- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,391件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「神奈川県茅ヶ崎市」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこまで高くないと思いました。夏季、冬季講習の時には、そこそこの料金がかかりました。
講師 子供の性格が変わった性格だったので、それに合わせて指導してくれました。信頼関係も構築できて、本人も良かったのだと思います。
カリキュラム 教材は、高かったですが、必要なのだと思いましたのでそこは、仕方のないことだと思います。
塾の周りの環境 住宅地の中にあります。隣にはコンビニがあって、塾終わりに買い物して帰ってきました。駐輪場のスペースは、ありますが、駐車はできません。
塾内の環境 男の子の集まった時は、うるさいらしくて、困ってしまったと聞いたことがあります。
入塾理由 学力向上のために指導をお願いしました。本人の性格など理解してもらって、本人にあった指導をして頂きました。英語の学力が向上しました。
定期テスト テスト対策は、しっかりやってくれました。テストの点数は、あがりました。
宿題 量は、ちょうど良かったようです。宿題は、やらないといけないと、やっていました。
家庭でのサポート 自分一人で自転車で、ほとんど行っていました。大雨のときは送り迎えをしていました。
良いところや要望 急な予定でも、振り替えをしてくれたり、臨機応変に、対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人の教え方に問題があるときもあった様です。
総合評価 塾の月の値段としては、そんなにかからないので、経済的にはそんなに負担には、ならなかったです。
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。料金設定もコマ数で分かりやすいです。
講師 塾長の発言がちょっと行き過ぎていて生徒が落ち込んでしまう様子があります。
カリキュラム 可もなく不可もなくと言った感じですね。近いので通わせましたが。
塾の周りの環境 車通りが多いのでうるさくないか心配でしたがそこまで気にならないです。近くに行くとコンビニがあります。
塾内の環境 教室は、狭く圧迫感がありました。仕方ないですが近さを取りました
入塾理由 高校受験するにあたり、丁寧で分かりやすい指導をお願いしたく通わせました。
定期テスト 定期テスト対策も一応ありました。可もなく不可もなくと言った感じです
宿題 量はまぁまぁありました。難易度は普通でした。ちゃんとやらないと注意されます。
家庭でのサポート 近いですが送り迎えしていました。帰りにコンビニで好きなデザートなど買ってあげてました
良いところや要望 塾長の話し方がちょっと早口なので嫌でした。あいさつもしません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が多いです。当たり外れがあります。塾長よりは教え方分かりやすいですが。
総合評価 近さを選ぶより塾長の人柄を考慮して決めたほうがよいです。
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 個別指導とのことなので、キメの細かい指導をしてもらえると期待しています
塾の周りの環境 治安は悪くないし、うちから近いので通いやすいので自習だけでも行く頻度が増えることを期待しています
塾内の環境 なんとなくアットホームな雰囲気を感じました
入塾理由 近所にあったので天候が悪くても通いやすいと欠席も減ることを期待しています
定期テスト 定期テスト対策が別のプログラムのようで、受講するのには別料金となるのがコスト高な気がします
宿題 あまり宿題はなさそうな感じです
良いところや要望 個別指導とのことなので、集団授業とどう違うのか、こどもに合うのか心配ですが、こどもに寄り添った指導を期待しています
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 必要と思われる教科のテキストのみの購入でよしとしてくださったので助かりました。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいのと、危ない道を通らなくても通えるので選びました。雨の日でも送り迎えの必要がないかなと。
塾内の環境 最初の面談の時に入り口付近のスペースで話をしたので、そのあたりしか見ておりませんが、整理整頓されていて、雑音があまりない塾だといいです。
入塾理由 仲良しの友達が通っていること、家から近いこと。危ない道を通らなくても通えることが決め手になりました。
定期テスト テスト前に自習室を利用していいとの事なので、期待しています。
良いところや要望 少人数制なので、わからないところが聞きやすいかなと思うので、わからない時は先生に聞いて理解を深めていってもらいたいです。
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、月々の月謝もかなり高かった
カリキュラム 勉強しないで、実際はずっと遊んじゃってたようで、まぁしょうがないかなと思うんですが
塾の周りの環境 駅、からはとても遠い。太い通り沿いにある住宅街に比較的近い。あんまり混んでない周辺なのでのんびりしている。駐車スペースがなかなか難しい。
塾内の環境 授業中に携帯で遊んでいても怒ったりしない先生がいるようだ、お金さえ払ってれば良いのかな、とにかく高い。
良いところや要望 とても新しい施設のように見えて綺麗だった。よく見えるので、変な人が入らなくて安心な設計。
その他気づいたこと、感じたこと あまり覚えていないが来なかったから、と心配して電話をくれる感じではなかったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いろいろ不安に思っていることにも話をよく聞いて丁寧に対応してくれたから
カリキュラム 教材の選定がよくわからない。もっと苦手なところを集中的に教えてほしかった
塾の周りの環境 街灯が少なく歩道もかなり狭く自転車で通うのが怖くて危険だと思う
塾内の環境 大きな声で笑っていたり、雑談したりする声がかなり気になりました
良いところや要望 もう通っていないので要望はとくにありません。子供は塾を気に入っていました
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。またお世話になることがあるかもしれません。先生方の教え方は良いと思います
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高い。複数教科を受講しようとするとかなり高くなりそう。
講師 まだ1回しか受講していないが、講師が親しみやすいと子供が言っていた。悪い点はまだわからない。
カリキュラム 料金は少し高く感じる。受講教科が増えるとかなり高くなりそう。
塾の周りの環境 塾の前の道路が狭く、大型車も通るため裏道で少し遠回りしないと危ない。
塾内の環境 一人一人仕切られている空間なので集中できそう。教室も整理されており静か。
良いところや要望 もう少し料金が安いと助かる。自己学習のために教室を解放してくれているのは助かる。
