- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,279件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院守山小幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストターボの有無や回数などオプションが選択出来たので予算に合わせて考える事が出来ました。
講師 毎回日報がメールで届きます。その日の授業内容や苦手な問題、宿題についてなど、とてもわかりやすく書いてある点が良かったです。
カリキュラム 他の個別塾に比べて比較的良心的な価格です。
教材についても相談に応じていただけて最低限ですみました。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので交通の便はいいと思います。コンビニも近くにあります。車での送迎する場合は駐車場がないのでちょっと困ります。
塾内の環境 親はまだ1度も行った事ないので環境や設備についてはわかりませんが自習室があるので友達と一緒に早めに行って勉強してるようです。家で勉強するより集中して勉強出来るみたいです。
良いところや要望 HPや資料にはない紹介特典があり(小幡校だけかもしれませんが…)思わぬプレゼントに子供が喜んでいました。
自習室も塾生と一緒ならお友達や兄弟も使っていいとの事なので積極的に勉強しに行ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通うのにちょっと距離があるので、あまり塾行かないかな…と思いましたが友達がいるから一緒に行って自習室で頑張ってるようです。本人も教え方がわかりやすいと言ってますのでこちらの塾に決めて良かったです。成績が上がる事を期待しています。
ITTO個別指導学院庄内通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそんな感じかな?と。
やや高いとは思うが、時代ですかね。
講師 生徒自身が分かりやすく教えてもらえていると言っていた。
重い空気だけでなく、分からないところが聞きやすい様。
塾の周りの環境 周囲は明るいので、遅い時間でも比較的に安心感はある。
交通量は多いので事故には注意。
塾内の環境 体験の際にお邪魔した際は雑音等は気にならなかった
集中できる環境だと生徒自身が言っていた。
良いところや要望 やる気を引き出してくれそう。
ダメな事をしっかりダメであると言えそう。
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良いか悪いかはわかりません。ただ紹介割引や転塾割引等があり助かりました。
講師 体験でしかまだお世話になっていないのでわかりませんが、説明時の感じは話しやすく先生なりにも色々高校の事を調べて子供達に教えていただける機会を設けてくださるようでこちらとしとも有り難く良いなと思いました。
カリキュラム これから夏期講習、通塾が始まるのでまだわかりません。
テスト前にはテストターボというテストに特化した授業がありそちらも良いなと思いました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので帰宅時は安心かと思いました。
場所も分かりやすくて通いやすそうです。
塾内の環境 説明会に伺った際、室外、室内共に綺麗だと思いました。
大通りに面していますが車の騒音等は感じられないと思います。
良いところや要望 お友達が何人か通塾しており、わかりやすいや成績が上がったと伺ったので良いなと思い入塾いたしました。
ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額可もなく不可もない。始めたばかりの為追加でどれくらいかかるかまだわからない。
講師 色々な塾の体験に行ったが、子供が一番わかりやすかったと言っていた。
入塾の説明も押し付けなどなくとても好感がもてた。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでわからないが充実しているように感じる。
塾の周りの環境 小学校の横の為人通りが多いので安心して通わせられる。夜も街灯が多いので明るい。
塾内の環境 感染症対策で窓を開けていたからかもしれませんが空調の効きが少し悪い気がした。
良いところや要望 質問しやすい威圧感のない雰囲気で、先生もとても接しやすくて良かった。
ITTO個別指導学院庄内通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間と内容のわりに料金は良心的で満足してます。今のところ料金での不満はありません。ただ1対3のため、授業内容と金額が納得できるものかはこれから本人をみて考えて行きたいと思います。
講師 授業が終わったあとに保護者に今日の行った内容や本人の進み具合ややる気など総合的に評価して、メールが届くため、把握しやすく良かった。悪かったところは始めたばかりで分かりません。
カリキュラム 教材は、1つ1つが分厚くなく、分かりやすいためいいと思います。ただ、答えがあるので見れば分かってしまうため、写すだけになってしまわないか心配です。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離にあり、周りも遅くまで空いているお店が多く、終わって帰る時間でも周りは明るいため心配してないです。目の前も交番あるため安心です。交通量は多いため、事故は心配です。
