- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,391件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「群馬県館林市」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院館林成島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制にしては安くて助かりました
次男も同じところに通わせる予定
講師 テストを解くテクニックなども教えてくれたので、点数が伸びて良かった
カリキュラム 子供が苦手な教科に対しては力を入れて対策してくれたので、点数が伸びた
塾の周りの環境 自習室もあり、駐車場も多めにあるため、送迎しやすい環境だったので、親も助かりました
コンビニも近い。
塾内の環境 道路に面しているので、救急車やヤンキーのバイク音が聞こえやすい
入塾理由 体験で先生との相性が良かったから
子供も乗り気になったため
自宅から近い
定期テスト テスト対策として、苦手科目を多めに対応してくれる日程を組んでくれた
宿題 量はやや多めだが、学校の課題の量と調整してくれるので、子供はやり易かったようだ
家庭でのサポート 塾の送迎を行ったり、
夜食とか、食べやすいものを用意したりした
良いところや要望 早めに連絡をくれるし、会員用のサイトやメールでマメに連絡くれた
総合評価 子供の学力が伸び、またテスト問題の解き方など、高校でも活かせているから
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかりませんが、まぁ妥当妥当思われます持っ安いところは集団になるので
講師 本人は通っているので悪くないと思われます本人が大学に行くと言った以上行動と責任は果たさないといけないと思われます
カリキュラム よくわかりませんが学校の授業内容に対して予習、復習をしてくれるので良いと思われます
塾の周りの環境 駐車場が奥まった所にあり狭いので、結局、悪いと思いながら路駐になってしますが、駅前なのでそれなりに人が多くそれなりに危険です
塾内の環境 建物は多分静かだと思われます周辺は寂れたシャッター街なんで通行人は多いが騒ぐ事はないので静かだと思われます
入塾理由 成績が悪くなり本人がここが良いといったので通い始めました。また個別なのも良かったです
良いところや要望 電話をかければ繋がるので変更等の連絡はしやすいと思われますコミニケーションは取れていると思われます。
総合評価 個別の塾なので本人のヤル気と相性が他の塾に比べて重要だと思われますがまあまあ良いと思われます
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いと思ったが、他にも体験に塾に行ったが、同じような金額であった。
また、個人授業のためこのくらいの料金になるのかなと思った。
講師 子供はすぐになじめないタイプなのですが、優しく接してくれるようなので、嫌がらずに行けています。
カリキュラム 予習式とのことで、今のところ学校の授業は理解できているようです。
塾の周りの環境 駐車場がないため、送迎の時車が多いと待ってる場所が離れてしまい、子供が車をなかなか見つけられない時があった。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていました。部屋も仕切られてるので話し声など聞こえないかと思います。
入塾理由 体験を行い、塾の雰囲気に子供が気に入った。
また、他教科も聞けば教えて貰えるとのことで、柔軟な対応を行って貰えそうで決めた。
定期テスト テスト対策はありました。
どういうところが大事か、覚えておいた方が良いところなどアドバイスがあったみたいです。
良いところや要望 行った内容と苦手なところをメールで送ってくれるので、把握がしやすいです。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても遜色ない安さをしていて、信用できるな と感じることが出来た。
講師 値段以上のパフォーマンスはしてくれるなと感じる。自習室などの設備もありきたりだがいい。
カリキュラム 一般的な内容だと思うが、1人の先生につき3名ほどの受講生がいるので、他の人に構ってる時は相手ができないというのはある。
塾の周りの環境 そもそも駅から歩ける距離にあるほど近いので、通いやすさはかなり良いと思う。東武線にあるため、都内の方からも通いやすい。
塾内の環境 かなり綺麗だと感じる。騒音対策もしっかりされており、教員一人一人にも配慮を感じる。
入塾理由 近かったということと、周りからの評価が高かったため。また、値段も悪くない。
