お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「石川県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院もりの里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習も、勧められる威圧感もなかった。
講師 息子に合った熱血先生でした。できたら褒めてくれる先生で良かった。
カリキュラム 中学入学前から勉強遅れないように通い始めたが他のスポーツの習い事を考慮した宿題の量だった。
塾の周りの環境 コンビニの上にあったので迎えに行きやすかった。小腹が空いても買いに行けて持たせる必要なくて助かった
塾内の環境 ザワザワしていて友達同士が話したり落ち着かない所だった。友達と会えるから行ってた感じもある。
良いところや要望 担当の先生が息子の予定に合わせてくれたり、とても良い先生でした。休みの時は、変わりの先生に引き継ぎもしてありました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気さえ良ければ悪くない塾だと思います。仕切りがあって集中できる所だったら良かったかな。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、その割にはしっかりと教えて頂けたので良かった
講師 丁寧に教えて頂きましたが、講師の殆どが事務的な対応で良くも悪くも安心して、通わせられた
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせて選んで頂きましたが本人には少し物足りないようでした
塾の周りの環境 自宅からくるまで3分、歩いても10分かからない場所にあったので通うのには良かった
塾内の環境 特に教室の広さや人数に関しては、本人からやりにくい等の意見はありませんでした
良いところや要望 授業の内容や、試験の対策等のコミュニケーションは、しっかりと取れていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が休まれて、代わりの方が来たことが何度かあり、少し不安になったようでした
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は普通だともいますが、オプション的な講習が多く、どうしても費用が掛かる。
講師 家庭学習時の勉強時の集中力が上がってきた。だらだと長く勉強せず、時間を決めて勉強している。
カリキュラム 素材は現状レベルをしっかり確認してから、決定されており、着実に学力が向上した。
塾の周りの環境 駅前ですが駐車場が少なく、送迎時には非常に混雑して危険な時もある。。
塾内の環境 教室が人数の割は狭いような気がします。また、防音も完全とは言い切れず環境的にはあまり良くないのではないかと思います。
良いところや要望 当日の講習のキャンセルはできないので、病気などでも無理して講習を受けている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの学習内容についての説明がちょっとわかりづらく感じます。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に指導してくださっています。子供もわかりやすいと言っています。また、優しく声かけてくれます。
カリキュラム 授業の報告がメールで届くので、子供の理解度がよくわかり安心出来ています。テスト前は、テスト対策授業をしてくれ安心です。
塾内の環境 駅前で電車の音がうるさいのではと思いましたが、
子供はあまり気にならないとのことです。塾の中は
少し狭く感じましたが、自習室もあり子供は集中出来ると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の検討で8月に入ってから資料請求したのですが、すぐに連絡が来て体験授業を受けさせていただきました。子供が授業がわかりやすく楽しかったと言ったので、入塾を決めました。まだ1カ月ですが、楽しく集中して勉強できています。成績アップを目指して頑張ってほしいです。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 資料請求してすぐに電話が来て、無料体験と説明会の予約出来た対応が迅速で良かったです。
あと講師の先生が優しくて良かったです。
カリキュラム 無料のテスト勉強会が6時間あって、しっかり勉強出来たようで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで時間があまりない中、対応が迅速でした。入ったばかりで緊張している子供にも優しく声を掛けてくれたりと馴染みやすい環境を作ってもらったり、自習室の利用を促してくれたりと色々良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科に集中していたので料金が高いとは感じませんでしたが、もう少し下げてもいいような気がします。
講師 まず自分で問題を解いてみさせてわからない点を丁寧に親切に教えて頂きました。子供も喜んでいました。
カリキュラム 苦手教科を克服することを目的に入塾しましたが、事前のヒアリングで目的を先生と共有できました。
塾の周りの環境 送迎していましたが、駐車場が少ないので待つところを確保するのが難しかったと思います。
塾内の環境 個別のデスクで自習形式だったと記憶していますが、周囲の子供達も真面目でいい環境だったと思います。
良いところや要望 やはり本人が進んで学習するのが1番だと思いますので、学習塾は環境を整えるのはもとより、いかに前向きに取り組むよう意欲付けしていただけるといいと思います。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は近隣の塾に比べて安い方だと思いますが、特別講習とか、受験対策になるとそれなりに高くなったので受けませんでした。
講師 熱心に教えて下さって当初勉強の仕方が分からなかったのがちゃんと理解でき、成績も上がったので良かったです。
