お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「福岡県北九州市八幡西区」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院北九州相生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので通常の集団塾より高額になる事は分かっていましたが、その分、講師からのフォローや、帰宅後の子供の様子をみていると充実した勉強環境であるように感じ、値段相応かなと思っております。
講師 SL(セルフリーディング)授業というものがあり、本人が計画を立て、時間を決めて勉強に取り組む時間だったようですが、予定していた事と違う勉強をしていたらしく、しっかりと注意をして頂き、また計画通りに勉強することの大切さ、やらないといけない課題にしっかりと向き合い、責任感を持つ様にと指導頂いたようで、子供には耳の痛い話しだったのかもしれませんが、親としては、しっかりと注意してくれる講師なのだと逆に好感がもてました。
カリキュラム 現時点で中学3年ですが、基本のおさらいとして、1.2年の内容を徹底的に復習していただいてる様で、分からない事をそのままにせず、ベースとなる部分のフォローを授業内容に盛り込んでいる様で、良かったと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点の角に近い場所かつ通りに面しており、子供本人は自転車での通塾のため、心配である。
また自宅から自転車で30分ほどかかるため、雨天時等も不便を感じている。
塾内の環境 塾長との面談で2~3回ほど訪れましたが、非常に整然とされており、講師の方はもとより、塾生の子供達もしっかりと挨拶が出来て、第一印象から好感触でした。
また、面談の部屋からは奥の教室の様子が見えないのですが気持ちよく奥まで案内してもらい、他の子の授業風景や自習の様子を案内頂き、自分の子が勉強しているイメージを抱きやすかったです。
入塾理由 体験入塾の際に子供が講師の方とフィーリングが合った事と、授業日報にて、実際の塾での様子を親に報告してくれる所。
定期テスト テスト対策はまだ行われておりません。テスト時期が近くなってきたら実施される見通しとなっているようです。
宿題 宿題は普通に出ておりますし、その子の進捗具合に応じて、増減をさせる等、宿題の出しっぱなしではなく、工夫をされているなと感じました。
良いところや要望 激しい降雨時に車で送迎したのですが、駐車場が他所のマンションの敷地内で狭く、台数も2台分でしたので、駐める事が出来なかったので、台数を増やしてもらえると助かります。
総合評価 塾の講師の方の授業内容については概ね満足しており、授業日報で本人の集中度や理解度も教えて頂き、親にわかりやすい工夫が成されていると満足しています。
ただ個別指導では難しい所かもしれませんが、もう少し料金を下げてもらえると助かるというのが本音です。なのでマイナス1の4評価としました。
ITTO個別指導学院沖田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思った。理由は現在、他に通塾中の塾より時間が短いから。
講師 子供に寄り添う様に指導してもらえる為、子供からの評価は良かった。
カリキュラム 苦手な内容について、具体的に本人が納得するまで指導した上で次のステップに進めてもらえるので、指導の質が高いと感じた。
塾の周りの環境 比較的交通の流れが早い交差点の直近に塾が有り、また駐車場が狭い為、車で迎えには行けない。
治安については問題はない為、自転車で通塾出来る。
塾内の環境 まだ出来て間もない建物なので、清潔で環境は良いと感じた。部屋に部屋に入っても無駄な物が無く、集中出来る環境だと思った。
入塾理由 通塾中の塾だけでは、成績が頭打ちになっていたため、個別指導でしっかりサポートしてもらえる環境を探していた為。
良いところや要望 塾の終了時には車で迎えに行きたいが、駐車場が狭いので、他の車が既に迎えに来ていると駐車場に入れない。他に駐車場を設けて欲しい。
総合評価 他のに通塾させている塾よりも、指導の質が良く、本人が学習できている為。
ITTO個別指導学院北九州相生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては比較的お手頃な価格だと思います。他の塾は教室管理費などかかっていたので、そういう費用がないから良いです。
講師 教室長がとても優しく親身になってくれる。生徒に対しても言葉遣いが丁寧。高校受験についても希望する進路について調べてくれたりして助かります。
カリキュラム 宿題の量が少ないような気がします。秋季講習などはお得なので良いです。
塾の周りの環境 特に悪くはない。バス停も近くにあるし、車通りも多い場所だから人目があるので遅くない時間帯などは歩いて通うのも安心です。
塾内の環境 たまに自習室で友達同士で話してる子がいるのが気になるけれど、だいたいは静かで集中出来る。
良いところや要望 子供も嫌がらずに通えてるのは教室長をはじめ先生方が良い方だと思うので安心しています。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習スペースがあり、コマ数で料金が決まるのですが、それ以上の価値があります
講師 子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれる。
また、多少の遅刻は延長してくれる
カリキュラム 子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれる。
また、教材が分かりやすい
塾の周りの環境 家や学校から近く、通いやすい。
また、コンビニが目の前にある。
塾内の環境 授業スペース以外に学習スペースがあり、開いている時間なら、いつでも利用可能
良いところや要望 入室時や退室時にメールが届くところが良いところですが、たまに届きません
その他気づいたこと、感じたこと 授業の状況などをメールが教えてくれるので、とても助かります。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明日から行くことになり明日現金支払いが痛かった
夜に入塾の話を聞きに行ったので
講師 先生が優しいまだ1日しか行ってないけど生徒を下の名前で呼び捨てにするのはどうかと
嫌な子もいるので
カリキュラム まだ1日しか行ってないから わからないけど夏休みの夏期講習などあり参加しようか考え中です
塾の周りの環境 左となりが交番前はコンビニ右となりはスタンドで明るいしいいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院北九州相生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的な金額だと思います。
4月まで入会金無料だったのでよかったです。
開講キャンペーンもしているのでお得です。
講師 とてもしっかり話を聞いてくれて子供を尊重してくれた事です。
無理強いしない、優しくて穏やかな教室長です。
カリキュラム 春季からです。
5教科全ては時間、費用面も難しいので苦手科目に絞って受講しました。
一回80分授業、5回が1セット。英語のみです。
子供は分からなかった所が理解できて丁寧に教えてもらえるので良かった様で継続して通いたいと入会しました。
どこにしようか迷ってる時は試しに季節受講してから決めるのをおすすめします。
