- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,268件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「愛知県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院師勝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だった為が若干、他の塾と比べたら高いと感じましたが、カリキュラムがしっかりしていたので妥当な金額だったのでしょうか?
講師 若い先生が多く気さくに話しかけて質問出来る環境にあった為、コミニュケーションは取りやすかった
カリキュラム 教材がたくさんあり、宿題も多く決められた目標に指導して頂いた
塾の周りの環境 明かりが暗い場所にあり送り迎えが必要で私が迎えが遅くなった時でも対応してくれた
塾内の環境 自由勉強室があり快適な環境だったと思いますただ、道路に面していた為、雑音はあったかと思います
良いところや要望 要望としては自転車置き場を広くして頂きたかったですあと、先生が変わるのは1からやり直すようで嫌でした
ITTO個別指導学院一宮緑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると若干の割高感はあるが、内容とのバランスとしては納得の出きるレベル
講師 地元です交通のべんもよく通いやすい立地にある。先生も生徒目線で接してくれ生徒からも頼られる存在であり相談のしやすい関係を構築している。進路についても親身に相談に乗っていただきます
カリキュラム 過去の受験内容に準じたカリキュラムで講義を進めてくれ、無理なく進められる
塾の周りの環境 主要道路に接しており交通量が多いため送り迎えの時に渋滞が起こる
塾内の環境 主要道路に面しており交通量が多く若干の騒音がうるさく感じることがある
良いところや要望 立地と価格としては、若干の不満はあるものの内容を含めトータル的には満足
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みを希望した時も、快く受け入れていただき不都合なく予定できる
ITTO個別指導学院若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思いますが いかんせ 成績が変わらなかった為 コマ数を増やすので 負担が大きくなる
講師 若い先生が多く本人と合うかと思いましたが塾に通っても成績が 変わらず 何とも評価出来ません。
カリキュラム 教材から教えるカリキュラムを進める事も大事だと思いますが本人が理解出来ない箇所を徹底的に理解させる指導を いただきたかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離ではあったが大通りで車も多く 送り迎え等はなかったが 駐車場が無く歩道に停車する 車が多い為。
塾内の環境 個別指導という事で 通わせたが他の生徒との掛け持ちの為声が聞こえて集中 出来ない又指導時間が短い
良いところや要望 冷暖房もしっかりしており 部屋の環境は良かった。 保護者の迎えの車の駐車の 指導を行うべき。
ITTO個別指導学院南加木屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段がするのは仕方のないことかもしれない。ちゃんと教えてくれるので良しとする
講師 若い先生が多いが意欲があり信頼できる。うちの子供には会っている
カリキュラム 季節講習が学習内容の総復習を兼ねており、普段復習の習慣がない子供にとって良かった
塾の周りの環境 交通量が多く、人の目がある為安心。ただ冬は暗くなるのでお迎え必須
塾内の環境 表通りに面している割に静からしい。
良いところや要望 やはり先生にやる気があるところ。これがなければ話にならないので
その他気づいたこと、感じたこと とにかく総じて安心です。英会話のnovaのグループだと言うのは入ってから知りました
ITTO個別指導学院西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定について、とても良心的だと思います。融通をきいていただける点も良かったです。
講師 わからないところをわかるまで丁寧に教えてもらい理解が深まったことや、その都度勉強の取り組み方や指導内容、子どもの様子などメールにて詳細を伝えてくださり、フィードバックがしっかりしている点が大変良かったです。
カリキュラム 季節講習について、特に教材はなく自分がわからない箇所や質問したい内容など自由に設定ができて無理なく勉学に集中できた点が良かったです。
塾の周りの環境 車の多い主要道路沿いのため行き帰り注意が必要なのと、反対に明るい道路のため人目もあって安心な面もありました。
塾内の環境 集中して勉強できる教室づくりをされていると感じました。自主室も設けてあり、授業日以外でも自由に使用できる点も良かったです。
良いところや要望 相談しやすい雰囲気や迅速な対応が大変良かったです。今のところ要望はございません。
その他気づいたこと、感じたこと 問題点を分析して苦手な箇所をしっかり補う、その子に合った方法で指導する講師の方が優れていると感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院井上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理解が出来るまでしっかり見て頂けるので、妥当な金額設定だと思います。
講師 通い始めたばかりですが、苦手なところを分かり易く教えてくれてます。
カリキュラム 通い始めたばかりで、まだよく分かりませんが入塾の説明は丁寧にして頂きました。
塾の周りの環境 夏期講習など交通機関での通塾を考えておりますので、バス停が遠いのが難点です。
塾内の環境 個別に仕切りがあり、静かな環境で勉強に集中できるようです。コロナ対策もしっかりされてるようです。
良いところや要望 受験生になるので、苦手なところをしっかり克服できるといいと思います。やる気を持って通っていますので、結果につながる事を望みます。
ITTO個別指導学院師勝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する教科数が少ないとお安いが、増えるとかなり高いです。他の個別塾と変わりません。季節講習代は安いと思います。
