- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「北海道札幌市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院札幌元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の途中入塾分を回数割りしてもらえたのは良かったです。納得しています。
講師 入塾したばかりでまだ詳しくは分かりませんが、授業の説明がわかりやすいようです。
カリキュラム 塾で授業の予習を行ない、学校の授業は復習のスタンスだそうです。
塾の周りの環境 駐車場が2台分とのことでしたが、通塾されてるお子さんの駐輪場にもなっているため、お迎えの時は交通量の多い道路にお迎えの車が並んでいます。
塾内の環境 気になる点は特になく、集中できる環境です。机の広さや他の方の授業の声なども気にならないようです。
良いところや要望 自習室も積極的に利用する為の取り組みをされています。自習室の先生の見回りが少ないようですが、まだ入塾したばかりで回数を行ってないので分かりません。
ITTO個別指導学院札幌菊水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思いますが、1教科しか選べません。別料金がかからないで他の教科も選べたらいいなと思います。
講師 子供は先生によってわかりやすかったりバラつきがあると言ってますが、全体的に良いと思います。
カリキュラム 教材は教科書に沿ってあるので、とてもわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 だいたい車での送り迎えになりますが、環境としては学校から近いしバス停も近くにあるのでよいと思います。
塾内の環境 保護者の立場なので正直よくわかりませんが自習室もあるようなのでよいと思います。
良いところや要望 毎回授業日報をメールで送ってくれます。まず悪い事は書いてませんので子供には励みになっているようでやる気を出しています。
ITTO個別指導学院札幌菊水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より料金設定が分かりやすく、個別指導にしては安いと思った。
講師 その日の授業報告を丁寧に毎回送ってくれるが、内容の変化はあまりない。もっと厳しく指導してほしい。
カリキュラム 夏季講習の日程が先に埋まっており、自由には選べなかったが、変更はある程度聞いてくれた。
塾の周りの環境 バス通りのため、車で迎えに行っても停車しておく場所がない。反対に車が常に通っているため、人通りがなく寂しい感じはない。
塾内の環境 他に見学に行った塾より綺麗に整理整頓されており、集中できる環境だと感じた。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが、ノートのとり方、学校の授業の受け方などもアドバイスしてもらえるとありがたい。
ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じました。もう少し値下げしてもらえると、もう1人、検討できるかなと思います。
講師 理科の先生が、わかりやすく教えてくれました。英語の先生は、普通に教えてくれました。
カリキュラム 教材はとても良いと思います。コロナ禍で、自習室が予約制だったのが、不便でした。
塾の周りの環境 家から近くて、とても安心できました。コンビニも近くにあり、地下鉄の駅にも近くて、便利です。
塾内の環境 集中して、勉強できました。交通量は凄く多い訳ではないので、車の音等は、あまり気になりませんでした。
良いところや要望 相性の合う先生がわかったら、こちらから先生を指名できるようになれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今回2教科のみですが、余裕があれば、5教科申し込みたかったです。
ITTO個別指導学院札幌美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので妥当だと思います。教科を増やすのには高く感じるのでもう少し割引とかあれば良いかと思います。
講師 若い講師が多く感じました。要点をしっかり教えてくれるのでわかりやすいです。
カリキュラム 苦手な教科を選択できるので良いと思います。複数の教科をやるならコストもかかると思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅も近く、広い道路に面しているので、人通りも多く明るいので安心して通えます。
塾内の環境 教室は狭いですが、きれいです。コロナ対策もしてくれてるので良いと思います。若干賑やかな感じがしました。
