お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
ITTO個別指導学院池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金の設定自体は高めだが、季節講習受講後に続けて入会すると入会金が無料との設定になっておりありがたかった。
年会費は比較的安い設定だと思う。
月々の受講料は、個別指導なりの高さではあるが、おおむね平均的な料金設定だと思う。
講師 よかった点:子供の学習の進度、目標などを考慮して、子供にあわせた学習の進め方を提案してくれた点
カリキュラム よかった点:季節講習から受講し始めたが、季節講習で通常授業の進め方で進行してくれたので、体験授業を兼ねて季節講習を受けることができた。カリキュラムは、個別指導なので、うちの子供にあわせた提案をしてくれていると思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、駐輪場もあり、通いやすい環境で良かったと思う。
塾内の環境 パーティションで区画がわけられており、気が散らない、集中できる環境になっていると思う。
良いところや要望 授業時間が50分、80分、100分から選べるのは珍しいが、いい仕組みだと思う。
まだ始めたばかりでよくは分からないが、親身になっていろいろ相談にのっていただけそうなので、頼りにしています。
ITTO個別指導学院墨田錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安いと思ったが、結局維持費などで高くなる。3人対先生1人。夜だとほぼ個別になるのでお得?
講師 熱心に考えてくれているが、やや習熟度の確認、身についているかどうかの確認があまりされてないようで心配。でも先生は熱い感じで好印象。
カリキュラム カリキュラムは問題ない。受験の不足についてしっかり説明を受けた。冬期講習が高い。
塾の周りの環境 家から近いので問題ない。大きい道路沿いだけど、教室は静かだった。
塾内の環境 自習に遊んでる時があるので、自習とはいえ、もう少し気にかけて欲しい。
良いところや要望 先生が一人一人をしっかり見てくれてると感じる。教室の入退室連絡があるのが嬉しい。授業報告があっていいけど、くるのが2,3日後なのでちょっと遅い。そこで宿題あるって言われても塾間隔的に間に合わない。
ITTO個別指導学院東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3なので、料金が高いのは仕方ないと諦めています。近所の塾と変わらない料金なのではないでしょうか。
講師 本人が目指している学校を卒業した先生がたまたま苦手科目を教えくださっていて、本人のモチベーションが上がったのが良かったです。
カリキュラム この時期からの入塾で、これだけの教材を使いきれるのだろうかと思いました。もう少し、必要なものを絞って繰り返し勉強させてもらえると良かったです。
塾の周りの環境 家からも近く、静かな環境でよいです。駅、バス停も近いので、他エリアからでも通いやすそうです。
塾内の環境 広くはないですが、室内は綺麗でした。
こどもが言うには自習室が小さいので、行きずらいと言って塾のない日は、図書館に行っています。
良いところや要望 宿題の量をもう少し増やしてもらえると、親としてはありがたいです。親身になって考えていただけるところは大変ありがたいです。
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の向上があまりないので、費用対効果をみると今の料金が良いかは迷うところではある。
講師 子どもとの信頼関係はあるが、急な授業キャンセルもあり、親からしてみると不安。
カリキュラム 他の塾との比較が出来ないのと、成績の向上が見られないことからこの点数にしました。
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内で行けるので便利。複雑なルートではないので子ども1人で通うことが出来る。
塾内の環境 子どもが集中している話を聞くと、環境が良いと思っているから。1度足を運んだ際に整理整頓されていて良かった。
良いところや要望 子どもの距離が近いので、信頼関係が生まれていてよい。授業スタイルは自由なので良い塾と思います。
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。すべての教材を使っているか分かりません。
講師 先生が気に入り勉強をする環境を造ってくれました。わからない事など熱心に教えてくれます。
塾の周りの環境 自宅から徒歩3分で最終講義が終わってもすぐお家に帰ってこれます。
塾内の環境 自習室など完備されており。騒いでる生徒がいると注意してくれます。
良いところや要望 現在のところ要望はありません。楽しく学ぶ環境を造ってもらえば良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的だと感じますが、特別講習を含めると結構な額になります。今後受験が近づくにつれてさらに上がると思うと怖いです。
講師 担任制ではないので、当日教室に行ってみないと誰が担当か分からないところが微妙に不安ですが、どの先生も熱心に指導してくださっているようなので、満足しております。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選んでくれていて、通常の授業に加えて希望者はテスト前に特別講習を受けることができます。時間が遅くなりがちなのが少し不満ですが、しっかり復習する時間ができるのは有難いです。
塾の周りの環境 夜でも比較的人通りや人目がある場所にあるので、通塾時の不安は少ないです。通い慣れた小学校からも近いので自宅からも近く安心です。近くに駐車場があり、車の出入りが多いところは心配です。
塾内の環境 それなりの広さがあるのは良いです。個室ではなくスペースがパーテーションで仕切られているだけなので、周囲からの音に関しては集中力が途切れないか心配ではあります。