講師 入塾したばかりなのでよく分かりませんが、分かりやすいと言っています。
カリキュラム 春期講習は必須では無いのですが、受けさせました。受講回数などアドバイスしてくれます。
塾の周りの環境 交通量の少ない場所で静かです。道路もわりと広いので車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 机は仕切られていて集中できるようです。基本静かです。自習室もあります。
良いところや要望 入室、退室のメールが届きます。授業日報もメールで送ってくれるので塾での理解度を把握することができます。
ITTO個別指導学院木場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には周りの塾とそこまで差はないので、これぐらいが普通なのかなと思います。
講師 親切で、丁寧に教えていただけてるみたいで、子供も通い始めてよかったそうです。
塾の周りの環境 家から近く行けるところはいいです。ですが、街灯が少し少ないかなとは思います。
塾内の環境 個別指導とゆうこともあり、やりやすい環境かなとは思います。自習室もあり、テスト前にでも使えたりしますし、わからないところも教えていただけるみたいでよかったです。
良いところや要望 要望を言うとしたら、もう少し安くいけたらいいなとは思います。
ITTO個別指導学院富貴の台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないのでわからないけど車の通りが多いわりにはすごく静かです。付きっきりと3対1もほぼ変わらなかったので料金プラン(料金)同じでいいと思います。
講師 子供に対して話し方がやさしい、わかりやすい。まだ入塾して間もないのでわからないけど話しかけやすくよかったです。
カリキュラム 初めての受講でしたが心配ながら出てきたらニコニコで良かったです。来年から6年生、わかりやすい内容になってたと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないのでお迎えの車がたくさん住宅まえに縦列してます。住宅街で車の通りが多いから危ないです。駐輪場ありません
塾内の環境 以外に狭いスペース、薄暗いけど静かな受講だなと思いますもくもくとノート書いてるのかな、質問ができる環境か心配
良いところや要望 席が仕切られていて講師の方がほぼつきっきりでいてくれるので安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 階段が急だから危ないです。
ITTO個別指導学院井上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾割引があったので、思い切って転塾する事が出来ました。
特にないです。
講師 例えを使って分かりやすく説明してくれます。
悪い点は特に無いです。
カリキュラム 教科書に沿った内容でやってくれるので分かりやすいです。
特にないです。
塾の周りの環境 周りが明るいので、自転車でも行きやすいです。
特にないです。
塾内の環境 特にないです。
少し圧迫感を感じます。
独特の匂いもします。
良いところや要望 料金体型が分かりやすいです。
入塾退塾時間が分かる所です。
要望は特にありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院豊田藤岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、個別の塾の割には料金も安い方だと思います。
講師 説明も丁寧にしていただき、色々な事に配慮してもらい、本人も通いやすいと言っています。
カリキュラム 苦手な教科や受験対策をしていただいて、学校の授業が良くわかると言っています。
塾の周りの環境 家からも遠くなく、時間的にも混み合う時間ではないので、駐車場にも不便を感じません。
塾内の環境 アルコール消毒も置いてあり、室内も清潔に保たれていると思います。
良いところや要望 とにかく、本人がやる気を出してくれて、楽しく通っているので、あとは成績につながってくれたらいいなと思います。
ITTO個別指導学院若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べた事が無いので分からないけどあれぐらいの教え方のわりには高いと思います
講師 個人授業だったのですが先生は良く変わりました。それで子供の苦手なところがわかるのか不安でした。
カリキュラム 通常のコースに夏休みなど追加の講習をよく勧められてお金もかかるし困りました
塾の周りの環境 家から近いし送り迎えが必要ないので助かりました。道中も歩道も信号もあって安全でした。
塾内の環境 塾の教室内はとても狭く隣の子との間隔が近くて先生も二人同時に見ているので嫌でした。
良いところや要望 もっと一対一で苦手なところを分かるように教えて欲しいと思います
その他気づいたこと、感じたこと なるべくなら同じ先生がずっと見て欲しいと思います。そのくらいの料金だと思います。
ITTO個別指導学院西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですがこんなもんかなと。教科を増やしたり時間を長くすると高くなるのは当然だし、教材費は高くはないと思います。
講師 話しやすいお兄ちゃんという感じのようでまずまずといったところです。行く事を嫌がったりはしていないです。毎日その日の内容もメールで教えてくれます。
カリキュラム とりあえず苦手教科週1でお願いしました。たくさんやって欲しいとこですが塾嫌いになられても困るので、様子を見ながらその辺りは進めていこうと思います。宿題もあったりなかったり、量は多くはなくムリのない範囲のようです。徐々にに増えていくのかなと思っておりますが。
塾の周りの環境 大きい通り沿いなので暗いとか人通りが少ないという不安はないのでいいです。コンビニが目の前似合ったりも心配ですがそんな事もなく、自宅から徒歩5分もしないぐらい近いので自宅と塾の往復で文句なく通えていると思います。
塾内の環境 集中してやれているようです。前の塾では周りが気になるとか逆に静かすぎると言っていましたが仕切りもあるようですし、皆で学ぶ環境が合っているようです。
良いところや要望 テスト前の土曜日は午後教室を開けて下さるとの事ですが、自由参加なので息子は行かない事を選択してしまい残念でした。是非とも強制参加にしてもらいたいです!