良いところや要望 授業内容などメールでくれたり、塾長や講師の方が明るく親身に指導してくれるので良い教室だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院札幌平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人に生徒3人のコースに申し込んだ。教材代が別で年会費もかかり初期費用はかかったが、すぐ辞めないのであれば月の授業料は安めかと思う。
講師 電話での保護者対応は不慣れなのかなと感じたが、こども達に教えることには長けているという印象。
カリキュラム 上の兄弟が使ったテキストや問題集が山ほどあるので教材が自由だったらよかった。
塾の周りの環境 人通り、車通りが多く、ショッピングセンターが近くて大変良い。
塾内の環境 自習室がオープン過ぎて、そこで勉強するには集中力が必要かと思う。トイレがドア1枚で入りにくい。
良いところや要望 学校から近い。治安が良い。スーパーが近く、ついでに買い物ができるので送迎が苦にならない。
ITTO個別指導学院札幌美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高くもなく安くもなく相場はこんなものだと思います。
講師 講師がとても話上手で子供の興味を引く授業をしていたようです。
カリキュラム 受験のときの入試問題をターゲットにした問題をセレクトしてくれました
塾の周りの環境 場所は住宅地にありましたが自家用車で送り迎えをしていましたので治安とかを考えた事はありません
塾内の環境 建物は古く立派とは言えませんが予備校とか塾はそういうものだと思っています
良いところや要望 子供から特に詳しく聞いていないのでよくわかりませんが結果が出たので良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特別ありませんがとりあえず合格できたので良かったと思います。
ITTO個別指導学院札幌北15条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金としては良心的だと思います。1教科づつの金額ですが、時間内に他の教科のアドバイスもしてくれます。
講師 説明が分かりやすく、英語の発音も良い先生だったので安心してお任せ出来そうです。
カリキュラム 受験に向けて相談しながら進めて行くことが出来て、教材についてのアドバイスもいただきました。
塾の周りの環境 とにかく家か近いことと、近くに学校やスーパーもあるので安心して通っています。
塾内の環境 もともと塾周辺が静かな環境なのと、塾内のスペースにも余裕があり、集中出来る環境になっています。
良いところや要望 これは合う合わないの個人差があると思いますが、少人数のほうが落ち着く子には、周りをきにしすぎず勉強できて良かったと思います。
ITTO個別指導学院札幌北野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正であると思う。夏期講習などは別に受けたければ回数によって料金が違うがそれも適正だとおもう。寧ろ個別の割にこれくらいでいいのかと思うくらい
講師 塾を探して体験を何件かしたところ、子供が自らここに行きたいと言い出したのでここに決めました。普段自分からこれがいいとか言わない子だったので、講師の方の雰囲気とか教え方がすごく良かったみたいで本人がものすごく気に入ったみたいでした。今も継続してこの講師の方に教えて貰って少しずつではありますが学力も上がってると思う。本人のレベルに合わせてまずは自信がない子だったので自信をつけさせてからスタートだねっていう感じでしたが親も子も納得できる方針だったので我が家にはとても合ってると思う
カリキュラム 教材は子に合わせて教科も相談して決めて途中こっちが疎かになりそうだったらそっちに変えますかとか相談して変更も可能なので講師の方にお任せしてカリキュラムをお願いしてあります。
塾の周りの環境 我が家からは子供が一人で歩いて行ける距離にはないんですが、親が送り迎えしてますが、ちょっと遅れそうな時とかは中で待たせてもらえたらできるので助かってます。
塾内の環境 程よい個別なので、本人には合ってます。行く曜日ではない日でも自習室を使えるので行きたいとなぁと本人が言う時には連れて行って自習室で勉強できたりするのでいいと思う。その様子を講師の方もチラ見してくれてるのでわからない問題とかあれば聞ける環境下にあるのでいいと思う
良いところや要望 うちの子供にはすごく合っているので何も言うことがなくいいと思ってます。入塾してから本人が生き生きして勉強に取り組んでたりしてるので本当にいいと思った
ITTO個別指導学院西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高いのに試験前の特別講座も大きな負担です。それでも結果が伴えば良いのだがイマイチです。
講師 総じて甘い印象がある。言ってることは理想的だが成果は出ていない。
カリキュラム どんな教材を使っていても成果が出ていなければ意味はないと思う。
