- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,394件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「愛知県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院富貴の台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供がどこで躓いているのかよく観察している感じが良かったです。
カリキュラム 教科書に沿った内容で行う形式なので授業で分からなかった所を塾で補えるので、良かったと思います
塾内の環境 塾内がもう少し綺麗だと良いなぁと思いました。
塾の場所が、通っている小学校の通学路の途中にあるので、その辺も良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても良かったと思います。子供も塾の先生の教え方は、大変分かりやすいと喜んでいました。
ITTO個別指導学院庄内通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導だけあって一般の塾に比べて割高になるのはわかっていました。
講師 受験に対して的確なアドバイスや対策をしてもらえたと感じています。
カリキュラム 苦手なところを中心にわかりやすく丁寧に教えてもらえたと思います。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。家から10分程度でした。そんなに気にする距離ではなかったです。
塾内の環境 他の塾の事は知りませんが、静かで集中できる環境にあったと思います。
良いところや要望 それぞれ塾のやり方があるとは思いますが、特に不満はなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりとやってくれますし、信頼もできるので、そんなに問題に感じたりしたことはないです。
ITTO個別指導学院庄内通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒の学力は安定して成績を取れて、目標とした高校に合格できました。
講師 担当して頂いた先生は、生徒の学力に合わせて個別にゆっくり丁寧に教えていただきました。
カリキュラム 生徒に合わせて問題を選んでいただき、難しい問題はゆっくり丁寧に教えていただきました。
塾の周りの環境 周りの環境は住宅街で騒音の問題もなく静かに勉強できる環境でした。
塾内の環境 こじんまりとした教室は整然と整理整頓されていました。おかげさまで落ち着いて勉強できました。
良いところや要望 生徒が少なくなってきて閉鎖の問題が出てきており、転校の問題が浮き彫りになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験のカリキュラムがなく、続けて通うことができませんでした。
ITTO個別指導学院南知多校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はマンツーマンだけあり、基本も高い。
講師 マンツーマンで教えて頂いてました。数学を専攻してたのですがやり方も分かりやすく教えてもらい、数学は4を常にもらってました。
カリキュラム 教材は娘にあってましたしたし、本人もやる気を持ってこなしてましたので、全ておまかせしてました。
塾の周りの環境 自宅から自転車でも通えますし、普段は車で送迎もしてました。うちの周りは夜は危ないので常に車でした
塾内の環境 塾の中はやや狭いです。もう少し広くして頂けたらよかったと思ってました。
良いところや要望 塾の環境は悪くありません。ただ狭いだけです。これだけ直していただけたら違ってました
ITTO個別指導学院如意申校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾よりは比較的リーズナブルなのかなと思います。 兄妹割もあるので、利用させて頂きました。
講師 とにかく少しでも分からなかった問題が解けるようになったら褒めてくれる。子供はやっぱり褒めてくれると嬉しいようで少しづつですが成績は上がりました。 また苦手な部分は時間を掛けて一緒に取り組んでくれました。
カリキュラム 先程述べたように、分からない問題は教材や学年に関係なく取り組ませて頂けます。
塾の周りの環境 少し駅からは遠いので不便かなと思います。 駐車場が少ないです。
塾内の環境 空調もしっかりされており、勉強に集中出来るかなと思います。日により人数が多いとやはり、少し賑やかなようです。
良いところや要望 前日までに欠席の連絡をすると振替授業が出来ますが、当時の連絡は振替が出来ません。 季節により体調を急に崩したりする時もあるので出来れば当時欠席も連絡すれば振替出来るようにして頂けたらなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が3台程しか止められないので、時間や曜日によって、止められません。道路が渋滞気味になるだけでなく、やや道幅が狭いので危険だなと感じる事はあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 きちんと子供の性格を踏まえて指導して下さるので、やる気に繋がっています。
カリキュラム 不得意な所などをきちんと把握して下さり、指導に繋げてカリキュラムを組んでくれます。
塾内の環境 自習室が広く、授業の無い日でも気軽に使用できます。集中しやすい環境の様です。
その他気づいたこと、感じたこと 先を見据えたアドバイスが頂け、親子共々前向きに頑張れています!
