- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,663件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別次第なので仕方ないと諦めてはいるが、もう少しお安くなると嬉しい。
講師 講師を何人か試した後に、自分と相性が良い講師を選ぶことができる。
大学受験だけでなく、学校の授業のフォローもしてくれてありがたい。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを組んでくれた。
教材の購入を強いられることはなかった。
こちらの意向を汲んでくれる対応が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、治安もよい。
学校の帰りに寄りやすいのが決め手となった。
悪かった点はとくに無い。
塾内の環境 とても集中しやすい環境。
整理整頓もされていた。
自習できる感覚が整っている。
悪い点はない。
良いところや要望 授業料がもう少し安いならないものなのか。
自習室を使いたい放題なのはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 変化する大学受験の情報を教えてもらえて、色々な受験の方法を示してくれて、本当に心強い
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複雑な料金体系ではないので理解しやすく、月謝制でも月の途中入塾の場合はコマ割りなので安心できました
講師 入塾前のカウンセリングで子供に細かくヒアリングをしてくれ、今後のスケジュールを立ててくれた事でどのように進めていくか見通せました
カリキュラム 入ったばかりなので評価はこれからですが、部活の引退時期が比較的遅いので、事前に伝えた事で合うスケジュールを組んでくれるようです
塾の周りの環境 駅に直結した建物なので雨でも安心。
高層ビルの高層階の為エレベーターを利用するのですが、防犯カメラが付いていても女子には少し心配
塾内の環境 2対1の個別で2人の席が横並び、それがいくつか縦に並んでいる為、後ろで別の2対1で指導している声は聞こえてしまうようです
良いところや要望 当日の授業開始前までキャンセルが出来る点は、部活をしているのでありがたいです。
要望としては、軽食を飲食出来るスペースがあるといい。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の説明の際、どれくらいの時間がかかるかおおよその目安を教えていただけると良いかと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じますが、子供の基礎学力向上を思えば、妥当な金額だと感じています。
講師 基礎学力向上のため入塾しました。先生の指導がとてもわかりやすく、子供自身の学ぶ意欲が向上しました。
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムが組まれており、意欲的に取り組むことができています。
塾の周りの環境 駅からも近く夕方以降も安心して通えています。近くにコンビニもあり、夕方からの通塾にも便利です。
塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できる環境が整っています。塾のない日は自習室を使いとても役立っています。
良いところや要望 生徒に担当の先生がついてくれるので、親身に教えていただけることが子どもにとってもプラスに働いているように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室のシステムもしっかりしているところや、急な休みにも対応いただけることが助かっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)いずみ中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの長期休みの講習では、必要なコマ数を選択できます。
講師 分からないことがあったときに、とても質問しやすいです。
勉強のこと以外にも多くの相談を受けてくれます。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました。どのようなカリキュラムで進めていくのかを細かく説明してくれる機会があります。
塾の周りの環境 最寄りの駅から降りて目の前にあります。教室の下がスーパーになっているので、買い物をして帰る際にはとても便利です。
塾内の環境 自習室はありますが授業をしている声がとても聞こえてくるときがあります。
良いところや要望 授業の振替りをすることができます。希望の日時を伝えるため、他の習い事などと予定が組みやすいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないですが、個別ということを考えると平均的な料金だと思います。必要以上にコマ数を増やすように言われたことはありません。
講師 教室長の方の大学受験に関するお話(勉強の進め方、学科の選び方など)がとてもわかりやすく、参考になりました。
カリキュラム 季節講習は一コマ単位でとれるようです。通常授業でとってない教科も選べるようなので、いつもの英語、国語に加えて世界史をとる予定です。
塾の周りの環境 駅から近い割にうるさい場所ではないです。、コンビニも近いので、便利な場所だと思います。
塾内の環境 問題集がたくさん置いてあるのですが、ちゃんと整理整頓されています。授業中もうるさいということはないそうです。