塾の周りの環境 自宅から程近く徒歩で通えるし、もともと治安の良い地域なので心配はありません。
良いところや要望 毎回の達成度や授業態度などの評価をメールで送ってくるのですが、楽観的過ぎて役に立っていない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師が熱心な分だけ高いですが、それに見合った金額だと思います
講師 年齢の近い講師が多く何事にも熱心に相談にのって頂けるのがよかったです
カリキュラム 子供にあったカリキュラムなのがとても良かったです。講習も本人にあっていてよかったと思います。
塾の周りの環境 塾の周りは明るくて親としては安心して通わすことができました。
塾内の環境 教室は人数のわりにはとても広く自習できるスペースがありました。
良いところや要望 電話をかければすぐに対応してくTれ、また迅速に対応してくれるのは本当に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時は、臨機応変に対応してくれるのはとてもありがたったです。
ITTO個別指導学院西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高く家計を圧迫してたので途中で辞めさせてしまいましたが成績が上がったんで良かったです。
講師 親身になって子供の苦手な部分を重点的に強化してくれたんで良かったです。
カリキュラム 苦手な部分をしっかり強化してくれるカリキュラムになっている印象です。
塾の周りの環境 家から近いので子供がかなり通いやすかったので良かったです。歩いていけてましたので。
塾内の環境 大きな道路のそばだったので車の騒音は結構あるような場所です。
良いところや要望 しっかりと苦手な部分を強化してくれて成績をあげてくれるので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと もうちょっと料金が安ければパーフェクトでした。それ以外はほぼ満点でしたので。
ITTO個別指導学院札幌厚別校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
教材費が最初にかかるので、高く感じてしまうが、毎月の受講料は良心的な価格な方だと思います。
講師 塾長の人柄が、誠実かつ柔軟な対応でとても安心できた。じっくり話を聞いてくれる。
カリキュラム 学校の授業内容に沿った進め方との事で、基本をしっかり身につけて欲しい希望に沿っている。
塾の周りの環境 車を停めて待つことができる場所があるのは助かる。
人通りは多くはないが、近くにコンビニがある住宅街で騒がしさもなく落ち着いているのも良い。
塾内の環境 落ち着いて取り組むことができそうな環境。
自分のスリッパを持参するなど衛生にもきを使っている。
良いところや要望 初めての塾である事や、子どもの状況をじっくり聞いて提案やアドバイスをいただき、安心して入塾を決める事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の在籍人数も載せるとイメージしやすいかと思います。
思ったより、たくさんの講師の方々がいて柔軟に対応しているようでしたので。
ITTO個別指導学院札幌東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、テキスト代等は安いと思う。時間や形態によって、金額が変わるので無理しない程度に通わせられる。
講師 話しやすい先生たちで、良かった。まだ2回目なので、悪いところはいまのところない。
カリキュラム 教材は選択していない教科の分も全部購入するので、まんべんなく勉強できそう。
塾の周りの環境 家から徒歩2分で通いやすい。大きい通りに面しているので治安は安心だと思う。
塾内の環境 建物が一戸建てで、まだ新しいし、家より集中できそう。
住宅街の中にあるのでうるさくない。
良いところや要望 家から近いのと、一戸建てなので、通いやすいし、自習室もいつでも使えるので家より集中できそう。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に来た時、帰る時に親にメールが届く。その日に行った授業の内容も届くので安心。
ITTO個別指導学院宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回 80分の授業でこのお値段はお得だと思います。
施設料もかからないです。
悪い点はまだわかりません
講師 まだ、1回しか授業をうけていないので悪かった点はわかりませんが、先生の教え方はとてもわかりやすかった様です。
カリキュラム 教材購入は新学年のを購入したので、3月は現在の学年の振り返りをお願いしました。その為、今月は先生がコピーをしてくれて、宿題も同様に出してくれました。