ITTO個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1コマなら他塾と比べて安いと思う。
テストターボをつけると値段が高く感じる。
講師 いろいろな塾の体験授業を受けましたが、教え方が一番分かりやすかったそうです。
カリキュラム 苦手科目を集中してできるところが良い。
その代わり5教科全部を同じ比率でやろうとすると難しいかもしれないと感じます。
塾の周りの環境 大通りに面しており、夜帰る時でも比較的明るいので怖くない感じ。
塾の駐車場はとめられる台数が少ないので困る。
塾内の環境 キレイな校舎で清潔感がある。
静かに集中して取り組める環境です。
部屋は少し狭い。
良いところや要望 明るいアットホームな感じが良い。
自主学習室もどんどん使って良いと言っていただいて心強くなりました。
ITTO個別指導学院三好ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いところもあったけど本人の希望を最優先にしたことです。
講師 講師が親身になって詳しく丁寧にわかるまで教えてくれるとこです。
カリキュラム 教材がそれぞれのカリキュラムにあわせて用意してくれるとこがいいと思います。
塾の周りの環境 駅からそんなに近くはないが案外近くて送迎が苦にならないとこです
塾内の環境 他の塾生が私語がおおいとこが少し気になったけど本人は負けじと頑張ってくれたこと
良いところや要望 みんなに平等に教えてくれるとこです。
その他気づいたこと、感じたこと 別に特にはないですけどやりやすい環境が一番だと思います。頑張れ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院犬山中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見安いが、他の塾と計算の仕方(入会金や維持費、教材費など)が違うため、総合的に見たら本当に安いのか疑問 模試やテストターボなど別途料金がその都度かかります
講師 その日の講師によって、分かりやすいときといまいちなときがあるようです
塾の周りの環境 駅の近くで帰りの時間帯は酔っぱらいの人が通ったりして心配 車通りも多い 模試の日は終わったのが夕方でしたが、迎えに行くと、先生は塾を施錠して帰ってしまって、子ども1人待っていました
塾内の環境 整理整頓はされているように見えるが、塾内が狭い
良いところや要望 メール連絡ができるのと、都合が悪く行けないときは、事前に連絡すれば別日に振替できるのがいい。振替しなくても授業料は引いてくれます。 毎回送ってくれるというすぐレポの登録案内がなかったので後から知ったのと、登録してもなぜかメールが来ないのが不満です
その他気づいたこと、感じたこと 数学はテストの点数が上がってきました
ITTO個別指導学院犬山中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果があるのであれば適切な料金など思う。テスト対策などの補修追加料金は発生する
講師 まだ変わったばかりでよく分からないが個別指導の為細かい指導アドバイスがしてもらえる事を期待
カリキュラム 個人個人に対応した指導と聞いているので基礎からしっかりと指導して欲しい
塾の周りの環境 駐車場は少なく送迎の際は混雑する時間帯があり駐車場空き待ちもある
塾内の環境 個別指導なので集中できる環境で勉強できると思う。
ITTO個別指導学院南加木屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思いますが、他の塾に比べると高めだと思います。
講師 講師にもよりますが、授業を受けると言うよりは、自習をしながら分からないところだけを教えて貰うという事が多かったように思います。
カリキュラム 振替制度があり、休んだ場合も違う日に授業を受けれるところが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いなので夜でも人通りがあり安心です。授業が終わると先生が駐車場まで出てきてくれます。
塾内の環境 教室が狭いので隣の教室がうるさいと、気になって集中出来ない事があるそうです。
良いところや要望 授業内容やこどもの様子を毎回メールで送ってきてくれます。 塾に到着した時と、授業が終わった時にもメールで知らせてくれます。
ITTO個別指導学院萩原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が少し分かりにくかったです。 もう少し安いといいなと思いました。
講師 講師によって授業が分かりやすい人と分かりにくいひとがいるようです。
カリキュラム 夏期講習の時間割がしっかりと出来ていたか身になっているのか不安です。
塾の周りの環境 中学校にも近く、生徒も同じ中学校の子が多いので、通いやすかったです。
塾内の環境 自習室が狭いようでした。 検温、手指消毒はしっかりとりやっていたようです。
良いところや要望 夏期講習の時間割の連絡がいつも急で、もう少し早めに教えてもらいたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって分かりやすい人と分かりにくい人がいるそうなので、授業によって差が出そうです。
ITTO個別指導学院堀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いし、良心的な値段設定。講座も沢山勧められなくて、あっさりしている。
講師 あまり教えかたがうまくないなようで、効率が悪いようであった。
カリキュラム 教材はオリジナルで、内容はあまり良くないようです。カリキュラムもあまり良くない
塾の周りの環境 駅から少し離れているので、不便。大通りに面していて、車通りも多いので、危ない
塾内の環境 古い校舎だけど、整理整頓されている。パーテーションで仕切られているから、集中できる
良いところや要望 親切てあり、アットホームな感じ。授業は、標準レベルで、ハイレベルではない。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎的なことを学ぶのて、分かりやすいと思う。物足りない面もある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