- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,039件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「北海道旭川市」で絞り込みました
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習はテキスト代だけなのでとても安くて通いやすいですが、普段の授業料は高く感じます。
カリキュラム 学校の進捗度に合わせて授業してもらえたのと、難しすぎない内容だったので、子供も嫌がらずに進められたと思います。
塾の周りの環境 治安も良いし、自転車や徒歩で行ける環境で、駐車スペースもあるので送迎の時も便利でした。
塾内の環境 教室に対するクラスの人数もそれ程多くないので、感染対策にもなって良かったと思います。
良いところや要望 電話をかけてもなかなか繋がらず、本校にかけて連絡とってもなかなか連絡いただけず、
こちらが出られなかった時は留守電にメッセージを残してもらえると良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 元々いらっしゃる先生はとても良いと思います
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期などの講習会ごとに、追加料金が掛かっていた。
講師 子供に合った個別授業を提案してもらえるなど、相談にのってくれた
カリキュラム 夏期講習など一日中のカリキュラムだった。集中力がない子供だったので、無駄な時間と金がかかると思いしなかった。
塾の周りの環境 駐車場があったため、迎えで待つときは問題なかった
塾内の環境 教室については特に子供からも不満は聞いた事がなかった。建物も特に老朽化していない。
良いところや要望 いろいろ相談した事については、親身になってくれていたようだ。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏冬休み中に無料講習が行われるのがとても良いと思います。検討されている親としてもお試しできるため、助かります。
講師 誰が聞いてても分かるように、分かりやすく説明されるところが良い
カリキュラム 読む気を起こさせるよう、色々と工夫されている。また、厚すぎずほどよいボリューム。
塾の周りの環境 家から比較的近く、幹線道路沿いにあるため、自動車で送迎しやすい。専用駐車場はないものの近隣に停車可能な場所があり、迎えの時も停め場所に困ることはない。
塾内の環境 教室は人数の割に広さがあり、ソーシャルディスタンスが保たれていると思います。ゆったり座れることでこどもも集中して受講できる環境だと思います。
良いところや要望 定期的に通塾する場合にどのような料金体系になるのかについて、より分かりやすい資料があるとなお良いと思います。また、夏期冬期無料講習を利用した場合に割引制度などがあると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多すぎず少なすぎずで混雑度がほどよいと感じます。苦手科目のみ選んで集中的に受講できるような自由度の高いメニューがあると嬉しいです。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト量もあって料金は高めだと思います。その分、夏期講習、冬期講習は安めでした。
講師 優しい講師の先生で本人も励まされ頑張っているようなので今後とも学力アップを願っている
カリキュラム とにかく、カリキュラムの量が多くて、塾に持っていくだけでも重たそうなのが難点。
塾の周りの環境 交通量の多い場所なのでその点が一番気がかりです。交番近くなのである程度治安はあるかと
塾内の環境 教室を見に行ってないので設備など環境は把握してないです。自習室はあるみたいでそこで自習しています
良いところや要望 休んでも大替え授業があったり、講師の先生の丁寧なアドバイスがあったりと良かったです
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが多くて、こなしきれない感じがあります。ゆっくりていねい復習してくれる方が。
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一子の塾と比較してもかなり高額であり、いろんな名目で取りすぎに感じたため
カリキュラム 実際に教材を見たわけではなく、よく分からない部分が多いため。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるところにあり、周りにコンビニエンスストアもあり、比較的明るい環境にあるため
塾内の環境 実際に教室や建物の中を見たわけではなく、子供から聞いただけなので。
良いところや要望 親としては特にいいと感じている点も要望もありませんが、子どもが休まず通っているのでよしとします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 テキストが一杯のためだと思いますが支度金(準備金)は高かったです。
カリキュラム あまりのも多いカリキュラムで全部終われるのか心配な面はあります
塾の周りの環境 交番が近くにあるので治安はいいと思っております。なるべく大通りで通ってほしい
塾内の環境 自習室などあるらしく集中して勉強できる環境だと話では効いてます
良いところや要望 先生が逐一情報を共有してくれるみたいなので助かるところが多いです
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に負担のかかる料金ですが、子供の為なので仕方ないです。
講師 まわりにライバルが多くいたので、それなりに学習意欲が向上してきたと思います。
カリキュラム 子供の学習レベルに合わせて、志望校対策をしていただいたと考えます。
塾の周りの環境 治安も悪くなく、多少遅くなっても心配は無い環境だったと思います。
