- 対象学年
- 
					
- 授業形式
- 
					
- 特別コース
- 
				
- 総合評価
- 
				3.51 点 (4,792件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「愛知県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八事教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
                                                講師                        担当の講師を自分で選ぶことができ、本人もとても好いているようです。
都合が合わないときは他の先生になることもあるようですが、
始めに何人かの先生に教えてもらった時も、特に嫌な先生もいないので
よかったです。
                    
                                                カリキュラム                        個人の能力に合わせて進めてくれるので、無理やり今の授業と
同じところをやるのではなく、苦手なところの復習や
学年を戻ったところまで教えてくれることもありました。
                    
                                                塾内の環境                        教室内の印象は普通にきれいです。
ただ、ビルの中にあるので1階のエレベーターホールは暗いかなと
思います。
自転車置き場がないのが残念です。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        今まで塾に行きたがらなかった息子がちゃんと通っているので
それだけで親としては満足です。
入退室のメールが届くので、きちんと通っていることがわかるのが
とても助かります。
2学期の成績が少しでも上がっていれば何よりです。
                    
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        通常の授業はそんなに高くないと思いますが
夏期講習や冬季講習や春期講習は値段がお高いです
                    
                                                講師                        先生との相性がよく子供に寄り添ってくれていた
根気よく教えてくれていた
                    
                                                カリキュラム                        学校の宿題課題がメイン
志望校に合わせた教材でした
学校のしゅくだいが優先でやってもらった
                    
                                                塾の周りの環境                        地下鉄の駅のすぐ近くなので
授業補習で遅くなっても学校帰りにすぐ寄れる
                    
                                                塾内の環境                        キレイに改装し直した
ビルの中なので空気があまりよろしくないように思います
                    
良いところや要望 テストの前には補講をやってくれたり相談に乗ってくれたりしていたようです
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        先生はとても親身になってくれたと思います
国立大学に進めたのはこちらの塾に通っていたからかなと思います
                    
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八事教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の個別なので高い。苦手な一教科だけ受講していたが、何教科も受講するのは金銭的にきついです。
講師 学校の問題集にある難しい問題などは解けない時があった。優しくて、教え方など相性はよかった。
カリキュラム 学校の問題集の予習や復習をしたので特別カリキュラムや教材がよかったということもない。季節講習は勧められるが、断っていた。
塾の周りの環境 駅の出口すぐで、人通りも多く安心。大きなスーパーもあり、お迎えもしやすい。
塾内の環境 新しい感じできれいで清潔そう。自習室もたくさんあるし、一人ひとり区切られてるので集中できそう。
良いところや要望 当日でも休んだら振り替えがきくところ。部活などで忙しいので、振り替えできるのは助かる。自習室で勉強していてわからない時は親切に教えてくれる。日曜やお盆がお休みなのは残念。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の相性が合わなかったら、気軽に変えてくれる。面談も年に3回くらいあるのでいろいろ相談にのってくれる。子供は塾長とも話しやすいみたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので、料金は高め、夏期講習等は数コマとるように言われました。
講師 入塾当時は子供の勉強に対する意識が低かったのですが、講師の体験談、大学生活の様子を聞いて、第一希望の推薦枠に入りたいと思うようになりました。2対1なので、料金が高めなのが難点でした。
カリキュラム 休んだ場合の振替期限があり、日程が合わず、振替ができないときがあった。
塾の周りの環境 最寄駅から1駅、そこから徒歩1分なので、安心して通わせることができた。自習の時、食事も周辺にお店があるので、お弁当を持たせなくても良かった。
塾内の環境 塾に行く機会が数回しかなかったので、設備等はあまりわかりませんが、主要大学、近隣大学の赤本が並べてあり、貸し出してくれるようでした。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれるところは良かったです。塾長も親身になって話を聞いてくれたようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の相性があまりよくなければ、気軽に変更してくれるのはよかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)星ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高めになる。季節講習は通常の講習に比べて料金が安いのは助かる。
講師 わからないことを聞きやすい。直前の時間変更も受け付けてくれるので融通が効く。
カリキュラム 個人に合った教材を使用し、計画的に進めてくれる。ゴールデンウィークや夏休みは弱いところを重点的に教えてくれる。
塾の周りの環境 学校の最寄り駅にもいので、便利である。大通りに面しているが、静かで勉強の環境はいい。
塾内の環境 雑音もなく、大机での自習環境なので他の塾生が自習している姿も見えるので、強制的に勉強する環境になる。
良いところや要望 定期的に親との面談があるので、状況を把握しやすい。目標を高く設定しすぎる傾向があり、本人のモチベーションになればいいが、目標達成がだめだった場合、本人のモチベーションがどうなるか不安。
その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとの講師が固定されており、本人の状況を把握してもらえるのはよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いです。夏期講習や冬季講習では追加料金なので、長く通わせるというより短期タイプだと思います。講習料金はローンの斡旋もありました
講師 教科ごとに違う先生が対応してくれた。優しく相談にのったりアドバイスを頂いていたようです
カリキュラム 娘は自分のやりたい学校テキストを使っていたので、塾から与えられたテキストを使用していなかったので、塾の教材についてはわかりません
塾の周りの環境 地下鉄駅のすぐそば、自宅まで自転車3分でしたが、女の子だったので車で迎えに行きました
塾内の環境 どちらかというと、敷居が高い雰囲気でした。個別指導塾なんて我が家には手の届かない塾と思ってましたので。入ってしまえば普通の塾でした
良いところや要望 授業一コマが高いので、無駄にならない仕組みが助かりました。授業前であれば当日でも変更可能でした。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制だったので、同じ先生に見ていただけた事と、保護者面談の時に担任の先生ともお会いしてお話が聞けたのが良かったです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
                                                講師                        勉強が楽しいと思えるような教え方をしてくれた。
悪い点は今のところなし。
                    