良いところや要望 何校か見て回りましたが、教室長の熱量は一番でした。カリキュラムも子どもに合わせていただけるようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんコマ数をとったため料金は高かった。子供のヤル気がなく成績は上がらなかった。
講師 塾長も講師も1年ごとに変わり子供の成績も伸びなかった。もう少し厳しくして欲しかった。
カリキュラム 講習料金が高かった。高い割に成績は上がらなかった。
決まったカリキュラムが感じられなかった。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった。学校、コンビニも近くとても便利だった。
塾内の環境 小さな教室だった。自習室はあったが子供があまり利用しなかった。
良いところや要望 子供が家では口をきかなかったので、よく電話や面談をしてもらい子供の様子を教えてもらっていた。子供のヤル気さえあれば良い塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が年度の途中で変わったので不安だった。講師もコロコロ変わった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別で有名ということもあるので値段は
少しお高めかと思います。料金はコマ数によって
変わるので、あまりお金をかけたくない人などは
週に1コマにしたりなど調節することができます。
講師 先生方が親身になって受験のことに寄り添ってくれたり、
相談にも乗ってくれました。
自習スペースもあり、自習することが出来ます。
ただ、塾が開く時間が平日だと五時前位からなので
少し遅く、閉まるのが9時半で進学塾に比べると早めです。
夜遅くまで勉強したい人にはおすすめしません。
カリキュラム 教科に合わせてたくさんの教材が配られます。
1教科につき3つ~5つくらいです。
勉強したい科目や、実力をあげたいもの、
受験の過去問も配られたのでそこそこいいと思います。
塾の周りの環境 川崎駅から徒歩5分程でつき、
夜遅くてもコンビニやスーパー、大型マンションが
近くにあるので夜でも暗くないです。
駅も近いので、バスターミナルが近くにあるので
雨の日も安心です。コンビニが徒歩30秒程のところ
にあるので小腹がすいても休憩時間に買いに行けます。
塾内の環境 自習スペースは少し窮屈に感じますが、
勉強は集中できます。たまに少しうるさい
小学生はいますが塾長がいる時は怒ってくれます。
良いところや要望 冷暖房完備なのが嬉しいポイントです。
願望としてはメールで塾とやりとりができたらいいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求のときにもっと明確だと気持ちが楽だと思います。
安くはありませんが、集団塾と大きくは違わないのでホッとしました。
講師 小さな質問もしやすい気安さがあるようです。まだ一ヶ月足らずなので、悪かった点をは見当たりません。
カリキュラム カリキュラムは詰め込むだけでなく、覚える時間も確保するよう設定してくれるようです。教材も既存のものがあれば使用するとのことです。
塾の周りの環境 駅近、学校最寄りの駅なので、問題ありません。
治安も悪くないです。
塾内の環境 自習環境が良いところを意識しました。
自習個所が多く、講師の方の目が届きやすいのも決め手の一つです。
良いところや要望 講師の方を複数人体験させて下さり、専任講師を決定するとのことで、助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東神奈川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 程々の値段。高くも安くもない、適切だと言う感じ。複数コマ取ると高いかも
講師 色々な先生がいてとても分かりやすい。個性豊かな先生が多い。様々な年齢の人がいる
カリキュラム 自分のやりたいことをやりたいようにできる、自由度が高いのでやりやすかった。好みがあると思う
塾の周りの環境 駅から遠くないので直ぐに行ける、治安は悪くないと感じた。一人でいても何も無かった。
塾内の環境 自習室もありいい雰囲気である。仕切りはあるが周りは見ることが出来るしみられることもある
良いところや要望 よていがけまれるのがすこしおそい、色々なことを考えているのだと思うが。仕方ないところもある
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い料金でした。ここまで払うのかと思っていました
でも自由に勉強できてよかった
講師 年齢が近い講師が多く、いろいろな相談に乗ってくれる反面、友達みたいな関係になってしまった何人かの講師にこれまでしどういただきましたが最高です
カリキュラム 教材はなんとかにあわせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも俺にあったもので納得がありました、しかし俺のチェックやなんとかとう徹底されていないところがあり。
塾の周りの環境 家から近いし駅ビルからもすぐだったので最高でした。車で行くにはダメです駐車場がないので
塾内の環境 とても静かな環境で過ごし役授かった。遊びに行ける感覚だったし漫画も読み方だしで最高でした
良いところや要望 いいところはあんまないですでも加湿器完備のために冬の時期は最高でした
その他気づいたこと、感じたこと 特にないかなでも風邪で休んだ時はとても優しく声をかけてくれた親身になって色々なことしてくれてよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じます。
が分かりやすく教えてくれますし妥当だと思います。
本人次第です。
講師 詳しく教えてくれてわかりやすい。
個別なので質問しやすい。
カリキュラム 志望校にあった教材。