良いところや要望 とりあえずここ!という考えで入るにはとても丁度いいと思う、一定以上のパフォーマンスが担保されている塾というのはそれだけで価値がある
総合評価 ここが特出していい!みたいなところがあるわけではないが。悪い所もない、安定した塾だと言える。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近の塾は親の世代から見ると高いので妥当であると、思う。学校では出せない受験データを知るため。
講師 子どものペースを乱さず教えてくれた先生が、今の塾の経営者で卒業後もよくしていただいた。
カリキュラム 講師の先生がよかったようです。
塾の周りの環境 駅前、街中、学校からも家からも近く、夜の帰宅もそれほど心配がいらない立地。ただ、駅前通りで同じような塾が多いため、迎えの駐車に苦労した。
塾内の環境 一人一人の学習スペースは狭いようでしたが、空いている時をよく利用したようす。
入塾理由 駅前で通いやすく、家からも学校からも近い。自分のペースで学習できて、わからない時に教えてもらった。
家庭でのサポート 塾の費用、夜の送迎がおもです。これ以上もこれ以下もありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院館林成島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習のみだったので、トータル的なことはわかりませんが、他の塾より安かったのかなとは思います。
講師 教え方の良い講師にあたったこともあり、苦手科目も理解できたようです。
カリキュラム 冬期講習の教材はわかりやすい教材だったのではないかと思います。
塾の周りの環境 国道沿いに面していてテナントとして入っていますが、駐車場の出入りなどはしやすかったと思います。
ただ駐車スペースが少なかったです。
塾内の環境 テナントとして入っているので、広くはありません。が、しきりがあるので環境は良いのではないかと思います。
入塾理由 高校受験をするにあたり、冬期講習にかよいました。個別指導というのが選んだ理由です
定期テスト 冬期講習だったので定期テスト対策はわかりませんが、あると思います。
宿題 冬期講習でしたが、宿題は出されていました。次の授業までにできる量でした。
家庭でのサポート 塾への送り迎えはしました。勉強面では本人にしかわからないので本人に任せていました。
良いところや要望 冬期講習のみなので、特にありません。生徒と講師のコミュニケーションは取れているようでした。
総合評価 個別指導ですが、少人数での授業もしており、一人ひとりにあった内容で教えてくれていると感じました。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては良心的な価格。
講習の料金も他の個別指導塾と比べると良心的。
講師 3対1の個別指導で、他の子を教えてる間に落ち着いて問題を解く時間がありよかった。
初めての塾で緊張していたが優しくわかりやすく教えてくれた。
カリキュラム 入塾を無理に勧める事がなかった。
追加の講習を無理に勧める事がなかった。
塾の周りの環境 車通りがあるが、一瞬の路駐スペースがあり送迎しやすい。
駐車場が少なく狭い
塾内の環境 空調設備がよい。
教室が区切られていて集中できる。
静かな自習室が塾以外の日も利用できる。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので詳しくはまだわかりません。
友達紹介で入会金が半額になりました。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った事がないので相場がわからないのですが、料金はは普通だと思います。
講師 若い講師が多いです。わかるまでよく教えてくれるそうです。
学習の様子などを次の日にメールをしてくれるのでありがたいです。
カリキュラム 別料金ですが夏期講習も冬季講習も受けられます。
うちはまだ中学1年生なので3年生になったら受けたいと思っています。
塾の周りの環境 駅前の通りにあるので駐車場がないのが不便です。
停められない時は周辺を回って駐車スペースが空くのを待つ感じです。
塾内の環境 教室は狭めですが自習室とかあり受験生にはありがたいと思います。塾の日以外でも自習室は使えるようで手の空いた先生がいたらわからないところは教えてくれるようです。
良いところや要望 急なお休みでも振替をしてくれるのでありがたいです。
駐車スペースが増やしほしいです。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず高かったかな?
