- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,268件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「兵庫県姫路市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院姫路夢前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべると高くもなく、立地ものく1人でも通いやすい。
講師 はなしやすい。何でも教えてくれる。
カリキュラム 受験対策用のテキストを使っての授業で、時間を有意義に使った。
塾の周りの環境 自宅から近く、親の送迎なしでも自分で自転車で行ける場所なので通いやすく安心である。また同じ時間に終わるためよい。
塾内の環境 教室は広々としていてのびのびとした雰囲気であり、照明も明るい
入塾理由 部活の先輩が行ってたため話をよく聞いていた。家からも近く便利。
定期テスト 苦手分野も克服できる内容のテキストであった。てんぽゆく分かりやすい
家庭でのサポート 学校から帰ってすぐに行くことが多かったため、少しの時間で軽くご飯を食べていた
良いところや要望 ようがあり電話を掛けても、なかなかつながらない。授業対応や来客対応で忙しそう
その他気づいたこと、感じたこと 講師がわかりやすく丁寧で、子供も毎日楽しく通っている
総合評価 誰でも通い安い雰囲気の塾で、立地もよく、一人で通うのも安心できる。
ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体は個別指導なので妥当なのかなーと思うが、結局たくさんのオプション(季節ごとの講習や教材)があったので、どんどん加算した感じはあった。
講師 それぞれ個人にあった内容を考えてくれたり、相談にのってくれたり、テスト前には他の教科もみていただけたので助かった。
カリキュラム 弱い部分・理解できていない部分など、個人にあったプリントを用意してくれたので、子供的にも取り組みやすかった。
塾の周りの環境 通りに面していて、家からも近いので通いやすかったです。ただし、駐車スペースが少なく、かつ停めにくいので、路駐が一般的でした。
塾内の環境 外からの見た感じ、綺麗ですし、自習している姿も一部外から見れてよかったです。
他にも自習室があり、子供が通いやすかったです。
入塾理由 個別指導だということと、近所の方がいいと言っていたこと、本人がやろうとしていたので。
定期テスト 定期テスト対策は別料金でしたがありました。他の教科も見ていただけたので、子供もたすかっていました。
宿題 子供が自主的にしていたので詳しくはわからないですが、多くて大変という感じではなかったので、適正だったと思います。
家庭でのサポート 送迎はもちろんですが、塾長に時間をいただいて、高校に関する情報や、塾での進捗状況などを教えていただきました。
良いところや要望 塾長がいい方だったので、すごく相談しやすかったです。欲を言えば、最終進路を決める時期にもう少し懇談や相談できればよかったなーと思いました。
総合評価 団体が苦手なお子さんには合っていると思います。ただ、ちょっと子供任せなところも耳にしたので、ちょっと残念でした。
ITTO個別指導学院網干校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めです、他の塾よりも高かったです。
個別指導なので、高かったのかもしれませんが。
講師 講師の先生方は良い先生がたくさんいらっしゃいました。
分からないところがあれば、分かりやすく解説をして下さりました。
カリキュラム 授業内容は、必死に問題を時続けて、分からないことがあれば、先生に聞くという内容でした。
問題を解いている時も先生は静かにしてくれて、集中力が切れることなく、できました。
塾の周りの環境 仕事が長引いて、送れない時に、子供が1人で行ける距離で、とても助かった。治安も悪くないし、駐車場もあるので、良かったです。
塾内の環境 道路のすぐ横に建てられていたので少々雑音はあるが、なれると気にならない、建物も最近立ったのでとても綺麗だった。
入塾理由 塾への通いやすさと、個別だからこその質問のしやすさがあったので入塾を決定しました。
宿題 宿題はもちろん出されていた。
量はそこまで多くはなく、その日に解いた問題の復習的な奴なので、難しくはないです。
良いところや要望 さっきも書いたが、子供が通いやすく、プライベートも守られているので、とても良かった、建物も綺麗で、とても良かった。
総合評価 子供が通いやすいし、質問もしやすい空間になっているので、良かったと思う。沢山解説をして貰えるので、学びやすいと思います。
ITTO個別指導学院姫路夢前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かとお金をとるわりに
成績が上がらないので
近いからとの理由だけで通わせたのは違うかった
講師 優しいとは言ってましたが
お金を払って習わせてるのだから
きちんと成績を上げていただきたかった
