- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,279件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いものではないので、子供のやる気を引き出しながら少しずつでも進歩させてほしいです。
講師 もう少し周りの状況を見極める学習を行ってほしい。
個別のレベルの再確認
カリキュラム 個々のレベルと学習しやすい環境を整えてほしいですねっ。
個人差はあると思います。
塾の周りの環境 夜遅くなるので行き帰りは心配です。子供同士数人での行動を呼びかけてます。
塾内の環境 教室の広さは適切な広さだと聞いてます。
もう少しプライバシーの確保があると言いそう。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションはとれてるようで厳しい中でも楽しさはあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を見出しながら、目標値まで達成できるよう学習内容を考えて頂きたいです。
ITTO個別指導学院庄内通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段セッティングが高いように思う。
苦手な教科をと思っていたがすすめられるのは5教科対策の、時間も100分、それをゴリ押しされると、80分コースにはなかなか変えれない…
講師 先生により授業に集中できたりが変わるみたい。
嫌いな先生もいるようで、その日はあまり集中できずに終わる事もあるようです。
カリキュラム 夏期講習は半強制的に受けなくてはならない。
回数もある程度指定されるのでなかなか忙しい長期休みとなる。
夏休み中に苦手克服できてるといいのですが…
塾の周りの環境 家からは近いので送迎なく通わせる事ができる。暗い道などもないので終わる時間が遅い日でも安心。
塾内の環境 数回しか入ったことないが、狭いので結構ザワザワとしていたように思う。
良いところや要望 お休みした際の振替などはすぐ決めてもらえるのでその点はいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと お休みや振替をアプリなどでできるようになると、もっと楽になると思う。
ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正範囲といえる料金設定だと思いますが若干高めかもしれません。
講師 学校の授業で理解が不十分だった箇所を分かりやすく解説していただけました。
カリキュラム 各教科の理解度に会わせて柔軟にカリキュラムの見直しを行っていただけました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していて通塾時に注意が必要です。また駐車スペースはありません。
塾内の環境 広くはありませんが落ち着いて学習できる雰囲気の環境が整えられていました。
良いところや要望 急病などの直前のキャンセルにも気持ちよく対応いただけました。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいの相場がわからないのでなんとも言えないからわからない。
講師 自習室が完備されているので、講師のひとが教えてくれることもある。
カリキュラム 特別なテストがあるわけでもなく、実力がついているのかは分からない
塾の周りの環境 人のめがあるところなので通わせるには危なくなくていいと思う。
塾内の環境 中はとてもきれいになっているので勉強がはかどりそうだと思う。
良いところや要望 子どもがわかるまでしっかり教えてほしいというのが全てだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になにもおもうところはないのでなにをかいたらいいのかわからない。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で見てもらえるわりには安めだと思う。分からないところをその場でしっかり聞けるのは良いと思う。
講師 一人一人の子どもに合った指導を講師の方が的確にしてくれていると思う。
カリキュラム ちょこちょこテストをしてくれるみたいなので子どもも目標ができて良いと思う。
塾の周りの環境 小学校の近くに塾があるので子ども達がけっこう歩いている道なので安心はしている。
塾内の環境 静かで、一人一人机に区切りがあるので子どもはとても集中して勉強に取り組めていると思う。
良いところや要望 勉強をする環境が良く、子どもはとにかく落ち着いて勉強ができるようなので、この環境を維持してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 時代からかもしれないが、 自身が通っていた頃と比較してしまうと高く感じる
講師 子どもが自発的に通う事は、非常にいい環境が整っていると考えています
カリキュラム 学校の授業と連動していないため、暗記モノはいいのだが、応用力を必要とする科目の成績が上がらない
塾の周りの環境 駅近くでもあり、自宅から歩いて10分程度。大通りに面している為、安全性も期待できる
塾内の環境 一人で集中して勉強が出来る。マンツーマンでの教育であれば、子どもに合っていると思う
良いところや要望 一番の要望が、帰宅時の連絡が自動でメールで送られてくるのだが、直接連絡してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特別講習にも参加させているが、これといった成果が全く見えないので困る
ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 近辺の個別指導塾と比べるととてもお値打ちです裕福ではない家庭なので、すごく助かってます
