- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (1,741件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース西谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験という得点だあったのでお得に通うことができた。教材は多かったが金額は覚えてない
講師 体験の時の講師が親切でよかった。子供にも親切に対応してくれて、受験のことについての質問も、話をよく聞いてくれて子供も好きで通っていた
カリキュラム 体験の金額が良心的でよかった。
塾の周りの環境 駅から近いということが一番の初めの決め手だっつた。夜遅くても一人で通えてよかった
塾内の環境 いくつも教室があり、別れての学習だったので集中できたのではないかと思う。
良いところや要望 どの先生も感じがよく子供からの話ですがよく伝わってきます。実際何人かの先生には会いましたが感じよく話しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ新しい教室だったので、きれいでよかったです。お勧めしたい教室だと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 年間どれくらいかかるかがいまいち分からなかった。子供が受けたいというものはできる限り受けさせたが、効果が疑問に思ったものもあった。
講師 定期的に電話で状況の確認があったり、学習の状況を教えてくれたりしたため
カリキュラム テキストをきちんと解けるようにしておくことで、実力が上がる内容になっていた。難しい問題ばかりでやる気をなくさせるようなこともなかった。
塾の周りの環境 駅からも家からもほどほどの距離にあって、通わせるのが安心だった。
塾内の環境 少し席が小さいのと部屋が狭いのが気になりました。体の大きな子供はきつそうでした。
良いところや要望 コロナ禍になって、オンデマンドの授業は良かったですが、慣れていない子供は全部の講義を見れずにどんどんたまってしまった。ライブでやっていただけると、サボらずもっときちんとできたと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 多くの学習塾の料金と似たような金額。夏期などは別だが授業内容を考えればお得かもしれない。
講師 自作のプリントなどを使ったりし集中させ飽きさせないよう面白い授業になるように工夫はしている。
カリキュラム クラスによりカリキュラムが異なるが、教材は自分の子どもに合っていると感じた。また、夏季などは補習と予習がバランスよく子どもの気持ちに合っていると思った。
塾の周りの環境 京浜急行や市営地下鉄それから巨大なバスターミナルがあるので交通は非常に良い、夜も明るいので安心できると思う。
塾内の環境 適度なクラス分けで子どもからしてみれば狭くもなく広くもないと感じると思う。街の中にあっても騒音はない。
良いところや要望 学校で習ったことの応用と補習と予習とバランスの良さ。テストで良い点がとれると思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内申点が高いとその点に合わせて、授業料が免除になる点がよいと思います。
講師 若い先生が多く、内申向上のためのフォローがしっかりしていました。
カリキュラム 長い時間の授業で子どもが勉強する習慣がつくようになりました。
塾の周りの環境 家から近く、子どもの車での送迎がしやすく、よかったと思います。
塾内の環境 特に環境、整備で特質している点はないと思います。普通かなと思います。
良いところや要望 内申点アップに力を入れており、公立高校受験にはよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今は先生がだいぶ変わっていることから、先生の合う合わないで決めればよいと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース星川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやや高めだったと思う。その割に成績は上がらず、メンタル的にも上がらず、公立は不合格
講師 きちんと理解できてるのか、本人はどこの高校を希望しているのかなど、あまり把握してもらえてなかったように思う
カリキュラム 教材の量が多くて、こなせていなかったように見えた。それについてもあまり指導してもらえてなかった
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、帰りそこによって買い食いしてしまうのがとても良くなかった
塾内の環境 机と椅子が小さく、長時間座っているのは疲れるようだった。教室も狭かった
良いところや要望 塾が終わったあと、すぐ帰るようにしてほしかった。だらだらと残って、帰宅が遅くなり、家に帰るのが遅くなるのが当たり前みたいな生活になった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこも同じかもしれませんが、やはり高い。
講師 正直、教科によって当たり外れがある。年度途中での変更もあった。
カリキュラム カリキュラムや系統性がはっきりしている。受験本番までに学ぶべき内容が順番に学べる。
塾の周りの環境 駅前立地でよい。通っている中学のすぐ近くなので、下校後に直塾できる。
塾内の環境 他の塾と比べやられるほどよく分かってはいません。かもなく不可もなくといった感じ。
良いところや要望 出席、退出がメール配信されるのは良い。こちらがコンタクトを取ろうとすれば、それには応えてくれる。が、なにもしないと面談のみ。
湘南ゼミナール 総合進学コース神大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大手の塾にしては良心的だが定期テストの後の休みが長すぎる!もう少し授業回数を増やしてもらいたかった。
講師 いえから一番近い大手の塾だったので通わせるた。社会科の講師の先生の教え方がわかりやすかったので成績が上がった。
カリキュラム 使わない教材がありすぎる。必要な教材だけ購入させて欲しかった。