カリキュラム あまりピンとこない内容でした。
なにかと追加があって
我が子には向いてないテキストでした。
塾の周りの環境 家から近いのは遅くなっても心配ないので安心
周りに車が通っているので,駐車場は小さいので
もう少し広くしないと危ない
塾内の環境 冷暖房管理で新しい店舗なので,綺麗でした。
部屋はたくさんはないですが
環境はよい
入塾理由 家が近いため通わせた
少しでも成績があがればと思い通わせた
とゆうのが理由です
定期テスト テスト対策はあったがそれが成績には結びついてないし
あえて何かをよういしてあるわけでもなく
宿題 宿題はほとんどなかったです。
それは子供達は嬉しかったみたいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはしました。
面談があれば時間をとり出向きました。
良いところや要望 家から近いのと,部屋がきちんと管理しているから
環境は良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 近いだけで塾を決めるのではなく
やはり評判も大事だなと思いました。
総合評価 我が子には合ってないですが
近場にできたので通いやすい人もいると思います。
ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数や1:1、1:3と自分自身で選択、選択に応じて料金プランなど自分で選択できた。英会話との割引プランもあったため。(途中から割引プランは変更になった)
講師 授業中一切説明することなく、自習のみさせていた講師がいた。最初の一年は熱心に教えてくれていたが、次の年中2の一年弱放置。子供が塾を辞めたい、行っている意味がない。行かなくても自力でできると言い出し、、発覚。
即、塾に報告。講師変更。
カリキュラム 中2の終わりまでに英語数学とも中3まで終了を希望していたので、周りに合わせることなく本人のペースに合わせた授業をしてもらっていた。
数学は講師の問題があり中3の夏に完了。英語は予定通り中2の終わりで終了。英検対策と受験対策に1年間かけれた。
塾の周りの環境 自宅から近く便利だった。送迎が無理な場合、夜でも自転車で5分もかからず通うことができた。難点として、駐車場が狭く、迎えの時間帯が重なるためもう少し広いとありがたかった。
塾内の環境 特に子供から報告はなかった。親は懇談時に利用することしかなかったが、整理整頓、清掃もきちんとされたてた。
入塾理由 小学生の時は英会話、中学生からは英会話と数学を受講。
自宅から近く、通うのに便利だった。部活を優先でき、自分の希望する時間帯で個別だったため。
定期テスト テストターボというチケット制のものを購入。テストターボの場合一対一、個室になるので、短時間で集中して勉強できたようです。
宿題 出されていたが、部活学校生活に支障が出るほどの量ではなかった。
良いところや要望 進路指導において、しっかりサポートしてくれました。授業内容、講師も本人のレベルに合うように考えたくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の合う合わないがあるかもしれない。
そこは、塾側と相談し、解決してもらった。
総合評価 いろんな意見があるかもしれませんが、うちの子には合っていたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾であるため仕方ないが料金は高めだと思う。
長期休みの講習も回数が多い為高いが料金に見合った内容なのかはまだ不明。
講師 塾では授業の予習を行っていくとの事で納得していたが、数学では進みすぎて一単元の深い内容をせず進んでしまうので、授業で受ける頃には内容を忘れてしまっていることがある。
カリキュラム 夏期講習中に出来そうにないページ数の内容だったと思う。
英単語のスペルチェック等子供に任せきりなのが気になる。
塾の周りの環境 家から自転車で2.3分ほどで立地はよい。
比較的周囲は明るいが、駐車場が少なく車で迎えに行くとき困ったときがあった。
塾内の環境 教室はとてもきれい。ただ自習室はガラス張りで外から見えるため恥ずかしいかもしれない。西日が眩しくて勉強しづらい時もあるそう。
入塾理由 振替等こちらの都合に合わせて対応してもらえる。
家から自転車で行ける距離であり、部活終了後でも余裕を持って行くことが出来る。
定期テスト 数学の文章問題が苦手と伝えたので苦手分野中心に対応してくれた。
宿題 宿題は授業中に出来なかった残りを出されるかたちでした。
特に多いということは有りません。
家庭でのサポート 授業の進捗状況の確認と使用教材のチェック。自分で丸付けしている場合間違っている箇所があるので念の為チェックします。
良いところや要望 都合が悪くなった時の振替が融通がつく。子どもの入室時間、退室時間がカードリーダーでわかるため安心
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの結果だけ確認して、どこが間違ってどこが苦手なのかの確認はしてくれない。内容のチェックもしてもらいたい?
