- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,391件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府大阪市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院深江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金はそれなりに普通だったと思います。
特に高くも無かったけど、夏期講習など、春夏秋冬の講習代が高く感じました。
講師 塾長が良く見てくれていた。
講師が急に休みになった時は代わりに見てくれていたらり、家庭でしたほうがいい問題集も探してくれたりしました。
カリキュラム 苦手な教科を多くしてくれたり、決まった回数の中で教科を変えてくれたりしました。
塾の周りの環境 家からも近く、大通り沿いなので良かったです。
人の目につく所なので危なくはないです。
塾内の環境 自習室もあり、塾ではない日も行って勉強出来ます。
教室は狭かったけど、個別なのでそこまで気にならなかったです。
良いところや要望 休みの変更は本当は決まっていたのですが、受験する子が少なかったので、結構子供に合わせて日程を組んでくれました。
ITTO個別指導学院大阪東住吉桑津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、府からの塾代免除もあったので、そのおかげでそこまでの負担も無かったです。
講師 フレンドリーに接してくれて勉強が嫌いにならずに、楽しく通うことが出来ました!
カリキュラム 少し難しいところもありましたが、それに対しての説明文がわかりやすくて良かったです。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり少し車で行くには困難な場所でもあります。駐輪スペースは確保してあり主には自転車で通塾です。
塾内の環境 とても綺麗にされており、個別スペースも問題ないくらいの広さでストレスはありませんでした。
良いところや要望 塾の先生や仲間たちがフレンドリーで授業もわかりやすくて勉強がしやすい雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 人によっては塾の日や時間が多いと感じる人もいると感じました。
ITTO個別指導学院苅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当な金額と思いますが、夏期講習、冬期講習の値段がビックリするほど高額でした。
講師 友達感覚になってしまい、締まりがない。そのため、今やるべき事をやらなくなり遊びに行っていいる状態でした。
カリキュラム テキスト等は本人の実力に合わせて選んで頂きましたが、教えるというよりここからここまでをやってきなさいと、指定をしそのあとは解説等もなくほったらかし状態。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の距離で前道も人通りが多く街頭もあったので安全だと思いました。
塾内の環境 個別なので基本的にひと部屋ひと部屋区切られる点は良いが、壁が薄く、声が漏れている。
良いところや要望 もう少し個別指導の塾なので、ひとりひとり丁寧に見ていただきたいと思いました。
ITTO個別指導学院生野巽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当ではないかと思います。短期間だったので気にならなかった
講師 相談に乗ってもらえたり、便利だと思う 楽しく通うことができた
カリキュラム 教材はカリキュラムに応じて使うことができてよかったとおもう。
塾の周りの環境 地下鉄からも近く、便利な場所で、よかったと思う。かよいやすい
塾内の環境 人が多すぎず、少なすぎることなく、通いやすいとおもいました。
良いところや要望 子供自身と、保護者、学校の方とコミュニケーションが取れればいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更など、特に気になることはなかったのでよかった。
ITTO個別指導学院旭新森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり高くもないし安くもないけど目標達成したので、相応かと思います
講師 先生は生徒のレベルに合わせて丁寧な指導をしてくれているところがいいと思いました
カリキュラム 教材は基本的には販売されているものをつかっていたけれども、独自の資料も作っていた
塾の周りの環境 夜道がくらいところはやや気になりましたけど、自宅から近いので大丈夫だった
塾内の環境 教室はきれいだし、とてもトイレが清潔に清掃されていたので、安心して使えた
良いところや要望 普通の塾といういじょうにあまり印象はないけれども、丁寧な指導がなされている
その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒の質を絞った方がいいかもしれませんね。追いつけない生徒もいたから
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院喜連東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうだと思うのですが、非常に高いと思います。なので1点です。
講師 成績は上がったので、塾に通ってよかったと思います。
でも自分の志望校に行けなかったのが残念です。
カリキュラム 臨時講習があり、自由参加なのですが、金額は同じなので、少し損をした気分です。
塾の周りの環境 夜なので、非常に心配でした。
塾内の環境 教室は明るく環境もよかったと思います。
整理整頓もできてました。、
良いところや要望 LINEやチャットの対応はいいと思います。
相談もしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですけど、もっと通いやすくなればいいのになと思います。
