- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県富士市」で絞り込みました
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めはそんなに高くは感じなかったのですが進学が近づくといろいろな講義か追加されてその度にテキスト量もかかり結局お金がかかった気がします
講師 成績が上がったという事もなく、特に感じる部分はありませんただ進学に関してのそそ相談にはいろいろアドバイスをいただきました
カリキュラム とにかく基礎を重視し、何度も繰り返し学習しましたある程度基礎を固めた上で、一人一人、レベルアップしていった事が良かった
塾の周りの環境 市の中心にあったので、交通面もよく、近くには市役所もあり治安も良い感じです
塾内の環境 中学部と高校部で階も分かれていて、静かでした自習室も使いやすかったようです
良いところや要望 中学から高校へ進学するのにはいいのですが高校から大学への進学にはもう少しという感じがします
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習等、オプション講座等で、授業料とは別にかなりかかった。
講師 入塾当初は、個別面談(三者)を行って下さったり、学習状況など相談にのってくださいましたが、2年生、3年生とほとんど、こちらからお願いしないと相談にはのって下さらなかったです。
カリキュラム 通常授業に加えてのオプション(単発)講座をすすめられ、都度申し込んだが、部活と重なってしまったりして料金は払ったもののできず、そのフォローもこちらからお願いしないとやってもらえなかった。
塾の周りの環境 公共交通機関がなく、車での送迎で、しかも駐車場も少なく不便だった。
塾内の環境 保護者説明会などで、塾の教室内に入ることがありましたが、整頓されていてきれいでした。
良いところや要望 消極的で、できれば塾に行きたくない(学習意欲があまりない)我が家の子のようなおちこぼれも救ってほしかった。わらをもつかむつもりで、高額をねん出し、塾に通わせていたので。
その他気づいたこと、感じたこと 社交性に欠ける、内気な生徒へのフォローをしてほしかった。特に息子は、人を差し置いて前に出るような子ではないため、色々と損をしていた。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月授業料以外にかかる費用が意味が分かりません。低料金でありたい
講師 親身になって話しを聞いてくださり.解けない問題や学校での不問点対策をしてくださり.助かります
カリキュラム 予習をして頂きたいが中々していただけないかなぁと思います。宿題も少なめで甘いかなと思います
塾の周りの環境 駐車場への入り口など狭く.駐車場も塾以外の方もたまに止めていて止めづらい
塾内の環境 閑散とはしてますが…綺麗にしているかと思います。トイレは古いかなぁと思う
良いところや要望 毎回室長が気にかけて話す機会があり.色々伝えたいことや進歩状況
その他気づいたこと、感じたこと 昔とは違い.丸付けをして親が確認していくのですが.昔とやり方が違うこともあり不安しかない
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはありませんが、兄弟割引が使え、成績の向上が実現できたので、高くは感じませんでした。
講師 誠意のある先生方の指導により、苦手科目が無くなり、得意科目は成績がさらに伸びました。
カリキュラム 定期的なテストの間隔が適切であり、負担にならずに集中力も切れないで学習できました。
塾の周りの環境 自宅からの距離はありますが、送り迎えは車が必須ですが、もともと車がほぼ唯一の手段なので、負担ではありませんでした。
塾内の環境 部屋の照度や空調と換気は程よい状態であり学習には適切でした。
良いところや要望 一人一人の成績に合わせたきめ細かい指導を受けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 地域のトップ校への合格者実績第1位を連続で取っていて、現在も継続中です。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 途中入塾の我が子ですが、とても熱心で親切に対応して下さいました。
カリキュラム 我が子にとって、苦手を克服できる分野を中心としたテキストが魅力的で、選択のきっかけの一つになった。
塾内の環境 綺麗で規模の大きな塾舎が魅力的で、自習室等の環境も良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これからお世話になりますが、対応も良く、子供も頑張れそうと前向きです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。しかし、志望校に合格できたためよかった。
講師 成績がなかなか上がらなかったが、一ランク上を目指したが、最後まで応援してくれた。
カリキュラム いろいろなパターンの難問の解き方を教えてくれたので、進学校に合格できた
塾の周りの環境 家の近くに塾がなかったため電車通学、駅までは送迎していたので、不便であった
塾内の環境 自習室があり、授業以外でもわからないところを教えてもらえたので助かりました
良いところや要望 受験への計画や成績の見方など、不安に思うことを細かく説明してくれたので助かった
秀英予備校富士駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけをみると少し高い気がします。ただし、休んでしまった時や、授業がない日でも、いつでも受け入れてくれる態勢もとても親切で、講師の方々もいつでも丁寧に対応してくれるとの事なので、トータルで考えるととても良心的な価格設定だと思います。
講師 子どもの話を聞くと、説明が非常に分かりやすくて良いそうです。
カリキュラム 学校の授業の予習になるようなペースで授業がおこなわれているので、理解度が上がっていると思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで周囲に住宅も多く、交番も近くにあり、目の前のスーパーも夜21時まで営業している為、人通りも多く、とても安全です。
塾内の環境 比較的少人数のクラスのようなので、勉強がしやすいようです。無駄口もそれほどなく、生徒たちも真剣に受講しているようなので、塾内の環境は非常に良いと思われます。
良いところや要望 家から近く、通塾日以外でも柔軟な受け入れ態勢をして頂けるのがとても気に入っています。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は時間数から行くと妥当かもしれないが、テストがたくさんあったり、受験の年にはオプションなど、とても出費が多い印象。
講師 室長は、授業もわかりやすく進路などの話も分かりやすいようにしてくれ、とてもいい。授業中はすごく気になるほど、うるさい生徒がいても講師の注意が届かず、うるさいまま。高いお金を支払っていってるので、まじめにやってる人には本当に迷惑。改善しないと、生徒が減ると思う。
いい意味でも悪い意味でも生徒と講師の距離が近い。
カリキュラム 研究されているので、テキストをしっかり理解してこなせれば受験や、テストに強くなれると思う。
講師によって、授業の質が違うので、当たりはずれがある。
塾の周りの環境 駐車場は少ない。送迎の時間がどうしても重なるので混む。
市内の中心部にありレベルの高い生徒が集まっている印象がある。
塾内の環境 大きい校舎なので、それなりに人も多い。
トイレは清掃が行き届いていない時がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