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ2回目なので何とも言えませんが、女性教師をつけてくれたことで、娘が喜んでいました。
カリキュラム 1対3の個別指導ですが、娘が算数の問題を解いている前で、他の二人は英語の発音・読みをやっていたそうで、うるさいと言っていました。
塾内の環境 知っている子供(同じ小学校)の目標とか情報があちこちに貼ってあって、初日から親近感をもって授業に入れたようです。入塾前の説明の時に自習室で感じたのが、もっと緊張感の張りつめた中での雰囲気かと思いきや、講師と仲がいいのはよいことなのですが、砕けすぎというかちょっとうるさいかなと思いました。
たまたまなのかもしれませんが・・・
ITTO個別指導学院庄内通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というだけあって、一般の塾に比べたら値段は割高になるのはしょうがない。
講師 個別指導なので苦手な部分を集中的に教えてもれえて、何とかまともにはなれたと思う。
カリキュラム 高校受験に向けての情報や対策がしっかりとできていたので安心だった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離にあり、通うにも苦にならなかった。夜も明るい場所にあるのでよかった。
塾内の環境 他の塾の環境はどうかわからないが、特に不便に思ったことはないのでよかったと思う。
良いところや要望 本人のやる気次第なのは言うまでもないが、どれだけ本人のモチベーションを上げてくれるかが重要な気もする。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のスケジュールの組み方をもう少し、こちらの希望に合わせてもらえると助かる。
ITTO個別指導学院師勝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数、時間数をフレキシブルに組み合わせることができるので、無駄な出費をしなくて済むのがよい。
講師 少人数制であることもあり、生徒一人ひとりの特性を考慮して授業を進めてもらえた。
カリキュラム 少人数制ということもあり、生徒一人ひとりの得手不得手にあわせたカリキュラムの提案をしてもらえたのがよかった。
塾の周りの環境 住宅地にあり、非常に静か。寄り道すらできず、集中できる環境でよかった。ただし、冬場の夜は暗く、治安に若干不安がある。
塾内の環境 シンプルなつくりで集中できるのがよい。完全密室でなく、開放的であるところもよい。
良いところや要望 自発的に学習できる人には、非常に力がつくシステムであり、自己流から脱出したい生徒には向いていると思う。
ITTO個別指導学院名古屋原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾だからかもしれませんが、一般の塾と比較すると割高です。年会費もはじめは無料でしたが、今回、請求されました。テスト地策、休みの補習なども別料金がかかります。
講師 個別塾で個人に合わせて熱心に指導していただいております。優しい講師が多いようです。
カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムで子供にはあっているようです。テストの対策もあります。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので、ちょっと騒音など心配です。ただ、通いやすい場所ですし、人通りも多いので安心です。
塾内の環境 ちょっと狭い塾ですが、自習室も完備されていますので、やる気になれば、自宅だけでなく塾でも勉強がもっとできます。
良いところや要望 優しい講師で、熱心に指導していただいております。子どととの相性も良いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 韓y工はそこそこ良いところですし、実績もあります。集団塾が合わなければ個別塾も選択肢と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いかな、という気がします。パンフレットには80分授業の料金しか載っていないが、じっさいは100分授業を受けるようにと言われ、ほとんどの生徒が100分授業を受講します。パンフレットにも100分授業の受講料を明記したほうがよいかと思います。
講師 とても気さくな先生で、教科の内容だけでなく学校での出来事なども話しているようです。
カリキュラム 個別指導なのでわからないところを理解するまで教えてもらえる。基礎の学力向上につながった。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいが、雑居ビルの2階なので少々不安がある。自転車置き場が狭い。
塾内の環境 塾内は個別に仕切られており、勉強に集中できる。大通りに面してはいるが、騒音はあまり気にならない。
良いところや要望 先生が話しやすく、相談や質問等を気軽にできるのがよいと思います。
ITTO個別指導学院守山小幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べると若干高いような気がしますが、内容を考えるとこんなものかな
講師 たくさん、親身になっていただき教えてくださいました。 あかるく、さわやかでした。
カリキュラム 定期テスト前に個別でわからないところなど教えてくださいました。
塾の周りの環境 わりと、電車の駅から近く助かりました。飲食店も近くにありました。
塾内の環境 教室内に冷暖房完備で、外の音が全く気にならず落ち着いて勉強が出来た。
良いところや要望 定期テスト前に個別でわからないところなど教えてくださいました
その他気づいたこと、感じたこと 施設は、非常によかったと思いました。わかりやすく、教えてくださいました。
ITTO個別指導学院犬山中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 お試し授業がとても楽しかったらしく、即入塾きめました。若い講師が多く、和気あいあいな感じで良いと思います。
カリキュラム 数字と英語、自主学習用に他三教科の教材を購入。無料学習室を積極的に利用して、空いている講師がいれば質問可能とのこと。ぜひ活用して欲しいと思います。