塾内の環境 目の前が交通量の多い道路のため、音が気にならないかと心配してます。塾内はカラフルで子どもがやる気になれそうな色合いです。また、授業以外でも使用は可能なため、兄弟がいて家では集中できないときには利用させたいと思っています。
良いところや要望 初回授業後は、授業が終わったあとすぐに塾長が電話をしてくださり、今日の様子がやる気を聞くことが出来た。また面談もあるとのことで、安心できて良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院名古屋出来町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は以前に通っていた塾に比べて安くなった。これで成績アップしてやる気が出ればいいなあと思う。
講師 まだ始めたばかりだが、どの先生にもよく見ていただいていると思う。悪かった点はとくにない。
カリキュラム 定期テストの対策に、テストターボ(6回のテスト対策授業)がありテスト対策になりそう。悪い点はいまのところなし。
塾の周りの環境 自宅や通学経路から近くて便利な場所にあり通いやすい。街灯もたくさんあり治安の悪さは感じない。
塾内の環境 個別に机があり、空間も仕切られていて本人も気に入っている。悪いところはとくに感じない。
良いところや要望 塾で当日学習した内容をメールにて連絡してくれるのが良い。中間テストに向けてしっかり対策が取られるとなお良い。
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別、受験年の為かなりかかりそうです。
もう少しお安いと助かります。
講師 よかった点 親しみやすくすぐに打ち解けることができた。
カリキュラム 学校にあわせて試験対策のコースがあるところがいい。受験生の為GW中も対策があるかと思っていましたが特になかったので残念です。
塾の周りの環境 自宅から少し離れているので送迎は必須のところが少し大変かなと思います。
塾内の環境 施設も新しく、勉強スペースが用途に応じてくぎられているため環境はいいと思います。
良いところや要望 子どもが受験に向けて楽しく頑張れる環境であって欲しいです。
志望校がまだ決まっていない為、高校生活がイメージできるような話題提供があるといいかなと思います。
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい相場かと思います。塾長からは丁寧な説明があり、助かりました。
講師 初めての通塾ですが、丁寧に指導して頂けました。講義後に頂くメールにも、丁寧に説明されていました。
カリキュラム テスト前の講習について、少し考えさせられます。まだ、中学のテストを経験していないので、想像がつきにくい部分があります。
塾の周りの環境 比較的明るいので良いです。交通量は多いので、その点は懸念事項です。
塾内の環境 教室は広くはないですが、よく整頓されています。もう少し、オープンな雰囲気でも嬉しいです。
良いところや要望 集中して学習ができそうです。本人も先生の説明が分かりやすいとの感想でした。
ITTO個別指導学院新守校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:電子・電気系
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均な料金設定だとは思うのですがテスト前+その時に教材分+この教材はいるのか毎回疑問に思ってます。季節講習+集中講習を一緒なるときも教材分+でした。
講師 講師の方々に自分から覚え方やこれからの事を色々相談していました。色々子供にあった教え方を指導してもらえたのですか‥その時はやる気に満ちて実行するのですが長続きはしなかったのが残念でした。
カリキュラム テスト前や季節講習に参加してましたがどうしてもお休みする事になってしまった時に振替が出来ない事があったのが残念でした。
苦手な分野を多く選択出来たのは良かったです。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける場所しかし周りは住宅街で暗いのが気になってましたが引っ越しでキレイな教室と前は道路なので明るくて安心です。
塾内の環境 引っ越しする前は古い建物でそれも2階であまり集中出来るのか疑問点はありましたが子供は自習室に行く回数は多くありました。
今は新しい教室になり一人一人の机に蛍光灯などが付いて勉強しやすいと言っておりました。
良いところや要望 メール登録で始まりと終わりの知らせが来るのとその日の様子や内容を細かく詳しく良い事も悪い事も隠さず連絡して頂けるこは本当に有り難いことです。
連絡も事前にメール連絡でお願いします。と来ますので連絡しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 急な変更がなかなか出来ないのが残念でした。早目に言えば変更がきくのですが‥
ITTO個別指導学院桜台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところに比べて、少し高めかと思われるが
