- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,403件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金システムは少し高いと感じたが、それに見合う内容だと感じた。
講師 親近感の持てる講師が多く、子供ともコミュニケーションが取りやすいと感じた。
カリキュラム 学力に合わせたテキストで、カリキュラムもスケジュールに合わせて組むことが出来た。
塾の周りの環境 最寄りの駅から歩いて10分くらいの場所にあり、人通りも多いところなので安心した。
塾内の環境 教室の広さは適度な広さで、自習室も使いやすい雰囲気だと感じた。
良いところや要望 塾側とのコミュニケーションがなかなかうまくいかないこともあり、調整が難しい。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムをもう少し幅広いものにして欲しい。基礎的なものも増やして欲しい。
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別としては妥当なのではないかな?と思います。
講師 通い始めたばかりなので、まだ分かりません。
子供は何なく通えています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
ただ、子供のスケジュールに合わせてもらえそうです。
塾の周りの環境 自宅からの距離と駐輪場があるのは助かります。
車の通りが多めの道路脇ですが、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
特に子供から不満は聞いていません。
良いところや要望 開校時間がもう少し早くからだと良いと思います。
一番早い時間帯でも17時からなので。せめて16時から開校しているといいな思いました。
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては、良心的なお値段だと思います。
悪かった点はありません。
講師 塾長さんは体験授業や入塾時の説明など、とても分かりやすく丁寧に教えて下さり、授業を受けた子供も、先生の教え方が分かりやすかったと言っていました。
悪い点はありません。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、月末にテストがあったり、独自の模試もあるようなので、子供がどの位理解しているかがわかるので良いと思います。
塾の周りの環境 小学校が目の前にあり、人通りもあるので環境は良いと思います。
塾内の環境 とても綺麗に整理整頓されており、気持ちよく授業が受けられると思います。
目の前の道路は車の通りもありますが、音は全く気になりません。
良いところや要望 良い環境で勉強ができそうなので、子供が楽しく通え、苦手科目が克服できるといいなと思います。
ITTO個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は塾に通ったことがありませんので相場はわかりませんが、妻は「それなり」と申しておりました。
講師 受験後、合格発表後など電話連絡があり、とても親切に対応していただきました。
カリキュラム 私は特に関与しておりませんが、本人と妻から良かったと聞きました。
塾の周りの環境 自宅から近いところで探していたので、交通手段は基本自転車、天候が悪いときは自動車にて送り迎え。
塾内の環境 本人、は勉強に集中できる環境で大変よかったと話していました。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは大変取りやすかったのではないかと思います。
ITTO個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少数にて実施するのである程度は仕方ないが、夏休みに通常授業は無く、夏期講習があるが、通常月謝に更に夏期講習代を支払わなければならない事が納得いかない‥
講師 毎回必ずフォローの連絡があり、子供の勉強への意欲も掻き立ててもらい、しっかりと対応してもらえている。
カリキュラム 教材は学校と同様の物を使用しており、それに関連した問題集なども準備している
塾の周りの環境 自宅からもそれほど遠くなく、大きな通りにも面しており、1人で行かせても安心な場所
塾内の環境 雑音などもなく、入退室時には必ず親にメールが届き、しっかりと管理されているし、コロナ禍においても、感染対策も取られている。
良いところや要望 先生の質は悪くない。 金額面でもう少し考慮されたりすると助かる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院いずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に関しては、他の塾よりも価格は安くて良かったのではと思う
講師 講師がよく変わるため、同じ先生にずっとみてもらえないのが、やや不満だった。
カリキュラム 講師からの提案事項がとても弱く、どの程度の時間数が必要なのかがわかりずらかった
塾の周りの環境 歩いても十分行かれる距離ではあったが、夜は少し寂しい道を通るため
塾内の環境 とにかく狭くて、自習室などはあまり集中出来なかったようでした
良いところや要望 個別が自分の子供には合っていたのと、同じ学校の友達が多かったので通いやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生が良く休む事があり、代わりの先生に見てもらう事が多かったかなと思う
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い初めで、よくわからない所がありますが、コスパは良いかと思います。
講師 特になし。同級生が先に通っていたので、本人にとって安心感があったから。
カリキュラム カリキュラム:比較的、柔軟に対応してもらえてます。