少し量は多いがいいと思う。
教材は買ったが使わなかったものもある。
塾の周りの環境 駅の目の前なので行きやすい。
治安もいいので安心。
下にコンビニもある。
塾内の環境 とても静かで集中しやすい。
自習室もあるので便利。
雑音もとても少ない。
良いところや要望 先生の予定と合わせるので組みずらい。
最初に先生を選べるところがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習などは違う先生になる場合が多い。
ですが内容は続きからやってくれます。
普段は指定の先生。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人一人着くので1回の授業料が他の塾と比べればとても高いと感じました。
講師 緊張しないで授業が受けられて、質問もしやすかったし、塾の仕組みがちゃんとしているので信用出来た。でも人によって教える能力が足りないと感じる時がある。
カリキュラム 長期休みの前にはその長期休みで進める範囲などをちゃんと決めてそれ通りに進めるので分かりやすかった。
塾の周りの環境 川崎駅の近くなので通いやすかった。近くに自転車を置くスペースもありました。、
塾内の環境 とても綺麗で事務室的なところも見えないようになっていて歯医者みたいだと最初に思った記憶があります
良いところや要望 自習室が予約制?らしくていつも空いていなくて取りずらい空気でした。毎回電話するのは少しめんどくさかったです
その他気づいたこと、感じたこと 講師とは友達のようになってしまったのでその辺は私も悪かったけどメリハリを着けるように言った方がいいかなと思いました。同じ状況になって勉強しなくなってしまった生徒もいると思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当かと思います。ただ、休みすぎると埋め合わせの期限が切れて授業料が無駄になる可能性もあるので、気をつけることが大事。
講師 講師の方が親しみやすかったのが良かったです。説明も分かりやすく、相談も聞いてくれるので今後の目標も定まりやすいかと思います。
カリキュラム 特に言うことはないです。着々と学力を身につけられるようなカリキュラムになってます。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすかったです。すぐ近くにコンビニもあります。
塾内の環境 私が通っていた時間帯にとても大きな声でずっとしゃべり続ける小学生が居て、それは結構ストレスでした。夜遅くなら問題ないと思います。
良いところや要望 立地もいいし、休みの埋め合わせができるので無理せず通えます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)緑園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は払っていないので詳しくは分かりませんが、他の塾よりはお高めです。夏期講習みっちり入れたいとなると負担は結構大きくなります。当たりの先生に担当してもらえれば楽しく勉強できますし、塾全体からのサポートもしっかりあるのでぼったくり感は皆無ですが…
講師 先生によるところが非常に大きいです。私の一番長い担当の先生は教職課程を履修してらっしゃったので、教え方も上手で成績も伸びました。「合わないな」と思ったら室長に相談して先生を変えてもらっても良いかもしれません。
カリキュラム 私の場合は学校の成績をあげることが目的だったため、学校のカリキュラムにそって、それを予習する形で組んでもらっていました。進捗も滞りありませんでした。
塾の周りの環境 塾から最寄り駅が見えるほど近く、近くにコンビニもあるので利便性は良いかと思います。夜遅い時間ですと暗いので、小さいお子さんはお迎えがあった方が安心です。
塾内の環境 通常講習は混みすぎないよう調整されているので、ザワザワしすぎることもありません。夏期講習など人が多い時期でも、そもそも個別指導なのでお喋りがうるさいとかもほぼないです。仮にうるさい人がいても室長の注意がはいるので大丈夫です。
良いところや要望 面談が多いところがメリットでありデメリットであると思います。親、子供、担当の先生、室長の四者面談がそこそこの頻度であります。年度の初めや長期休みの前など。コミュニケーションの場があることはメリットではありますが、我が家としてはだいぶ面倒でした
その他気づいたこと、感じたこと 先生の当たり外れはあります。しかしながら室長に伝えれば親身になって相談に乗ってくださいますし、合う先生が見つかるまで複数の先生をお試しさせてもらえるのでそこまで心配はいらないと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います、プロの講師ではないのにかなり高額です、また夏期講習などでは通常の何倍ものお金がかかる
講師 年齢の高い講師が多い、勉強以外の相談に乗ってもらえる、人によって能力の差がある、急に休みになることがある
カリキュラム 教材は能力に合わせて選定してもらえる、カリキュラムも納得できるものだった、これも講師により差がある
塾の周りの環境 駅から近くて良い、立地が良いし交通の便も良い、心配なことは特にない、夜遅くても安心して通えさられる
塾内の環境 人数の割には狭い、自習スペースがあるがたまにうるさい、教室内は綺麗で良い、もっと参考書を貸し出してほしい
良いところや要望 授業の予定が急に変わったりするからこまる、講師の学力をあげてほしい、教室の環境は悪くないです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生と一対一の授業なので割と妥当なのではないかと思います。しかしやはり映像授業などの塾と比べると高いのかなと思います。