良いところや要望 電話連絡もメールでの連絡にも対応していただけるので安心です。今後とも生徒に寄り添った対応をしていただけると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾以外にも対応してくださる意欲を感じて感謝しております。最近だと今後の受験校選びに関して面談してくださると言ってくださったのが有り難かったです。
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 10ヶ所程塾を調べましたが、こちらの塾は、他より安いかと思います。
講師 子供の理解できていない部分を、わかりやすく丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 夏期講習のテキストは、1学期の復習、2学期の予習がしっかりあります。テキストが早く終わった子には、さらに課題を出してくださいます。
塾の周りの環境 学校の近くを選んだので、行きやすいです。
夜も明るく、人通りが多いので、安心です。
塾内の環境 勉強中はしっかり集中出来る環境です。また塾全体は、フレンドリーな雰囲気で、初回から勉強が楽しかったようです。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、英語の苦手意識をなくし、英語が好きになるよう指導しますと先生がおっしゃっていたので、期待しています。
ITTO個別指導学院東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は厳しめな印象ですが、うちの子供にはそれがあっていると思います
カリキュラム 夏期講習を受けた際は少し量がたりないかなとおもいました。もう少しあるといいと思います
塾の周りの環境 東陽町の駅から少し離れていてちょっと奥まったところにあります。
塾内の環境 大通りに面しているわけではないので比較的環境は静かかなと思います。
良いところや要望 要望については特にありません。比較的想定通りにやってくれていると思います。
ITTO個別指導学院三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより少し高めな感覚はありますが、許容範囲だったので決めました
講師 先生が若く子供の目線で接してくれるので、勉強熱心になってよかった
カリキュラム カリキュラムがしっかりしてて、合理的に学習できるのはありがたい
塾の周りの環境 駅から近く店がたくさんあるので何かと便利。送り迎えも必要なし
塾内の環境 設備環境はしっかりとしていて、快適に学習出来るので、集中力は増す
良いところや要望 突然の欠席に対応してくれる親切度は感じ、アフターケアしてくれます
その他気づいたこと、感じたこと まだ受験生ではないですが、将来を見据えたカリキュラムがあるのは良い
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などお願いしたコマ数と受講したコマ数があっているかきちんと把握しておかないと受講が足りないことがある。
3対1で受けているが、その時、一緒に受講している子によって、その子に付きっきりになり、教えてもらえないことがあり、それだと塾に通う意味もなく、料金が高いと感じる。
講師
急な休みなど、振替てもらえるので、ありがたい。
カリキュラム 講師の先生は質問する子に付いてしまい、見てもらえないことがある。
塾の周りの環境 自転車で通っており、夜はやや暗い道があります。
向かいにパン屋があり、宿終わりにそこでパンを買うのを楽しみに通っていることがあります(笑)
塾内の環境 小虫がいて、嫌だと言っている。自習室でおしゃべりしている子が多く、集中して勉強するには難しい環境なようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院越中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はできるだけ安くしてもらわないと困ると思う。
講師 講師にかんしては問題ないと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習に関しては、特にコメントすることはない。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地は問題ない。駐車スペースがないと困ると思う。
塾内の環境 整理整頓されている。雑音は気にならないと思う。特にないと思う。
良いところや要望 良いところ、要望は特にないと思う。
ITTO個別指導学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較したところ、同じペースで若干高めだと感じました。
講師 年配の講師の方が多い印象を受けました。
各生徒に合わせた授業カリキュラムを検討、作成頂いたのは大変ありがたかった。
カリキュラム 学校授業カリキュラムに合わせた教材になっていて、先行する形で知識をつける事ができ、日々の授業の理解が深まった。
塾の周りの環境 交通量が多い通りに面していたこともあり、若干通学に不安あった
塾内の環境 自習室も授業席も簡単なパーティション区切り程度なので、自習に支障あり
良いところや要望 ご指導じたいはとても丁寧で、各生徒に寄り添う形でご教示していただいた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟にご相談させていただき、大変助かりました。
ITTO個別指導学院江戸川船堀北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だった。
無理にカリキュラムをすすめなかったので、よかった。
講師 親切で丁寧に説明もしてくれてわかりやすかった。優しい印象を持ちました。
カリキュラム 英語を重視してくれてよかった。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、出入りに注意が必要。ただ道は明るいので、安心です。