カリキュラム 通常のカリキュラムは良かったです。夏期講習とかは習い事の都合上行けませんでした。あと夏期講習とかの特別講習の料金が高かったです。
塾の周りの環境 立地はまぁまぁ良かったですが、時間によって車通りが激しいので少しふあんでした。
塾内の環境 一応仕切りがあってマンツーマンにはなってるようでした。自習室もあったようなので塾のない日でも利用出来ました。
良いところや要望 塾長が1年もしくは2年単位で変わったりしてたのでその度に対応が変わったりしたので、残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾に通ってた知り合いの子が『あの塾ゆるいからいつでも遊びに行ける』なんて言っていて、それは塾としてはダメなのでは?と思いました。勉強するところに遊びに行けると思われているところなんて通わせたく無かったなと思いました。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通か少し安いぐらいと思う。
講師 個別みたいな感じ。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすかった学校帰りに寄れた。駐車場が少ないので路駐。
塾内の環境 駅なので電車の音や車の騒音はあると思う。実際に入っていないので分からない。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やさしく指導してくれている。
先生によっては指導方法が少し違うことがあり少し困る時もある。
カリキュラム 終わった後なのメールでその日のやったことや、次回の行うことなどきちんと伝えてくれるので安心します。
塾内の環境 静かで集中しやすいと思う。
3対1で教えてくれるのでわからないことなどすぐに教えくれるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 値段も安くて手頃なのにきちんと指導してくれる。
今後の方向性なども教えくれるのでありがたいです。
ITTO個別指導学院金沢松村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 進路について迷っていたところを、各進学先のメリット、デメリットなど丁寧に説明してていただき相談することができて助かりました。
カリキュラム 英語の長文の読解の仕方など自分ではやっていなかった問題への取り組み方を教えてもらったみたいで、そのやり方でやり始めてから成績が伸びました。
塾内の環境 自宅からは直接バスが通っていないのですがほぼ車で送迎をしていたので、下で待つにしても共同の駐車場が広く助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて施設費などの余分な料金がかからないし費用も安いですが、机と机の距離も適度にとってあり勉強の環境はいいです。他の塾では学生のバイトばかりのところもあるなかでこちらはそういうこともなく先生の質も本人にはあっていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の料金としてはそんなもんだと思います。教材費が別なのはしょうがないと思います
講師 自由度は高いので、じぶんから勉強するひとにはいいのだが、そうでない人にとっては良し悪しかも
カリキュラム 基礎も重視したものなのでよい。ただし、本質まで教えるところまではいかないので、応用が利かない
塾の周りの環境 車中心の町なので、親が送り迎えする分には問題ない。夜はバスがないのでそこは問題。
塾内の環境 自習室をよく使っているようです。音は聞こえるようですが問題ありません。
良いところや要望 塾としてはまずまずだと思いますが、もう少し厳しいところがあってもいいのでは。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均の金額なのだろうけど、何教科も教えたかったらそれなりに金額も高くなるし、夏期講習などが金額も高く大変だった
講師 塾に行く日じゃなくても、勉強しに来れるように、声かけてして下さった
カリキュラム 学校の教科書や、テキストに合わせた教材だったのて、子供も勉強しやすかった
塾の周りの環境 周りに色々な人たちがいたので危ないとおもった治安があまりいい気がしなかった
塾内の環境 一人一人区切られていて、集中して勉強できる環境だったのではないかと思う
良いところや要望 塾長が熱心な方で親身になって下さっていたのが良かった先生がもう少し親とも関わりがあったら良かったと思う
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習だけなので、通年で通っているよりは割高かもしれないが、特にびっくりするほどの値段では無かった。
講師 夏季講習に通っただけなので、詳しくは不明だが、子供が解りやすいと言っていたので、普通に良かったのではないかと思っている。
カリキュラム 夏季講習の間だけであるが、自分の強化したい科目を選ぶ事が出来たし、弱点克服には良かったのではないかと思う。
塾の周りの環境 自宅からも、学校からも近く、通うのに便利だった。駅前という立地で、人通りが多く良いという反面、若い子達がたむろしやすい点は気になった。
塾内の環境 個別授業だった為、一つの教室も小さく、他の子どもの雑音等は無かったと思う。駅前であるが、電車の騒音なども特に聞こえる事無く、気にならなかった。
良いところや要望 受講の予定を好きに選ぶ事が出来たので良かった。変更も前日までならば出来たし、とてもよかった。
ITTO個別指導学院金沢古府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べて良心的な価格であったと思います。あまり使うことのなかった教材費かなければ尚良かったです。
講師 模試の結果のフォローをしてくれたら成績が伸びていたのではないかと思います。思うように成績が上がらず本人のやる気がなくなってきた時の対応もあれば尚良かったと思います。
カリキュラム 購入した教材がまったく使われずに終わることがあり、疑問に思った。
塾の周りの環境 夏休みは自分で自転車に乗って通えたので良かったです。 当時は下にコンビニがあり とても便利でした。