総合評価 一人でコツコツ出来る子には向いていると思う。ただ一緒に受講する子によって環境がかわる。人と比べる事がないので子供によっては向上心がつきにくい。
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて、少し高いと思います。
夏季講習などは、特に高い気がします。
講師 わかりやすい説明で、子供も、楽しく通っています。
熱心に対応して貰っています。
カリキュラム 授業スピードも、指導もなかなかいいように思います。
続けて欲しいです
塾の周りの環境 家から近く、送り迎えにも、駐車場も比較的停めやすい。
立地もよいので、子供を、通わせやすいです。
塾内の環境 人数も少人数制で、自習室もあり、部屋も綺麗にされていると思います。
入塾理由 苦手科目の克服を目的に、子供に合いそうだなと思って、決めました
定期テスト 定期テスト対策は、苦手科目を集中して、対策を、してくださいました
宿題 量は普通で、難易度も、普通で出来そうな、範囲で、復習に、なる。
良いところや要望 予定が立てやすく、ラインやメールで、コミュニケーションが、とりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特には、ないですが、振替制度は、良い時とそうでない時が、あります。
総合評価 苦手科目の克服には、とても、いいと思います。
出来れば、月謝をもう少し下げて貰えたら、たすかります。
ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休み時の講習や、テスト対策などは別途料金がかかるのは当然なのかもしれませんが、やはり負担は大きかったです。
講師 塾長が、子供のことをよく見てくださってて、弱点や強みをよく理解してくださってました。
カリキュラム テスト前など受講科目以外もアドバイスしてくださったので、子供もわからないことを聞いてました。
塾の周りの環境 もう少し教室も駐車場も広ければ、言うことなしでした。
雨の時など、教室前に車がズラリと並んでたので。
塾内の環境 綺麗で明るく開放的で、子供も楽しい雰囲気で通うことができました。
良いところや要望 子供に合わせつつ、決してだらけないように声かけやカリキュラム組んでくださって、ほんとありがたかったです。
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ普通だと思います。安くはないですが、損をした感じはありません。
講師 相性の合う先生で、親身になって寄り添って教えていただけて良かった
カリキュラム 本人に合った講習内容を提案していただけたので、良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、中道を通れば車は少ないし、道路に出れば明るさもあって、良かった
塾内の環境 特に不満は無く、室内に対して人数もちょうど良かったです。靴の履き替えがなければもう少し楽かな
良いところや要望 毎回塾でやった内容と、良かった点や課題をメールで送っていただけたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替や面談などこちらの要望に柔軟に対応していただけて良かったです
ITTO個別指導学院姫路夢前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は平均的だが、季節ごとの講習がプラスされると高額になる。
講師 基本的に見て頂く先生に教える意欲があまり感じられずほぼ自習をしていた。
カリキュラム 宿題を出されても、次回チェックもなくいい加減な状態になっていた。
塾の周りの環境 大きい道路沿いで、信号がないので自転車で通うのは危険。駐車場があるので車での送迎は便利。
塾内の環境 コロナ対策をしっかりされていて清潔感もあるが、隣の教室の声が丸聞こえだと言っていた。
良いところや要望 自習室が開放されていて、いつでも使う事ができた。コロナで使わなかったけど、その時授業がない先生がいたら教えてもらう事もできた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院姫路夢前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は平均的な金額で、自習室もその中で使い放題なのでお得ですが、季節ごとに講習がありそちらを足したら高くなります。
講師 一般推薦を目指し、学力とはやや関係なく推薦を頂けたので、そこから小論文や面接の練習を助けて頂きました。
カリキュラム 2教科で通っていましたが、教材は5教科分を購入する事になっていました。それは高額でした。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、車で送迎する分には駐車場があり便利ですが、自転車では信号がないその道路を渡らないといけないので少し危険です。
塾内の環境 2階建ての建物全体が塾になっていて、清潔感がありますが、隣の教室の声が丸聞こえだと言っていました。
良いところや要望 塾長は丁寧で親切でした。電話やメールでいつでも質問出来ました。授業の日報も毎回メールで送信してくれましたが、先生によってはいい加減な内容の時もありました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策をしっかりされていて、当日の体調不良での休みは本来振替なしですが、念の為の欠席でも振替をして下さり助かりました。
ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては適正だと思いますが、家庭事情がありますので高いなと思う事もあるので
講師 個別指導なので、まわりを気にせずきちんと教えて貰える。分からないところが分かるようになるまで丁寧な指導をしてもらえるからです。
カリキュラム 苦手科目を強化するために徹底したカリキュラムを取り組んでいただいてるので。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが徒歩でも通えるくらいの距離なので安心感がある
塾内の環境 清潔感もあって整理整頓されていて、快適に勉強出来るスペースが確保されていると思います
良いところや要望 先生も話しやすい方で子どもも打ち解けやすく積極的に塾に通っているので続いてるのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 突発的に休んでしまった時の振替授業がどんな感じになるのか気になるところです
ITTO個別指導学院網干校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なんじゃないかと思う。
英会話ではネイティブスピーカーに来てもらってるので楽しんでいる。
講師 少人数制なので、納得するまで教えてくれていると思う。進みは若干遅いような気がする。