塾内の環境 部屋のにおいがいいにおいする。
清潔で集中できるように、机がセットしている。
良いところや要望 人数が少ないぶん子供は通いやすいみたいです。先生も親切です。
ITTO個別指導学院東雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当な金額だと思います。週2回以上通うとなると金額も上がってくるので今後2回以上にするか考え中です。
講師 講師の方は物腰柔らかな男性です。勉強中は適宜適切な指摘、指導をして下さるので安心して子供を任せています。
カリキュラム 高校受験を見据えて、小学校のうちからカリキュラムが組まれているところは凄く良いと思いました。
塾の周りの環境 塾の前の道が狭いのにもかかわらず、車が抜け道として通るので子供にはかなり気をつけさせています。
塾内の環境 隣の生徒さんとも離れていますし、個室ではないですがコロナ対策の為か仕切りもあるので集中して勉強出来ると思います。
良いところや要望 要望は宿題の量がまちまちなので、ある一定の量にして下さると子供の学習の習慣付けになるのではと思います。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかもしれませんが、何だかんだで料金は嵩みます。
講師 優しく、丁寧に教えてくださる。
先生によっては振替不可なこともある様です。
カリキュラム まだ通い始めて間もないので、季節感講習などは分かりません。宿題は、そんなに多くないと思います。
塾の周りの環境 家から近いですが、人通りが少ない。帰りが遅くなるので、その点は心配です。建物自体が古く、段差が危ない。
塾内の環境 静かで集中はできる様ですが、教室が少し狭いと感じるかもしれません。
良いところや要望 家から近いのは便利で有り難いです。建物の入口の段差が危ないので、何かいい案があるといいのですが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったです。季節講習も多く通常の授業以外の料金がとてもかかりました。
講師 講師には会ってないのでわかりませんが、フィードバックがあまりなかったと思います。
カリキュラム 季節講習が多く、通常の授業以外の出費がかさみました。デフォルトでの十分な授業を望みます
塾の周りの環境 交通の便は良く、とても近かったので行きやすかったと思います。
良いところや要望 良いところは特に見当たりませんでした。
ITTO個別指導学院荒川西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点、近所の塾で一番安い点と色々な安くなるキャンペーンがある。
悪い点、特になし。
講師 良かった点、わからないところはわかるまでとことん教えてくれる。
悪かった点、自習室を使用している人があまりいない。
カリキュラム 良かった点、教室長と講師がオーダーメイドのカリキュラムを練ってくれた点。
悪かった点、特になし。
塾の周りの環境 良かった点、特になし
悪かった点、建物工事の音がうるさい点。
塾内の環境 良かった点、静かで勉強しやすい。
良いところや要望 授業の振り返りを柔軟に対応してくれて融通が効く。
古典を教えてくれる先生が少ない。
ITTO個別指導学院江戸川船堀北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば、料金は低価格の方かと思います。もう少し安いと助かるのが本音ですが妥当な値段かと思います。
講師 親切で清潔感がある講師でした。。説明もわかりやすく丁寧でした。子どもにも優しく対応してくれていました。
カリキュラム 個室になっているので環境的に集中できるようで、勉学の意欲が湧いてくれたようでよかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているにで、明るく人通りがあり交通の面では安心できました。小学校の近くでひと目があるので安心です。
塾内の環境 個室になっているので集中できるようです。私が見学したときは、他の子供たちも静かに勉学に取り組んでいました。
良いところや要望 良いところは講師の方親切そうで、丁寧に説明してくれるのでそれに対しては印象がよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し支払い方法が豊富に選択できればなお良いと思いました。銀行引き落としのみでネットバンキングは利用できませんでした。
ITTO個別指導学院品川東海道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあだと思うが、やはり高い金額ではあるなぁと思いました
講師 若い先生が大変多く、子供もお友達感覚で通えた。
勉強以外の事にも相談にのってもらった。
カリキュラム 教材は個々の能力に合わせて選択できたので。背伸びすることなく講習を受けれた
塾の周りの環境 駅からも近く、また車で行くさいにはコインパーキングも近くにあったのでよかった。
良いところや要望 先生は本当にすばらしい。
いつも子供のことを一番に考えてくれる、
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はどうしてもはるが無駄にならないように学習させる
成果が出るように
講師 個別指導はどうしても高くなるが仕方ない
個別にやってもらえる
カリキュラム 子供の特性に合わせてすすめる
内容も選んでこれが一番かな
塾の周りの環境 あっまり良いとは言えない
夜遅くなると大変
暗くなる前に変える
塾内の環境 狭い場所などで当然ある
廊下の声も聞こえてしまう
もう少しゆとりがあれば
その他気づいたこと、感じたこと こまめな連絡などがあればなおさらいい
月に1度ぐらいは欲しいところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ















