- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (366件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
成基学園の評判・口コミ
「成基学園」「滋賀県大津市」で絞り込みました
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったが、授業数も多かったので内容相応だと思う。通常の授業料以外に夏期講習などは別途かかる。
講師 子どもから不満は一度も聞かなかった。授業以外の時間でも親身になって分からないところを納得いくまで教えてくれた。また適切な勉強方法を教えてくれた。
カリキュラム 教材が中学受験にぴったりだった。
塾のテキストの同じ問題を何回も何回も繰り返しやった。塾のテキスト以外は受験校の過去問だけ。それ以外の市販の参考書、問題集は買わなかった。
塾の周りの環境 向かいにコンビニがあった。塾の横に数台車が止められ送迎に便利。また近くに一般の駐車場もあったため、長く止めたい時にも便利。
塾内の環境 自習室がすいていて落ち着いた環境で自習がいつでもできた。熱がでて塾に行けない時もZOOMで授業が受けれた。
入塾理由 厳しすぎず、子どものペースに合っていた。また学習レベルも少し上くらいで丁度よかった。
定期テスト 中学受験だけを目指していたので、学校の定期テスト対策はなし。授業も受験に特化していた。
宿題 宿題はたくさん出た。こなすのが大変だったようだが、それが本人の力にもなった。
家庭でのサポート 自宅勉強も含め、徹底して子どもと一緒に取り組んだ。よく付いてきてくれたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強大変だったが振り返ってみると楽しい思い出もたくさんできた。中学に進学したが楽しく通っているのはこの受験の体験があるからでもある。
総合評価 この塾がベストでした。最初の塾選びでは他の塾も見に行きましたがこの塾が一番よかった。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何をするにもお金がかかる。たかすぎるから。もっと安くしてほしい
講師 やる気のある先生が多いがしんどくてついていくのが難しいことがある
入塾理由 子どもが気にいって入塾することになったから。よく頑張れそうだから。
定期テスト なかなか対策はこちらから言わないとしてくれないスクール形式だとついていけない
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当~少し安い気がします。
とても人気のある塾で進学率も良いのでその点を含めると少し安いかもしれません。
講師 いつも子どもを否定することなく、褒めて伸ばそうとしてくれるので子どもも楽しく通うことができています。また定期的に先生との懇談があるので、その時にどれぐらいを目標にするか一緒に考えて下さったり、普段の様子も教えて頂けます。
カリキュラム 子どものやる気に合わせて、教材をどんどん進めていける。
また教材の中にスモールステップを設けて頂けてるので本人の自信にも繋がっている。
塾の周りの環境 駅や街の繁華街にあるので通いやすいが、車通りが多い道が目の前にあるので通うにあたって少し心配なこともあります。
塾内の環境 塾の室内は広すぎず、狭すぎず、子どもの集中が逸れることのないちょうど良い大きさだと思います。またきちんと掃除されていて清潔感があります。
入塾理由 通いやすい距離かつ人数も多く、たくさんの子と一緒に学べることで刺激になると思ったから
定期テスト 定期テストがあり、その前にはテスト対策の特別授業があるので子どもも場数をたくさん経験できます。
宿題 学校の宿題が少ないので、それを補てんするのに丁度良い多さだと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは、人通りが多いものの車も多いのでしています。また宿題の時に出来るだけ声は掛けないようにしていますが、分からないと言ってきた場合一緒に考えたりしています。
良いところや要望 先生が明るく明快な方で子どもが伸び伸びと学習に向かうことができています。
また勉強以外の面でも担当の先生だけでなく、他の先生も同じように見守って下さっていて、挨拶をしっかりするなど基礎的なことも学んでいけると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 低学年のクラスは休んでしまうと他の曜日に実施されていないので振替ができないのが残念です。
総合評価 塾の担当の先生だけでなく他の先生も含め、皆さんで子どもを見てくれています。また分からないことがあれば個別に教えておられる場面も見ました。どの先生も明るく優しい先生ばかりで安心して子どもを預けられます。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当
他の経費もある程度必要だが妥当
ただ、テキストはもう少し改善の余地あり
受験が終わってから、使っていないもしくは少し使っただけのテキストをたくさんでてきた。テキストを配布するなら(テキスト代を徴収するなら)やりきらせてほしい
講師 早くから保護者への受験説明会勉強会があり、最初は煩わしかったが、最終的にその情報力がとても役立った。
カリキュラム 個別と集団のハイブリッドがある
