- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,437件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府八尾市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しなかったのでわかりませんがやはり家計には負担が大きかった
講師 親切丁寧に教えて頂き、子供も学校より分かりやすいと言っていました
カリキュラム 冬季講習だけだったのですが、最後の追い込みに過去問を中心に丁寧に指導してくれました
塾の周りの環境 自宅から近くというのは良かった。
塾内の環境 自習室もあり、整理整頓もきちんとしていて勉強に集中できる環境でした
良いところや要望 日にちの変更も気持ちよく対応して頂き受験の結果もわざわざ電話してきてくれて良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 料金以外は何の問題もなく、勉強もわかると楽しく通ってくれたした
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと大体同じくらいだと思いますね。高くもなく安くもなくという感じですね。
講師 年齢が若くて、お兄さんくらいの感じなので、とても親身にいろんなことを言える間柄になっていますね。指導もしっかりなされていて頼もしいですね
カリキュラム 個人に合わせた感じのカリキュラムだと思いますね。なので、本人が分かるまでできるような形になっていますね
塾の周りの環境 自転車で通っていますね。周りの交通環境は夕方になると、混んできてやや危ないところがありますね。
塾内の環境 教室はとても清潔になされていて、自習室もあり、集中できる環境がそろっていますね。
良いところや要望 講師などとのコミュニケーションがしっかりとれているところですね。さらに勉強が楽しくなれる環境があるところですね。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が容易になっているところがいいですね。受験対策はどのようなものなのかがまだ見えてきませんね。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じてだが、あまり安くは感じない。本人のやる気は上がったのでそれで良いか判断に迷う
講師 塾の様子をメールで報告してくれる。集中度や理解度を5段階で教えてくれるのでわかりやすい。
カリキュラム 良いか悪いかは判断はつかないが、事前にメニューやカリキュラムの報告がある。
塾の周りの環境 大きな通りの近くで分かりやすい。夜遅くでも比較的危なくないと思う。
塾内の環境 集中できるように個別ブースになっていて一対一でおしえてくれるところ。
良いところや要望 特にない。連絡はまめなように思うが成績はこれから確認することになる
その他気づいたこと、感じたこと 休みになった時に振替はあるのか?など、細かいところが分からない。
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いました。しかし個別なのでこんなもんかなとも思いました
講師 気さくな雰囲気で教えてくれるようです。良い雰囲気の中でしっかり集中し勉強させてもらえたらありがたいです。
カリキュラム カリキュラムも個別ならではでその子のペースで進めて頂けそう。季節講習はさらに高そうなので悩み中ではあります。普通の時にしっかり成績を上げて頂きたいです
塾の周りの環境 家からも近いです。車が多くて通る所もありますが気をつけて行くと大丈夫だと思います。
塾内の環境 個別なので集中できそう。しきりもあり集中できると思います。今後に期待しています。
良いところや要望 成績があがるようしっかり見てほしい。解き方もしっかりと教えてほしい。分かったふりを見抜いてほしい。宿題のわからない所はしっかり教えてほしい。
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いが、それだけの指導をしてもらってるようなので、不満はありません。
講師 入塾の際の学校長の説明が丁寧で分かりやすいと思った。
駅前で、車の通りが多いのが少し心配。
カリキュラム 受講している教科以外のテスト対策もしてもらえるのは良いと思った。
夏期講習等はまだ受けてないので分からない。
悪い点は今のところ無い。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい。
車や自転車の往来が激しい。
塾内の環境 換気が徹底されていて良いと思った。
電車が通る時の騒音が気になった。
良いところや要望 自習中でも、先生に聞いたら教えてくれるらしく、
分かりやすい説明のお陰で子供がやる気になった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 部活ではなくクラブチームで習い事をしているのですが、受講時間や学習内容などとても丁寧に対応して下さいます。
カリキュラム 他の塾を知らないので比較はできませんが、1教科受講でもテスト対策は5教科して貰えます。
塾内の環境 私語が多いわけでもなく、またごく一部の方だとは思いますが、友達同士で受講されているのか勉強以外の話が盛り上がってくると、一人で受講している我が子をまるで邪魔者のように見てくる生徒さんがいるようです。
あと欲を言えば、駐輪場に屋根があると嬉しいです…
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が浅いですが、今のところ我が子には合っているのか喜んで通塾しています。
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じました。また冬季講習の料金にビックリしました。
講師 子どもと講師の関係が近く子どもにとっては良かった、が成績が伸びたかと言えば疑問です。
カリキュラム 私立が終わったら公立に向けての勉強が少々少なかったように思います。
塾の周りの環境 交通の便は良かったてす。駅から歩いて2分でした。雨の日には助かりました。
塾内の環境 教室はとても清潔感があり窮屈な感じは全くしませんでした。居心地の良い場所でした。
良いところや要望 良かったところは講習の先生が受験のことを詳しく説明して下さいました。子どもには元気付けて下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての受験、初めての塾でしたので勉強になりました。今後の塾選びの参考になりました。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長、並びに講師の方に詳しく説明して頂きました。
悪い点は、まだ入塾したばかりなのでわかりません。
カリキュラム 新学期前の入塾だったので、前学年の復習をして頂いてます。
子供がやる気になってるので、今後が楽しみです。
塾内の環境 綺麗な塾内です。
机の配置が、他の生徒さんと真隣りにならないので、子供が気に入ってます。
自習室があり、子供が使用するのを楽しみにしています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、入退室のお知らせが携帯に入るので安心です。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点、すごい分かりやすく教えていただきました。
悪かった点、まだ入塾して浅いので何とも言えません。
カリキュラム 良かった点、体験授業の時、クリップなど使って分かりやすく教えていただきました。
悪かった点、まだ入塾して日が浅いので何とも言えません。
塾内の環境 良かった点、落ち着いて集中できる環境だと思います。
悪かった点、まだ入塾して日が浅いので何とも言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんの親切な対応、入退室のお知らせ(無料)ポイント制度もあり、子供も親もすごい、できた環境かなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