良いところや要望 なんといっても、足元を見ずに、出来る限り料金は安くして欲しいです。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が期待していたよりも学力向上とはいきませんでしたが、許容範囲内の料金でした。
講師 授業の進め方がゆっくりで丁寧でした。内容を理解できるまで繰り返しサポートしてくれた。
カリキュラム カリキュラムの内容と、本人の理解度や興味を持てる内容とは少し異なっていたようだ。
塾の周りの環境 自宅や通っていた学校からの交通の便があまり良くなかったです。
塾内の環境 本人が他のクラスメートと、上手にこみにゅけーしょんをとることができなかったようです。
良いところや要望 学校の授業だけでは足りない内容を補ってもらえるのは、とても安心できます。
秀英予備校旭川末広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習などを受講するとかなり負担に思います。
講師 声が大きい。授業の説明はわかりやすいです
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定しています。講習のカリキュラムもあってます、
塾の周りの環境 交通の便は環状線沿いの立地なので便利です。近くにセイコーマートがあります。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いいです。もうちょっと広いとより快適です。
良いところや要望 良いところは特にありません。授業料金をもう少し安くしてもらいたいです。
秀英予備校旭川末広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が上手くて分かりやすかったらしいです。 字が見やすい。
カリキュラム 季節講習のみの利用でしたが、勉強の仕方のコツが教えて貰えて良かったようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、通いやすく夜も比較的危なくなさそうに思います
塾内の環境 十分な広さがあるのでいいと思います。階段がつらい気もしますが。
良いところや要望 通いやすい場所にあり、料金も可もなく不可もなくという感じです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一志望に合格したからよかったですが、次からつぎへとオプション講座が提示され、予定よりもずいぶん費用がかかりました。
講師 わからないところは親身になって教えてくれるが、ハイレベル講習だったので、難しく、授業スピードも速くてついていくのに大変でした。
カリキュラム 分厚い、白黒の、面白味のない独自教材にウンザリしながらも、受験のため集中しました。大量の問題を解く事は必要な時期ではありますが、間違えた問題の解き直しをする時間がなく、解けない問題の多さに不安感も多かったです。
塾の周りの環境 コンビニが近く、夜でも明るい場所で、道路も広く、送迎に便利でした。
塾内の環境 明るくきれいに整った教室で、クラスメイトが達成した目標などが廊下に掲示されており、合格実績なども大きく張り出されているので、やる気が高まる。
良いところや要望 学習に集中できること。ライバルがそばにいることで、目標達成に必死になれること。
その他気づいたこと、感じたこと 受験期のカリキュラムが多いのは仕方ないけど、応用問題ばかりで、解けない不安感が大きくストレスが溜まっているようでした。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、学年が上がるにつれ負担が大きくなります。
講師 先生一人一人に向き合ってくださり、熱心に指導してくださいました。
カリキュラム 小学校の教科書に沿って、わかりやすく教えて下さり、宿題も丁度良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く通学しやすく、大きな通りに面してましたが、勉強に集中しやすい環境でした。
塾内の環境 教室はほど良い大きさで、空調設備も良く、勉強に集中しやすかったです。
良いところや要望 先生方がみんな若く、一人一人に熱心に指導、声かけをしてくれます。
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などについては、値段がかからないため、非常にリーズナブルであるが、通常の受講料が高め
講師 教え方が丁寧で、わからないところがあった場合でも、しっかり対応してくれる。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているため、スムーズで勉強ができるシステムとなっている。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているため、明るく治安が良い。また、コンビニも近くにあり非常に便利である。
塾内の環境 静かなところにあり、勉強がしやすい環境かなと思う。図書館などがあればより良い。
良いところや要望 テスト前の土曜日に特別講習があるが、いつもギリギリのタイミングで連絡のため、もう少し早く教えて欲しい
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する教科数によって決まるが、内容から充実していたとかんじる。
講師 勉強の仕方が、学校とは違いコツがつかめた。学校とは違う相談もできた
カリキュラム 自分なりのカリキュラムを組んでいただいて、計画的に勉強ができた。
塾の周りの環境 市街地に近く交通は困らなかった。近くにはコンビニもあり便利だった。
塾内の環境 綺麗に清掃されていて、ストレスのない環境だった。教室の広さも適切だった。
