- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,437件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「和歌山県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院楠見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 担当の講師の方の教え方がすごく上手でわかりやすくてよかった。この先生に教えてもらいたいと子供がいったので、この塾にきめました。
カリキュラム 子供の能力にあわせて進めてくださるのでよかった。算数が苦手だったけど、わかるようになったと喜んでます
塾内の環境 駐車場が2台分しかなく両方停まってるときがあるので、送り迎えの時にこまります。塾の近くのスーパーが閉店し、夜は暗くて子供一人で通わせるのは少し不安なんで送迎しています。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長も講師の方もいい先生だし、教え方も上手です。個人の都合にあわせて、時間も組んでくださるのでたすかります。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると、まあ平均的じゃないの?という感じはしている。
講師 講義を実際にみたわけではないので、良し悪しの判断のしようがない。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、幹線道路で交通量が多く、歩道が狭いため心配ではある。
良いところや要望 行き帰りの自動車が危ないので、歩道の整備、もしくは場所の移転。
ITTO個別指導学院有本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 質問に対して丁寧に答えてくれて、理解しにくい問題も出来るまで教えてくれました。
カリキュラム 少しペースが早いですが、自分の努力次第でどうとでもなると思います。
塾内の環境 自習室を利用している人が少ないので、人目を気にせず集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後にメールでその日の授業内容、態度、集中力、宿題をしているか などの連絡があるのは 親としては ありがたいです。
ITTO個別指導学院紀伊駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいとは思いますが、個別指導であれぱ妥当なお値段かとおもいます
塾の周りの環境 自宅に近かったので一人で通えるし、かえりが遅くなっても親の送迎の必要がなかったので
塾内の環境 集中できたと本人は言っていました
良いところや要望 日誌があり、何をどのように勉強したか先生からの連絡が細かく書かれていたこと
その他気づいたこと、感じたこと うっかり欠席してしまった時は、先生から心配の電話がはいってきたのはいいと思った
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に指導してくれます。自習のアドバイスもくれるので喜んでいます。パーフェクトです
カリキュラム 自由がきくので自分の予定がたてやすく、喜んでいます。親身になります
塾内の環境 リニューアルしたてで壁や床がきれいで過ごしやすいです。回りも静かです
その他気づいたこと、感じたこと 個人にあわせてくれるので子供たちが自分のペースで勉強できます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院紀伊駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明してくださり、わかりやすく、中高一貫に通っているので、それに対して指導してくださる。
カリキュラム まだ、2回目でわかしませんが、冬季講習から始め15日の冬休み課題テストに向けて教えてくださるので良かった。
塾内の環境 少しこじんまりして、室内も綺麗でした。先生との距離が近く質問などしやすいと子どもが行っていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、わかりませんが、学校の授業を予習復習してくれるようなので安心して通えると思いました。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 しっかり話を聞いて個別に子供に見合う方法で指導してくれています。
カリキュラム まだプリント学習なのでわかりませんが、子供のペースでやってくれています。
塾内の環境 白さをベースに清潔感あり、教室も明るく 勉強に適した環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導なので、ゆっくりな本人も、保護者も信頼して通わせられる塾だと思います。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立中学を受験目的に入ったので、ここの塾しかしりませんので料金等は高いか安いかわかりません。
講師 担当の先生が娘の特性にあわせて、上手く誉めてくださったり叱ってくださるので娘のやる気を上手く引き出してくださるので、嬉しく思います。
カリキュラム 塾や先生達が常に進学先の受験のプロテスト等の情報収集を行っており、受験対策が早くできます。
塾の周りの環境 駅から離れた郊外にありますので、塾周辺に住まれているかたならいいのですが、基本的に親の車等の送迎が必要です。
塾内の環境 国道の横にある塾なので、車の通りが多いのですが塾の中は車の騒音に気になりません。
良いところや要望 多分、個別塾なので出来ないと思いますが、自宅までの子どもの送迎等あれば、たすかります。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が大変気に入っており、受験が近づくに連れて先生の熱意が伝って頼もしく思います。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間一般並みだと思います。結果がついて行けば高い安いは関係無い。
講師 個別指導で、良いか悪いかは成績がアップするかどうか、やる気を引き出せたら成功だが難しかった。
カリキュラム 学力に応じて、基礎中心に積み上げていった。その基礎は先で開花したかもしれない。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、少し危険ではあるが、クルマでの迎えは別場所にしていた。
塾内の環境 個別指導なので雑談、雑音はない。きれいに整理整頓されていますよ。
良いところや要望 塾であっても、個別指導だけに個人能力を引き出し安いが、それはむずかしい点だが頑張ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いので、選びにくいところもある。清潔間があるのでその点は良いのでは