カリキュラム 塾独特のテストを4教科受けさせてもらえることはよいただ、丸暗記すればいいというので、身について塾でトップを取れた
塾の周りの環境 息子を学区外で通わせている為、雨天時はバスしか手段がないため、送迎ができない時は、塾の時間よりだいぶ早くついてしまう為、時間を持て余したそうです
塾内の環境 いつも聞いた話からですが、3対1なので、自習の時間にしっかり考える時間があるらしい。
良いところや要望 毎週、授業の様子をメールでお知らせして頂けるので、助かります。引き落とし口座の登録が、入塾してからぜんぜんできません。引き落とし不能の連絡もまったくしていただけない。
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、気づいたことは特にありません。これからもっと成績が上がればいいなと思う
ITTO個別指導学院堀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので少し高いと感じますが納得してします。
きちんと説明していただいたので良かったです
講師 まだ数回なので何とも言えませんが子供は良かったと言ってました。
カリキュラム 余分な教材購入もなく説明をしっかりしていただいたので良かったです。
時間も50分100分と選べるのがいいと思います。
塾の周りの環境 家から近隣で自転車で行けますし大通りに面しているので夜通うのも安心です。
塾内の環境 みんな集中しているので自分も集中して勉強することができたみたいです。
教室も綺麗です。
良いところや要望 振替もあり、入退時に保護者にメールがくるのがいいと思います。
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないのでこんなものかと思う。
最初は塾に慣れて勉強する習慣をつけるために週1の50分でやっているのである程度融通はきいていると思う。
講師 入塾説明して下さった先生がいなくなってしまってしっかり引き継ぎされているのか不安だった。
予習もして欲しいが復習や短文読解をして欲しい。
カリキュラム 春期講習は終わらせることが難しかったので季節講習のことは分からない。教材やカリキュラムは子供が増やしたいと思っているのであっていると思う。
塾の周りの環境 立地としては不安はないが扉の立て付けが悪く、閉まる時にバタンと大きな音がしたり、階段が急で少し怖い。
塾内の環境 比較的静かだと思う。勉強している様子は見えないが自習室にも先生が1人居てくれると分からない時に聞きやすいのではないかと思う。
良いところや要望 小学生は比較的に少ないので、落ち着いて勉強出来ていると思うが、自習室の見回りもして欲しいかなぁと思う。
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると少し安く感じます。
講師 見守る感じで、時には声をかけてくれて、分からないところはすぐに分かりやすく教えてくれたり、本人はちょうど良いペースで良いとの事。
カリキュラム 本人に意向を聞いてくれて、本人に合ったカリキュラムで、教材も強制ではない。自分のペースで教えてくれるので良い。
塾の周りの環境 地下鉄降りてすぐで、人通りもあり、暗くないので良い場所だと思う。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境が良いとの事です。悪い点は今のところないようです。
良いところや要望 何件か体験に行きましたが、勉強に集中出来そうな雰囲気で、本人の意向も聞いてくれる。料金的にも、通うのも良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院名古屋出来町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当だと思います。入会時にかかる費用は明瞭に説明頂けて良かった。
講師 できたところは褒め、できなかったところは優しく教えて下さる。
カリキュラム 教科書に準拠した教材で、学校の勉強をベースに学べるのが良い。
塾の周りの環境 大通り沿いなので人通りも多く、一人で通わせるのに治安的には安心。
塾内の環境 狭い教室ですが、スペースをうまく使っているのと、整理整頓されているので集中できるように感じます。
良いところや要望 授業日報がメールで送られてくるので、家庭学習の参考にもなり助かる。
ITTO個別指導学院木場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には周りの塾とそこまで差はないので、これぐらいが普通なのかなと思います。
講師 親切で、丁寧に教えていただけてるみたいで、子供も通い始めてよかったそうです。
塾の周りの環境 家から近く行けるところはいいです。ですが、街灯が少し少ないかなとは思います。
塾内の環境 個別指導とゆうこともあり、やりやすい環境かなとは思います。自習室もあり、テスト前にでも使えたりしますし、わからないところも教えていただけるみたいでよかったです。
良いところや要望 要望を言うとしたら、もう少し安くいけたらいいなとは思います。
ITTO個別指導学院堀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いし、良心的な値段設定。講座も沢山勧められなくて、あっさりしている。
講師 あまり教えかたがうまくないなようで、効率が悪いようであった。
カリキュラム 教材はオリジナルで、内容はあまり良くないようです。カリキュラムもあまり良くない
塾の周りの環境 駅から少し離れているので、不便。大通りに面していて、車通りも多いので、危ない
塾内の環境 古い校舎だけど、整理整頓されている。パーテーションで仕切られているから、集中できる
良いところや要望 親切てあり、アットホームな感じ。授業は、標準レベルで、ハイレベルではない。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎的なことを学ぶのて、分かりやすいと思う。物足りない面もある。