個別対応なのでしかたがないかもしれません
講師 咜らない、とりあえず課題クリアって感じです
みなさんやさしいかたでした
カリキュラム とりあえず先に先にって感じでした。
あまりにも先にいきすぎて今がわからない感じでした
塾の周りの環境 駅前は他の学習塾がいくつもあり、そのためとりあえず明るいです
塾内の環境 学習室と自習室が隣り合わせなので声も聞こえてしまう。人数に対して部屋が狭いかも
良いところや要望 先生方はとてもやさしいです。
急な時間変更もしっかりと対応していただけます
その他気づいたこと、感じたこと もう退塾いたしましたので特にはありません。
もう少しゆっくりと進む方がいいかも
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います。冬季講習や夏季講習は、一教科6コマなのですが複数の教科を申し込んでも割引はありません。
講師 講師の数が多く、我が家の子は人見知りしないので色々な先生と関われるのは悪くない環境だと思う。逆に合う先生を希望する事も可能だそう。よく教えてくれてると思うが、成績に結びついていないためマイナス。
カリキュラム 学力にムラがある子で、苦手な分野は小学生レベルまで遡って教えていただきたいところだが、そこまでは難しい様子。
塾の周りの環境 駅近くなので、夜でも明るい。送迎時駐車スペースはいつも満車で、停める事は難しい。
塾内の環境 清潔で明るく、雰囲気も良いです。自習室はいつでも利用可能ですが、席数は多くないと思います。
良いところや要望 入塾時の説明や、定期的な面談の対応が丁寧で安心感があります。予定変更のお願いにも快く対応してくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、安いほうだとおもう。3体1なので単純に1人頭30分なので比べる基準が違うかもしれないが、安いと思う
講師 あまり話をする機会があまりなかった。可もなく不可もなくといった感じ
カリキュラム 授業内容はあまり把握してなかったのでよくわからないが、普通だったと思う
塾の周りの環境 国道に面しているので車通りが多いく帰り出づらいこともあった。駐車場もそんなにないので遅くなると止められないこともあった
塾内の環境 あまり中に入ったことがないのでいまいちよくわからない。自習室はあったのでそれなりの環境かと思う
良いところや要望 塾から特別連絡がくるとかはなかった。連絡がないということは順調なのでそれはそれでいいと思う
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 NOVAを通っていることもあり、通常価格より値引きがあり予定より安くなった。入会金も無かったりと色々特典があった。
講師 中学受験の受験内容や進路相談、今後の勉強方法など色々提案していただけました。
カリキュラム 中学受験先に合わせて臨機応変対応していただけるので非常に助かる。
塾の周りの環境 駅前で道も明るく良い。
ただ地域的に人通りは少なめなので小さな女の子だと少し心配。
塾内の環境 塾の内装は綺麗で清潔感がある。
生徒の私語もなく集中して勉強できる環境ができている。
良いところや要望 生徒1人1人に合わせた勉強カリキュラムを提案していただけるのと、中学受験先に合わせてプランも提案して頂ける。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高1で2ヶ月程、通ったが部活終わりが9時過ぎになってしまうので仕方なく退会しましたが、高3で再度体験させて頂き、本人がこの塾が良いと決めたので、料金も高3なのでこの位の料金かなと思います
講師 塾長がとても詳しく受験体制など教えて頂きわかりやすく感じも良かったです
カリキュラム 子供が気に入って始めたので体験と塾が良かったのだと思います。
塾の周りの環境 電車通学のため、駅近くにあり、近くにコンビニもあり立地はとても良い
塾内の環境 隣の席が近いように思いますが、塾内は綺麗なので、勉強しやすいと思います
良いところや要望 塾長さんから受験情報を色々教えて頂き参考になりました。学校と塾と両方で大学受験の対応と考え方が聞けて良かったと思います
ITTO個別指導学院館林成島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。夏期講習など長期休みの講習は、料金が追加され、経済的には負担があり大変でした。それと、購入したテキストなどは、きちんと活用して欲しかったです。
講師 他の分野だったりすると少し…不安な事もあったようです。
カリキュラム 教材・カリキュラムは個人に合ったものを選定してくれました。ただ教材を解かせるのではなく、分からない所をわかるまで徹底的に教えてもらいたかったです。
塾の周りの環境 交通手段は自転車又は車での送迎(雨の日)でした。自宅からも遠くはなかったので。ただ危ない部分もありました。
