- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,089件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「三重県」で絞り込みました
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前いっていた個別指導の教室と比べるとかなりお安いのに、内容は充実している。
講師 カリキュラムが年間を通してしっかりしている。また、受験から逆算してやるべきことを明確にしている。
カリキュラム カリキュラムが受験内容に応じたものとなっている。また、その時期にその時期にやるべきものに絞られている。
塾の周りの環境 家からの距離が自転車で行ける範囲であることと。大通りに面しているため、夜間になっても安心して通学させられる。
塾内の環境 教室内は受験の気分を醸し出すように、いろいろな標語や張られている。
良いところや要望 ある程度、やる気の薄い子でも、その時期にあわせて、長期的なカリキュラムが組まれているため、知らず知らず実力をつけやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は、衛星学習もできるようになっており、レベルの高い講師の授業を学習できることもいいと思う。
秀英予備校富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 反復練習やプリント学習が無い事を考えると、すこし高い気がした。
講師 入塾した時、志望校が決まっていて、今より成績が落ちないようにと入塾しました。 おかげ様で、上りも下りもせず志望校入学出来ました
カリキュラム どこの塾でも使っている教材で、分厚いのですが、反復練習が少なく思えました。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、塾の前もかなり車通りの多い場所で、お迎えが大変でした。
塾内の環境 窓に貼ってある広告が剥がれていたのが毎回気になった。 トイレがあまり綺麗では無かった。
良いところや要望 塾の環境や先生方は満足しております。入り口で子供の入退室が親にわかるようなシステムがあると安心に思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の前後の生徒と先生の会話がいいリラックス効果になっていたと思います。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高からず低からずといったところである。今のところ金額に特に不満は持っていない。
塾の周りの環境 駅から近いところにあり、自宅からも徒歩か自転車で行ける距離にあるため便利なところにあると思う。
良いところや要望 講師が授業形式で教えてくれるので勉強のペースができるし、わからないところがあれば塾があるときに質問できる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習教室があることから家で勉強するのができない環境であっても塾に行くことで刺激を受けて勉強できる
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと考えるが、子どものやる気や成長を考えると仕方がないと考える
講師 子供のやる気が上がって、自主的に勉強に取り組むことができるようになったことが非常に良いと考えている
カリキュラム とくに悪いところは無い。よくがんがえられる問題があるところが良いと考える
塾の周りの環境 とくに悪いところはなし。歩いていける距離に立地であるところが良いと考える
良いところや要望 とくに意見はなし。今のまま続けてもらえれば良いと考える。それだけ
その他気づいたこと、感じたこと よい先生が揃っていると考えているし、そういう噂を聞いている。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金があったが、料金も比較的にリーゾナブルでよかったのではないかと思う。
講師 熱意があり、細かいところまでわかりやすかった。丁寧な説明であり、自主的に取り組めた。
カリキュラム 受験にマッチングしていた。定期テストよりも実力テストに力を入れ、力がかなりついた。
塾の周りの環境 飲食店も近くにあり、昼ご飯など食べるものには心配しなくてよかった。
塾内の環境 自習室など皆が真剣に取り組み、いい雰囲気で勉強ができるようであった。
良いところや要望 講師が熱心に授業に取り組み、質問等にも真摯に答えてくれた。料金も比較的安かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も熱心に指導した。塾のおかげで、成績が上がったのもあり、感謝している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高な感じはしますが 子供が通いたいと行っているのでこれからも行かせます
講師 教えるのがうまい先生が多く 子供も気に入っていて それなりに満足している、
カリキュラム 子供の学力に合わせてもらえて それなりに満足しています。これからも通わせたい。
塾の周りの環境 駅前なので交通量が多く 通学が心配です… また送り迎えもやや難ありです。
塾内の環境 それなりに静かで学習意欲をかき立ててくれているようでまあ満足しています。