良いところや要望 定期時に面談があり、親の要望も聞いてもらえた。全体的には満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も先生たちは熱心に教えてくれるようで、勉強が楽しくなりめさした。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外にも苦手科目の講習などがあります。 夏期・冬期講習は一般には受講料無料となってますが塾生はオプションの授業がいろいろついていてその中から必要な講習を選ぶということが出来ず、全講習を受けるのが強制で料金がかなり高額です。
講師 先生の話しが面白く、授業もわかりやすく丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 通常の授業はクラスを2つに分けていたのでそれぞれにあった進み方で良かったと思います。 夏期・冬期講習などはオプションでいろいろな授業がついていて、塾生は好きなオプションを選ぶ事が出来ず全てを受講するのが強制的で料金もかなり高額です。
塾の周りの環境 塾の前にバス停があるので交通の便はいいです。 塾の前は交通量が多く人通りもあるので治安はいいです。
塾内の環境 教室は掃除も行き届いていて整理整頓もされていて勉強する環境はとてもいいです。
良いところや要望 塾では保護者会や面談などがありテスト対策や受験までの勉強のスケジュールを詳しく説明してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると対策授業としていつもより長い時間授業をしてくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少し高額であると感じる。特に模試など毎回費用が発生する。
講師 わからないところがあると、塾の授業とは別に親切に教えてくれる。
カリキュラム 教材については、簡単な設問から相当難しい設問まで用意されており、非常に有用である。
塾の周りの環境 交通の便は大通りに面しており、明るく、斜め向いにコンビニもあり、非常に便利である。
塾内の環境 教室内は綺麗で清掃が行き届いている。また、トイレも清潔で、良い。
良いところや要望 土曜日は自習する事が出来るが、出来れば午前中から教室を開けて欲しい。
秀英予備校東光南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個べつじゅぎょうな塾なので、テキスト代とうをふくめると高い
講師 個別指導で、娘には会っていたが一身上の都ごうでやめました。ただ、テキストをわたされてこなすのみです。
塾の周りの環境 交通にかんしては、妻が娘の送り向かいをしてました。治安・立地は問題ない
塾内の環境 ヘッドホンをして授業をしていたので、雑音とうは、ないとおもう
良いところや要望 まんぞくなところは、こべつじゅぎょうなので、わからないところはすぐたいおうしてくれた
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は一般的なのかなと思います
高くも安くもなかったと記憶していますが、夏休みや冬休み中の講習時期にはそれなりに別途教材費などがかかりました
塾の周りの環境 夏の間は自分で自転車で通っていました
冬は交通機関がなかったので車での送迎でしたが停める場所がなく不便ではありました
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者に向けての今後についてのスケジュールやカリキュラムの説明があり分かりやすかったように思います
その講師の説明も丁寧で好感が持てました
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金につきましては、普通位かなと思ってます。ただ、もう少し安い方が、次につながるかと思います。
講師 子供一人一人の事を考えてくれる先生で、一生懸命です。 解らないところがあれば、子供ご解るまで教えてくれます。
カリキュラム 季節講習など、子供が解らないところがあればいつでも教えてくれて、非常に助かりました。カリキュラムは無理せず進める感じで非常に良かったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、明るいため治安が良いと思います。また、大きな道路に面しているため、こちらも治安が良いと思います。
塾内の環境 教室が綺麗でした。先生方のデスク周りも非常に綺麗で好感が持てました。セキリティ面も抜群でした。
良いところや要望 要望としましては、やや寒い日があります
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな点はないが、先生方ご非常に熱心であるという点と非常に丁寧である点である。
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、上位校を目指すということであればまあまあ妥当なところだと思います。ただ、長期休みに行われる講習や合宿などそれぞれに料金がかかるので、全部に参加するのはちょっと無理だと思いました。
講師 一斉授業形式だったので、先生は子供たちの興味を引くような授業の進め方で、楽しんでできそうな感じでした。
カリキュラム 基本的には、上位校を目指すような感じで、教材も独自のものを使用したものでした。
塾の周りの環境 交通の便は、バス停の前で、とても良い立地でした。ただ、ほとんどは徒歩圏内の子が多く、私は徒歩には少し遠いので、車でおくりむかえしていました。
塾内の環境 建物自体はとてもきれいで、教室もすっきりとした感じでした。自習室もあり、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 定期的に親を含めた面談があり、その時その時の状況が把握できて良かったです。ただ、どちらかというと危機感を煽って継続するよう促すようにかんじました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