ほぼ個別で良いかと。
追加で夏冬講習受けるとさらに料金が。
負担はあります。
講師 丁寧な指導のおかげでめきめき点数が上がりました。
子供のやる気を自然に出させてくれます。
カリキュラム 試験前はポイントを絞って授業を行いわかりやすく進めてました。
塾の周りの環境 すぐ横は主要道路で交通量は多いが、駅近で便利はいい。
駐車スペース無しの為親に送り迎えTEL必要かと。
塾内の環境 仕切ある為雑音など気になること無し、集中できます。
ちょっとトイレの近くの席は不安かと。
良いところや要望 暑くも寒くもなく、環境はとても良いと思います。
メールで今日の状況など教えてもらえるので親も安心。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院名古屋出来町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。一対一で教えていただけたので、その割にはとても安く感じました。
講師 分かりやすく教えていただきました。
カリキュラム レベルに合わず難しかったようです。内容を見ると、小学生に対して中学生レベルの事をやっていたので気になりました。苦手を克服したかったのに、難しい事を勉強してては意味がないのではと感じました。
塾の周りの環境 家の近くで便利でした。自転車を停めるところもあり、塾の場所も分かりやすいので通うのには問題ないです。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境でした。ただ換気対策があまりされてないようでした。綺麗だったと思います。
良いところや要望 レベルに合わせた学習指導を希望します。電話がなかなか繋がらないのが少し気になりました。電話の対応は丁寧でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生から連絡がなく、あまり集客に対してやる気がないのかなと感じました。スケジュール変更などには柔軟に対応していただき助かりました。
ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はしかたないが、結構家計のやりくりが大変だった。
講師 本人にとって合った方法で勉強できた。
無理のないカリキュラムがよかった。
カリキュラム 理解できていない、しにくい学科、項目に合わせた指導をしつなくれた。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通うことができた。
治安があまりよくない地域のため。
塾内の環境 学習環境は悪くはないが、やはり車などの騒音はあった。
防音対策がもう少ししたらよい。
良いところや要望 指導に関しては問題はないです。
料金はかかるのはしかたない
ITTO個別指導学院平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質やサービスが平均的だったので価格もそれなりで平均的であったと思う。
講師 特に可もなく不可もなしだった。
塾の周りの環境 交通の便はよかったが、治安などは注意すべき点があったので平均的であったと思う。
塾内の環境 塾内の施設についてや、清潔さは平均的に良好ではあったと思います。
良いところや要望 特に良くない点もなく及第点の塾だと思います。
ITTO個別指導学院平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので仕方ないかもしれないが、もう少し安くても良い。
講師 やはり個別指導であるので、比較的細かに見てはもらえるようだが、時に休んで代わりの講師が担当することもある。
カリキュラム 教材の量と質はほぼ問題ないが、オリジナルではなく市販教材なので、その点料金的にもう少し安くしてほしい。
塾の周りの環境 地下鉄駅にほど近く、自宅からも徒歩でも行ける範囲なので非常に良い。
塾内の環境 個別ブースの仕切りがきちんとされていて、隣の生徒が気になるようなことはないが、もう少し教室自体が広いと更に良い。
良いところや要望 講師の交代などをもう少し早めにやってもらえるとよい。(スケジュールや子供の好みもあるので)
ITTO個別指導学院名古屋出来町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一子を通わせていたのであまり料金体制も分からなかったんですが、後から考えると高かったきがします。
講師 勉強の仕方がわからないタイプだったのでまずはついていけるかよりは継続の方面ではいらせました。講師は至って普通でした。
カリキュラム もう少し宿題的な事を増やしてもらえたら良かったかなと思いました。
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩では遠く立地的にはあまり好ましい所ではなかったので、駅近だと良かったです
塾内の環境 説明会に行って入校したんですが大手の塾に比べると狭い環境でした。
良いところや要望 志望校の基準には到達出来るぐらいまでは成績も良くなったのでまあよかったです
その他気づいたこと、感じたこと どちらかというとアットホームな感じで怖い感じではなかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、その他の特別授業などで、その都度追加料金が発生していく様な感じだった為、そこの部分に関しては高く感じた。
