- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「埼玉県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもなくといった印象です。講習は高いかな。
講師 先生はとてもフレンドリーで子供が通いやすい環境が整っている。
カリキュラム 講習もテキストも丁度いいわかりやすさでいいと思います。やりやすい
塾の周りの環境 場所は道路沿いにあるので街灯がたくさんあって通わせるには安心
塾内の環境 年上のお兄さんお姉さんが多いことからとても静かで通いやすい。
良いところや要望 電話をかけるとすぐに出てくれます。環境は加湿器もあっていいと思い
その他気づいたこと、感じたこと とにかく講師が優しくてフレンドリーです。子供が楽しく通える。
ITTO個別指導学院鯨井新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めでした。長期休みの夏期講習は月の月謝プラスだったのでかなり負担にはなっていました。
講師 個別だからだとは思いますが、料金が高くかんじました。塾長が何度か変わってしまい子供が少し不安になっていました。講師の教え方は良かったようです。
カリキュラム 全て季節講習などの日程は塾側にお任せしていました。受験前はしっかり苦手な部分を徹底的にやっていただきました。
塾の周りの環境 専用駐車場はなかった。
塾内の環境 授業中はおしゃべりしている子はいなかったです。自習室もあったので、テスト前など利用させてもらいました。
良いところや要望 もう少し良心的な料金になるとまた違うのかなとは思います。面談が何度かあったのでそれはよかったです。
ITTO個別指導学院妻沼東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ50分は少し短い。1時間はやって欲しい。定期テスト前、長期講習等に別料金がかかるので負担が大きい。
講師 授業が楽しく、分かりやすい。何人か先生がいますかどの先生もみんな良いと子供が言っています。
カリキュラム 学校にあった教材を使っていて、きちんとチェック等してくれる。
塾の周りの環境 交通手段は車で、駐車場は停める台数は少ないですが車通りが少なく出入りしやすい。
塾内の環境 出来てまだ1年位なのでとても教室はキレイ。1人1人イス、机があって良いと思う
良いところや要望 メールで連絡が取れるので時間を気にぜずいつでも連絡が取れて良い。
ITTO個別指導学院川越旭町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は普通だとおもいますが、夏期講習、冬期講習などが高いかな?とおもいました。
講師 毎回めちゃくちゃほめてくれるので、子供も気にいっていた。親はその日の事がわからないけど、その日の事を書いてくれてある。
カリキュラム 模試の教材を買わされているけど使わなかった。色々個人では、使わない物を買わされる。でも必要なものは用意されるので便利。
塾の周りの環境 自転車で行ける近くだったし、交通量もあまり多くないところだったので、寄り道するところも何もなかったので良かった
塾内の環境 完全に個室ではなくて、みんなが頑張っている姿を見ながら出来るのがいい。でも自分だけの机もあり、別に自習室など自由に勉強できるスペースがあるのも良い
良いところや要望 何回も面接してくれるのは良いけれど、塾長がなんどもかわっていたのが、ちょっと残念な感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 急な日付変更は出来なかったので風邪などひくと1日無駄になる感じだったので休んだらどこがで1日やって欲しかった。
ITTO個別指導学院久喜東口大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1週間に3回、90ぷん授業でしたが、その他でもいつでも質問したら教えてもらえたので満足です。
講師 先生の人数が他の塾より少ないと思いますが、個別に勉強を見てもらえたので良かった
カリキュラム 教材は分厚く重たい教材で、終わらない勉強の方が多く、もったいない気持ちで最後は処分しました。
塾の周りの環境 駅前通りで通りに面しているので明るく、自宅からもいい距離でしたので良かった
塾内の環境 面接の部屋、勉強部屋、自由部屋など見えるが区切られており、自由に使えたと子供から聞いた
良いところや要望 トイレなどもきれいにしてあり、先生と子供達の立場も平等で楽しんで塾通いしていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績が向上した結果を鑑みれば、安くていい買い物をしたと言える。
講師 若い先生がたくさんおり、子供もなついているので、勉強が捗っている。
カリキュラム 学校の授業に合わせて、進めてくれているので、子供の成績が上がっている。
