- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,279件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「埼玉県さいたま市見沼区」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によってやる内容が違うのでまあまあな感じがした。でも生徒自身の努力次第で変わると思いました。
講師 先生が教えてる時におならして臭かったのでよくなかったでもいい先生もいて面白かったです。
カリキュラム まあまあ普通だった気がする。教材はたくさんあったため、私自身見てないのでなんとも言えない。
塾の周りの環境 家から近いので立地は良かった気がする。家から5分ぐらいで着くのでよかった。しかし、歩きか、自電車で行くかで変わってくる。
塾内の環境 まあまあ少し狭かったが、まあこんなもんかと思った。これからの建設に期待したいと思いました。
入塾理由 自宅から近く通いやすいため選びました。とても近かったので選んだのが理由です。
良いところや要望 先生も教材もとても素晴らしかったです。また行きたいです。
総合評価 ただ素晴らしい塾だと思いました。周りの人たちにもお勧めしたいです。
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して安かったので、コマ数がより多く取れた、よって夏期講習などにもお金を回して何とか受験出来るまでに引き上げていただきました。
講師 勉強以外にも色々と相談に乗ってもらったり、どの高校がいいのか気さくに話し合えたこと、最後まで同じ講師の方に面倒を見てもらえたことなど、
カリキュラム 本人が無理なく通えてそれなりに成績も上がってきて第一志望の高校に合格出来たので問題なしです。
塾の周りの環境 自転車で通えたし、雨の日など車で送り迎えする際も、駐車する場所何比較的にある方だったので楽でした。友達も一緒に通えてそれなりに楽しんで通えて良かったんだと思います♪
塾内の環境 他の子との仕切りが、個別感を高めて勉強に集中しやすかったし、わからないところはすぐに聞けて納得して進めることが出来たのでこの子には合っていたんだなぁと思いました。
入塾理由 その子にあった個別指導で進めるので無理せずついていけたのが大きかった、勉強のやり方もわらない状態から受験出来るところまで指導していただき合格出来たので感謝しています。
定期テスト 暗記する事や、応用する力がついたのはやはり塾に行ったおかげだと思いました。
宿題 よく覚えていませんが、家でもそれなりに勉強していたので、何が課題でも出されて、それに沿って進めていたのだと思います。結果合格したのだからいいと思います。
良いところや要望 個別指導や、勉強への取っ付きやすさ、程よい距離感、あまりガツガツしてないところ、まあその子のレベルもありますが、受験受験してなかったところが賛否両論あると思いますが、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あまり上の方の高校を目指していたわけではないので、他の塾のように受験戦争かのような追い込みもないですし、その子のペースで進めることが一番だと思います。
総合評価 その子のペースで、個別指導して頂き、あまりガツガツと進めることも無いですし、周りも比較的のんびりとしていたように思います。
ITTO個別指導学院大和田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では、高くも安くもなく平均的な金額ではないかとおもいます。
講師 高校受験のために必要なことなど、教えてくれます。
また、授業で分からないところは、丁寧に解説してくれているようです。
カリキュラム 夏期講習からの入塾でしたが、必要な講習の提案や日程調整など、丁寧に行ってくれました。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、夜遅くの通塾でも送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 塾内はすっきりと整理されている印象です。
雑音などもなく、静かでした。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、子供はイヤがらずに通っているので、良いのではないかと。あとは成績アップすることに期待しています。
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1であれば費用はおさえられるが週2になるとやっぱりそれなりにかかる。やっぱりオプションなどでどんどん金額は上がっていくが説明はきちんとあった
講師 塾長がとても熱心で子どもも授業がおもしろかったと言っていた。ただ、時期的にしょうがないとは思うが別の教室に異動になってしまうらしくとても残念に思った。
カリキュラム まだ数回しか行っていないのでよく分からないが、春期講習などは5コマ単位でしか選べないところが少し残念です。
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり、住宅地のため夜遅くてもある程度明るくて安心