教材:普通です。
季節講習:強制参加ではないのが良い
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、比較的にわかりやすい立地にあり、夜でも明るい場所なので安心感があります。
塾内の環境 雑音は普通。たまに煩い時があるが、通常時は許容範囲で問題ないので、雑音はそんなに気になりません。
良いところや要望 自宅から近い
同級生が通っている
少人数制
治安の良い立地
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、子供が初めて塾に行った日に、講師の方からなかなか話しかけられなくて、暫く、放置されたので、セキュリティーの面でも、誰かが入って来たら反応(確認)して頂けると良いなと感じました。
ITTO個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他はもっと高いのかもしれないが
高いと思う。今は夏期講習や入会費用が高過ぎると思っているが、これで成績が上がれば、なんとも思わなくなる。
講師 嫌みなく、人柄が良く、息子も気に入って指名していた。私も話してても人柄の良さが分かり営業的なパフォーマンスではなく親身に聞いてもらえ、この先もお願いしたいと思った
カリキュラム 人数も少なく、ほっとかれる事はなかった様。学校の予習復習をやってたので、身になったかどうかは分からないが、難しい取り組みでもなく、勉強嫌いの息子には良かったのかも。
塾の周りの環境 自宅から近いので歩ける。夜遅くても幹線道路沿いなので明るいし防犯的には良い
塾内の環境 特に気にはならなかったと聞いている。私も見学してみたが、最初は狭いと思ったが人数少なかったから、圧迫感はなかった。窓際で過ごしていたので気晴らしに外見てた!と言っていた。
良いところや要望 夏期講習しか受けてないのでまだ不明。
ただ相談しやすい講師だったのでこの先も心強い。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ講師に教わってたので、これから別の講師になったら、色々不満あったりするのかもしれないが、責任者のベテラン講師だったので、こちらはお任せしてたので特になんとも思わない。息子も良かったと言っていた
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ効果がわからないので、費用対効果を判定できない
家庭教師と比べて遜色ない金額
講師 親身になってくれるところが良い
とことん、つきあってくれる雰囲気ぐ良い
カリキュラム 教材は重視していない
宿題、テスト問題を一緒にといてもらっている
塾の周りの環境 家から自転車で数分で良い
近辺にコンビニがない住宅地で良い
塾内の環境 個別部屋で授業をしてもらっており良い
自習室も効果的に活用させてもらっており助かっている
良いところや要望 スケジュール変更に難あり。レスポンスを早くして欲しい。また塾長一極集中も緩和して欲しい
ITTO個別指導学院横浜原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思うが授業の変更などの対応があまり出来ていないため受けれない授業もあった
講師 若い講師が多く相談しやすい環境であったがせきにんしの移動がおおく相談内容の引き継ぎがうまくいっていない感じが見受けられた
カリキュラム 受験対策ようにできていたが進学希望の高校受験には少し適していなかった
塾の周りの環境 自宅からじもとの中学までの間にあり通学路ではあったが夜間、大きな通りにあったので帰りは気になった
塾内の環境 集団の中であったため授業中他の少しうるさい生徒の影響を受けた
良いところや要望 責任者が変わることがある場合授業内容、相談内容の引き継ぎをきちんとして欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安い方かもしれないが、支払った分の満足感は少ない。成績の伸びが悪かった。
カリキュラム たくさんの教材があり、使いこなせていなかった。子どもに不要なものまで毎月購入義務があった。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で、住宅街で落ち着いていた。雨で迎えに行っても近くて良かった。
塾内の環境 仕切られていたので、集中はできる。
良いところや要望 前日までの申請で振替ができる。先生に相談はしやすいが、優しいのはいいが、毅然としていない先生が多くて、頼りなかった
ITTO個別指導学院横浜緑園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月額は他校に比べて安いのかもしれませんが追加の講習はやはりそれなりに高いような。
講師 楽しく、でもしっかり教えてくださいました。
塾長さんの熱心なフォローがありがたかったです。
カリキュラム 塾にお任せしっぱなしでよくわかりませんが、少なくとも子供は嫌がらずに取り組んでいたように思います。
塾の周りの環境 駅近だったらもっと生徒さんが増えそう。いい先生方ばかりなのにもったいないなと思います。
塾内の環境 清潔感があります。個別の部屋は数少ないように見受けられましたが、パーティションで仕切られた机で子どもたちは集中できていた印象です。
良いところや要望 毎回、メールで授業日報を送ってくださり、その度に高い評価をいただいて安心していました。でも結局、学校での成績は不振に終わりました。勉強嫌いだった娘が楽しく通塾できたのは良かったですが、もう少し厳しく指導してくださってもよかったかな、と思います。
ITTO個別指導学院横浜緑園都市校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に授業、テストへの対策が甘すぎます。教材を配りません。
講師 中には生徒に寄り添ってしっかりと教えてくれる講師もいますが、ほとんどの講師の説明が抽象的でかなり理解するのに苦労します。
いい講師と良くない講師の差が激しすぎる!
