- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,665件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当なのかはよくわからないが、高くは感じなかった。適正価格ということか。」
講師 生徒の理解度・気持ちを理解した上で、適切な指導をしてもらったと思う。
カリキュラム 特別に良い教材はなく、基本知識を増加させる指導であったと思う。
塾の周りの環境 主要ターミナル駅から近く、通いやすかった。軽食を取るにも便利だった。
塾内の環境 学習する環境としては最適だった。校舎も新しかったので良かった。
良いところや要望 個別指導を基本としているので、本人の現況に沿った指導が受けられたかと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 本格的な受験に適応しているかどうかは疑問であるが、基礎学力をつけるのには良いかと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やはり、個別対応ですし、大学受験であったため、かなり高額だと感じていました。
講師 本人が人見知りがひどく、なかなか先生と馬が合わなかった。宿題等を出していただいても全くやる気がないようで教室長や先生に迷惑をかけていたようだ。
カリキュラム 大学受験のための塾だったが、実際には、学力がついていけずかなりさかのぼって、学習のやり直しを行ってもらったが、本人がなかなかやる気が出ないようで身につかなかった。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から10分ぐらいで、その途中には、コンビニもあり、お腹がすいたときなどよるのに便が良かった。
塾内の環境 教室内は、いつもきれいで明るく環境は申し分ないと思いました。個別指導なので静かな環境とは言えませんが、先生と生徒が一生懸命取り組んでる雰囲気はありました。
良いところや要望 個別教室の利点は、本人の不得意なことをなるべくなくすように先生たちでフォローしてもらえるとことが良いところだと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、私は勉強に関しては勉強しない嫌いのスタンダードでいたのでそれを改善できたのは良かったです。今では、ちゃんとした私立の学校にかよてますから!
講師 とてもいい先生が沢山いました。個別なので合う先生合わない先生はいますが会わなければかえられるのが個別です。
カリキュラム 最初は、中学受験をしないつもりで入っていましたが制服の生徒さんをみているうちに私も中学受験したいなと思いました。入塾した当時は成績もぜんぜんダメダメで入りましたがなとか中学受験を乗り越えてそれなりの私立の学校に通学しています。
塾の周りの環境 忘れ物しても近くにはんずあります!百均あります!治安は悪くないです。
塾内の環境 自習室使い放題ですがルールは守りましょ!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は生徒個々にあった先生、教材、ペースが選択できる事
悪かった点は今時点ではまだ何もありません
カリキュラム 集団だと個人の苦手分野に力が入れられないので個人塾でよかった
塾内の環境 信号を渡らず、また人通りがある明るい環境で小学生を1人で通わせても安心
その他気づいたこと、感じたこと 結果はまだまだ分かりませんが、個々の苦手分野を見ていただける先生また通塾環境がとても良いので通わせせていただく事にしました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 熱心さにばらつきがあるように感じました。担当してくれた先生は大学選びの件などでも意見として聞かせて下さったりして、ためになった様です。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、娘の弱点をすぐに見抜き必要項目を浮き彫りにしてくださいました。
これからカリキュラムを組んで下さると思うので安心しています。
塾内の環境 駅近で、人通りも多く暗い場所もなく通えることが一番の安心点でした。
とても開放的で清潔感もあり、自習スペースが確保されているところが有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの個別指導塾から選ばせていただきました。立地、指導力、安心感があり良いと思います。
娘も通いやすいと自習にいくペースが増えそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって、非常に高い。お金持ちに限定されてしまう。庶民は無理
講師 個別指導の教室だったので、最初は緊張したみたいですが、いろいろ質問できてたみたいでした。
カリキュラム 志望の中学に合わせたカリキュラムでした
塾の周りの環境 橋本駅近くでしたので楽でしたが、自転車の駐輪場も車の駐車場もない。
塾内の環境 教室は静かな雰囲気でした。テナントフロア貸し切りだから雑音がない。
良いところや要望 立地はよし。もう少し現実的な金額設定してほしい。フランチャイズだから大元がお金とってるのでしょうが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)綱島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか他の個別塾と検討したが、一番高かった。入塾金がなく、振替も授業寸前まで可能なので考えようだが差は大きいと思う。
講師 子供が選択できる点はよいが、どの程度責任感を持ってやっているかは疑問
カリキュラム 決まったマニュアルがないので、子供にあった教材やカリキュラムで進めてくれているので、ついてゆけないとか簡単すぎるといった不満はない
塾の周りの環境 1,2階が銀行なので、建物はしっかりしていて綺麗である。ただすぐ横を東横線が通っているので騒音が気になると思う。駐輪場がないので子供は停める場所に苦労している。