ITTO個別指導学院大阪小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりですが、お話しやすい塾長さんでした。日報などのシステムは良いと思いました。入室、退室もメールでお知らせが来るので安心です。
カリキュラム 子供の苦手なところをお話すると、無理なく個々に合わせて指導してくださるという印象です。
塾の周りの環境 万が一天候が悪いときなどを考え、なるべく自宅より近い方がいいと考えてるおりましたので、近くて良いです。
塾内の環境 子供が、集中しやすくて良いと言っていました。仕切りもしてあり、静かな環境で比較的新しくできたので内装もキレイです。
良いところや要望 子どもたちに明るく接しられていることに良い印象を持ちました。
その他気づいたこと、感じたこと 平均以下の成績をグンと上げたいわけではなく、勉強の習慣がつき、わからないところやポイントを塾で教わり、少しでも苦手意識が減ればいいということをお伝えしました。宿題も無理のないように配慮してくださり子供のことを考えてくださっているなと感じました。しばらくお世話になるつもりです。
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なのに他より安くて大変よかった。助成金も使えるとの事でとても嬉しく思いました。
講師 分かりやすい説明と丁寧な対応でとても安心しました。価格についても丁寧に説明頂けました。
カリキュラム このタイミングでの入塾だったため教材は当面プリント対応をして下さるそうで大変助かりました。
季節講習も割安ですので考えている所です。
塾の周りの環境 場所的に道が少し暗いので心配ですが塾の近くにはコンビニもありその点安心です。
塾内の環境 部屋が沢山あるようで、知り合いと近くの席にするか初めに確認していただけました。
集中させたいので離してほしいとお伝えしたところ部屋も沢山あるので柔軟に対応頂けました。
ITTO個別指導学院南田辺コノミヤ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので やや高いと思いますが子供自身が安心して通えてるので納得した額だと思います。
講師 気楽に質問できて、すぐに返答してくれる。
悪い点はありません。
カリキュラム 応用問題、基礎問題を満遍なく出題してくれるので理解しやすいです。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 徒歩で通える場所でスーパーの2階にあるので安心して行ける所が魅力です。
塾内の環境 塾内はいつも整理整頓されていて 比較的静かで自然と勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 塾長や先生達との コミュニケーションがとりやすい雰囲気なので馴染みやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内は、いつも照明が明るくて良い香りがして落ち着いた雰囲気で入りやすい。
ITTO個別指導学院大桐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い?
適正価格と同じくらいだとは思うが、安くもない
講師 親身になってくれたこと。
わからないところは繰り返し指導していただくことができた。
カリキュラム 教材は通常と同じようなものなので特に変化はありませんねした。
塾の周りの環境 駅からの交通の便利もよく、特に困ることはありませんでした。。
塾内の環境 教室は少し狭い?
環境が悪いとは思わないですが、特別いいとも思わなかった。
良いところや要望 特になし。
強いてあげるなら、もう少し難易度を上げてもいいかも
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、結構高く大手塾ならこんなもんかと感じました。
講師 親切で安心な対応で子供に接してくれる。学校で足らない部分をしっかり教えてくれる。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は、特に普通で特に代わり映えしない。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、公共交通機関はバスしかなく、治安は、悪いので心配。
塾内の環境 塾内の環境は/設備は、特に他と変わり映えはなくごく普通の教室。
良いところや要望 良いところや要望については、良いところは家から比較的近いので良かった。要望なし。
ITTO個別指導学院南田辺コノミヤ校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べてだいぶ高い
料金と授業の質は見合っていないと思う
講師 教え方がそこまで上手くはない
応援しようとする姿勢が見えない
カリキュラム テスト前対策が高い割に8時間ほどしかない
ただただワークとか解くだけ
分からなかったら教えてくれる
塾の周りの環境 スーパーにあるため自転車が多く止めづらい
このあたりの治安はいいのでこのあたりで他の塾を勧める
塾内の環境 授業中に常に電話をかけたりするような子がいてる
先生は注意をするがきちっと縛るわけでないので緩い状態
横のブースの声が聞こえやすい
良いところや要望 もうすこし気合を入れて講師の採用試験を厳しくするなどハイレベルな教育を受けるようにしてほしい
きっちりしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 先生であったり塾長がコロコロ変わる
進学実績などが掲示されてない
勉強できる人には向いてない
ITTO個別指導学院大阪小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な方だと思います。有料の自宅学習よりコスパはいいと思う。
講師 親身に子供の相談に乗ってくれていると思う。特に現状では不満はありません。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。特に問題はないと思います?