カリキュラム 良くも悪くも普通な感じだと思う。苦手を何度も繰り返し教えてくれていると思う。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで危なっかしいですね。
駐車場は広く送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 綺麗な施設で好感が持てる。教室の中までは入ったことは無いが、子どもは気に入っているようだ。
良いところや要望 優しいんだろうなとは思うが、もう少し厳しくても良いのではないかと思う。勉強嫌いにならないようにとのバランスが難しいのだろうが…
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。親としてはかなり負担がかかりました。続けるか迷いました。
カリキュラム 教材費が高い。親としてはかなり負担でした。
本当に必要かどうか分からないです。
塾の周りの環境 家から、そんなに遠くないので通いやすかったけど道が混む時間と駐車場が狭く困った。
塾内の環境 環境とか設備は良かったと思います。個々の指導がきちんとされてたのかは疑問です。
良いところや要望 体調が悪い時とか当日欠席の振り替え授業がないのが残念。先生の都合で急に休みになる割に、こちらの都合には合わせない。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪い時とか当日欠席したら、振り替え授業がないのが残念なのと、講師の都合で急に休みになるのが納得いかなかった。
ITTO個別指導学院網干校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 りょうきんはそれ相当にてあまり負担については問題なしでした。
講師 優しくて、若い先生にて気が合えば成績は、伸びると思いました。
カリキュラム 子供のレベルにあったカリキュラムと教材を提供しているところは評価された、
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので安心しました。夜遅くなれば車で迎えに行けます。
塾内の環境 いい環境にて良かったと思います。ただもうすこしスペースがひろければいいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、高いです。どの塾も。おやの負担はかなり大きいと思う。別料金で、講習とかも受けないと行けないので高額になる月が多々あり、家計が厳しくなりました。
講師 子供が学習レベルについていけなかった。嫌になった。宿題が多すぎて出来なくて怒られ厳しいかも
カリキュラム 熱心な先生もいたので、子供と先生と相性もあるのかと感じる。子供のやる気を伸ばして成績アップにはならなかった
塾の周りの環境 家から近いのが、便利だった。自転車でも通える距離が良かったと思います。
塾内の環境 集中できる環境整備がととのっていたとは、思う。集団の場合は、気が散りやすいかなと思います
良いところや要望 先生とのやりとりや、報告はしやすかったとおもいます。コミュニケーションは取れてたように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んだら、振り替え授業がないのが残念でした。塾代がもったいない。振り替え授業がある塾が助かるけど、なかなかないですね。
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確で分かりやすい。選びやすい。高くも無く、安くもなく。成績が上がれば問題はない
講師 まだ行き始めたばかりで分からないけど、子供は良いと言っている
カリキュラム まだ分からないけど、テスト前の対策などがありそうで良いと思う
塾の周りの環境 車通りは多いけど、自転車で行ける距離だから良い。送り迎えする場合でも車が駐められるのも良い
塾内の環境 まだよく分からないけど自習室があって良さそう。生徒は少なそう。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでわかりませんが、綺麗な塾で勉強に集中出来れば良いなと思います
ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をしらないので料金についてはよくわからないけれど、少し高い気もする。
講師 子供自身がとてもわかりやすく、親しみやすい先生だとのことでした。塾が終わった後も外まで送ってくださりとても良い先生です。
カリキュラム テスト前にしっかりその学校での範囲を教えていただけるのですが、成績が中々上がらない。
塾の周りの環境 大通りに面しており、街灯や車通りも多いため通いやすい。駐車場が狭いので、困る
塾内の環境 綺麗に整理整頓されており、室内も綺麗で部屋もドアがあったり、仕切りがあったりと、静かに勉強できる。
良いところや要望 先生方がとても親切、丁寧で、コミニュケーションもよくとれておりよい。
その他気づいたこと、感じたこと その日行った授業内容やつまづいた点などを翌日メールにて教えてくださるのでたすかる。
ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの手のクラスなら普通かなとは思うが、成績が伸びていないので不満はある。
講師 本人は講師を気に入っているが異動があるためいい先生がいなくなるのが不安
カリキュラム もう少し詰め込むタイプでもよいと思う。ボリュームを増やしてほしい。
塾の周りの環境 周りは住宅街なので、夜が暗くなるので自転車圏内だが不安はある。
塾内の環境 自習室などあるが、そこでのしっかりと勉強できているのかは不安。
良いところや要望 組み換えにも応じてくれるので、時間は割と融通が利くと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾をうたうのなら、もっと個人フォローしてほしい。と思う。
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安く回数が貰えるので嬉しいです。負担は二人なので少しやすくしてほしい
講師 優しいのでありがたいです。でも人の数が少なく少し不安です。
カリキュラム 年中無休で対応してくれるのでとても良い。またカリキュラムを組み直してくれるのでありがたい
塾の周りの環境 少し車が多いので危ないこと。それ以外は人踊りが多いので治安はいいかと
塾内の環境 自習室が多いので安心しました。狭い中でもうまく利用してるようにおもいました。
良いところや要望 もう少し先生の数を増やしてください。休みにの間にも対応して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを上手くくんでくれてありがたいです。もう少し先生の数を増やしてください
お住まいの地域にある教室を選ぶ