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理のない料金のプランを提案していただいたのでよかったです。
講師 自習室利用した時も声を掛けていただいたりしたそうでよかったです。
カリキュラム 子供に合った無理のないカリキュラムを提案していただいたので続けて通ってもらえそうです。
塾の周りの環境 家からそんなに遠くないのでいいです。近くにコンビニなどあるといいですがちょっと離れてます。
良いところや要望 入室や退室がわかるシステムや秋期講習受講で入会金無料なのがよかったです。
ITTO個別指導学院堀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年の途中入学でしたので、年会費も工面してくださいました。
明瞭会計でした。
悪いところはないです。
講師 息子のわからないところを理解していただき、的確に指導してくださっています。
まだ悪いところはないです。
カリキュラム テストの時間配分を教えてもらえてよかったといっています。
悪かったところはないです。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるので、自分で何時にでたらいいかなど工夫しているのでよかったと思っています。
塾内の環境 近いので自分で通ってくれるところ。
一対一や一対三(異学年)なので、人見知りな息子はやりやすいようです。
良いところや要望 自習の際、わからないところを教えてくださってありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院桜台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い料金設定だったが丁寧に教えてもらたので満足している。
講師 親切、丁寧にわかりやすく教えてもらった。分からないところがあれば繰り返し教えてもらった
カリキュラム カリキュラムに合わせて指導が行き届いていた。身になる指導をしてもらった。
塾の周りの環境 大きい通りに面していたので環境は良かったと思う 交通の便も良い。
塾内の環境 塾内の環境は清潔感があり良かった。雑音等はなく静かな環境だった。
良いところや要望 分からないところがあればわかるまで親切丁寧に教えてもらえるところ
その他気づいたこと、感じたこと 同じ環境の学生同士が勉強しているので少し刺激が足りないと思う。
ITTO個別指導学院木場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分的にはちょっと高いなと思った。
講師 授業があるときとないときでメリハリがあっていい。自習のときでもよく、おしえてくれる。
カリキュラム 夏期とか冬季講習が高くて困る。みんなやらなきやまいけない雰囲気。
塾の周りの環境 近いから歩いてといけてちょうどいい。自分が面談に行かなきゃいけなかったりするから近くでよかった。
塾内の環境 集中力は各自の問題だからわからないけど、うちでやるよりかは塾の方がいいと言ってた。
良いところや要望 授業後にはメールが入るとこ。子どもの入室退室にもメールがはいるところはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えがあってよかった。授業の時間も要望をきいてくれる。
ITTO個別指導学院名古屋大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他に体験に行った塾と違って女性の先生で、話しやすく相談しやすそうな雰囲気の先生で安心しました
カリキュラム 80分きっちり1つの教科を見てもらえるのは有り難いです。まだ小学校の復習を見てもらってますが少しずつ理解してきているみたいです
塾内の環境 換気窓がないのは気になったが、室内はとてもキレイでした。他の生徒も気にならない作りになっていていいと言っています
その他気づいたこと、感じたこと 子供が質問しやすく、教え方もわかりやすいと言うのでここに決めました。自宅から近く自習室もあるので授業日以外も通いたいと言っていてよかったです
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回のペースで、この内容と時間を考えると高く感じる。週2くらいが妥当
講師 塾の講師とは思えない発言や連絡があり、結果としてこちらが困惑するときがある。
カリキュラム 教材のレベルがこれでいいのかと不安になる。季節講習が時間の割に高い
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、そのあたりは安心しているがメール連絡が機能していない
塾内の環境 自習室が自由にいつでも使えるのはいいが、そこにいくメリットがあまり感じられない
その他気づいたこと、感じたこと 慣れてくると学習塾のメリットが減っているんじゃないかと感じている
ITTO個別指導学院堀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてかなり安い。コマ数も多いので、良心的だと思う。
講師 あまり先生が、良くなかった。説明が的を得ない。自分で進めたほうが良い
カリキュラム 教材は、自作であると思う。英検対策で通っていたから、問題集を進めていった
塾の周りの環境 駅から少し離れていたので、車しか手段がなかった。大通りに面していたので交通量も多く、送迎が必要
塾内の環境 個別なので、他に授業はしていないので静か。教室は、少し雑多な感じである
良いところや要望 料金が安く、英検合格もできたので満足している。振り替えがあるともっと良いと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