塾の周りの環境 特に塾周りの環境できになるところは、いまのところありません。
ITTO個別指導学院南巽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり中学3年生は高いです。季節の短期講習などは、教材が余ることも多々あり、ハテナです。
講師 本人のやる気を引き出してほしかったが、なかなか達成できなかった
カリキュラム とにかく沢山使用しますが、学校や本人に合っていたかはハテナです。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車置き場もあり、屋根もあったので、雨の日は助かりました。
塾内の環境 平均的にまあキレイな方だと思います。教室内も明るいイメージです。
良いところや要望 生徒数が増えてきているので、1人に対する力がややおざなりになってる感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のやる気を出すというより、数をこなしているという感じなので…個人塾なら、一人一人にきちんと対応していただきたいです。
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったが、夏季、冬季、秋季、定期テスト対策等て追加で受講料金がかかり負担が大きかった。
講師 個別指導であっため、子どもに合ったスピードで対応してくれた。
カリキュラム 子どもに合ったスピードで進めてくれた。定期的に塾長との面談があり子どもの学習の問題点や課題など、相談できた。
塾の周りの環境 自転車で、行ける範囲であった。交番も近くにあり安心だった。道路沿いにあったので夜遅くの帰りは心配であった。
塾内の環境 教室自体は、まずますの広さであった。道路に面していたため、車の通る音が多少きになった。
良いところや要望 子どものペースで学習が出来たとおもいます。定期的に面談があり高校受験で色々と情報がえれた。
その他気づいたこと、感じたこと 退会してからも、自習室を使ってもいいといってくださったので親切でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大正千島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が出ているから仕方ないが、サラリーマン家庭にとってはなかなかねん出が厳しい
講師 やる気のある先生方が多いこともあり、競争意識が高く、成果が出やすい
カリキュラム 競争意識が高いのはいいことだけど、反面自己中心的になりがりな時がある
塾の周りの環境 自宅から遠いので時間的な面が調整し辛いが欠としてあげられる
塾内の環境 設備は充実していると感じました。半面授業料が高いのかもしれない
良いところや要望 今のままでいいと思います。欠を解消したら長所が無くなってしまう恐れがある
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今の状態をなるべく継続していただければと思う
ITTO個別指導学院喜連東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同業他社に比べて可もなく不可もなくといったところ。もう少し安ければ言うことなし。
講師 講師のかたは、親切丁寧でフレンドリーな感じ。安心感があり、魅力的。
カリキュラム カリキュラムは子供の習熟度に合わせてレッスンしてくれた、魅力的。インパクトがある。斬新な感じ。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通っていたので、安心感があった。治安も問題なし。
塾内の環境 清潔に保たれており、とても居心地の良い印象があった。使いやすくて魅力的。
良いところや要望 講師のかたやスタッフの方は対応がよい。質問へのレスポンスも早くて正確迅速な対応。
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないと思ったので、真ん中の3という評価にしました。
講師 個別指導だが、3人ひと組で、質問しにくい時があり、分からず帰る
カリキュラム あまり宿題もなく、だらだらと勉強する癖が付いたようにおもいます
塾の周りの環境 塾へは自転車で行ける距離で、周りも明るく場所は良かったです。
塾内の環境 教室はせまく、あまり勉強するのに良い環境とは思えないという感じ
良いところや要望 場所が近いのと、料金は良かったですが、そんなに成績が上がらなかった
ITTO個別指導学院大阪小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何処調べてもそんなに変わらないですが、そこそこ高いような気がします
講師 子供の苦手な所などをちゃんとみてくれてたような感じがします。
カリキュラム 校区の違う学校なので、過去のテスト問題がなかったのが微妙やったかもしれないですね
塾の周りの環境 家の近くなので、そこに決めましたが良かったと思いますよ。友達もいっぱいいてたみたいなので
ITTO個別指導学院旭新森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 とくに感じていることは何もありません。子どものやる気があれば頑張ってほしい
カリキュラム 特にありません。ただ授業中にたまに宿題をしていると聞きますが、いかがなものかと?
塾の周りの環境 マンションの1階で駐輪場が狭く、歩道に停める場合もあります。
良いところや要望 子どものコロナ対策がしっかりできれば特に申すことはありません
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。振替もできるし、申すことはなにもありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