塾の周りの環境 家からすぐだったので場所に関しては100点!バス停からもすぐなので立地はいいと思う。
良いところや要望 生徒一人一人の特性を把握してくれている。自分が決めた進路を応援してくれ、アットホームな教室だった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活優先で塾に通わせていきたい、というこちらの要望を聞きいれてくれて応援してくれた。
湘南ゼミナール 総合進学コース西谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 体験だけだったため、料金はあまりかからなかったが、全体的にもよくわからない
講師 厳しく、こどもがやる気をなくしていた。質問もしずらいようだった。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、学校や家から遠いため、続けてかよいづらい
塾内の環境 清潔感があまりかんじられず、勉強しずらい環境
良いところや要望 やる気があり、ある程度基礎があり、まじめに学習したあえひとには良いと思う。 ほめてのびるタイプや、あまり自学ができないタイプには、あわない。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多く、そのやる時間も短いため、必死にやれるならみになるとおもう。
湘南ゼミナール 総合進学コース上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績は若干上がったが、やはり学費が高いのがネック。 もう少し安ければよいのだが…
講師 コストパフォーマンスが良いとは言えないが、講師が気に入ったようで成績が少し上がり高校に入学できた。
カリキュラム オリジナルと言うより、どこにでもあるようなテンプレート的な教材
塾の周りの環境 自力でもバス1本で往復できる、車での送迎も楽。 繁華街なので人が多く、割と安心できる。
塾内の環境 教室の設備はよくわからないが、勉強に集中できる環境なのでまあ良いと思う。
良いところや要望 高スパが良いとは言えないので、料金の見直しが必須
その他気づいたこと、感じたこと 講師のことを気に入っているようなので、もうしばらくは通わせたいと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース港南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、大手の他塾と比べると比較的安いほうだと思います。季節講習などは別途ですが、特に不満はありません。
講師 親近感の湧く先生方が多いです。そのおかげで、子供が萎縮することもなく楽しく授業を受けられます。
カリキュラム 内容を繰り返しやってくれるので、わからない点を残さず先に進めます。
塾の周りの環境 大通りに面しているし、駐輪場もあるので、自転車通塾できて助かります。
塾内の環境 クラスにより生徒のおしゃべりが多く、集中できないことも多々あるそうです。
良いところや要望 先生方は話しやすいです。色々な小学校のお友達が通っていますので、色々なお友達ができて楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと たまたまお休みした日に季節講習のスケジュールが配られたそうですが、一切その情報をもらえなかったので、講習の直前で日程を知ることになりとてもあせりました。配布物の管理はしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース和田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高い。一度通い始めたので最後まで通わせてあげたいが、生活レベルに合っていなかったと反省している。
講師 事あるごとに、通常授業料以外の徴収があり、経済的に余裕がないと通えない
カリキュラム 友人に聞くと同じ塾なのに地域が違うと金額が違っておどろいた。
塾の周りの環境 歩いて通える場所だったので、問題は無かったが、とにかく授業料とテキスト代が、大学並みだったので驚いた
良いところや要望 普通に勉強はできているようで、不満は無いらしい。特に良いところも比較がないから本人は分からないのだと思う。親からするともっと安い塾でも効果の高い所を選んで欲しかった。
湘南ゼミナール 総合進学コース杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 平均的と言えば、平均的だが、昨今塾代が高くなる傾向があるので負担増である。
講師 なかなか難しい。本人の意識が向上しないままに塾に通うのは、ただの苦痛となるため、継続するかを迷う。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので、通塾バスんどがあると便利で安心できると思う。
塾内の環境 特になし。この点は、状況において慣れるしかないのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。自分が通っていた後木と比べると、今はとても良い環境と思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース北寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はちょうどよいくらいだと思います。特に不満もありません。
講師 講師がどんな人かよく知らないが、アドバイス、励ましの声かけはよくあるみたいです
カリキュラム テキストで基本と応用をじっくりやり、ミニテストやまとめのテストなどで苦手なポイントを洗いだして復習できているのでちょうどよいです
塾の周りの環境 バス停の目の前で便利ですが、塾の玄関開けたらすぐ車道で歩道も狭いので少し不安です。自転車で通学していますが、周りに坂道が多いので少し大変そうです。
良いところや要望 他と比べたことがないのでよくわからないのですが、加湿器、空気清浄機はおいてほしいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース港南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、元気な対応で、説明も分かりやすい。
