お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師をつけた事が無いので、正直高いのか安いのか分からない。
講師 直接話をする機会がない為、正直よく分からない。子どもは楽しく通っているので良いかと思う。
カリキュラム 教材を見る限り、難し過ぎる事もなく簡単過ぎる事も無い感じだったので。
塾の周りの環境 徒歩で通える距離だが、大きな公園の近くなので日が暮れると少しひと通りが少なくなり心配なところがある。
塾内の環境 実際に見た事がないので何とも言えないが自習室などは自由に使えて良い。
良いところや要望 家から歩いて通える距離なのは良い。メールで学習の様子の連絡が来る点は良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので、通った成果のような物は感じていないが楽しく通っているので良いかと思う
ITTO個別指導学院西新井大師西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。コマ数を多くすれば当然高額になりますし、コマ数控えめを要望すれば快く受け入れてくれます。その分、子供と親の努力が不可欠ですが。
講師 講師だけで無く、塾長も授業内容や進路などを親身に考えてくれる。友達感覚もあるが、良く考えば、フランクであると言えるかも。
カリキュラム 時には学校の教科書を教材を利用するなど、能力に応じて工夫してくれます。不要なテキストを省き、助かりました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、比較的安価で良かったです。夜間は人通りが少なくなりますので、女性は注意が必要です。
塾内の環境 目の前がバス通りですので、五月蠅いと思います。元々メガネ屋跡地ですので、防音がしっかりしていないと思います。空気清浄機や換気がしっかりしていれば、もっといいと思います。
良いところや要望 逐一連絡があるので、安心です。また、生活態度も学校のように注意してくれますので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 平均を求める方や、コスパを求める方にお勧めします。まだ開校してから日が浅いので、多くを求めることは出来ません。
ITTO個別指導学院江東亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はチェーン店の塾なのでそこそこの値段はします。フォロー体制を考えれば妥当なところかと思います。
講師 塾長や講師が親身になって相談に乗ってくれた。相性は有ると思うがうちの子供にはあっていた
カリキュラム 子供の学力レベルで課題や授業内容を決めてくれた。うちの子供はあまり地頭が良くないのでその辺を合わせてくれたのでありがたい。
塾の周りの環境 人通りが多い場所だったので比較的遅い授業でも、物騒な感じは有りませんでした。
塾内の環境 割と都会?なのでそこまで広くないところにごちゃごちゃいた感じでした。
良いところや要望 生徒さんが集中する時間帯が、ごちゃごちゃするのは仕方ないと思います。要望は特に無いですがコロナの、対策はしっかりして頂きたいです。十分してると思いますが。
ITTO個別指導学院三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマのとりかたで料金が調整できるので、無難なように思いました。
講師 若い先生が多くフレンドリーな感じが子供には敷居が低く始めての宿には良かった様です。
カリキュラム 既存の教材に加えて持ち込みにも対応出来るのが良いように思われます。
塾の周りの環境 主に送り迎えでしたので周辺の環境にはあまりこだわりがありませをでした。
塾内の環境 今まで通った習い事の教室のうちで1番清潔感がかなりあって非常に良かったです。
良いところや要望 先生と直接相談する事ができたるするので、安心して通わせる事ができました
その他気づいたこと、感じたこと 欠席や遅刻などの対応がしっかりしていて無理する必要がなくよかった。
ITTO個別指導学院江戸川船堀北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では良心的な料金ではないのかなと思います。春期講習は通常より少しお得でした。
講師 こちらの要望もきちんとこたえてくれて良かったです。対応も丁寧で良かったです。
カリキュラム 春期講習で12回体験できたので雰囲気等は確認できました。教材は購入していない為分からないです。
塾の周りの環境 バス通りなので、安心でした。駐輪場がもう少し広いととめやすいかなと思いました。
塾内の環境 塾内は無駄なお喋りも無く集中できる環境でした。バス通り沿いだか騒音もなく静かです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院江戸川平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高くもなく良かったです。
料金の説明とかもわかりやすかったです。
講師 塾長さんが話しかけやすく聞きやすいので初めて塾に通ったのがここで良かった
カリキュラム まだ通い初めでわかりませんが、娘はわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅からも遠すぎず、周りには中学校やスーパーもあり広い道に面しているので道も明るいです。
塾内の環境 娘は綺麗で雑音などもないと言っていて、集中出来るとこの事です。
良いところや要望 他の塾からは若い講師の方?から勧誘の電話が凄かったのですが、ここの塾は面談でお話させて頂いた際に、勧誘はせずここに来たい!と言う子だけで良いとの話を塾長さんから伺ってとても好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 娘の話も聞いてくれるそうで、初めての通塾ですが満足しています。
ITTO個別指導学院都立家政校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的にリーズナブルだと思います。
特に悪い点はありません。
講師 本人もわかりやすく、話やすいようで、わからないところも聞きやすいようです。