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し高い気がする。講習代も高い。1教科ずつ払うので
講師 熱心に見てくれる。時間が過ぎても最後まで見てくれる。分かりやすい。
カリキュラム 教材を用意してくれるが、自分で用意しても良い。学校の課題も見てくれる
塾の周りの環境 車の通りが多い。歩道はあるが、暗い道もある。自転車も多い。スピードが出ている
塾内の環境 個室だが、外の音が聞こえる場合がある。人の出入りが気になる。
良いところや要望 受付の対応はいいです。時間の融通がもう少しきくといいです。希望の講師を選びたい
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ずつ申し込むので、割高に感じます。個別料金も高いです。
講師 個別授業なので、理解するまで丁寧に対応してくれます。指名もできます
カリキュラム 本人にあった教材を用意してくれます。こちらで用意したプリントなども見てくれます
塾の周りの環境 広い道路を通るので、街灯が明るいです。自転車用道路もあります。
塾内の環境 個別の部屋があり、自由に使うことができます。テスト期間も使えます
良いところや要望 夏期講習など、講習の日数が少ない気がします。値段の割りに少ない。高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて欲しい講師がなかなか回って来ず、残念です。祝日は休校にして欲しい。
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月々が高いのかもしれないですが、振替がわりと融通利かせてくれたり、季節講習で別途テキスト購入などが無いので妥当なのかなと思います。
講師 生徒に寄り添い、指導してくださっているようです。子供の性格に合っていると思います。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを考えて下さってますが、子供の成果が出てないのでどちらとも言えません。
塾の周りの環境 近くにバス停やコンビニがあり、小学校もあるので交通の便や治安は悪くないと思いますが、駐車場無し、バス通りに面しているが舗道が狭く凸凹している。
塾内の環境 授業中に行ったことないですが、静かですし、子供もうるさいと言ったことないです。
良いところや要望 振替の融通が利くところ。ありがたい。子供にこのままじゃダメだよなど、危機感を持たせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数や名前、顔も分からない。担当してくれた講師の名前は子供から聞くが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。一科目ごとに払うので。夏期講習なども、高い気がします。
講師 親切で、分かりやすい。色々詳しく教えてくれる。情報が多いい。
カリキュラム 一人一人に合わせて、用意してくれる。自分で用意したのも見てくれる
塾の周りの環境 夜は暗くなく、行きやすい。歩道も、ある。自転車も通りやすい。
塾内の環境 個別の部屋がある。他の部屋で携帯電話を使用している人が気になる
良いところや要望 料金を安くして欲しい。講習も結構かかります。もっと科目を増やしたいので
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室としては高くもなく普通だと思います。
長期休暇の講習やテスト前にオプションが別料金である様です。
講師 優しくとても褒めてくれるので、本人はやる気になりました。
子供をすぐに名前で呼んで声をかけてくださいました。
個人の能力に合わせて進度を変えてくれるようです。
カリキュラム 教材費が年に一度(一冊)で良心的な価格かと感じました。
算数の教材は学校教材より文字が小さく集中力が必要かもと思います。
塾の周りの環境 比較的大きな通りに面しているので明るく、人通りもあって安心です。
塾内の環境 体験時は歩き回る子も居ましたが、本人は集中出来ると言っていました。
入り口から教室までは離れているので騒音なども無いようです。
良いところや要望 新しいので教室がきれいです。
個別なので一度に出入りする人数も多くなく、感染症予防対策もされていて安心でした。
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりで講習代等はわからないが、比較的リーズナブルな価格だと思う。
講師 苦手な図形問題を理解できるまで親身に教えてくれる。教え方がわかりやすい。
カリキュラム 個別指導のため、判らない問題をとことん教えてくれる。
自分から言わないと苦手問題が理解されにくい。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離で、住宅街のため静かな環境
。周りは繁華街でないため、治安もよい。
塾内の環境 静かで集中できる自習室があり、授業前でも、静かな環境で勉強できる。
良いところや要望 個別指導で、私立の学習進捗に対して、各人に合わせた指導をしてくれるところが良い。
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別指導型ということもあり、多少高めではあるが、それに見合った実力がついたと思われる。
講師 とても親切丁寧に指導してくださり、分からないところがあった場合理解しやすかった
カリキュラム 実際に学校で勉強している内容と違うところを学習している傾向があり戸惑っていたことがあった。
塾の周りの環境 比較的自宅より近く自転車で通える距離であったため通うのは容易であった。
塾内の環境 少人数に対して先生が指導してくださるので本人が理解するまで教わることが可能であった。
良いところや要望 本人が塾へ入室した時と退室した時にメール連絡があるので非常に安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと うっかり受講日に出発していない時に必ず連絡をいただいて助かった。
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、1教科だけだとそうでもないですが、何教科かやりたい場合はかなり料金がかかります。夏期講習や冬季講習、テストターボなど、普段の授業以外にも料金がかかるので、負担は大きいです。
講師 良い先生が多いようで、娘は塾に行くのが楽しいようです。面談の時、質問したことには詳しく答えてくれます。
カリキュラム 学校に合った教材を使用してくれます。テスト前には範囲を重点的に教えていただき、提出物へのアドバイスもしてくれるようです。
塾の周りの環境 塾のまえの歩道が狭く、少し危なく感じます。周りは住宅街なので静かな環境で勉強できます。住宅街のなかではありますが、近くにコンビニがあり明るいので、危なくはないかと思います。
塾内の環境 教室の中は明るくキレイな方だと思います。自習室も自由に利用でき、空いてる先生が見てくれたりするそうです。
良いところや要望 個別なので、急に行けなくなった場合でも、電話すれば別の日に振り替えてくれるので、授業を無駄にしなくてすみます。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