お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府堺市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は普通ぐらいだと思います。夏期講習などは少し高い気もします。
講師 優しい先生で、良く相談にも乗ってくれるので、助かっています。
カリキュラム 受験前には受験校に合わせたカリキュラムを提案していただき、助かります。
塾の周りの環境 塾が家の近所で、人通りもあるため、安心して通わすことができます。
塾内の環境 集中して授業を受けれる環境になっているようです。
良いところや要望 入所、退所の連絡メールが来るので、安心して待ってる事ができるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽休んだ際なども、気軽にスケジュールを調整していただき、カリキュラムの遅れがないようにしてくれます。
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、少し高い気もしますが、内容が良いので充分かと。
講師 先生が優しくて、細かく教えてくれてるとのこと。自主勉強にも付き合って、理解出来るよう指導して頂いています
カリキュラム 急に休んだ場合なども振替などの調整もしていただき、カリキュラムも立ててくれてます。
塾の周りの環境 家が近いので安心です。また、入所、退所のメールもくれるので安心です。
塾内の環境 教室は2.3名での指導になりますので、丁寧に指導もしていただき集中出来てます。
良いところや要望 やはり、休日の振替のしやすさと、家から、近いところが安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 入所、退所時にメールがくること。ちゃんと行っているかも心配になるから。
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では安いといわれますが、やはり、塾自体全体的にお金がかかる。
講師 説明が丁寧。子どもが楽しんでいる。立地がよく自分で通える距離にあるから。
カリキュラム 子どもが自分で選んだ科目を中心にしてくれる。宿題や、遅刻、態度など講習ごとに連絡してくれる。
塾の周りの環境 車での送迎もやりやすく、目の前にスーパーがあるので駐車も問題なくできる。
塾内の環境 教室自体それほど広くなく、また個別で集中しやすい環境である。
良いところや要望 個人にあったレベルで、おしえてくれる。丁寧に教えてくれ、子どもも他人に教えてもらうので素直に聞く。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も融通がきくし、自習室が完備されており、満足している。
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が優しくてわかりやすい。
説明も分かりやすかった。
分からないことも何度も説明してくれた。
カリキュラム 前回の復習をしっかりやってもらって、本人にあった進め方をしてくれる。
塾内の環境 質問しやすい距離で比較的静かに勉強できる。
少し狭いような気もする。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も、環境もとてもよい。
子供に合った進め方で安心して預けられます。
報告もメールでもらえるから安心です。
ITTO個別指導学院大阪堺登美丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 テスト前など臨機応変に対応してくれたり
何より子供が信頼しているから
カリキュラム 学校の授業と同じ様に進めてくれているし、
予習や復習が出来る様に適度な宿題を出してくれる事が良いと思った
塾内の環境 とても静かな環境だと感じた
プライバシーが守られ落ち着いて学習できると
思いました
その他気づいたこと、感じたこと 通塾からそれほど経っていないので何とも言えないが、子供は前向きに勉強しようとしている
学校と違って、先生に質問しやすいと言っていた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生がかなり親身になって下さいます。
親からも子供からもしっかり話しを聞いてくれます。
カリキュラム テスト前に別料金無しでテスト対策をしてくれるのが魅力。
悪い所は今の所ありません。
塾内の環境 子供の感じから良い感じしかしません。
その他気づいたこと、感じたこと かなり良い感じではあります。
子供も授業が分かる。小テストで久々100点取った??と喜んで居ました。
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなぁと思います。学習塾ではこれが平均なのでしょうか?これで子供の成績が上がったので安いと思えば安いのかもしれません。
講師 とても親しみやすく、質問がしやすい。また、大変分かりやすいらしく、子供も喜んでいる。
カリキュラム 復習をしっかりしてくれる。教材内容も充実しているので、テストでも大変役立ったようです。
塾の周りの環境 小学校の近くなので通いやすい。駅からも近いので、電車で通ってる子供もたくさんいる。立地がいい。
塾内の環境 設備は整然とされています。自習室があり、目隠しで仕切られています。少し狭いようですが、集中出来るそうです。
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師・教材・はいいが、料金が高い。月1?2回テストがあるが、それも別料金。
講師 授業がわかりやすく熱心。わからなければ質問受けができるので、弱点も克服。
カリキュラム 教材が充実していて、わかりやすい。あとから見返しても自分で勉強できる。
塾の周りの環境 集客で便利な場所にあるのは納得するが、それゆえターミナル駅になり、飲み屋もたくさんある。
塾内の環境 自習室が部屋ではなく、事務所に机を並べてするよいうな状況。なので、電話や職員の会話は耳に入ってくる。
良いところや要望 講師がいい、教材がよく、面倒見がいい。勉強にも親身に相談に乗ってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて少人数制で、「多くの中の1人」ではないのがいい。
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通っている本人が言うには、とてもわかりやすいとのことです。
どの講師の方のことも好きだそうです。
カリキュラム テキストを見る限り、難しい気がしました。
学校とのレベルの違いを感じました。
塾内の環境 塾内は明るくて勉強に取り組みやすい環境だと思います。
前が交通量の多い道路なので、とても静かってこともないです。
集中力が欠けている我が子なので、少し気になるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回行くのを楽しみにしているようです。
親しみやすい先生という印象を受けてますので、沢山学んできて欲しいと思っています。
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験の際塾長が指導してくれましたが、分かりやすく説明してくれていました。
息子は褒められると伸びるタイプなので、うまく褒めてくれていたので良かったと思います。
塾内の環境 そんなに大きな教室ではありませんでしたが、あまりにも静かすぎる環境だと息子には合わないので、ゆったりした雰囲気の中で授業を受ける事ができ、ちょうど良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にも見学など行きましたが、息子にとってはITTOさんが一番ピッタリ合っていて、本人もすぐに入塾を決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何をもって料金を判断すべきなのかと考えると講師の能力によるところが大きいのでやはり経験が浅いし学力をあげる能力が低いので料金は高いと思う。
講師 成績を上げようとする熱意がない有料補習を受けさせようとする。
カリキュラム 何が苦手かを把握せずに一通りのカリキュラムで行っていた気がします
塾の周りの環境 夜分に1人で通わせても治安がよくて心配が要らないところだった。
塾内の環境 通って来る生徒も選別されており勉強に熱心なので勉強する環境はよかったと思います。
良いところや要望 志望校が能力不足で補うのにはよいと思う。学力が向上すると日々の学校生活に余裕ができる。
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
優しく教えてくれる
悪かった点
特になし
カリキュラム 良かった点
わからない所をわかりやすく教えてくれた
悪かった点
期末対策講習を受けたけど英語の点数が下がった
塾内の環境 良かった点
自習室が使える
悪かった点
うるさい生徒がいる
その他気づいたこと、感じたこと 良心的な月謝で今のところ満足しています。
母子家庭の割引もあるのはここだけではないでしょうか。今後が楽しみです!