塾内の環境 大変キレイで他の生徒さん達も静かに授業を受けていた印象があります。自習スペースはとても集中できそうでした。
良いところや要望 新しい塾長の方が少し頼りなく感じた。講師歴は長いようなので授業に期待したいです。
ITTO個別指導学院大和田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのかなと思いますが、特に季節講習が高く感じました。
講師 塾長がとても親身になって相談に乗ってくれたり、休会中も気にかけて連絡くれて嬉しかったです。
カリキュラム 勉強嫌いで通い始めたので、厚みのある教材をやる気になれなかったみたいです。
塾の周りの環境 自宅と学校の中間にあるので通いやすく、送迎もしやすかったです。
塾内の環境 中まではちゃんとみてませんが、子供の話だと、清潔感があり整っていたそうです。
良いところや要望 電話が苦手な私にとって、メールでもやり取りできるのはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでる期間の方が長かったのに、良くしていただいて感謝しかないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大和田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して大差ないと思います。当初は週1からはじめて慣れてきたらすこしずつ増やしていく予定です。
講師 説明いただいた講師の方からは丁寧な説明でした。体験ですが子供も興味をもちっました。
カリキュラム 個々に合わせていく姿勢を感じました。1コマ80分制で科目や曜日は柔軟に対応してもらえると思いました。
塾の周りの環境 家から近いところで何件が個別指導はありますが、最終的には口コミを参考にしてITOにしました。
塾内の環境 集中はできると思います。家でできない場合は無料で教室を貸し出してもらえると説明をいただきました。
ITTO個別指導学院大和田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だったと記憶しています。入校に際して、他のところもいくつか見て決めました。
講師 特別嫌だと思う事もなく、子供とも良い関係であったと記憶しています。
カリキュラム 満足はしています。
元々、進学校を志望していた訳でも無かったので、ガチガチなプランも考えていませんでしたし、その時の子供に合ったプランであったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程の場所で近かったので、何も問題ありませんでした。
塾内の環境 特別、教室が狭かったり、周りがうるさい等の話は聞いた事はありません。
良いところや要望 電話連絡などの対応も良くして頂きました。
悪かったところは見つかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 特別ありません。スケジュール変更等もスムーズだったと記憶しています。
ITTO個別指導学院大和田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習との同時入会で入会金が無料になり良かったです。
講師1名に対し生徒3名の個別指導形式で手厚く授業を受けられるので料金も納得できる価格です。
講師 高校受験において、わからないことや不安もある中、親身に相談にのってくれ、ベテランの塾長さんの元で安心して通えそうだと思いました。
カリキュラム 通常授業に加えて、料金は別途かかりますがテスト対策講習授業があり、中間期末テストに向けて対策でき安心です。
塾の周りの環境 自転車で通える距離ですし、治安も悪くないので安心して通えます。
塾内の環境 塾内は清潔感があり整理整頓されていて、雑音もなく集中して授業を受けれる環境です。
良いところや要望 自習室が自由に利用でき、とてもうれしいです。
駐輪場がもう少し広いとうれしいです。
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、ちょうどよいと感じていました。負担は感じなかったです。
講師 とても親身に相談にのっていただき、不安がみるみる解消していきました。
カリキュラム 個別に進捗とあわせたテキスト選びをしていただきたかったなぁとおもいます。
塾の周りの環境 とくに、暗く歩きにくい場所にあるとは感じなかったため、通いやすかったです。
塾内の環境 とても、学習に集中しやすい環境が整備されていると感じました。
良いところや要望 休んでしまっても、その分の補講がしっかりされているのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾に通う友達とも切磋琢磨できているようでよかったと感じています。
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切かもしれないが払っている金額と成績が釣り合っていない。また夏期講習などはコマ数が多く高め