講師 引っ込み思案で、分からないことを分からないと言いづらい子なので、先生に積極的に質問などをすることが出来ず、分からないまま次へと進んでしまうので、塾のプログラムは合わなかったような気がする。
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりと組み込まれていたように感じたので、子供のやる気や能力が足りなかった様に感じる。
塾の周りの環境 家からも近く、自転車で通える距離であり、雨天時も車で送迎しやすい環境だったので、良いと思う。
塾内の環境 複数人での授業だったので、分からないまま先に進んでしまうので、個別指導の方が良かったかもしれない。
良いところや要望 子供的には、あまり行くのを嫌がらずに通えていたので良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達の理解力や能力に併せて、もう少し考えたカリキュラムがあれば良いと感じた。
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年会費が高く感じる。
授業料の支払いが口座振替のみでしたので、クレジットカード払いが出来るように対応してほしい。
講師 分からないところをとても分かりやすく、理解出来るまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 用事で休まなければならなくても、振替受講が出来てとても良い。
入退室の時間がメールで知らせてくれるのでとても有難いです。
塾の周りの環境 自転車置き場が少ないので、スペースを確保してほしい。
自宅からも近く、大きい通り沿いで人通りも多くて明るい場所に塾がある。
塾内の環境 喚起がきちんとされており、コロナ感染予防対策がしっかりされており良かったです。
良いところや要望 毎回、授業日報をメールで送っていただけるので、子供の授業状況がとてもよくわかり有難いです。
ITTO個別指導学院名古屋出来町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で選んだ教科、時間を選択出来るのがいいと思います。
年会費も入塾した月からのスタートで1年というところがいいと思います。
講師 基礎からしっかり教えてくれるので、とても分かりやすかったです。丁寧でわかりやすく、質問もしやすくよかったです。
カリキュラム 途中入塾でも、4月からの教材を買わないといけないので、途中からの教材があったらいいなと思いました。
塾の周りの環境 家から近いので問題ないです。
大通りから1本中に入ったところは、一方通行も多くかなり暗いので、一人で行かせることはできませんが、送迎するので問題はありません。駐車場も空いてたら置けますが駐車しにくい場所にあります。
塾内の環境 机等清潔感があり◯
カバンを置くスペースを確保してほしい。
良いところや要望 転塾割引きはうれしいです。
体調不良の当日欠席の振替ができるところ。
ITTO個別指導学院名古屋原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や希望でのテスト参加にかかる追加の費用がそこそこ必要で長期休暇時の出費が結構負担が大きかった
講師 本人の希望を聞きながらお互いに納得したうえでのカリキュラム作成がなされており、本人自らが目標を立てやすいように寄り添う姿勢が見受けられた
カリキュラム 学校での教材にも基づいており、予習として十分なものだったと思う
塾の周りの環境 通りに面しているため交通量が多く、駐車スペースでの送迎などもちらほらあり、子どもだけで通わせるのには危ないなと感じていた
塾内の環境 個別に部屋が設けてあり、他の部屋の雑音などが気にならない状況でとても良かった。自習スペースもあり、塾の予定がなくても自由に利用できるのも良かった
良いところや要望 個別にカリキュラムを設けてくれるので本人のペース、理解力に合わせていただけて丁寧な指導を受けることができたと思う
ITTO個別指導学院木場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だとは思うが、先生の教え方、子供の理解度、成績の上がり具合等を考えると高く感じる。
講師 少人数制だが、学校の授業となんら変わらない。
カリキュラム 塾独自のプリントを配布、回収している為、自宅に持ち帰っての復習ができない。
塾の周りの環境 自宅から近いため、自転車で5分程度の立地。
向かいにコンビニもあるため、非常時に便利。
塾内の環境 教室が狭く、パーティションの仕切りだけなため、自習の生徒の声が聞こえるため、集中できる環境とは言い難い。
良いところや要望 テスト結果を他の生徒がいる前で確認するのは辞めてもらいたい。子供にもプライドや羞恥心がある為、気をつけてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと いまいち、指導方針がハッキリしない。
受験向きなのか、学校の成績重視なのか。
今のままでは転校も考えている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