塾の周りの環境 相生校は穴生駅からはちょっと遠いので子供は自転車で通ってます。
バスはないです。
塾内の環境 開講したばかりでとってもきれいです。
壁紙もカラフルで明るく、自習室も広いです。
良いところや要望 個別なので子供に合う合わないがあると思うのでとりあえず春季講習だけでも受講して決める事が出来たのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 色んな塾がありますが、本人が行きたいと思う塾が見つかったのが一番です
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく教えてもらっている様です。 悪い点はありません。
カリキュラム 無理の無い進め方が良いと思います。悪い点は今の所ありません。
塾内の環境 教室の中は明るく勉強しやすいと思います。送迎する時に駐車場が狭いのが少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに通っているので、学力も向上してくれると思います。ここに決めてよかったです。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ1度しか通っていないのでなんとも言えないが、個人に合わせてくれるので良いと思います。
カリキュラム 無理のない範囲で良いと思う。
足りない分は、別のカリキュラムで補って行きたいと思います。
塾内の環境 近くにコンビニがあり、送迎しやすい。
暗くなくて、明るくて環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾からの転塾ですが、自分に合ったペースで成績が上がることを期待します。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、【まあこんなものかな】という感想でしかない。
講師 個別に指導もあり、又、自習時間として自由時間は教室を開放してくれて有難かった。
カリキュラム 個別指導なので、特に子供からは何も聞いてはいませんが、対応は良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場がない為、送り迎えの時は、多少なり交通状況に注意する事があった
塾内の環境 大部屋がある為、自習時間がとれて、学校の宿題なども友達とやっていた
良いところや要望 自習時間に、時間がある講師が、勉強を見てくれると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。浴して頂いてると感じます。これからも継続です。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に分かりやすく丁寧に教えてくれてる様だ!
楽しい!と、子供が嬉しそうに言ってくれたのが印象的だった。
カリキュラム 分かりやすそうだった。直接書くのではなくノートに書き出し何度も勉強出来るので嬉しい。
塾内の環境 綺麗で明るい。テキストは何度も復讐出来るようノートに書き写す、工夫も出来ていて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張って、成績が上がれば知人にも紹介したいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べてはいませんが高い方ではないと思いますが、家計にたいしては痛い出費です
講師 個別指導なのでわからないところなど丁寧に教えていただけるようです。
カリキュラム カリキュラムは生徒にわかりやすい内容になっているようです。勉強しやすいと言っています
塾の周りの環境 近くにコンビニもあるし交番があるので治安は安心です。交通は歩いて10分のところに駅もあります
塾内の環境 自習室もあるので勉強には集中できるようですが他の生徒さんのおしゃべりが聞こえたりもあるようです
良いところや要望 入退室した際に保護者にメールが届きます。また生徒の学習指導のメール等もとどきます
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的と思いますが、やはり一般家庭からしたら少々高いとおもいます
講師 数学と英語をならっていますが、教え方が丁寧でわかりやすいと好評です。夏休み明けのテストがちょっと楽しみです。
カリキュラム 夏期講習で苦手克服のカリキュラムも自分に合わせて組んでもらっているようなので、取り組みやすくてわかりやすいようです
塾の周りの環境 駅も比較的近い場所にあるので、電車での通学もできます
塾内の環境 塾はまだ新しいので綺麗でした。自習室もあり、各自その部屋で自習もできますがおしゃべりをして少々うるさい生徒もいるようです。
良いところや要望 夏期講習などの予定も事前に予定が組めるので今のところ不満等はありません
その他気づいたこと、感じたこと まだ受講してから一か月ほどなので特に帰任っている部分はありません
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が別で、入会金等も掛るので最初は結構高いです。月々の払いも高く感じました。
講師 日曜日も受験対策の授業をしていただきました。先生に質問しやすい環境でした。
カリキュラム 受験に間に合うような対応の授業をしていただいたので、志望校に合格することができました
塾の周りの環境 歩いていける距離にあり、治安も悪くなかったので通いやすい環境でした。
塾内の環境 教室には自習室もあり、授業がない日でも勉強することができました。開校してあまりたっていないのできれいでした。
良いところや要望 料金をもう少し安くして欲しいです。指導面は成績が上がったので良かったと思います。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の成績向上についてきちんと考えてくださっているように感じます。質問がしやすいです。悪い点はまだ、わかりません。
カリキュラム 塾の金額がもう少し安ければ、今よりも内容の濃いカリキュラムに出来たような気がします。
塾内の環境 少人数制なので、授業が理解しやすいです。自習室を自由に使うことができるので便利です。日曜日に塾が休みになることが多く、自習室を使うことが出来ないので、少し不便です。塾のカードで、入室や退室のメールが携帯に送られるのですが、子供が持っているのでほとんどメールが来ません。塾で管理して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、授業が理解しやすいです。自習室があるので、さらに勉強時間を確保できます。学校の近くに塾があるので通いやすいです。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子供が分かりやすく説明をしてくれること。
悪い所は今のところありません。
カリキュラム 良かった点は、こちらの希望を聞いてくださる所。
悪い所は、今のところありません。
塾内の環境 良かった点は、個別なので、他の人を気にせずに出来る環境にあること。
悪い所は、今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にあった塾が見つかり、良かった。
距離も近いので、安心です。
先生も親しみやすいように感じてます。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