、落ち着いて勉強ができる感じ
自動ドアなので、静かに出入りできるところが良い(他の塾でドアの閉める音が気になった)
良いところや要望 出入りの際にメールで連絡が来るのが安心できる
日程変更も柔軟に対応してくれるのが助かる
その他気づいたこと、感じたこと 静かな音楽が流れていてとても良い、他の人の会話が気にならなそう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業の為、料金は割高感はあるが子供の性格を考えると致し方ないのが本音です。結果につながるなら、問題ないと思います。
講師 教科毎に担当の講師がついてくれるので、教え方等に関して安心出来る。
毎回講義終了後に連絡ノートにてやった所等の連絡を貰えるが、字が汚くて読めない箇所がある。
カリキュラム 本人からは、とても分かり易く教えて貰っているとの事だったので問題は今の所感じていない。正直、今後の成績の上昇の仕方を見てみないと何とも言えない。
塾の周りの環境 駅前なので治安の面では問題無く、自宅から自転車で5分位なので通うのにも問題ない。ただ、駐輪場が無いので近くの有料駐輪場等を利用しなくてはいけない点は残念。
塾内の環境 とても静かで集中出来る環境が整っていると感じました。自習スペースも確立されており、整理整頓もされている。
良いところや要望 自習スペースが常時使えるので、講義が入っていない時でも行って勉強出来るのは良いと思いました。自宅ではなかなか勉強のスイッチが入らないが、塾に行く事で自らやる気をふるい立たせているのを感じるし、自習している生徒に対しても気を配ってくれる先生方がいるので、その点は良いと感じます。
英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導進学塾と比べてもあまり大差がありませんが、志望校に進学できたので良かったと感じてます。
講師 全体的に塾内部の統制が取れていないように感じた。集中できないと話していた。
カリキュラム カリキュラムは他と比べても遜色ないと感じてます。個別対応に難あり。
塾の周りの環境 程よく都会だが少し遠方となると公共交通機関が不十分で送迎が必要と感じる。
塾内の環境 特段、子供から不満点は聞いておりません。
外部からの騒音は許容範囲内かと思います。
英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思うが夏期講習冬季講習は別途高額になるので厳しい
講師 友達と一緒にかよえて楽しく先生もわかりやすかとたので良かった
カリキュラム 個人によって選んでだしてくれまから、カリュキラムトシテハわかりやすかった
塾の周りの環境 自転車でかよえたし、治安も悪くない
塾内の環境 隣との席が近くコロナ時期は不安もあるし、
人数ギリギリにいれているのが残ねんでした
良いところや要望 先生たちも優しく対応がまめなので安心してかよわせることができた
英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の費用がかからない点は良かったが、夏期講習、冬季講習など次々と費用が発生した。
カリキュラム 教科書購入はなく、プリント配布で進めるので、その他費用がかからなかった。
塾の周りの環境 塾の周りに駅やバス停はないが、自宅から近かったので、通いやすかった。
塾内の環境 コロナ禍に通っていたが、アルコールや換気などの対応をしていた点は良かった。
良いところや要望 家から近かったため苦もなく通え、厳しくもなかったので、行くこと自体は楽しんでいたようだが、偏差値アップを目指しているとは思えない環境だった。
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と詳細に比べたたことがないので、たかいのかやすいのか正直わからない。
講師 個別なので、本人の理解度にそった指導をしてもらっているところ。
カリキュラム 夏季講習は個別に加えて、全教科の集団授業を実施して、学習量を積み上げたこと。
塾の周りの環境 駅にちかく、バスや電車の交通手段が多いこと、複合ビルに教室があり、治安の安定しているため。
塾内の環境 隣の席が近いのは多少気になったが、机の配置等は整理整頓されていて集中できる環境だと感じた。
良いところや要望 教室長は進捗連絡を丁寧にしてくれるが、提出されるレポートは若干読みにくい。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。まだ初めて数カ月で部活が終わってようやく学習時間が確保でき始めたところなので教室の寄与がどれくらいかはこれからわかってくると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく低価格です。退塾してからも弟に兄の様子を聞いてくれて、苦戦している部分を聞きに来るように伝言くださったりします。
講師 教師の指導力にばらつきを感じました。ですので担任制でないことが逆に良かったと思います。
カリキュラム 自社製のワークをコピーする教材だったので、教材費がほとんどかからないのが嬉しかったです。
塾の周りの環境 学区外で最も家から近い塾だったので、学校より近いくらいでした。同じ学校の子が多いと、どうしてもふざけたりしがちなので、良かったと思います。
塾内の環境 道路沿いですがそううるさくもなく、授業時間の出入りはほぼないので環境はいいと思います。
良いところや要望 正直成績の上昇というよりは現状維持を見据えた塾だと思います。我が家はこのゆるい感じがちょうどよかったと思います。学校より進んで通ってくれる塾です。
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的な価格かと思いますが、もっと安ければ嬉しいです。
講師 分かりやすく教えて下さっているようです。先生を変更してもらうこともできるそうです。
カリキュラム 教材費が別途かからないのが良いと思います。季節講習のコースも選べます。
塾の周りの環境 駅前の静かなビルに入っており、交通の便も良く
、周りの治安も良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗な塾です。一人一人仕切られているので、集中して勉強できそうです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気の塾です。自習室も自由に使えるのが良いと思います。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
講師 優しい先生であった。何でも相談できる懐の深さがあった。今でも親しみを感じている
カリキュラム ちょっとバタバタした印象がある。カリキュラムはしっかりしていたと言うよりも、ゆきあたりばったり
塾の周りの環境 隣にタクシー会社があり、駐車場も入りにくかった
塾内の環境 自習室もあり、その点ではよかった。しかし、動物園のような賑やかさもあった