カリキュラム 苦手そうなところをピックアップしてコピーして教えていただいています。
塾の周りの環境 駅近くの商店街で遅い時間帯でも明るいですし、治安も悪くないと思います。
塾内の環境 雑音などは気にならないそうですし、特にまわりも気にならないそうです。
良いところや要望 個人に合わせてやる内容も考えてくれるので良いと思います。家で毎日勉強する習慣づけをしていただけると尚良いと思います。
ITTO個別指導学院北千住駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にリーズナブルで良心的で良い。
講師 講師が大学生ではなく年配のベテランで落ち着いていて、良かった。
カリキュラム 教材を一括購入しなくてよく、
都度必要に応じて購入できるので、良心的。
塾の周りの環境 自転車置き場があり、利便性が良い。
駅から近くて通いやすいです。
塾内の環境 個人ブースがあり、自習室の利用が気楽にできるとのことなので、良いと思いました。
良いところや要望 自習室を気軽に自由に使える。振替もできる点がよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数が少ない気がしました。
全体的に生徒数も少なく感じました。
ITTO個別指導学院西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導教室にしてはかなりの割安感があると思う。他社と比べると安かった。
講師 教材はこちらが指定しているが、間違えた問題については類題を探してきてくれる。
カリキュラム 教材はこちらが指定していて、進め方もこちらの提案した通りにやってもらっていて今のところ問題はない。
塾の周りの環境 駅からは離れているが、家から自転車では4分くらいで近くて、比較的静かな場所にあって環境は悪くない。
塾内の環境 あまり通われている生徒さんがそう多くはないようなので、集中できる環境にはあると思う。
良いところや要望 個別指導としては、かなり割安だと思う。たまたまマッチした先生に出会たかもしれないが、体験授業とかあればもっとよかったかもしれない。
ITTO個別指導学院都立家政校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうど入塾の説明を受けに行った時、冬休み講習のギリギリに間に合い、安価で入塾できた。価格設定も明瞭で、来月定期試験前には集中講義の設定もあり、非常にありがたい。
講師 如何に勉強嫌いを机に向かわせるか、説明、指導方法などが非常に上手い。
カリキュラム 苦手教科、例えば英語と理科を、如何に克服できるか、上手に言いくるめて、本人をその気にさせてくれた。
塾の周りの環境 自宅からほぼ一直線で行け、自転車を使うと10分以内でいける。塾は都立家政の商店街の中にあり、塾周辺は明るい。ただ、駐輪スペースが小さく塾生が一杯の時は駐輪し難い。
塾内の環境 各机の周りにはビニールシートで区切られている。
良いところや要望 料金設定が明瞭で、子供たちのための色々なセットが有るのも有り難い。また、お話によると、先生方の経験も豊富で、塾長の異動もないのも有り難い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところより割安だと思いますが特に良かったとは思いません。
講師 本人が担当講師の授業を楽しんでいるようですので良かったかと。
カリキュラム カリキュラム自体に気に入ったものがあったわけではなく本人にすべて任せました。
塾の周りの環境 家から大通り一本で通えて安心です。寄り道できそうなところがあるので本人と真っ直ぐに帰るように約束をしました。
塾内の環境 少し狭いように思えましたが本人はなんら気にしていないようです。
良いところや要望 本人がやる気を欠くことなく受験に向けてシフトチェンジしてくれれば。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が希望した環境で勉強出来るようなので良かったと思っています。
ITTO個別指導学院東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションでどんどん追加料金が発生するかんじではなかったのでシンプルでわかりやすかったです。
講師 まだ始まったばかりなので詳しくはわかりませんが、現時点でわからないことは親切に教えていただけました。
カリキュラム 子供の自主性を促す形が良かったです。
悪かった点はいまのところありません。
塾の周りの環境 近所で塾が見つかって良かったです。帰宅時間も遅くなるので、家の近くというのはホントに助かりました。
塾内の環境 とても静かで通塾されてる方がみんな真剣に勉強に取り組んでいるのが良かったです。
良いところや要望 子供が楽しんで勉強に取り組めればいいなと思います。楽しみながら、結果として成果が出たらと親子で楽しみにしています。
ITTO個別指導学院平和台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては良心的です。テストターボの料金も相応だと思います。
講師 臨機応変に対応してくださり、とても手厚く指導して下さっています。
カリキュラム 分からないところを徹底的に教えてくらるので基礎学力定着につながります
塾の周りの環境 近所で通いやすく、塾周りの環境も住宅街なので静かで良かったです。
塾内の環境 綺麗に保たれていて良かったです。少人数なので密にならないと思います。
良いところや要望 とにかく個別重視で細かな相談がしやすかったです。また、ポジティブに持って行ってくれるのでやる気に繋がりました
ITTO個別指導学院墨田錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番の決めては料金でした。他の塾よりも3割くらいは安いと思います、
講師 途中から塾長が異動になり、受験が近い大切な時期に辞めようか悩みました。その思い出が残っており、いい思い出になっておりません。
カリキュラム 個別指導の塾ですが、娘から聞いている内容では、行ってテキストわやっているだけと聞いていました。
塾の周りの環境 通っている効率中学校の近くにあり、自宅から沿線道路沿いをまっすぐ行くところにあるので、暗い道はなく安全でしま。
