- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,371件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府豊中市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院豊中泉丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金設定だったと思います。特に集団授業は個別に比べてかなりお得でした。
講師 当たりハズレがありました。中には熱心な先生もおられました。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせてくれました。個別は早い者勝ちで組まれてしまいます。
塾の周りの環境 家から自転車で通いやすい距離にありました。近くに飲食店はあまりなく、途中退出もできませんでした。
塾内の環境 自習室はあまり広くなく、テスト前になると座れないこともありました。個別の部屋のドアはカラフルです。
良いところや要望 本人の自主性に合わせて自由に学べる塾だと思います。難関高校を目指す人には物足りないかも知れません。
その他気づいたこと、感じたこと 社員の先生が急に辞めてしまって不安がありました。それから生徒も次々に辞めて、塾を変える事になりました。
ITTO個別指導学院豊中庄内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 3対1ですが先生からどんどん声をかけていただけるみたいで安心してます。
悪い点は特にないです。
カリキュラム お願いした通りにして頂けてカリキュラム通りにらして頂けてます。とてもよいです。
塾内の環境 皆さん静かで環境も良いです。
塾の前が線路ですがきになる事なく勉強もできるようでとてもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾にして良かったです。先生の教え方もとても分かりやすくて良いです。全体的に良いと思います。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高く感じるかもしれませんが、一人一人にあった学習をしているので、妥当だと思います。
講師 子どもたちの成績を上げる為に、講師一同切磋琢磨し、楽しく働いてます!
カリキュラム 個別なので、子どものペースに合わせて進めることができることが良いと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の周りの環境に問題はないです。
交通量は多いが、大通りで道も広いので安全です。
塾内の環境 自習室があるので、みんなが集中して勉強に取り組める環境だと思います。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもがわかりやすいと言っていた
スーツ着用できっちりしてみえました。
カリキュラム 特に中学受験は考えてないので
学校の授業に沿って教えていただけることに
特化したカリキュラムがよかった
塾内の環境 教室も新しいようで室内は特にキレイで
清潔だった
受講した時間には小学生しかいなかったが、
とても静かで騒いでいるような子は一人もいなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのでいろいろカリキュラムは
相談に応じてもらえました。
室内もキレイで先生の教え方も上手らしく子供が気に入り入塾しました。
ITTO個別指導学院豊中緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては安いと思う。ただ、テスト前や講習で授業が追加されるときは割安感は感じない。
講師 優しく、わかりやすく、子供に合わせて教えてくれる。学校の成績も上がり、親子で喜んでいる。
いつも上を目指そうという気持ちを感じる。
カリキュラム 子供に合わせたレベルで、子供に合わせた進め方で指導して頂いている。
塾の周りの環境 人通りが多く、少し暗くなっても安心できる。近所にコンビニが出来て、部活動で学校から直接塾に行くときにも不便さを感じない。
塾内の環境 静かで、騒ぐ生徒にはしっかりと注意をして下さる。空調は夏は冷やしすぎず、冬は温めすぎず、教室内の温度設定をしっかりと管理されており、学習に集中できる環境を意識されているのがわかる。
良いところや要望 教室長の先生は話しやすく、感じがよい。ご多忙時にもしっかりと話を聞いてくださる。
メールでのタイムリーな授業報告や告知連絡をしっかりと下さるので親として安心していられる。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅の近くに系列塾を含めて塾はたくさんあるが、ここに入塾して良かったと感じている。中学校卒業後もお世話になりたいと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