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては、ほとんど把握していません。ただ、1:3の個別指導形式では安い方だと話を聞きました。
講師 教室長・他の先生にいつでも相談できる環境だったので、本当に生徒一人ひとりにあったカリキュラムで授業をしていました。生徒の性格や学力によって、指導の方法は無限にあるので、講師全員がその時のベストを尽くすチームでした。教室長が寛容な方なので、ずっと見守ってくれている印象でした。
カリキュラム 通常授業は、学校の授業を先取り学習メインでした。季節講習会は、これまでに学習した内容の復習がメインでした。小テストの実施等は、先生によって若干内容が異なっていました。
塾の周りの環境 とにかく駅近です(徒歩1分)。交通量の多い道路に面しているので少し危ないですが、歩道もあるので問題ないです。近くにコンビニ2店舗あるので便利です。
塾内の環境 静粛度を保ちつつ、授業はメリハリを意識して行っていました。先生の準備スペースの近くで自習をしているので、小まめに生徒の出来を確認していました。
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に何もありません。お金は少しかかったように思います。ちょっと高かったです。
講師 特に何もありません。普通でした。優しかったと思います。厳しくはありませんでした。
カリキュラム 特に何もありません。そこまで難しくもなかったように思います。
塾の周りの環境 特に何もありません。普通の場所で通いにくくはありませんでした。
塾内の環境 特に何もありません。普通に過ごしやすかったと思います。綺麗でした。
良いところや要望 特に何もありません。先生がいい先生だったと思います。優しかったです。
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がわかるように、詳しく図解付きでおしえてくれました。自習に来るように声をかけていただいたりもしました。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて進んでくれました。適度にテストがあり実力を知るのにも役立ちました
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で歩いても自転車でも通いやすかったです。
塾内の環境 こじんまりしていて、相談もしやすかったです。先生もやさしいので質問もしやすかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入ってからも不定期でリーズナブルな値段で短期間でも教えてもらえるみたいで、いざというときには頼りたいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 クラブ活動ばかりしていて全く勉強をしてなく勉強の仕方も分からなかった状態で入塾しました。若い講師で親しみも持てたのか、自分の状況・状態や今度の進路の選び方、そのためにはどうすれば良いか等の指導を素直に聞くことが出来たようだ。
カリキュラム 先を見越して今自分に何が足らないのか何をどのようにして伸ばせば良いのか的確に指導してくれた。子供のやる気を持たせるように指導してしてくれた。
塾の周りの環境 雨が降った場合など車で迎えに行った場合、駐車場がなくて困った。民家の中にあるので路上駐車になってしまう。少し終わるのが遅くなった時などは気を使った。
塾内の環境 仕切りがないように見受けられましたが自習によく行っていたし、家で勉強するよりも塾のほうが落ち着くと言っていたので頑張れる環境を作られていたのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での様子をメールで送ってくれます。学力がどんな状態でどのように家庭学習をすればよいかを的確に保護者も確認できます。本当に短期間で学力を伸ばしてくれたと感謝しています。
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2011年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 どの講師もとてもわかりやすく丁寧に教えてくださり、小テストで不合格になると合格するまで残って指導していただけます。
カリキュラム 定期テスト前には「テストターボ」というカリキュラムがあり、通常受講していない強化も指導していただけるので助かっています。
塾の周りの環境 駅から遠く、車で送迎する際、停車する場所がないので少し不便です。又近辺街灯が少なく暗いので子供一人で歩かせたり自転車で通わせるのは心配です。
塾内の環境 教室は掃除が行き届いていて、気持ちよく利用できるようです。テスト前は自習室で勉強することができます。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の講習など、色々なカリキュラムがありますがあまり無理強いしてこないので好感が持てます。また毎週受講の翌日にメールで授業の様子を知らせていただけるのがありがたいです。
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2011年
-
- 3.75点
生徒情報
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
1週間に1教科のみの受講なども選択できるので、金銭的、時間的な負担が少なくてよいです。
テスト前は通常授業とは別の教科も「テストターボ」(別料金)で受講することができるので、テスト対策も安心してお任せすることができます。
受講日の翌日には保護者宛に講師から、授業の内容や様子についてのメールが届くというシステムも気に入っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