受講の仕方で取りこぼし無くなる
塾の周りの環境 夜がどうしても遅くなるが、通いやすく安心してお任せできた
子供一人で歩かせてもとくに不安はない
とくに悪いところは感じない
塾内の環境 清掃がいきとといていて、清潔感ある
上履きにはきかえるので、床が汚れない
入塾理由 受験の情報量
家からの通いやすさ 近さ
同じ学校からどの子が通っているか(仲良しばかり集まるとイマイチと思っていたので)
人数
実績
良いところや要望 ハイブリッド型といって、個別と集団を両方受けることも可能だった。個別は先生一人に生徒がふたり
集団は科目によって先生があちこちの教室をまわってる感じ
あたりの先生がたまにいる
総合評価 結果的に第一希望の学校に合格した
イケイケどんどんではなく、ちゃんと行きたい学校を示してくれる
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので個別指導塾などと比べるとだいぶ安い方だと思います
講師 トップクラスの実力の教師でしたのでとても高度な内容の授業を行っておりました
カリキュラム とても早く一部トップの学校の受験合格をめざしている人しかついていけないと思います
塾の周りの環境 駅近なので行きやすかったです。また近くに平和堂があるので昼食などはそこで済ませていました。立地も滋賀の中ではかなり都会に建設されていました。
塾内の環境 自動販売機などや自習室もきちんとあり充実していました。また、教室もたくさんありました。
入塾理由 レベルの高い授業を受けられるし、レベルの高い生徒があちこちの学校から集まっているから。
定期テスト 基本自主学習ですので特別に講習をしたりはしませんでしたが質問できる機会を設けていました。
宿題 基本たくさん出されます。難易度も高いテキストから宿題が出されるので大変でした。
良いところや要望 レベルの高い学校への進学できる確率が他の塾よりも高いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い学校への進学を望んでいない人はついていけないと思うのでオススメしません。
総合評価 先生のレベルの高さや独自の問題などを作成しているので受験に有利になれます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代などは季節講習等々その都度かかる。
他社とくらべたことはないのでわからない
講師 きっちり指導はしてくれるが、理解度は確認しながら進めているのかは疑問もある。
カリキュラム 授業の内容とずれることもあり、学校対策にはならないときもある。
塾の周りの環境 駅がちかく、立地的にはよい。ただ車で送迎するので、駐車スペースはないため、送迎しにくさがあります…。
塾内の環境 狭さを感じるが、自習室など利用するための設備はしっかりと確保されてはいる
入塾理由 友だちの誘いもあり、通いやすい立地と雰囲気があり、丁寧に指導されそうに感じたから
定期テスト テスト前勉強会があり、自習室を解放してくれる。ただ強制参加ではないので、こどものやる気次第になる
宿題 出るが、学校との宿題と塾の宿題とで追われることもあるようです。
家庭でのサポート 9時を過ぎると近くの平和堂が閉まり、一気に暗くなるので、送迎をしています。個別懇談や説明会などは参加している
良いところや要望 個別懇談では、個別のプランをしっかり伝えてくれます。季節講習は必須なのが納得いかないところもある
その他気づいたこと、感じたこと 欠席時の振替対応はない。特に心配ごとや、不安ごとはないです。
総合評価 成績の伸び悩みはあるが、本人の学習習慣の問題で、丁寧に指導されている
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容のわりには、月謝が高かったと辞めた今は感じています。
講師 すぐに教師が辞める。慣れた頃に急におられなくなったりしたので、とまどう事が多かった。
カリキュラム 個々に合わせて、カリキュラムを進めていく授業だったので、幼い我が子には良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので、子供が大きくなってからは便利だと思います。駐車場があまりないので、送迎で苦労した経験があります。
塾内の環境 教室が狭いです。塾じたいがそれほど大きくないので、色々詰め込まれている感じです。
入塾理由 通い始めた時はまだ幼かったので、本人に合う授業内容、体制だったから。
定期テスト 英検系のテストの前には、毎回、模試のようなものがありました。
宿題 英語で通っていましたが、宿題は少なかったです。他の教科についてはわかりません。
家庭でのサポート 宿題が出来ているか、スペルなどのチェックを少ししていました。
送迎。
良いところや要望 英語に関してしかわかりませんが、自分のペースで進めていく事ができる。
総合評価 塾にも色々な先生がいるのだと感じました。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習がある時期は通常授業の日数が少なくなるのに料金は一緒で講習費は別に取られた為高く感じた
講師 分からないところや宿題で間違えてたところをチェックし分かりやすいようアドレスくれた
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムや教材を利用し集合して学習できた。
塾の周りの環境 徒歩でも通えたが車で迎えに行くときには駐車場がない為待つ場所に困った