カリキュラム 入塾してすぐ、オーダーメイドのカリキュラムを立てていただけるとのことでした。
塾内の環境 和気藹々とした雰囲気で、カフェにいるような感じだったので、最初はちゃんと勉強できるか心配でしたが本人は楽しく勉強出来たようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので料金はそれなりにするが、内容は良いと思える。駅ビル内にあり、近くに塾が沢山あるので学生が多く安心できる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、数人の講師しか受けてないが、分かりやすかった。何回かやれば自分に合った先生を選べるらしい。
カリキュラム 部活、学校行事などの予定に合わせて時間設定ができ、振替授業もできる。個別なので自分の苦手部分中心にカリキュラムを組んでくれる。
                                                塾内の環境                        1対2の場合、先生と横並びなので質問しやすい。
授業と同じ部屋にあるため、自習スペースがうるさい。
日曜日は休みのため、自習室も使えない。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        授業内容は個別が初めてで、まだ数回しか受けてないから分からないがこんなものかな。
今後、映像の塾も体験しようと思う。
                    
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みなどまとまった休みの時の集中授業を受講すると費用がかかる。
講師 先生の教え方が分かりやすく、またテスト時期には日曜日でも自習のために塾を解放してくれている。
カリキュラム 本人のレベルに合った教材を分かりやすく教えてくれるようです。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離にあり、周りに食事のできるところもある。
塾内の環境 隣の机との間についたてがあり、個人のスペースが確保できている。
良いところや要望 この塾に行き始めてから成績が上がっていることを実感している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)一社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ学習塾に比べて高くはありますが、個人をよく見て指導してもらえるので満足でした。教材は別途購入です。塾を通して買う物もあれば、本屋さんで自分で購入もありました。無理にたくさん購入するなどはありませんでした。
講師 緊張することなく教えてもらうことができたし、カリキュラムもひとりひとりに合わせて作ってくれた。受験の面接前にリハーサルなども丁寧にしてもらった。
カリキュラム 現在のレベルに合わせて教材選びをしてもらえたし、無駄にたくさんの教材も購入することなかった
塾の周りの環境 駅前大通のビルに入っており、立地はいうことありません。コンビニなども近くにあるので、お昼ごはんなどの買い物にも困りません。
塾内の環境 教室内はとても静かです。自習に関してはひとりひとり区切られており、勉強に集中できます、
良いところや要望 教室長も講師も気さくな方でした。すごく観察してくれていて、個人に合わせての指導は自信に繋がります。
その他気づいたこと、感じたこと ミネラルウォーター(紙コップで自分で注ぐタイプ)があればいいかなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)一社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかった。それに春期講習や夏期講習等でお金がかかった。
講師 中学時代の先生は可もなく不可もなくという感じでした。自分のレベルに合わせた勉強方法ではなかった。
カリキュラム カリキュラムも特別なものではなく、一般的な感じでした。定期テスト前は一応その対策。
塾の周りの環境 家の近くで歩いても行けるぐらいの距離。夜もそんなに暗くはなかった。
塾内の環境 静かではあった。ただし、自習室は自由に使えなかったので、それが残念。
良いところや要望 今の塾はゴールから逆算して、今何をすべきかを指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生による差が大きい。また、個別か集団かで大きく異なる。料金もだが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)一社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導としては平均的でしたが、長期休み前になると、追加講習を勧められ、追加を取るとその料金が発生していました
講師 苦手な教科の数学の先生でしたが、根気よくわかるまで教えてくださいました
カリキュラム 一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれました。長期休み前などは足りない部分を補う為にでしょうがかなりの数の受講を勧められました
塾の周りの環境 一社の駅前なので、うちから近くとても通いやすくて、立地も良く人目が常にあるところなので治安も良かった
塾内の環境 教室内には 、自習室があり、いつでも使え、わからないところはすぐに講師に聞ける環境が整っていました
良いところや要望 個別指導には満足しています。また定期的に保護者面談、三者面談があり、進捗はわかりやすかったです。口だけで頑張ろうねと言わず、もう少し本人にやる気の出るようにせっついてくれると良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策には役に立ったと思います。本人のやる気をもう少し出すようにしてもらえると良かったのかなと
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高めな授業料だとは思います
講師 子供の性格に合わせてカリキュラムを作って頂いて勉強を進めてくれてました
カリキュラム 学校の教科書に沿って基礎から教えて頂き センター試験の対策までしてもらいました
塾の周りの環境 家の近所の駅の近くにあったので 学科帰りにも行くことができたし自習室にも行けました
塾内の環境 ビルの中なので事務所とかが多いフロアーでしたので雑音はあめりないと思います
良いところや要望 家に帰っても自分で分からない時には教えてもらえる利点はあるとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 正月休み盆休みがあったので受験生の時はやっててほしかったなと思いました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 1.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とにかく高い。長期休暇時の講習は、かなりの金額になる。