講師 人によって合う合わないがあるのか特定の教師の際はやる気が出ないと本人が言っている
カリキュラム 予習をしなくてよいという誤解がある表現があり自宅でやらなくなった
塾の周りの環境 駅から離れているが自宅からはそこまで遠くはない。近くに大通りがあるので通いやすい
塾内の環境 自習スペースがあまり充実してしていない。またうるさく集中出来なさそうである
良いところや要望 連絡が直前に来るので予定が組みづらい。また子供を経由した連絡がうまく伝わっていないことがある
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのもあって高いのはわかるけど結局何の実にもならなかった。だったらこのお金を私立につぎ込んでも同じだったと思う
カリキュラム テキストが終わってもないのに夏期講習用のテキストとか買わされるし。授業内容を酷使てくれればいいだけと思った
塾の周りの環境 駅前だし、環境は悪くないと思った。人通りは多いので特に心配はなかった
塾内の環境 自習室がもう少し区切りがあってもよかった。容易に人と話せてしまっていた。もう少し集中するスペースが良かった
良いところや要望 塾長や講師の方たちはみんなよい方ばかりで苦にもならずに通ってはいましたが成績上げる観点からいうと・・・ですかね。この塾からいい高校に行った子はいるのかな。
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができたことはよい。できない塾もあったので。面談が一度もなかった。子供がどうなっているのか全く分からなかった。私的にはあまりお勧めではない
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、お高いのは仕方ない。他とさほど変わりない気がしますが、教材費はお安い。設備費等は無し。年会費あり。
講師 まだ通い始めたばかりでわからないですが、講師が変わる時がある様です。我が子は全く気にしていないので問題はありませんでした。
カリキュラム 苦手科目を重点的にしていただける様で、かなり柔軟な対応です。季節講習も自由に選べる様です。
塾の周りの環境 この塾を選んだ理由として、自宅からかなり近いから。駅近には沢山塾がありますが、毎日自習など行くとなると、近いのが何よりかなと考え選びましたが、これで本人がやる気になり結果が出れば言うことなしです。
塾内の環境 一人ずつ仕切りがあり、集中できるのではないかと思います。自習の様子は見ていないのでわからない。
良いところや要望 教室長が子供の特性をよく見てくれている気がします。
まだ行き始めたばかりで判りませんが、最低限やる気を引き出していただけたら、良かったなと思えるかなと。
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思いますが、このくらいの料金なのかと思います。
講師 子供は分かりやすいと言っているので、それが良い点だと思いました
カリキュラム まだ通いたてですが、自分に合うペースでやれているようでいいと思います。
塾の周りの環境 周りの環境については特に問題ないですが、我が家からは少し遠いです。
塾内の環境 和気あいあいの雰囲気でいいと思います。自習に自主的に来てる子もいるようです。
良いところや要望 子供が気にいって通っているので、あとは成績が上がるという成果が出ればいいと思います
ITTO個別指導学院大和田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高い、少し予算オーバーだったが、すぐには変えられなかった
講師 よく教えてくれておかげさまで学力は上がった。教え方がうまいので助かりました
カリキュラム あまり凡庸性には欠けるようで、縛りも多く、一人一人にあったものは作りにくいようだった
塾の周りの環境 普通、うるさくもなく静かでもなく、まあそれを楽しめるので良かったが
塾内の環境 設備は整っており、努力されてるのがわかった、なので安心して任せられた
良いところや要望 特にありません、しっかり対応いただいたので今のままで十分満足です
その他気づいたこと、感じたこと 縛りが多いのでもう少し自由があってもいいと思う、それも大手だから仕方ないが
ITTO個別指導学院大和田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 驚くほど高くもなく、個別指導の割には安い方かもしれないと周りに言われたので。
講師 講師が急に休み、子どもが塾に行っても何もやらずに帰って来ることがある。
カリキュラム 子供の成績があまり上がらず。
塾の周りの環境 駅からは離れており、人通りも少ないので、夜の授業の帰りは心配。
塾内の環境 自習室でおしゃべりする子が多いらしく、講師もくだらない話で盛り上がるらしい。
良いところや要望 塾での子供の様子や態度がメールで送られてくるのは助かるしありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 責任感のない講師ではなく、プロの講師にしてほしい。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