カリキュラム 高校受験という重みが良く分かっていないらしく、教材はたったの二冊だけです。
もう一つの理由は模試です。2021年公立高校選抜(高校受験)は2月15日でした。一方で、この塾で行われた最後の模試は1月11日です。普通は考えられませんw。その上、この塾では塾ない模試が存在せず、塾内での自分の学力がわかる方法がないのです。規模の大きい塾では受験前に約10~20回ほどその塾限定の模試が存在しますがこの塾には一回もありません。
今現在どの塾に入塾するか悩んでる人の役になればいいと思います。
塾の周りの環境 近くにセブンイレブンがあるので、飲み物を忘れてしまっても購入できる点。あとは普通です。
塾内の環境 個人的に机と椅子の大きさの比が合っておらず、腰がいたくなりますし、自習室は一応ありますが仕切りがなく集中できません。
良いところや要望 良いところは講師と仲が良く、楽しいところです。
ITTO個別指導学院横浜和田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては比較的リーズナブルだと思われる。
季節講習についてはまだ不明だが、講座が増えれば料金も増すので本人に必要なものをチョイスしてもらえると思う。
講師 人見知りで慣れるまでに時間がかかるため、講師の先生もコミュニケーションを取りづらいのか、ほとんど話をしていないようなので、もう少し講師から積極的にコミュニケーションをとるようにしてもらいたい。
カリキュラム 本人のペースを保ちつつ、リードしてもらえそう。
教材はわかりやすいと本人は言っています。
季節講習はまだ受講していないので、どうなるのかまだ不明。
塾の周りの環境 駅に近く利便性があるのは良い。
もう少し自宅から近いと良い。
塾内の環境 仕切りがあり集中しやすい。商店街にあるが、雑音なども気にならない。
良いところや要望 塾長の塾の説明が大変分かりやすくて良かった。
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中ではリーズナブルな価格かもしれませんが、周辺の大手塾よりは個別指導なので高いとは思いますマンツーマンや学年が上がるにつれ全教科の受講となると高額になるなぁと思います。
講師 複数の教科を教えるのが可能な先生が多く、その時に応じて(テスト前等)稀にですが予定していた教科とは違う勉強を教えて頂いたこともありました。
カリキュラム 少人数せいなので、自分の苦手な部分を強化して勉強できると思います。
塾の周りの環境 住宅街に立地されていますが通りに面しているので、夜でも暗すぎることもありません。駅からは遠いですが近所の生徒さんが自転車や徒歩で通っている印象です。塾の近くにはコンビニエンスストア等も無いので帰りに寄り道することはありませんでした。
塾内の環境 個別塾で、ひとつの教室に多くても3人で、前の席と仕切りがあるので集中しやすいと思います。机のひとつひとつに電気スタンドあります。自習室もあり、あまり利用する生徒が居ないようで、たまに利用するときはたいてい一人のようで集中できるようです。
良いところや要望 柔軟に対応して頂けるところは良いです。後日、授業の様子のメールを頂けますが先生によって細かく記載して頂けたり差があるなぁと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では安い方だと思いますが、これは必須?!というものにも料金があり、説明を受けましたが、不満に感じた部分もありました。
講師 各教室のレベルに差があると思う。鶴見校は人手不足が露呈して連絡の遅れなど目立った。雰囲気が自由過ぎて、遅刻や宿題忘れなども、お咎めなし。子どものタイプもありますが、もっと厳しく見てもらえると良かった。
カリキュラム 教材はしっかりしていると思う。きちんと取り組めば復習に役立つと思う。
塾の周りの環境 自力で自転車や徒歩で行ける所を探していました、道路沿いですが、車通りは激しくなく、静かな住宅地にある。
塾内の環境 見学や面談の時しか見ていませんが、清潔で整頓されていました。
良いところや要望 先生方はしっかりした方々だと思いますが、本社の方に、もう少し各教室の運営を見てほしいと思います。塾長に任せっきりな感じがします。