塾内の環境 狭い塾でしたが、娘は友達もできて、先生も若い人が多く話しやすかったようです、
良いところや要望 塾へ通っていることで、時間も制限されるため、行っている感覚も本人の強みになっていたのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 元の塾長がよかったので、塾長が変わってしまって落ち込みましたが、結果、第一希望の高校に合格したので、よかったです。
ITTO個別指導学院足立佐野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。
講師 個人レッスンではないため、じっくりと話を聞いてくださる時間は少ないようですが、教え方はとてもわかりやすいようです。
カリキュラム 基礎から応用まで良くできた内容だと思います。毎日少しずつすすめられるドリルのようなものがあるともっといいと思いました。
塾の周りの環境 自転車で通ってます。大きな通りに面しているので自転車ですとやや危険な通りではありますが、夜でも明るく人目につくのでやや安心です。
塾内の環境 綺麗で静かで勉強に集中できそうです。ただ、郊外で通っている学校から近く知っているお友達が多いので、勉強に集中できているか心配です。
良いところや要望 もう少し先生の数を増やして頂き、自習室や休憩中に気軽に質問できたらいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。あとは結果が目に見えて出てくれたら出費も気になりません。まだ日が浅く成績が上がっているように見えませんが、成績が上がってくれると一番いいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの辺の個別指導の塾とひかくして特別高くはないが講習が内容の割には高すぎる。
講師 講師の入れ替わりが激しく、成績はのびなかった。自習室が狭いため、テスト勉強をしたくて行っても場所がなく図書館など勉強ができる場所を探す手間がかかった。
カリキュラム 教材は通っている中学に合わせて選定してくれたようです。講師によって課題のチェックが甘く、出来ていないところが改善されていたのか不確か。
塾の周りの環境 自転車で5分前後の距離で近くに交番があるので治安は良いと思う。
塾内の環境 教室は、けして広いとは言えないこじんまりとした感じ自習室が自由に使えない。
良いところや要望 授業の内容や様子は、この日担当した講師のから翌日メールで連絡してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の授業は後日振替してもらえるが連絡がなかなか来なかったり、催促しないと忘れられている時がある。
ITTO個別指導学院砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の塾にしては安いほうなのではないかと思いました。
カリキュラム 塾の教材だけではなく、学校の授業に合わせてプリントをくれたりしていた
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、夜でも車が通っているので真っ暗ではない
塾内の環境 自習がしやすい環境。 もう少し部屋が区切れていたら、他の声が聞こえなくていいのにとも思いました。
良いところや要望 塾じゃない日でも自習に行けるのがよかった。時間も長い時間やっているのがいい
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。学年が上がるごとに料金が値上がりしていきます。年に一度教材や年会費を支払います。
講師 小学校の、補習教室に塾から先生が教えにきていて通い始めました。先生が熱心で一人一人に合った指導をしてくれます。
カリキュラム 教材は子供に合ったものを選んでくれます。宿題の量を相談できるのがありがたいです。学校での宿題が少ない時は塾で多めに出してもらうようにしています。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて見通しがよく周りも明るく夜でも人通りがたくさんあります。
塾内の環境 年間を通して自習にいくことができます。スペースもあり綺麗です。
良いところや要望 塾に到着した時、塾から帰る時にメールが、届くようになっていて、安心です。先生との面談も年に数回ありコミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事でお休みしたときも、気持ちよく振り替え授業がしていただけるのでありがたいです。学校の都合で遅刻したときも時間をずらして見てくれます。
ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な指導を考えるとコストパフォーマンスは良いのではないかと思う。
講師 親身になって丁寧な指導をしてくださいます。
学校の提出物まで気にかけてくださるのは働く親としては大変ありがたいです。
カリキュラム 個別やグループなど、子どものレベルに合わせて教科別に選べる点が良い。
塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアがあるため、途中で軽食を買うのに便利です。
塾内の環境 自習室が完備されており、無料で使えるのが大変ありがたいです。
良いところや要望 子どものやる気を引き出してくださる。楽しく通えるよう心配りをしてくださるのがありがたい。
ITTO個別指導学院深沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると高くもなく、安くもなく、一般的な金額だと思う。
講師 講師の皆さんがとても親切に教えて頂き、テストの結果をみて、勉強対策をしてくださいます。
カリキュラム 子供の成績が多少上がっていますので悪くはないと考えます。
塾の周りの環境 家からは比較的近い場所にあり、自転車や徒歩で通うことができますので、安心です。
塾内の環境 自習室の数が少なく、中3になるまではほとんど使用できなかった。 自習専用の講師がいない。
良いところや要望 更に成績が上がるように、個々に対応してくれるところが非常にありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