塾内の環境 入塾前にちょうどリニューアルして、とてもきれいになり、良かったです。前は、少しカビくさい臭いがしていたので…。
その他気づいたこと、感じたこと 施設もきれいになり、料金もリーズナブル。家からも近くて、講師も優しそうで満足しています。あとは成績だけかな。
ITTO個別指導学院萩原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところ成績アップには繋がっていない。
本人のやる気もあるが講師にもやる気を引き出して欲しい。
カリキュラム 自習室が自由に使える点はいいと思います。
ただ、周りの声が大きく集中できるかは疑問です。
塾内の環境 周りの雑談の声が大きい様です。家から近い塾を選んだので送り迎えは負担にならないです。
その他気づいたこと、感じたこと あまり成績があがらないようなら辞めるとおもいます。本人がやる気になってくれることを願います。
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話を頂いた時からはきはきした印象で、生徒にもやる気を出させるような接し方をしていると思います。
カリキュラム 冬期講習では、テスト対策をして頂きました。今後も過去問を中心に苦手分野を学習するようです。
塾内の環境 学習室ではいくつかのブースで分かれていてパーテーションで区切りがありますが、ブースの間隔が近いので、集中できるのかなと感じました。
自習室はわりと広いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習よりの入塾で、まだよくわかりませんが、自習室は自由に使えるようなので、自宅よりは集中出来ると思います。
今後の頑張りに期待をしたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院南加木屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額かと思います。テスト対策講座や冬季講習など受講するとかなりの金額になるので そちらは受けたことがありません。
講師 先生がコロコロ変わるので いい先生もいれば相性の合わない先生もいる。自習室が解放されているのでいつでも自習ができるが、雑談しているこもいるため 集中できないと言っています。
カリキュラム 学校の教科書よりもレベルの高い問題をやってくれるので 学校の授業が簡単に感じると言っています。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので 人通りも多く 安心して通うことができます。
塾内の環境 授業中は集中して勉強できます。解放されている自習室は雑談している子もいて集中できないようです。
良いところや要望 年に何度も面談と称して保護者を呼び出し、テスト対策講座や冬季講習 など 契約をせまられます。子供の塾での様子を知りたいのに 先生は契約をとるのに必死みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も塾長も すぐ変わるんです。他の塾でもそうなのでしょうか。できれば同じ先生にみていただきたいのですが。残念です。
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんがしっかり話を聞いてくれ、今まで通っていた塾と全く違い、ここなら安心して娘を預けれて苦手科目も教えてもらえそうと思いました。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだ分かりませんが漢字検定の勉強も塾にある過去問を使わせてくれて助かりました
塾内の環境 最寄り駅から歩いで10分程度で、送り迎えするにも立地条件はよいので気に入ってます
ITTO個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので比べられませんが、妥当な料金だと思います。
講師 優しいだけでなく、こんこんと説明を繰り返し行い理解を深めてもらえたと思います。
カリキュラム 季節講習は融通が利き大変助かりました。未受講の強化でも親身に教えてくださりました。
塾の周りの環境 最終の教室を選択しているせいか、送迎車が多くあり塾前に駐車場スペースがなくて困ります。
塾内の環境 間仕切りがあり、人の目を気にせずに集中できていると思います。
良いところや要望 毎回、塾での子供の様子や受講内容の理解度の報告がメールであったり、定期的に面談もありいいとおもいます。要望としては、当日欠席でも振替授業をして欲しいです。
ITTO個別指導学院岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので割高感はあるのですが仕方ないかなと思いました。
講師 親身に指導してもらえました。基本的には担当の先生は固定しているので、安心できました。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせたカリキュラムですので、予習復習も出来たようで良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅から遠いので皆さんほぼ車での送迎です。駐車場が少ないのは苦労しました。
塾内の環境 あまり塾内に入ることがなかったので、詳しい様子が分かりません。
良いところや要望 個別指導で丁寧に指導していただいたので満足しています。ただ周りに塾がとても多い地域なので、選択肢は多いと思います。
ITTO個別指導学院富貴の台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いと思いませんでしたが、他と比較しても似たような金額だと思います
講師 先生の名前はわかりませんが、フレンドリーで楽しい先生もいたという話は聞きました。
カリキュラム 学校の授業に即した内容だったと思います。テスト前や受験前の対策もありました
塾の周りの環境 交通の便は自宅の近くなので自転車でも通塾できて良かったと思います。ただ、車で送迎する時は駐車場がありませんでした
塾内の環境 大きな教室ではないと思いますが、清潔感はあり可もなく不可もないといった感じです
良いところや要望 自宅から近かったことと、塾に行かせることによって勉強する習慣がついたことが良かったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