塾内の環境 教室は適度の広さで良かったが、自習教室がもう少し整備されていたらよかったと思う。
良いところや要望 志望校に合わせたカリキュラムや教材を活用してくれたので安心して通わせれた
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よい先生とあまり親身でない先生の差が激しい。なかなか連絡もとれない
カリキュラム 難しい問題ー解かせすぎたり、個々のレベルにあわせてカリキュラムや、指導がされていない
塾の周りの環境 繁華街の近くや交通量が多くて送迎で駐停車が難しいし、待ちにくい。
塾内の環境 自習室や、教室もあいていたら自習室として使える5で、勉強できる環境ではある。質問などにも先生が答えてくれる
良いところや要望 受験は水物というが、やはり、合格まで導いて欲しいが、本人を焚き付けて、無理な受験校を進めたりするのはどうかと。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 口座振替が残高不足で引き落としできなくても振り込み用紙で対応してくれたり、柔軟だと思います。
講師 先生たちはきちんと向き合ってくださっていました。
アプリで今日の授業のできたところ、できなかったところをしっかり要点を伝えてくださり、理解していない点はどのように指導するかもお知らせいただいてました。
カリキュラム 特に本なのはなく、プリントをたくさんやる感じでした。カリキュラムなどはわかりません。
塾の周りの環境 駅の真前なのでアクセスもよく子供だけで電車で通わせるのも安心でした。
塾内の環境 私自身は一度しか行ったことがありませんが清潔で、きちんと仕切りなどもあり、集中して勉強できる環境だったと思います。
良いところや要望 塾長さんが親切で親身に相談に乗ってくださいます。
また行きたいといったらここの塾を再開したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が急に辞めたいと言ったとき、とりあえず休会にしてくださって、行かなかった分は翌月に振り替えできると言ってくださりとても親切でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだとあとから追加で請求がくるので、けして安いわけではない
講師 子供の行きたい学校に行かせる。
無理はさせない。進路相談はちゃんとしてくれる。
カリキュラム いろいろとテキストを買わされて問題をチョイスしてとかすので、基礎から応用へとじっくり、一つのテキストをやってほしい
塾の周りの環境 交通が激しい道路近くなので、送迎がたいへん
塾内の環境 自習室がしっかりしたものがあるので、集中できて、すぐ質問できる
良いところや要望 連絡げギリギリになるので、余裕をもった、連絡で。融通がきくのはありがたい
その他気づいたこと、感じたこと オンライン充実していますが、やっぱり対面授業をしてほしいかな。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別途、教材費など細かくかかる印象があるが、全体として映像授業などのフォローアップや、担任制度などの手厚さがあるので、妥当なラインだと思う
講師 入会前のテストの解答や結果を、子供の自尊心をあげながら、丁寧に伝えてくれた所が良かった
カリキュラム 英語だけ個別指導なのが気になったが、外部テストや、漢検などの対策もしてくれるところが良い
塾の周りの環境 駅前であかるく、徒歩圏内なのが良い
ただし夜は9時以降は周りのスーパーが消灯するので暗めになる
塾内の環境 いろんなジャンルの図書も借りれる、自習室があり、整理整頓もされている
良いところや要望 アプリで支払いや親との面談、教師への質問などが気軽に出来るのが良い、
子供用のアカウントで上記を表示させずに、連絡、出欠、映像授業など見れるところが良い
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないです。プラスアルファの料金が加算されるので、高いか安いかで言うと高いと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材に関しては問題ないと思います。指導力も高いと思いますが、人間塾を売りにするのは違うと思います。
塾の周りの環境 送り迎えのため、車が多いです。コンビニの前でたむろしている中学生?が気になります。
塾内の環境 集中できる環境であったとは言えないです。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾の話を聞くと少しお高め。 夏期講習になるとそれなりの金額になる。
講師 きびしく優しく教えてくれて授業が楽しそう。 その教科が好きになった。
カリキュラム たくさんの教材を使って宿題も割と多めに出される。 この季節講習のたびに新しい教材を使う。
塾の周りの環境 うちから5分の距離で駅からも5分、商店街を通るので明るくて夜でも安心
塾内の環境 自習室も完備されていて図書館もあり、教室もたくさんある。 いつも同じ教室を使えて子供たちにもいい環境
良いところや要望 しっかり見てくれるし、面談もわりとあって先生と話す機会が多い。 テスト前などは講習会もしてくれるので心強い。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は世間一般並だと感じているが、夏季講習などを受けるとそれなりに負担が増すから