その他はしばらく続けないと分からない事なので、現時点ではそれだけです。
塾の周りの環境 立地は良い。駅も近いし、コンビニも近い。
家からも通いやすい距離。
塾内の環境 集中出来る環境、整理整頓されている。
わるかった点は現時点では特にありません。
湘南ゼミナール 総合進学コース本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 子供から塾の話しを聞いている妻が非常に良い講師だという話しを聞く機会が多い
カリキュラム 特に良い教材だとは聞いていないが、長く自習する機会が増えたと思う
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの場所なので塾からの帰り道も安全で良い。
塾内の環境 子供がとても集中出来る環境だと言っており、自習室を利用している
良いところや要望 講師が子供の理解度を良く把握しており、効果的な指導を行っていると感じる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 グループなので、高くはないが、費用対効果を考えると何とも言えない
講師 グループ授業のため、自分のレベルにあえば分かりやすい 質問は受け付けてくれます
カリキュラム クラスのレベルがぴったり合わないと、簡単すぎたり、難しかったりと無駄がでる
塾の周りの環境 駅前で通いやすい 交番の目の前で安心 家から近いのが良い
塾内の環境 人数が多いので、ざわざわしているが、スタッフも多いので、目は行き届いている
良いところや要望 競争させるので、生徒のやる気が伝わってきます。ただ レベルの低いクラスはイマイチなので、上のクラスなら良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体が、進学実績を他塾、他教室と競い合っているので、やる気をかんじます
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月額料金は5教科にしたら、良心的だと思います。ただ、教材費や設備費など別で、季節講習などもかかるので安くはないと思いました。
講師 別の塾の無料講習も受けたのですが、ここの講師の授業の方がわかり易いと言っていました。
カリキュラム 宿題が多く、大変そうでしたが量こなすので、成績は上がりました。テスト対策もしてくれるので内申あっぷにも繋がったと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便は良いと思います。交番も近いので治安も良いと思います。
塾内の環境 駅に近いので、電車の音が気になりますが、塾内の整理はできていたように感じました。
良いところや要望 英検などの対策ももっとしっかりやって欲しいです。英検の準会場となっていたら良いのにと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まさに高校受験向きのカリキュラムに特化しているように感じます。
湘南ゼミナール 総合進学コース希望ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較しても高いとは思えないが、安いとも感じない。内容が伴っていないのでは
講師 現在の学力での受験出来る学校を早くから説明して、希望する学校を受験するためのがをきちんと伝えてほしい。
カリキュラム 多い割には学力が上がらない、子供にやる気を出すために指導してほしい
塾の周りの環境 駅前で通いやすい場所にあると思います。夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室は狭いように感じました
良いところや要望 先生方は親しみやすい感じがします、その反面緊張感が薄れているのでないか心配です
その他気づいたこと、感じたこと 自習時間を含めると長くいること漏れてあり、食事に外出することができるといいと思います
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験直前の対策授業は、それごとに料金があるため、セット料金になっているものの、やはり負担は大きい。
講師 子供の性格を見抜いて、声掛けを行ってくれた。面談でも子供の状態をきちんと説明してくれた。
カリキュラム レベルに応じて扱う問題を変え、理解度を上げてくれる工夫があった。 こまめな小テストで振り返りしやすい。
塾の周りの環境 駅前の商店街の端っこにあり、塾帰りも人通りが多く明るいため、通塾は安心でした
塾内の環境 塾前が商店街の広場になっているので、イベント時は騒音が気になる。 教室が狭いため、自習スペースの確保が難しいようだった。
良いところや要望 いつでも面談の希望があれば予定を組んでくださったり、何かあれば先生と電話で話すこともできたので、心強かった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分は映像授業なども用意されているため、勉強しやすいと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので詳細は分かりかねますが、妥当かと思います。
講師 明るく元気でこどもたちをやる気にさせてくれる雰囲気で、楽しく通い始めました。
カリキュラム 他の塾が分からないので比較が難しいのですが、充実していると思います。
塾の周りの環境 駅近くの明るいところにあり、良いと思う。
駐輪場があるのも助かります。
塾内の環境 今はコロナ対策として防音対策は出来ないのかなと思っていましたが、こどもは集中出来ると言っています
良いところや要望 休校時は手際良くオンライン授業となりました。
学びを止めないで感染対策して頂けていて感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾、学習系の習い事ですが、楽しく通わせてもらっています。
明るく楽しい先生方のお陰です。
ずっとこのモチベーションが続くよう期待しています!
お住まいの地域にある教室を選ぶ