良いところや要望 まずもって、先生の優しさがあります。これは申し分のないものでした
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めかも知れません。でも、志望校合格できるなら、別に気にしません。それなりの事をしてくれます
講師 若い先生が多く、苦手な問題も親身になって、解けるまで教えてくれる。どこをこうすればいいと助言してくれたり、気兼ねなく話せる
カリキュラム 教材は教科書に合わせて進めてくれます。高校で過去問題もコビーして何回もやらせたりして解き方も教えてくれます
塾の周りの環境 地下鉄、JRから、すぐです。交通面では不便はありません。近くにコンビニ、スーパーがありとても便利です
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、コロナもしっかりと予防してます。塾でもない日にちでも予習出来て、わからない時は指導に出てない先生が対応してくれています
良いところや要望 塾に入った時間や退室した時間がメールでくるので帰りは安心しています。もし、具合悪く塾休みの時は、別な日にちに変えてくれます
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がないから、駅の駐輪場に停めるしかありません
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は平均的な金額だと思う。入会金は半額になりました。
悪い点は特になし。
講師 良い点は教科によって希望の先生(性別、得意教科)を指名出来る。
悪い点は特になし。
カリキュラム 良い点は学校がコロナで休校になり、塾にも行けなくなったが期末試験が近かった為、わざわざプリントを家まで届けてくれました。
悪い点は特になし。
塾の周りの環境 良い点は駅前で交通の便が良く、地下鉄やJRも利用して通いやすい立地。
悪い点は特になし。
塾内の環境 良い点は自習室もスペースに余裕があり、集中出来る環境だと思う。
悪い点は特になし。
良いところや要望 土曜はもっと午後の早い時間に授業を受けられるようにしていただけると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の体験授業も受けましたが、総合的に子供と先生の相性が良いようでこの塾を選んで良かったと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英智学館仙台長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が込みなので、お値段としては他塾に比べるとお得感はあります。
講師 親身に相談に乗ってくれる。
駅に近いこともあり、質の良い講師が集まりやすい環境にある。
カリキュラム 教材は、子供が通っている学校に合わせたものを選んでくれる。
分からないことは、過去に遡って教えてくれるので、取りこぼしがない。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くなので、学校帰りに寄れて、すごく便利です。
塾内の環境 自習室の間隔はちょっと狭いような気はするが、こんなもんかな?
ちょっと全体的に騒がしいかな?
良いところや要望 アットホームな感じで、バリバリの進学塾よりは子供に合ってるかも?
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うのですが、個別指導なのでこれくらいは仕方ないのでしょう。
講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、不明点などその都度聞きやすいようです。
カリキュラム 教材を沢山コピーしてくれました。
塾の周りの環境 住宅地付近なので治安はいいと思うのですが、駐車場が少ないので、迎えの時少し困ります。
塾内の環境 ブースになっているので、他の人を気にせず集中はできるようです。
良いところや要望 アットホームな感じで親しみやすい気がします。
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他塾に比べると教材費などはかからないので、月謝以外の支出は模試くらいでしょうか
カリキュラム プリントなどを活用し、きょうざいにお金をかけないので金銭的には助かるが、成績が上がらない
塾の周りの環境 住宅地内にあるので、近所の場合は天候にも左右されず通いやすいとおもう
塾内の環境 全体人数が少ないのか、自習室などはいつでも使えたようだと感じた
良いところや要望 よいところはゆるいので子供的には楽しく通える雰囲気があるところ
その他気づいたこと、感じたこと 全体人数が少ないからか、個別指導でも希望日の予約はしやすかった
英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周りの塾に比べると安い。 その分時間が短いが、長いと集中力が続かないので良い
講師 講師の年齢が近いし、子供がわかりやすいと言っている 年に数回、面談をしてくれる
カリキュラム 別途費用がかかることがない。 子供が進めやすい。わかりやすい。
塾の周りの環境 家から近い。 向かいにスーパーがあり、授業の休憩のときには使える。
塾内の環境 新しくはないが、アットホームな感じ。 自習スペースと授業スペースが分かれている。
良いところや要望 面談の希望日を出すが、いつからいつまでの間で、何時までの間で希望を出せばいいのか分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ時の振替授業もあるし、テスト前は無料でテスト対策の授業をしてくれるので助かる
英智学館仙台北中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 半個別の塾としては低価格だと思います。○○講習は別途で、その間は通常授業はありませんでした。
講師 可もなく不可もなく。通っていた本人のやる気次第。もう少し「やらせる」部分があっても良かったと思う。
カリキュラム 問題集などコピーが自由で、教材+αで取り組めていたようです。
塾の周りの環境 徒歩、自転車、送迎がメイン。バス通りではあるが、住宅地で周囲は少し暗い。
塾内の環境 エアコンの調子が悪かったようで、快適とは言えなかったようです。トイレの鍵が閉まらない?
良いところや要望 登録先に入退室を通知できると聞いていたが、機能していなかったようだ。 嫌がる人もいると思うが、イィ事だと思っていたので残念。
その他気づいたこと、感じたこと 特別困ることもなく、学校の授業についても質問すると答えてもらえていたようです。 塾は塾、学校は学校的なとところもあると聞きます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