良いところや要望 室内が清潔なところ、他の低料金の個別塾より講師をわりとしっかり選んでいそうなところは良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので若干高額なのは分かっていましたが、費用対効果に関してはなんとも言えません。
講師 生徒に寄り添い、塾に通う意欲が持続しました。姉妹で通っていたので先生に対して共通の話題になりました。
カリキュラム 生徒に合わせての難易度だったので大幅なレベルアップにはなりませんでしたが、学習の習慣はついたと思います。
塾の周りの環境 駅近くだったので治安はあまり良いとは言えませんでした。最寄り駅だったので通いやすくはありました。
塾内の環境 自習室があったので受験時期にとても多く活用しました。その点は良かったです。
良いところや要望 こどもが、率先して自習室に通っていたのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績や実力を飛躍的に伸ばして頂けたらなおよかったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は割高である。特に長期連休期間中には多くのカリキュラムをとるほど値段が上がる。
講師 個別指導であったので、生徒の学力に合わせた指導をしてくれた。
カリキュラム 学校の授業のレベルに合わせたカリキュラムと教材を選択してもらえた。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内であり、商業施設を通り抜けるため治安もよく、問題なかった。
塾内の環境 オフィスビルの中であり、清潔であり、静かな環境で勉強できる。
良いところや要望 個別指導なので、生徒の学力に合わせた指導がメリット。一方で授業料が高いので、無駄な点を省いてコストを抑えてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力により当然勉強時間は変わり、内容も変わり講習時間イコール料金になるが、必ずしも強制でないから、支払いが増えそうな時は、自宅学習で賄った。
講師 年齢の近い先生であったので、勉強だけでなく大学について色々と参考になる話を聞けたから。
カリキュラム 全て購入でなく、ある物や先生おすすめのテキストで学習できたから。
塾の周りの環境 駅側であったので学校帰りや帰宅にさほど時間がかからず良かった。
塾内の環境 自習室も自由に利用でき、受験間近には良く利用していた。手の空いている先生にも、たまに質問も出来た時もあった様子。
良いところや要望 もちろん個別であるので、しっかりフォローはして貰ったとは思いますが、あとは子供たち本人の取り組み1つだから、塾としては、良かったとは思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高めかと思います。教材費はその都度別途かかりました。
講師 個別なので生徒に合わせた授業をやっていただけましたが、質問に答えられない時など結構あったらしい。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムでした。受験用の指導に使ったものがよかったようです。
塾の周りの環境 駅前の建物だったので駅から近くて便利でした。雨にも濡れずに行けました。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かで落ち着いた雰囲気でした。暖房は効きすぎな気がしました。
良いところや要望 生徒の都合に合わせて休んで振替ができるところがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の勉強についてはあまり塾に通ってるメリットはなかったようですが、受験に関しては役立ったようでした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、料金は高め。 勉強スケジュールや方法についてフォローもしっかりしている
塾の周りの環境 駅から近く、大きな本屋が入っている施設がある。 夜間も明るい
良いところや要望 通っているのは子どもなので、細かな改善点はわからない。 通うことが苦痛ではない様子
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高いと感じることもなく、相応な金額だったと思います。もう少し安ければなおよいかなと思う
講師 子供の学力に合わせて親身になって対応いただけていたのが大変良かった
カリキュラム 学力にあったレベルで子供も取り組みやすく、勉強しやすかったと思います
塾の周りの環境 家からバスや自転車で通える距離だったので安心して通わせることができた
塾内の環境 勉強に取り組みやすい環境が整っていると思います、特に不満はありません
良いところや要望 定期的に保護者も含めて今後について話し合う場が持たれており、一緒に考えていただけていた
その他気づいたこと、感じたこと 特に取り立ててあげることはありませんが、子供の学力アップにはなったと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、若干高めの料金だが、本人に合わせて指導して貰えるので、妥当だと思う
講師 本人が勉強に対して前向きになれるような声かけをしてくれ、モチベーションを上げてくれるような指導をしてくれる
カリキュラム 本人のわからないところまで立ち戻ったテキストを選んでくれて、復習から入ることが出来た
塾の周りの環境 駅から遠くなく、歩いて行け、繁華街でもないので、通いやすい場所にある
塾内の環境 自習室があり、塾が開いている時間であれば、いつでも利用できて集中出来る
良いところや要望 生徒と共に目標を立ててくれて、その目標に向かってやるべき事を明確にしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 塾で先生がうまく子供の気持ちを盛り上げてくれるので、やる気が出てきた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、あまり安くはありませんでしたが、高3になって授業料が上がるシステムだということの説明を受けていなかったので、びっくりしました。
