お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「静岡県沼津市」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院岡宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合う指導をしてほしいと思います。また、受験対策などを進めておこなってほしいです。
講師 とても優しく熱心でとても助かりました。面談の際にも細かく説明してくださりました。
カリキュラム 苦手なところを克服するために先生方が過去問やワークの問題をプリントにしてくれてわかるまでやるスタイルが良かったです。
塾の周りの環境 まわりがスーパーやコンビニで買い物ついでに送り迎えができとても便利でした。環境についてはとても助かりました。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で整頓されてる印象です。
冷暖房もしっかり完備されており快適でした。
入塾理由 子供の友達からの勧めで入塾しました。先生方がとても明るくて丁寧に教えてくれます。
良いところや要望 外観から中まできれいで勉強に集中するのにはとても適してると思います。先生方もフレンドリーでとても良かったです。
総合評価 先生方が優しくて授業もわかりやすく面談でも進路について熱心にむきあってくれます。助かります。
ITTO個別指導学院岡宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間、教科数によりますが、まあそこまで高くはないかなと思います。
カリキュラム 学校と連動しているので、予習と復習を兼ねていいのかと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニ、ドラッグストアー、スーパーマッケーットなどあります。冬の時期で暗くなるのが早くなっても明るくていいです。
入塾理由 家から塾までの距離が近いから。価格もそこまで高くなかったので。
総合評価 今のところ、負担もなくかよっているのでいいのかなとおもいます。おもいます。
ITTO個別指導学院静岡沼津のぼり道通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何教科か習わせたかったが、1教科ずつの料金なので、2つくらいがやっとだった。
講師 友達同士で遊んでいても、注意する訳でもなく、塾に通って勉強なのか友達とお話しに行ってるか分からなかった。
カリキュラム あまり親に情報がなく、今何をやってるのか分からない時が多かった
塾の周りの環境 大きい道路に面していたので送り迎えが出来なくても子供が1人で通うには安心できる場所だった
塾内の環境 授業日ではなくてもフリースペースに自由に通えるが、おしゃべりしてる様子が多かった
良いところや要望 先生たちは優しく、行くのを嫌がる事もなく、楽しく通えていたので勉強きらいの子供にはありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などスムーズに、してくださったりと、丁寧に対応してくださいました。
ITTO個別指導学院静岡沼津のぼり道通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットに料金表があると良いと思う。
税抜きの表示も欲しかった。
もう少し安かったら良かったなとおもいます。
講師 年齢の先生を付けて、まずは塾に慣れるように配慮してくれた。
カリキュラム 勉強しやすいと子供が言っていました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいのですが、駐車場が狭め。
またラインが消えているので駐車しづらい。
塾内の環境 1対3の授業ですが、教室がもう少し広めだとよいなと思った。でもその距離が子供の動きが分かり、注意深く見れる距離なのかもしれませんね。
良いところや要望 塾長の説明が丁寧で、入塾前に細かいところまで確認できたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾希望の人用に、塾で閲覧できる先生の紹介があると良いなと思った。
ITTO個別指導学院岡宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安くも高くもない
教材費は安く感じた
夏期講習の費用も他よりは安い
講師 1番最初の先生とは合わなかったみたい
次に教えてくれた塾長はよかったみたいだから塾長に教えてもらってる
カリキュラム 集中出来ていい
3対1と聞いていたが先生が足りなくて6対1になった時があった
塾の周りの環境 周りもお店があり明るいのでいい
大通りに面していて車が多い
塾内の環境 静かで集中出来る
自習室が分かれていて勉強しやすい
室内は綺麗でいい
良いところや要望
先生の人数を増やしてもらいたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院静岡沼津のぼり道通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点 毎日来てくださいと声かけてくれる
子供の性格も見てくれ先生を選んでくれる
カリキュラム 良い点 マンツーマンで教えてくれる
自習もできる
習ってない教科以外の教科も見てくれる
塾内の環境 良い点 綺麗で静かで子供が集中できると言ってます
休憩する場所もあり飲食もできる
その他気づいたこと、感じたこと 子供の苦手分野である文章問題を教えてくれる
宿題も出して欲しいと頼んだら出してくれる
テスト前の勉強も見てくれる
子供の苦手な所を教えてくれる
ITTO個別指導学院静岡沼津のぼり道通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 7月末という遅いタイミングでありながら、夏期講習にも対応していただき、とても親身になって相談に乗っていただきました。
講師の方々もみんな優しいと言っていました。
カリキュラム 教材についても、とてもわかり易いとのことです。費用の掛からない教室オリジナルの課題演習もあり、とても助かりました。
塾内の環境 自習室も集中して利用し易く、明るく親しみ易い雰囲気の中で友人と一緒に毎日長時間学習していました。
その他気づいたこと、感じたこと 1学期末の三者面談後、やっと本人の意識に変化が見えたため、直感で選んだITTOさんの資料請求をしました。
早速塾より連絡をいただき、すぐに説明を受け、その翌日に体験授業を受けさせていただきました。
同じ中学の同級生もいたことから、迷わず入塾を決め、夏期講習や通常授業、自習等で毎日6時間以上学習していました。
ここまで意欲的に取り組めたのは、ITTOさんが初めてです。
ITTO個別指導学院静岡沼津のぼり道通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 皆さん 優しく 授業もわかりやすいとのことで 楽しく塾に通わせて頂いています。小さなことでも メールでやりとりができるので 時間を気にすることなく相談がしやすいです。
カリキュラム 通い始めたばかりであまりよくわかりませんが 学校での 授業に積極的に参加できるようになったそうです。
塾内の環境 和やかなムードで 自習室を利用していても 先生の目が行き届いている感じを受けます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の気持ちを考えて 丁寧に対応して頂けているのが とても安心できます。あとは 成績があがってくれば このまま続けて通わせたいと思っています。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