塾内の環境 教室内は個別授業なので仕切られていて集中して授業を受けることが出来たと思います。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導には満足していました。定期的に保護者との面談もあり、子供の様子もわかりました。 指導に関しては、子供のやる気を出せるようにもう少しふみこんだ内容があれば良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が途中で代わったのですが、どちらの先生も指導力があると感じました。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては平均的と思うが、自習室を活用すればするほどお得な感じはある
講師 教え方が分かりやすいと子供が言っていた、塾長は昔ながらの熱血的な感じなので、教室は静かでいいと思う
カリキュラム 塾独自の小テストや季節講習の独自のテキストがあるのでいいと思う。
塾の周りの環境 交通量が多い通りに面しているので、防犯という面では安全と思う。駐車場が少ないのが少し不便
塾内の環境 塾長がきちっとした厳しい方なので、教室はきれいで整頓されている。
良いところや要望 保護者との面接があり、気軽に相談できる雰囲気があってよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格により向き不向きがあると思うが、厳しくされても大丈夫なお子様なら効果があると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院鳴和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の相場だと思い、特に高い・安いは考えたことがありません
講師 特に良い事もなく、悪いこともなく、普通に通い勉強に集中出来ていたと思います
カリキュラム カリキュラム等の内容は、本に任せてていたので、把握していません
塾の周りの環境 自宅から一番近く、通うときに利用しやすい状況で特に問題はない
塾内の環境 個別指導や、自習室等気軽に通え、衛生面も問題ない環境だと思います
良いところや要望 本人も積極的に塾に通っていたので、特に問題が無かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅で学習するより、集中して学習できる環境作りに利用していました
ITTO個別指導学院金沢古府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 やや人見知り気味の娘なので、同性の、女性講師がいると子どもの不安も和らぐと思う。
カリキュラム 夏期講習時は復習。通常講習は通い始めたばかりで、まだ分からないが予習を中心に行っていくとのこと。まだ効果のほどははっきり分からない。
塾内の環境 夏期講習中は中学生がいっぱいで、ざわついた雰囲気で、子どもが圧倒され不安がっていた。塾長さんに相談し、落ち着ける席に配慮していただいたおかげで、何とか通うことが出来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習中は生徒も大勢で、正直、集中できる雰囲気ではなかった。夏休みも終わったこれからに期待!
ITTO個別指導学院金沢工大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 無理な勧誘がなく、受験までの流れや、学習方法の説明が分かりやすかった。
カリキュラム 集中したカリキュラムで、わからなかったところを理解し、習得するまでのプロセスの説明がとてもよかった。
塾内の環境 塾内は、とても静かで、勉強も集中できる。
自習室でも、わからないところは教えていただけるので、とてもありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の体験も行きましたが、ITTO個別指導学院は、入塾までの説明、カリキュラムの説明も丁寧で分かりやすく、塾内も静かで、とても良い。
ITTO個別指導学院もりの里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お父さんお母さんが払っていてくれたので詳しくは分かりません。でも他のところと比べると安いほうだと思います。
講師 親身になって一緒に何事にも協力してくださる先生で頑張れました
カリキュラム 私の目指していた学校に合ったレベルのものを用意してくださいました。
塾の周りの環境 バスも通っていて、道も大きく、スーパもあったので困ることは無かったです、
塾内の環境 個別に区切られていて集中でき、自分のペースで勉強できました。
良いところや要望 生徒と仲良い先生ばっかりで、喋りやすくどんな相談もできたのがよかったです。担当の先生にはとてもお世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。通ってよかったと思える塾でした。感謝しています?
ITTO個別指導学院金沢工大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、特段高いとは思わない。テスト前講習や季節講習も選択できて、金額が特別高くなるということはないと思う
講師 先生の合う合わないがあるので、決まった先生ではなく、色々な先生と関わりを持てるところが良いと思う
カリキュラム 積極的に自習室を利用できるように、塾長が指導してくださるので、勉強時間が増えるところが良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、行きかえりも割と心配しなくてよいと思う。駐車場がないので、天候が悪い時の送り迎えは不便なこともある
塾内の環境 塾長が目を配っていて下さるので、割としずかでまじめに自習しているようです。
良いところや要望 自習を積極的にできるところが良いと思う。塾長が厳しく指導して下さるところも、安心して預けれる要因になっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