講師 教育に熱心で、子どものやる気を損なわず学力を確実にアップさせてくれたから
カリキュラム 塾としての歴史があるので、カリキュラムがしっかりしており、安心できるから
塾の周りの環境 家からの交通の便が悪い立地環境にあるため、車で送り迎えをしなければならないから
塾内の環境 教室の広さに対して生徒の数を詰め込みすぎず、集中できる環境が整っているから
良いところや要望 なんといっても塾としての歴史があるので、カリキュラムがしっかりしている。安心して通わせることができる。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響で授業の日が変わることがあり、予定が立てにくいことがある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、やはり高いです。授業料の他に、模試代、添削指導代等と、テキスト代もかかります。しかし、これだけ面倒見ていただくとなると、妥当な金額かもしれません。
講師 授業については、楽しく、メリハリや緩急のある内容で飽きずに受けられるとの事で、さすが大手のベテランの先生という感じです。
どの先生も、講師歴20年程のベテランで、安心して預けられます。
カリキュラム 夏期講習会から参加しましたが、1学期で習った事の復習らしく、初めて参加する子供にとってはわからない事だらけで、予習が大変でした。どんな参考書を買って勉強したら良いか相談したら、快く教えていただけました。
塾の周りの環境 駐車場がないので、車での送り迎えは少し不便です。しかし、駅からはすぐ近く、スーパーもあるので、立地としては申し分ないと思います。
塾内の環境 新しく綺麗で、お手洗いにはペーパータオルを置いてくださって、快適に過ごせます。
自習室は、あまり広くはありませんが、空き教室も使えるそうです。
良いところや要望 年度途中の入塾なので色々わからない事や授業についていけるかなどの不安がありましたが、早速お友達も出来てすんなり通え、授業が楽しいと言っているので、先生方はさすがプロだなと感じます。
塾の入口を入ると、先生方が必ず元気に挨拶して下さるのが、とても気持ちが良くていいなと思います。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高いのではないかと思う。正規の料金以外に思わぬ何たら費として徴収される
講師 家に電話をかけて現在の状況を親に伝えてくれ、フォローしてくれる
カリキュラム 学校の進捗状況に合わせて、受験を見据えながら進めてくれている
塾の周りの環境 コンビニエンスストアが目の前にありたむろしている。送迎の車が多数路上駐車をしている。
塾内の環境 本人が集中できる環境だといっており、自習をしに行っていたので
良いところや要望 送迎の車が路上駐車していることが、付近の迷惑になっている。何とかしてほしい。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場をよく知っているわけではないが、標準的な値段だったと思う。
講師 生徒の実力を伸ばそうという意欲のある講師が、比較的多かった。
カリキュラム どちらというと難関校向けの問題が多かったので、中位以下の子供にはつらいかもしれない。
塾の周りの環境 回りが飲食街なので、落ち着いた環境とはいえない。夜は親が迎えに行った。
塾内の環境 まあまあ標準的な大きさ、設備で、可もなく、不可もなくという状況だった。
良いところや要望 難関校受験向けの塾なので、講師がきついことを言うことも多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の年齢も考え、受験のためとは言え、あまりに厳しいことは言わないで欲しかった。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月の料金は妥当だと思いますが、夏期講習や冬期講習などその他の講習代を加算すると年間で高額になるので
講師 ベテランの先生が的確に教えてもらえるのが良かったです。休みの振替もできるのが良かったです。
カリキュラム もう少し学校の進行に合わせてカリキュラムを合わせて欲しかったです。
塾の周りの環境 交通の便は良かったですが、飲み屋街が近くにあり、暗い道もあって、少し心配でした
塾内の環境 いつもキレイに掃除されていて良かったです。もう少しプライベートが確保出来る自習室が欲しかったです。
良いところや要望 講習代をふくめて年間通しての料金が安いとありがたいです。事務所の連絡も気軽にできるとありがたいです。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高額ではあったが、他と比べてそんなに変りなく、結果も出た。
講師 講師の方が非常に親身に色々なことを指導してくれた。高校も難関校受験を心配していたところ背中を押してくれた。
カリキュラム 子供がいつも積極的に取り組んでいた。そのおかげで成績も高位をキープできたと思う。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便が良く、人通りも多いので安全。ゲームセンターなども近所にない。
塾内の環境 子供がいつも休日にも自習に利用していた。
良いところや要望 学校ではレベル別の教育がむつかしいが、塾ではレベルに応じた教育が可能。
お住まいの地域にある教室を選ぶ