塾の周りの環境 帰りはビル入口まで先生が送ってくれて、夜遅いのでとても安心しました。
塾内の環境 まだ、1回のみなのでわかりませんが今回は人数が少ない日だった様で、とても静かで集中出来たようです。
良いところや要望 帰りは遅いので、出口まで先生が送ってくれるので、防犯面ではとても安心できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な割引があり、入会と同時に冬季講習も申し込んだら予定より金額が安くなってありがたかった。
講師 楽しく丁寧で子供がとてもわかりやすかったと話していたのが印象的でした。
カリキュラム 通常以外にも季節ごとの講習、試験前対策も実施されるようでありがたい。
塾の周りの環境 駅から近いのがありがたい。大きな通りに面しているので人目がつきそうで近いので良いと思います。
塾内の環境 自習室がいつでも解放され、通常塾の時間以外でも質問させていただけるところが良いです。
良いところや要望 これから本格的に通塾しだすので、本人のやる気や勉強に対する意識が変わっていってほしい。なんとか志望校へ合格してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 窓口の方がどの方もとても丁寧でした。塾生とのやりとりもみていましたが気軽に話しかけているように感じられたのが良かったです。
ITTO個別指導学院札幌北野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対3の指導を選択しました。1対1の完全個別指導より少し安く受講できました。
講師 親身になってくれそうな印象を受けました。
カリキュラム 定期テスト前のサポートに期待しています。
塾の周りの環境 車通りの多い道路に面しています。
近くにお店などがあるので、遅い時間に通う場合にも少し安心できます。
塾内の環境 席には仕切りがあるので集中しやすいようです。生徒が出入りする際には挨拶もしっかり聞こえてきました。
良いところや要望 本人は初めての塾で緊張していましたが、通いやすいと感じたようでよかったです。子供のタイプに合わせていろいろと配慮してくれる塾だと思います。
ITTO個別指導学院札幌東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ごとに料金がかかり、5教科教えてもらうには大変高くなります。
講師 身だしなみを整えるという意味では良いと思います。
カリキュラム 習いたい科目を選択で2教科しか選べず、5教科教えてもらえないのか不満でし。
塾の周りの環境 コンビニが目の前にあるので、休憩時間に軽食を買いに行けます。
塾内の環境 勉強すると言い、自習室に授業のない日にも行くが、自習室がたまり場のようになっている。
良いところや要望 できたばかりの建物なので、綺麗てす。子供たちには、先生も人気です。
ITTO個別指導学院札幌美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は高いと思うが、コマ数などは臨機応変に対応してくれる。
講師 特に目立って成績が伸びたわけではないか、親身になってしどうしてくれる
カリキュラム 教材は、カリキュラムにそって、都度相談の上決めてくれた。個別指導なのだか子供がどのくらいできているかなどはよくわからない。
塾の周りの環境 通学はしやすい。
良いところや要望 まめに連絡もくれ、授業翌日には授業内容についての連絡もメールでくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を変えて欲しくてもなんとなく言えない。毎回、面談時に聞いてくれるとありがたい
ITTO個別指導学院札幌白石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が料金を把握していないのでどちらとも言えないとした。 夏季講習なども利用しているのでコスパを考えている。
講師 講師の一部の方とそりが合わない話をしていた。 塾長は熱心な方のようだ。
カリキュラム 私が内容をよく把握していないので3点にした。 ただテスト前などはその時に沿った授業をして頂いていたようだ。
塾の周りの環境 JR白石駅前にあり、人通りも多く且つ徒歩で通える点で4点にした。
塾内の環境 自分がよく把握していないのでどちらとも言えないとした。 雑音(生徒同士の会話音など)には注意を払って頂けているようだ。
良いところや要望 塾長の臨機応変な柔軟な対応に感謝している。 また、熱心な講師の方の延長指導にも感謝。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策に絞った内容の講習をお願いしたい。 その辺の塾内での教えるための勉強会がなされているのか知りたい。 やっているのであれば全面に出すべきと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