塾の周りの環境 住宅街で、辺りが真っ暗なので、毎回、車での送迎を行っている。
塾内の環境 ガラス張りで、外からも教室内の様子が見えるが、とても整然としている。
良いところや要望 先生の人生経験が浅い為か、先生の都合で授業日程を変更したのに、全く保護者に知らされていないことがあった。
ITTO個別指導学院熊谷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては良心的だと思う。他の塾よりは安いと感じる。これからの季節講習の値段がどうなるかは心配
講師 とても話しやすいので質問しやすいと思う。講師によっては質問しずらい時もある
カリキュラム 学校の授業の先取り学習でとても良いと思う。しっかり復習してもらえれば良いと思う
塾の周りの環境 塾の前は通りが広く明るいので治安は良いと思う。しかし、送迎のための駐車場が少ないので別に用意してあると良い
塾内の環境 塾の中は整理整頓されている印象。時間帯によってはざわざわしてしまう時もあるので静かに勉強したい人は時間を選んだほうがよいかも
良いところや要望 良いところは立地と料金。あとはこれからの成績をみて考えたい
資格取得の為の勉強も考えられている
ITTO個別指導学院新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾回数に比し、適切な料金である。
教材費については、やや高いと感じた。
講師 娘の学習理解度がかなり低いことを早期に見極めていただき、今後の学習においては、きちんとアウトプットさせることを必須と考え、塾長自らに担当していただけることがとても期待できる点である。
カリキュラム 週2回の通塾回数で、部活動との両立可能な範囲でスタートできた。教材についても、簡単過ぎず、やや難しいくらいのものであり、本当に理解しないと次に進むことが困難であり、理解度を試すには適切であると感じた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、雨天時や帰宅時も安心できる。また、部活動との両立もしやすい距離であり、遅刻せずに通うことが良い点である。
塾内の環境 個別指導であり、授業中はわからない点を聞きやすく集中できる。また、休み時間は友達や先生と談笑でき、メリハリがあり、緊張しつづけることとない。
良いところや要望 まだ始まったばかりであるため、今後の定期テストの点数や本人が自ら机に向かい学習する姿を観察することで、通塾している学習効果測定を行なっていきたい。今でも少しずつ机に向かって宿題に取り組む姿は見え始めている。
ITTO個別指導学院久喜西口中央校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、わかりやすい料金設定で良いです。追加で必要なのは試験関係くらいだと思います
講師 どの講師も丁寧に説明してくれて、わかりやすい。
担任制では無いので、人見知りする人は最初は落ち着かないかもしれません
カリキュラム こちらの都合に合わせてカリキュラムを組んで貰えてありがたい。
塾の周りの環境 スーパーが近いけれど、あまりうるさくなくて良い。車での送り迎えも、問題ないです。
塾内の環境 広くはないけれど、整頓されていて集中できる環境です。講師が少ない時間帯だと、電話応対等で講師が席を外すことはあります。
良いところや要望 自習室が解放されていて、自主勉強でも分からないところを教えて貰えるのが良い
ITTO個別指導学院不動岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春のキャンペーンで入会金無料と転塾のため年会費初年度は無料だったので、助かりました。教材分位は賄えました。オプションの講習はやや料金が高い気がします。
講師 苦手な分野を何度も理解できるまで、繰り返し丁寧に教えてくれるところです。
悪かった点は特に今のところありません。
カリキュラム 教材は要点が分かりやすくまとめてあり、練習問題もあって使いやすそうです。まだ、季節講習など受講してませんが、料金がやや高いです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、立地も良いです。ちょっと駐車場が狭いので、送迎時は混み合うと路上駐車になってしまうので、もう少しスペースあると助かります。
塾内の環境 教室も整理整頓されています。またコロナ対策もきちんとしている様なので安心して通塾できてます。
良いところや要望 年会費などのキャンペーンがあるのは助かります。
また、勉強する環境も整っているし、転塾してよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いというわけではないが、少人数でこの金額なら満足です。受けてない教科の質問にも答えてくださります。
講師 子供に合わせた指導をしてくれる。体験の後には保護者にきちんと今の子供の学力について話はしてくれた。
カリキュラム まだ教材を購入していないので、はっきりと分からないのですが、現在使っているプリントは良いと思います。年に一回の教材購入で、値段も安かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りもあるので、子どもだけでも行ける。車の通りは激しくないので、静かだと思います。
塾内の環境 広くはないが、整理されていてあたたかい感じがします。自習室も綺麗で集中出来ると子どもが言っています。
良いところや要望 その日の授業内容、子どもの授業姿勢や入退場時間がメールで送られてくること。
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、お高いのは仕方ない。他とさほど変わりない気がしますが、教材費はお安い。設備費等は無し。年会費あり。
講師 まだ通い始めたばかりでわからないですが、講師が変わる時がある様です。我が子は全く気にしていないので問題はありませんでした。
カリキュラム 苦手科目を重点的にしていただける様で、かなり柔軟な対応です。季節講習も自由に選べる様です。
塾の周りの環境 この塾を選んだ理由として、自宅からかなり近いから。駅近には沢山塾がありますが、毎日自習など行くとなると、近いのが何よりかなと考え選びましたが、これで本人がやる気になり結果が出れば言うことなしです。
塾内の環境 一人ずつ仕切りがあり、集中できるのではないかと思います。自習の様子は見ていないのでわからない。
良いところや要望 教室長が子供の特性をよく見てくれている気がします。
まだ行き始めたばかりで判りませんが、最低限やる気を引き出していただけたら、良かったなと思えるかなと。
ITTO個別指導学院不動岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので高いですが、良く教えてくださると思います。人数の多い塾は数多くありますが、マンツーマンの塾は数少ないので、良かったです。特に算数は本人が解き方など理解しないと難しい科目なのでマンツーマンが良いと感じます。
講師 マンツーマンなので丁寧に感じる。一問一問丁寧に解説してくださるので本人も良く理解できると思います。
カリキュラム 教科書に沿っているので安心なテキストだと思います。教科書を理解できないと、応用問題が出来ないので、基礎をしっかり理解してもらいたいです。
塾の周りの環境 市内で近いです。車の送り向かいの予定です。8分以内なので、凄く便利です。自転車でも行ける範囲なので、中学生からは本人一人で往復できるので安心です。
塾内の環境 静かな環境です。建物も新しく防音になってます。隣が国道で車の通りが激しいですが、中は静かです。車の音は気になりませんでした。教室は明るく勉強に良い環境です。
良いところや要望 一問一問詳しく教えてくれると思います。マンツーマンですと、わからないところをその場で教えてくれるので、本人も良く理解できるし良いと思います。親よりも他人の方が良く話を聞いてくれると思われます。
ITTO個別指導学院鯨井新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的な料金だと思います。悪い点はSL授業費というのがあり電話での問い合わせの際説明がなかったのですが、契約の時に必修との説明を受けあまり良い印象ではなかった
講師 講師の印象が良く数カ所体験を行いましたがイット個別に決めました。
カリキュラム まだ一度しか授業を受けてないのでなんとも言えないのですが親切に必要な教材の事や今後の季節講習の事など説明して下さいました
塾の周りの環境 塾まで自転車で15分程度であまり交通量も無く人通りもあるので安心して送り出せます。また塾の退室の時にメールが届くので安心です
塾内の環境 とても綺麗な印象を受けました。勉強机ごとに仕切りもあって集中して学べる環境だなと印象を受けました。悪い点は特にありません
良いところや要望 担当してくださった講師との相性がとても良く勉強に対して前向きになっているので、高校受験まで学力が上がるようにお願いします
ITTO個別指導学院にっさい花みず木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々オプションを付けるとそれなりに高くなるが、他塾よりはリーズナブル。
講師 授業の説明が丁寧で分かりやすいが、講師を選べないのは残念なところ。本人にあった講師が選べると良い。
カリキュラム カリキュラムが豊富だが、逆に何を選んでいいのか迷う。複雑なので毎回聞かないと分からない。
塾の周りの環境 自宅から近く気にならない。周りにコンビニがあるので暗くはない。
塾内の環境 部屋が仕切られているので静か。騒がしい子はいないと聞いている。
良いところや要望 それぞれ個性があるので、厳しいのがいい子、褒めて伸びる子いると思うが、うちのはもっと厳しく指導しても良いと思う。調子に乗る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院所沢緑町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりは少し安い。ただ、季節講習時は別途料金がかかるので、その時期は結構費用がかかる。
講師 優しく対応してくれることが子供には良かったようです。質問しやすい雰囲気でもあり、やる気につながっているようです。
カリキュラム 特に不満な点はない。生徒や保護者の立場にたったものになっている。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、近くにスーパーがあり、明るい。交通量が多い時間帯があるので注意が必要。
塾内の環境 常に静かであり、清潔である。コロナ対策(換気、消毒等)をきちんとしている。
良いところや要望 自習がいつでもできるように解放している(無料)。
いつでも相談、対応してくれる。
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成績が上がれ妥当だと思うが、変化なしだったりこれ以上低迷したら高いと思う
講師 スタンダードプランだが質問は、聞きやすく理解していない所を、丁寧にわかりやすく説明してくれる
カリキュラム カリキュラムは本人の希望に合わせて組んで頂け、今後不足ならその都度相談して変更可能との事、安心した
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りにも寄れてるし、明るいので入退室する際の不安はない
塾内の環境 コロナ禍で感染防止のためビニールパーティションで区切られていて少し安心です
良いところや要望 新白岡校は土曜日も開校していないとの話、出来れば開校してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室のメールがきていません
今は、家からの送迎で心配はないが、学校から直接入室した場合メールが来ないと不安です
ITTO個別指導学院熊谷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科でも高いので夏季講習などで他の教科を補っていました。2教科は経済的に無理でした。
講師 話やすくなんでも相談しやすいと言っていました。自主勉は聞きにいかないと教室にはいないそうです。
カリキュラム 他の塾を体験しいていないから比較ができないけど5教科やる塾よりは高い印象
塾の周りの環境 大きい道路に面してるから路駐で送迎しやすい。自転車の子も結構いました。
塾内の環境 あまり広いかんじはしなかったので窮屈なのかと思ったけど、子供は気にならないらしい
良いところや要望 入室退室のカードは本人が忘れがちで意味をなしていなかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前他の塾と比べると頼りない印象。合格するまで帰れないテストなどもなかったし。
ITTO個別指導学院草加新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習がわかりづらくて困った。通常授業と違い費用がかかるものだから出来るだけわかりやすく示してほしい
講師 どこの塾でもあると思いますが、講師の方によって理解度が変わってくる。でも優しい講師の方が多い
カリキュラム こちらもどこの塾でもあると思いますが、季節講習の費用等がわかりづらい。
塾の周りの環境 大きな道路に面している。近くに本屋スーパーがあるので何か必要なら購入しに行ける。
塾内の環境 あまり広い訳ではないので誰かの出入りなどは感じる。車通りの多い道路に面しているが音は気にならない
良いところや要望 教室長も優しく威圧感がないので子供も不安を感じないで通塾できている
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くはなかったが、効果の面から考えると相応なのかと思う。
講師 個別指導を売り物にしていだが、中学3年の冬にいきなり担当していた講師が辞めてしまい、希望校に合格できなかった
カリキュラム 5教科自社で作らてたテキストのようだが、受験に合っていたのかよくわからないから
塾の周りの環境 塾の周りの歩道が狭く、夜は該当も少ないので危ない。駅から距離もあるので、結局親が送迎をするようになってしまった。
塾内の環境 しきりもきちんとされていたし、机も綺麗だったと思う。自習室も自由につかえたので、やる気がある子はいいと思う
良いところや要望 個人面談をまめにしてくれて、神学のアドバイスなども丁寧にしてくれたのは助かった。ただ、塾長次第で雰囲気があまりにも変わってしまうのはどうかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は所詮アルバイトなので仕方がないのかもしれないが、実力の差がありすぎ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