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応の金額だと思うが、授業内容と金額が似合っていないと思った。
講師 カリキュラムの説明通りの授業になっていなかった。とても良い講師もいるが、他の講師のレベルが低いように感じた。
カリキュラム 教材を買わせておいて、しようしない教材がたくさんあった。
塾の周りの環境 車の通りがほどほどにある車道沿いに塾があり治安は良かった。自宅から徒歩2分くらいの場所だったので通うのが楽だった。
塾内の環境 個別指導だが、席が密集していて、他の生徒に指導する講師の声が聞こえて集中できないと思った。
良いところや要望 講師が生徒たちの相談にのってくれる。友達関係や悩み事を聞いてくれる。クリスマスの時に、軽くパーティーのようなものを催してくれて子供は楽しんでいた。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が少ない。子供自身も、宿題をやっていかなくても大丈夫という発言も多く、自主学習の大切さを感じさせなかった。
ITTO個別指導学院潮田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年会費があるのは、知らなかった。
母子割があった。
分かりやすい料金パンフレットだった。
講師 塾に通わせるのは初めてなのですが
子供にあったプランを立てて下さり、その理由も的確だった。
カリキュラム 子供は、楽しいと言っている。
塾の周りの環境 自転車置場がないので、止めるのに、気を使う。
塾まわりを清掃してるイメージがある。
室外機の水漏れにもちゃんと気を配っていた。
塾内の環境 電気が薄暗い感じがした。
ずっと座っていると寒くなってきた。
コロナ対策がちゃんとされていた。
良いところや要望 先生方が、愛想良かった。
フリースペースがある。
家から近い場所にある。
ITTO個別指導学院横浜和田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私は塾長としか会ってないのですが、とても話しやすく優しそうな方でした。講師は子供からは厳しかったなどの感想はなかったので、良かったのだと思います。
カリキュラム 学校の授業内容に沿った内容で良いと思いました。
模試などもあり、受験の意識も付くと思います。
塾内の環境 個別指導なので、ガヤガヤしてる雰囲気はありません。教室も綺麗で入りやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと ガヤガヤしてなく、個別指導で授業にも沿ってくれる内容と子供の性質が合っていると思いました。
ITTO個別指導学院横浜和田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と安い方だと思う。 季節講習も、まだ小学生なのでお安く受講できて負担も少なく助かる。
講師 目からの情報理解力が弱いため、言葉での指導を取り入れて欲しい等の相談を塾長にしたところ、講師にきちんと引き継ぎがあり、対応してもらうことができた。
カリキュラム 入塾時から、復習メインで進めてもらい、子どものペースに合わせて課題が出ていたのが良かった。季節講習もできないところをサポートしてもらえた。
塾の周りの環境 我が家からは、徒歩で駅前の信号が無い横断歩道を渡ったり踏み切りを渡ったりと25分ぐらいかかって通っている。 少し遠いのが気になるが、駅前なので、帰りは駅前からバスに乗り暗くても安全に帰ってこれる。
塾内の環境 教室はさほど広く無い印象だが、一度にたくさんの授業を入れてない感じなので雑音も少なく集中できる環境かなと思う。 自習室もある。
良いところや要望 何かあると、塾長が親身になって相談にのってくれたり、連絡事項等の対応を細かにしてくれるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾なので、生徒数が集団塾程多くなく、ザワザワした環境がないのがとても良い。 指導内容の日報がメールで来るのがいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