講師 年齢も割と近い先生に教えてもらって接しやすく楽しく授業ができました。またわからないとこがあれば聞いてその都度解決できたのでよかったです
カリキュラム 教材は言えばおすすめのものなどだしてくれてよかったです。
また自分がやりたいことを言えばやらせてもらえたので自由でよかったです
塾の周りの環境 その校舎の最寄駅がまず治安が良い地域で安心して過ごせました。
立地もよく家から近くて通いやすかったです
塾内の環境 塾自体全体的に静かで自習室で過ごしている時もとても快適に勉強することができました。
良いところや要望 自習室の設備もちゃんとしているしとてもいい。しかも日曜日に塾が空いていなくて自習しに行けないのは改善してほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱く、生徒もやる気にさせてくれてとてもいい環境だと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾のためやや高いと感じるが、それに見合った指導だったと感じる。
講師 年齢の近い講師が多く質問などをしやすい環境が整っている。また、授業は個別の学力に対応して進めてくれるため理解しやすい。
カリキュラム 一人一人のレベルに合わせた教材や学校で使っている教材をもとに授業を展開するため。
塾の周りの環境 川崎駅より徒歩5分ほどであり、夜遅くなっても明かりが多い道に面しているためやや安心できる。
塾内の環境 自習室は広くそれぞれ分かれているため使いやすい。また、講師の方がいるフロアにあるため質問しやすい環境。
良いところや要望 講師の方がいつも同じであるため子供との信頼関係が築きやすく通いやすい環境である点がいいと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)あざみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、料金は高めです。
夏季講習などで、追加で授業を増やす際の料金は、適正だと思っています。
講師 先生が、こどもに合わせて進度を決めてくれるのが良いと思います。
カリキュラム 苦手な事を市販の教材を追加して指導してくれたり、テスト前に復習してくれるのが、こどもに取って良さそうです。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、人通りがあまりないのと
、古い雑居ビルなのが、少し不安に思います。
塾内の環境 パーテーションがしっかりしていて、清潔感がある教室だと思います。
良いところや要望 直前でもキャンセル出来て、振替出来るのが良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 無理のない目標設定で、臨機応変に対応してもらえるのが、良いと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、普通の一対多数の学習塾よりはどうしても割高になってしまうのは致し方ないかなと思います。ただどうしてもそれなりの料金になります。
講師 個別指導のため、子どもが何につまずいているのか、どこまで理解しているのか、などを確認しつつ、進めてもらえていたと思います。
カリキュラム 子どもの学習レベルに応じたカリキュラムが用意されていると思います。ただし、少し教材の費用が高いように感じます。
塾の周りの環境 何より駅からすぐの場所であるため、送り迎えなどにも困らず、便利な場所だと思います。人通りも多いため、その点も安心だと思います。
塾内の環境 教室はきれいであるため、そこは良かったと聞いてます。また自習室もあるのも集中して勉強する上でいいと思います。ただ少し、一人ひとりのスペースが少し狭いと聞いてます。
良いところや要望 個別指導であるため、子どもの理解度に合わせて進めてもらえるのは、こどもにとって学び易かったと思います。また先生とも親しくコミュニケーションを取れるのも良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵中原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。他校と比べてもずば抜けて高いです。また授業料だけでなく基本管理費もしっかり請求されるので、正直トータルではかなりの経済負担であったことは事実です。
講師 社会人講師もいて、層の厚さを感じました。褒めるのが上手で、うまくやる気を引き出してくれたように思います。
カリキュラム 目標(狙い)から逆算する形で、かつ本人の無理のないようカリキュラムを調整してくださりました。親としては、もう少し厳しくてもよいと思いましたが、日頃の学習態度を間近に見ているのは講師や室長なので、そこはお任せしていました。
塾の周りの環境 駅から近く、駅には直結のスーパーやマクドナルドもあるので便利です。ビルの1階にあり、夜間にエレベータに乗らなくて良いという点も安心できました。
塾内の環境 新しいビルで、内装は白を基調としてシンプルで、貼紙も少なくさっぱりした印象です。その分学習に集中できたと思います。
良いところや要望 立地が良いです。駅から近く、夜も明るく、ビルの1階にあるためエレベータで不審者と鉢合わせる心配もありません。講師はたくさん褒めてくれます。弱いところ、苦手なところも「ここを伸ばせばもっと良くなる」という感じで優しく伝えてくれるので、子どもはやる気を維持できていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 急な振替やオンライン授業にも臨機応変に対応してくれるので助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