- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (2,292件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「秀英予備校」「三重県三重郡菰野町」で絞り込みました
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別に対応してもらっているので、妥当かなと思ってます。時間も増やせたり、科目も必要に応じて増やせるのでありがたいです。
講師 講師の先生は複数いて、どの先生も教え方が上手でわかりやすかったです。
カリキュラム 始めたてなのですがまだ基礎段階なので、学校の教材を使用してます。
塾の周りの環境 同じ時間に皆さん集中して来られるので、駐車場がたまにいっぱいになってしまします。
塾内の環境 道路に面した建物ではありますが騒音などもなく、特に気になるような事はありません。駐車場が少し狭いと思います。
良いところや要望 複数の先生にみてもらってるので、偏りがなくいいと思います。どの先生もフレンドリーで優しいと言ってました。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はいいと思います。しかし、夏期講習など長期休みの講習での負担は意外と大きいです。
講師 親しみやすくて、相談しやすいのでいい。進路相談を一人一人ちゃんとしてくれる。
カリキュラム 教材やカリュラムは一人一人のレベルに合わせてくれるのでとてもいい。焦ることがない。
塾の周りの環境 自転車を止める場所があまりよくない。止める場所も少ないし止めずらい。駐車場も不便。
塾内の環境 そもそも校舎があまり大きくないので授業の声が自習の、場所まで聞こえてくるので残念。
良いところや要望 暖房とクーラーなどの設備が整っていていい。自習の場所が少なくてがっかり。もっと欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の授業の声が自習の場所と近いためすごく聞こえて集中があまりできない。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高く感じるが、他の相場を見るとそれ相応なのかという感じ
講師 本人がよいともわるいとも言わないので、よくもなく悪くもないと思われる
カリキュラム 教材自体は高い。
学校のテスト対策等してくれるので、まあまあ
塾の周りの環境 場所自体は悪くないが、近くないので、送迎が必要であり、不便。
塾内の環境 なにかで使用されていた建物を再利用しているため、建物自体は新しくない
良いところや要望 学校の授業進度と塾のカリキュラムがマッチしてないため改善していただきたい
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ほかの塾も比べましたが、それなり、相当の料金だとおもいます。
講師 元気いっぱい、はつらつとした先生で、分かりやすい方法で教えてくれる。
カリキュラム 自分に合った教材を選択してくれること。臨機応変に対応してくれること。
塾の周りの環境 スーパー、飲食店などのお店が近くにあり、お腹が空いた時に便利。
街頭もあるので、夜でもそこそこ明るい。
塾内の環境 となりで集団授業をしている声がよく響く、自習する部屋が天井高くて解放感がある。
もう少し個人個人集中しやすいように、間仕切り、距離をとってほしい。
良いところや要望 要望に応えて臨機応変に対応してくれることです。
ざっくばらんな感じ。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他よりも高いと思うが、しっかり教えていただけるので仕方ないかとも思う。
講師 とても熱心で日々の学習態度についても報告してくれる。中学生になったら?の話も聞ける
カリキュラム 学校の授業の予習、復習がしっかりできる。統一テストで成績がわかる
塾の周りの環境 送迎しやすい位置にあるが駐車場が狭くて混むのが不便に感じる。
塾内の環境 学年毎に教室が分かれており、自習室もある。防音ではないので隣の教室の音は気になるらしい。
良いところや要望 塾生の人数の割には講師が少なめでいつも忙しそうにしていて話しかけづらい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周辺の塾に比べると料金は高いと感じます。 通常の料金に加えて、夏期講習・秋季講習など特別な講習がいつもあり、申し込まないと何度も受けるように言われます。
講師 今の講師の評判はよくありませんが、受験対策のために通っています。
カリキュラム 教材はすべて秀英指定のものを購入しないといけません。テスト前は中学校が異なるため、テスト対策で自習になることがある。
塾の周りの環境 交通手段は車、メイン通りに面しているため、夜遅くなっても心配ありません。 塾の駐車場が狭く、停めずらい。
塾内の環境 特に問題ないように思います。自習室がすぐにいっぱいになるとのことです。
良いところや要望 熱心なのか分かりませんが、数カ月に一度、保護者同伴の説明会があります。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業以外の講習が多い。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科となると少し高いけど、5教科教えてほしい。とおもうと…。
講師 時々先生の体験談を話してくださり、ためにたるなぁって言っていました。
カリキュラム テスト前に学校別で指導をしてくださり、質問も気軽にできてよかった。
塾の周りの環境 交通手段はなく、車で送り迎えが必要。あと、駐車場がすくなく、狭い。
塾内の環境 教室の中も外も掃除もいきとどいていて、きれいで冷暖房も効いていて快適でした。
良いところや要望 電話本部へ転送になるので、折り返しかけていただけるので助かります。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は比較的やすいのではないかと思いますが、比較したことがないのでわかりません
講師 特にありません。教材も良さそうでしたし、先生も丁寧に指導してくれそうな感じがしました。
カリキュラム せんせいはとても熱心だったと思います。自習室でも丁寧にしどうしてくさたそうです。
塾の周りの環境 交通は毎日車での送り迎えでしたが、近くにおいしい弁当屋があり使用していました。
塾内の環境 静かで勉強もしやすかったときいています。教室もきれいでした。
良いところや要望 先生がとにかく熱心だったときいています。教材もまあまあでした。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 追加料金があったが、料金も比較的にリーゾナブルでよかったのではないかと思う。
講師 熱意があり、細かいところまでわかりやすかった。丁寧な説明であり、自主的に取り組めた。
カリキュラム 受験にマッチングしていた。定期テストよりも実力テストに力を入れ、力がかなりついた。
塾の周りの環境 飲食店も近くにあり、昼ご飯など食べるものには心配しなくてよかった。
塾内の環境 自習室など皆が真剣に取り組み、いい雰囲気で勉強ができるようであった。
良いところや要望 講師が熱心に授業に取り組み、質問等にも真摯に答えてくれた。料金も比較的安かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も熱心に指導した。塾のおかげで、成績が上がったのもあり、感謝している。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生らしい。
塾内の環境 駐車場が狭い。家から近いので遅い授業でも送迎がラク。同じ学校の子がほとんどなので、仲良くなれるきっかけになりそう。
その他気づいたこと、感じたこと 黒板を使っての授業で、とてもわかりやすいみたい。理解度が低いうちの子だけど、これからのびていってほしい。期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