塾の周りの環境 駅に近くていいと思うが、かえって僻地のほうが、子供が外出してさぼらないのでいいかとも思う。
塾内の環境 自習室は、授業をしているところと、つい立て1枚だけで区切られているので、うるさい。
良いところや要望 良いところは、振り替えが常に可能であること、融通が利くこと。
その他気づいたこと、感じたこと 室長が、面談で、席を外している。面談以外でも、いない時が多い。そのせいか、受付に誰もいないことが多すぎる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 生徒本人との相性がいい先生で対応してくれるので、授業でのコミュニケーションが取り易い。
カリキュラム 普段の学校の授業に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、学校の成績面で安心できる。
塾内の環境 スペースも広く、設備も充実しているため、静かに勉強できる環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾として、しっかりした体制を構築しているため、バランスの良い塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)池下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数をおおくとると、料金も跳ね上がり、特に夏期講習や冬季講習は支払いに工面しめいました。
講師 親身になってやってくれたから本人も行くきになってくれて良かった
カリキュラム ほんにんのせいせきに合わせて、良いところ、悪いところを、本人にしっかり教えてくれた、
塾の周りの環境 近くで自転車で通える場所で、夜遅くても、安心していかせることができました、
塾内の環境 自習しつもあり、静かで勉強に集中できるかんきょうがととのっていたと思います
良いところや要望 少人数で、もう少し料金を下げてもらえるとたいへん助かりました、
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。しかし振り替え制度があり、授業前に連絡すれば、コマ数がなくなる事は無いので、払っただけの授業はしてもらえるので、そこは納得していました
講師 名大の理系の先生に数学を教わりました。字がきれいで、頭も良さそうと子どもが言ってました。教室長との面談にも参加してくれたり、カリキュラム予定表も作成してくれているようでした
カリキュラム 学校の問題集をやっても、すぐに説明出来る先生だったようで、授業に余計な待ち時間などがなく集中して学習出来ていたようです
塾の周りの環境 駅に近いし、明るい大通りを帰る事ができましたし、車で迎えに行っても、子どもが出て来るまで車を止めておける場所があったのが良かったです
塾内の環境 面談に行っても、片付いた教室との印象を受けましたし、自習コーナーで勉強していても講師の先生の声掛けがあったようです
良いところや要望 何度でも先生を変えられるようですが、やはりよほどの事がないと言いにくいと思います。なので、先生の当たり外れがあると思います
その他気づいたこと、感じたこと 面談で設定した、講習コマ数を消化しきれなかったので、あまり沢山提案しないで欲しい。やはり親としては必要と言われれば、断り切れないので
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八事教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べるとそんなに変わらず高くも安くもなく適当でした。
講師 個別で若く熱心な先生で相談ものってくれました。個人のペースに合わせて焦らずできました
カリキュラム 受験にあわせたカリキュラム 弱点克服を目指し冬季講習も朝からみっちりやってもらえました
塾の周りの環境 地下鉄もありバスもあり、また自転車でも通える距離でしたので問題ありません
塾内の環境 1人1人敷居があり集中できました。建物はちょっと雑音ありましたが気になることはなかったです
良いところや要望 土日でも塾生が個人で勉強できるように開放していただいており家より集中できてよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 充分お世話になり志望校まで何とか入れたので感謝です。いい思い出にもなりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)一社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めに3人の講師の方に教えて頂いてから相性の良い方に講師に出来る点がよかったと思います
カリキュラム まだ2回のみなのでよく分かりませんが本人のレベルを見てカリキュラムを組んでくれているようで良かったです
                                                塾内の環境                        駅に近いので遅くなっても人目があるのはよかったです
塾内も集中出来そうな環境が整っているように感じました
                    
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回のみですが以前行っていた集団塾より楽しく行けているようなので行かせてよかったです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講師、塾長とも気軽に相談できる環境なので特に問題ありません。
カリキュラム 子供の希望も含め相談しながら決めているので特に問題ありません。
                                                塾内の環境                        塾内環境はどちらかと言うと静かです。
自習室も沢山あり家より集中して勉強できると言ってます。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        個別塾は講師の相性が重要になるので面談時で希望の講師について話せたのが良かったです。
全体評価はとても良いと思います。
                    
お住まいの地域にある教室を選ぶ

 
					 
					

 
                                     
                                    


 
						 
						









 
			