講師 教師が経験を話してくれるところが子供にはよかったようです
カリキュラム 子供に任せていたので、よくわかりませんが、子供が納得して通っていたので、よかったのではないかと思います
塾の周りの環境 塾は駅前にあり、我が家も駅から徒歩10分のところにあったので、遅くまで自習していてもほとんど心配がなくてよかったです
良いところや要望 個別指導だったので、子供の習熟度に合わせて教えていただいたのはよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりにいい値段がする。特に苦手科目がたくさんあって色々対策したい人は、あれこれ授業を取ってたら高くなりそう。 料金体系は明確。冬季講習も一コマいくら?で、分かりすい。 冬季講習は授業計画を書いた計画書を提案してもらえるが、必要ないと思われるコマは、自分から深刻すれば削除できる。カスタマイズできる人なら費用を抑えられると思う
講師 学長の声かけが子供に自信をつけさせてくれて、やる気にさせてくれた。授業自体でどうこうなったとは思えないが、励ましのおかげで毎日自習室でがっつり勉強してくれるようになった。
カリキュラム テキストもなく、市販の参考書をオススメされて、それに合わせて進めるという感じ。個人個人に合わせて学習できるが、具体的な目標や課題がないと合わないかもしれない。
塾の周りの環境 出入り口も駅ロータリーに直結しており、明るくて人通りのある場所なので、治安は良いと思う。すぐ近くにスーパーやコンビニもあるので買い物にも困らない。 夜は車で迎えに行っていたが、時間に合わせて駅のロータリーでピックアップできて便利だった。
塾内の環境 教室、自習室共に清潔で、無駄なものがない感じ。座席数も十分ある。
良いところや要望 実質2ヶ月と少ししか通っていないので、授業についてはなんとも言えないが、自習室を自由に使わせてもらえて良かったです。自習室が午前も使えれば最高だったのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 2:1授業の時など、もう一人の生徒さんへの態度と自分への態度が違いすぎる事があると言っていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)Luz湘南辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為とにかく料金が高くて、それがなければもっとコマ数を増やしたかった。が無理でした。
講師 前の塾で全く成績が伸びなかった子供が、集団塾ではなく個別に行きたいと言って自分で探してきた塾でした。先生を選べ、時間の融通も効くことが肌にあい、少しずつ成績もアップできました。
カリキュラム 宿題が異様に多く、楽しい授業の中厳しいところも多かったのが本人のやる気に繋がったようです。
塾の周りの環境 駅前で夜も明るく、商業施設に入っていたので人目も多く、安心して通わせられました。
塾内の環境 綺麗な教室で、個別の為、友達とワイワイする雰囲気もなく、自習室がとても静かだったのが良かったそうです。
良いところや要望 定期的に塾長が保護者と生徒と面談をしてくれたので、子供の様子、勉強の進み具合などがよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高すぎるのをなんとかして欲しかった。もう少し安ければもっと早くから通わせられたと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なのでやむを得ないかとは思うが、他の個別指導と比べると高い。
講師 子供目線で親身になって教えてくれる。またその子に合った対応の仕方をしてくれるので、子供も嫌がらずに通っている。
カリキュラム センター試験に合わせて、様々な情報や教材を集めて来れ、実際に子供にわかりやすく指導してくれる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、夜遅くになっても比較的人通りも多く、商店街も明るいので、不安はない。
塾内の環境 中に入った事は無いので、実際にどの程度の集中しやすさかはわからないが、子供は落ち着いて勉強しているようだ。
良いところや要望 定期的に個別面談もあり、講師との連絡も蜜になっているのでとても良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、出来れば日曜日も指導もしくは自習室が使えると、もっと曜日の選択肢が広がって良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い部類ではないが、カリキュラムや環境が合っているため満足である
講師 生徒二人に対して専任講師が一人付く形なのでフォローがしやすい
カリキュラム 不得手な英語と理科、のように欲しい科目毎に選べるから利便性が高い
塾の周りの環境 家から歩いて10分程度の距離にあるから迎えが不要で便利である
塾内の環境 個室形式になっており、他の生徒と被ることもなく集中しやすいので嬉しい
良いところや要望 個別指導らしく、講師一人に生徒二人の組み合わせなので、子供も集中しやすく捗るようだ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変高いとは思うが満足しているので仕方ない
講師 不得手な英語と理科、のように科目毎に取れるのと、講師一人に生徒は二人までと決まっているので手厚くフォローしてくれるところ
カリキュラム 先の通り、不得手な英語と理科、のように欲しい科目毎に教えてくれるから
塾の周りの環境 歩いて10分程度の距離にあるから便利であり、迎えに行く必要もない
塾内の環境 生徒が個室に分かれて学習出来るようになっているから気が散らない
良いところや要望 落ち着いた環境で学習できるので、集中も出来るため安心満足てある
お住まいの地域にある教室を選ぶ