塾内の環境 教室は狭いなりにどうにか集中出来た様です。ただ、実習室は自由に使えるはずだったのですが、人が多すぎて部屋に入れない時や集中出来ない事もあったみたいです。
良いところや要望 もう少しコミュニケーションが取りやすいと良かったと思います。相談した事も確認して頂けたのか?納得いかない事もありました。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないため高い安いは分からないが、料金に見合った内容だと思う。
講師 分かりやすく教えてくれる。挨拶もきちんとしてくれて雰囲気が良い。
カリキュラム 季節講習は教科を固定せず、苦手な単元を選べたところが良かった。
塾の周りの環境 駅から近いため電車で通えるので良い。夜も明るいため安心。送り迎えで駐車場が使えないが、道の停車スペースがあるため多少混んでいても問題ない。
塾内の環境 駅前通りにあるが、教室は2階にあるため騒音は感じない。集中して勉強出来ている。
良いところや要望 集中して勉強できて、分かりやすく教えてくれる点が良い。入塾、退塾時にメールでお知らせが届くことも良い。授業が無い日でも自習室が自由に使える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確に事前に料金の詳細の回答を塾長より案内していただいたので、現時点では問題はありません。高校で学年が上がるにつれて料金も上がるので、その点のやりくりは大変です。
講師 体験レッスン、初回レッスン時怪我をしていたが、席の場所や移動の手伝いまでしていただき親切で助かります。
話題も受講生に併せてくれて、話しやすい印象です。
カリキュラム 希望に添って個別にかなり融通の利いた対応をしてもらえます。夏季講習はこれから受講になります。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分程度で利便性に問題はありません。送迎時も目の前に停車できます。駐車場所はややとめにくいです。
塾内の環境 受講場所はモダンな感じで素敵ですが、個別の仕切りはないので他の方の声はやや気になります。うちは空いている曜日の受講にしたのでその点も現時点では問題はありません。
良いところや要望 駐車場が薄暗いのでもう照明が(センサー対応でもいいので)あるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退出のメールが即時に登録のメールアドレスに配信されるので安心です。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか個別指導の塾の料金を比較して検討したが、中3生はどこでも料金が高くなるなか、安い方だった
講師 若い先生が多く、話しやすかったのは良かったが、分からない問題を質問しても答えられない場面が少なくなく、塾長先生しか教えられないことが何度もあった
カリキュラム 入試前に、自分のやりたい教科をやりたいコマ数入れられるので、苦手な科目を集中的にやることができた
塾の周りの環境 駅前通りに塾があるので、人通りも多く夜通うにも明るくて防犯的に良かった。
塾内の環境 教室は2階にあるので、駅前で人通りが多くても気にならず、入試前に何時間もいる時には食事をとる部屋もあるので、お弁当を持って通っていた。自習室も充実していた
良いところや要望 午後から開校なので、冬休みや長期休業中は、午前中から開けて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いた時と帰る時に、メールで確認連絡が入るのは良かった。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明、対応がきちんとしている。
こちらが、勘違いして時間を間違えた時も、心良く対応してくれた。
カリキュラム 個別なので苦手箇所を指導してもらえる。
学校の学習速度に対応してもらえる。
塾内の環境 駅から近いので一人で通塾する事が出来る。入室、退室も親にメールが入るので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 希望が持てる塾です。
ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の塾では早く決めた方が良いと急かされたりしましたが、こちらでは誠実な対応をしてもらえました。
カリキュラム 受験対策として志望校を確認し、まず、本人に教えて欲しい項目を聞いてくれて、そこから何をやるのが良いのか、提案してもらえました。
塾内の環境 駅から近く、教室がキレイ、自習室も利用出来て
とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休み直前に6ヵ所に資料請求し、3ヵ所体験して決めました。
講師、カリキュラム、環境、料金すべてが自分の理想に近く、納得して決めることが出来ました。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