ITTO個別指導学院楠見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の良いところをしっかり見て下さったうえで、苦手な教科を克服出来るようカリキュラムを考え、接して下さった点が良かったです。
カリキュラム 苦手な科目を理解して伸ばしていけるよう、対策を考えて授業を進めて下さった点や、授業日程はこちらの意見を重視して下さった点が良かったです。
塾内の環境 送り迎えを考えると、駐車場があればよかったかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業を受けてから、塾長先生とお話をさせて頂き、こちらの塾に決めようと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院紀伊駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は分からないです。でもマンツーマンみたいな感じなので少し値段は高いのかなと思います。すみません。
講師 授業が終わった後も、分からないことがあって質問したときにちゃんと解説してくれた。たまの雑談も付き合ってくれて楽しかった。授業中、分からないところがあって詰まっていたときもすぐに答えを言わずにヒントだけを教えてくれて、自分で考えさせようとしてくれた。
カリキュラム 詳しくは覚えていないですが、悪いと思ったことはありませんでした。塾内はテキストがたくさんあって、コピーして自主勉強に使えたので便利でした。赤本も何年分もあり、助かりました。
塾の周りの環境 塾前は自転車がすぐいっぱいになる。親に車で送り迎えしてもらうとき、車を停めるところがないので少し歩かないといけない。元から塾周りは道幅が狭いので仕方がないですが。
塾内の環境 自習室が2つあり、自習しやすくて助かりました。たまに男子たちが集まって騒がしかったときもありますが、静かすぎなのも苦手なので別に気にしてませんでした。あと、たまに筆箱を忘れてしまうときがあったので(他の子も)塾内にシャーペン、消しゴム、赤ペンを貸し出してくれたら嬉しいです。私が通っていたときは、他は申し分ないです。
良いところや要望 集団ではなく、2対1、3対1とかで先生に質問しやすかったのが良かったです。改善かは分からないですが、授業中に先生とずっと喋ってる生徒がたまに居てたのですが、もしそんな生徒がいたら止めさせてください。2対1のとき、もう1人の生徒が質問出来ないし、喋ってる生徒も勉強から逃げて意味がないです。先生も気さくな方ばかりで、楽しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと あと追加で、自分の好きな曜日に授業を入れられるところも魅力的だと思います。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だから、こんなものかなと思います特に高いと思いません。
講師 若い女性の先生ですので、娘がかなり先生のことをしたっており、娘の弱いところを的確に教えかたを変えたり工夫しながら接して下さって大変感謝しています。時には厳しく、娘を誉めて頑張れてます。
カリキュラム 先生が娘に対してのやる気の向上に繋がる接し方が、とてもよく塾に行くのが楽しみにしてます。また、地域の学校の学力も詳しく。参考になる話しが多くあります。
塾の周りの環境 交通面では、橋本市の端にあり国道沿いにあるため車の量はおおいです。
塾内の環境 塾の中は大変きれいで、整理整頓されています。特に不満はありません。
良いところや要望 この塾の個別指導に親と子とも、とても満足しています。また、受験希望学校の情報も詳しくこころずよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生は子どもが出来た課題に対してとても誉めて下さり、苦手な課題は工夫して指導されるのでこころずよいです。
ITTO個別指導学院紀伊駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の授業は理数系の先生が休みになると、文系の代理の先生になることもあり、その場合はあまりよくないらしい。
カリキュラム こちらの希望を聞いて、それに合わせてくれるので、ありがたいです。
塾内の環境 机と椅子の間隔が狭くて、体の大きい男子が長時間座ることはキツイそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くて、学校帰りに寄れるのはとても良いのですが、先生が変更になると時間も変わる場合もあるので、仕方ない事ですがその点は残念です。
ITTO個別指導学院楠見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較した事がありませんので良くわかりませんが、ごく一般的な授業料だったと思います。
講師 若い先生からベテランの先生まで、幅広くいらっしゃいました。特に嫌な先生はいなかったようです。
カリキュラム 入塾した時に想像していたよりもレベルの高い学校に進学出来ましたので良かったのではないでしょうか
塾の周りの環境 交通量の多い場所なので、自転車で通うのは少し危ない気がします。
塾内の環境 生徒が多い割には静かだったのでは無いでしょうか。子供もよく自習に行っていました。
良いところや要望 どんな相談にも乗ってくれる優しい塾長先生が印象的でした。子供も大好きだったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 親よりも子供の事をよく理解してくれていたと思います。学習面はもとより、子供が明るく積極的になってくれた事が一番良かったと思います。
ITTO個別指導学院楠見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生はすごく熱心です!叱ってくれる時もあり、頑張った時はものすっごく褒めてくれる!息子のやる気はそれで一気にアップしました。少し余裕のある時は先生の子供の頃の話なども聞かせてくれるらしく息子が塾を休みたい…や面倒臭いなぁ…などと一度も言った事はありません。常にその子のペースに合わせ、またペースアップしても大丈夫だろうというタイミングをちゃんと見てペースアップしてくれるので息子も負担なく受験に向けて頑張れています!
カリキュラム こちらが受験の話を出すまでは復習を中心にしていただいていましたが、受験をする!と先生に伝えてからは徐々にペースアップしてくれて、他の塾の子のように宿題に追われて夜中まで机に向かうというような事はありません。
塾の周りの環境 駐車場が2台分しかないので少し困りますが、隣にスーパーがあるので買い物をしてギリギリまでスーパーの駐車場で待って…という風にしています
お住まいの地域にある教室を選ぶ