良いところや要望 学校の宿題や進路状態にそくして 進めてもらえれば満足です。これからも通わせたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません… やる気を出させて 学力アップさせていただきたいです
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の支払いに関しては、平均的だが、些細な事で余分な費用がかかりすぎる。本当の意味で必要なのかは疑問に思う。
講師 当初は本当に成績ご上がるか心配したが、実際に通いだしてからは少しずつ成績が上がっているように思える。
カリキュラム 成績に応じたカリキュラムの為に、全くついて行けない事がなく、また分からない部分は親切に教えてくれる。
塾の周りの環境 元々住宅地の中にある為に、公共の交通機関があるが、実在には家からも近い為に、それほど気にした事は無い
塾内の環境 塾の中には自習室がある為に、実際には授業が無い日も利用出来る。実際には講師の方にも聞ける為に、安心して勉強が出来る。
良いところや要望 学校もは違う視点で指導をする為に、意外な発見をする事がある。また、知った人間が一緒になる為に、勉強に集中しやすい環境がある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってからは、分かりやすい程に成績が上がっている為に、子供のやる気が相乗して上がっている。その環境を維持できるのであれば安心出来る。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。特に受験年度はカリキュラムが増えるので余計に高くなります。
講師 授業も熱心に行って頂いて、子供も喜んで通っています。 授業料金が高い(受験年度は特に)のが大変ですが。
カリキュラム 子供がやる気になっていたのであまりカリキュラムなどの細かい事は聞いて無いので、よくわかりません。
塾の周りの環境 駅前にあるので駅からの通塾は楽だが、車での送り迎えは駐車場が少ない為大変です。
塾内の環境 一度しか塾内に入った事が無いので詳しい事はわかりませんが、自習室は完備との事です。
良いところや要望 先生が熱心で子供と相性がよかったのが良い点です。要望は料金が抑えられると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 他のご家庭の子供は秀英が合わないから変わっていきましたが、子供と塾(先生)の相性が一番大事だと思います。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思った。この値段を出すなら、レベルに満足できるクラスの受講ができなくてはもったいないので、3教科セットだった点で断念した。
講師 学校では自分の順位がわからないので、レベルを知ることができて、またこれまでの自宅学習の方法が間違っていなかったことが確認できたのがよかった。
カリキュラム 国語算数英語がセットになっている。個人的にレベルが突出している教科があるので、セットだとレベルが合わないのが残念だった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分強で行けるところで、人通りも多いので通うには良い立地だった。
塾内の環境 整然としており、授業に集中できる環境であると思った。ビル全体清潔だった。
良いところや要望 良いところは、先生が受験に対して的確なアドバイスをくれるところ。また生徒同士が競争できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと ぬるく入塾するともったいないので、中2か中3の追い込み時期に検討したいと思った。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生らしい。
塾内の環境 駐車場が狭い。家から近いので遅い授業でも送迎がラク。同じ学校の子がほとんどなので、仲良くなれるきっかけになりそう。
その他気づいたこと、感じたこと 黒板を使っての授業で、とてもわかりやすいみたい。理解度が低いうちの子だけど、これからのびていってほしい。期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になって説明していただきました。今、何が必要か、何をするべきか、子供のやる気を引き出す話をしていただきました。
カリキュラム 毎月行われる模試によって、理解度チェックができるのがいいと思いました。先取り学習で進めていただけるのも良いと考えました。
塾内の環境 自習室が充実しているようです。駅前なので通うのにも便利でよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方も実力のある方々のようで、環境は整いました。あとは我が子のやる気次第。この塾の良さを十分に生かして欲しいです。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない場所も、細かくわかるまで教えてくれたりしてくれたので、ほったらかしにするということがなくなり、学校で出たらどうしようなどの不安がなくなりました。
カリキュラム 自分の苦手な教科を優先して授業をしてくれるので、復習出来る。
塾内の環境 とても先生が笑顔で迎えてくれるので、塾に入るのが緊張するということが、ないです。
塾は、とてもうるさいわけでもなく、静かな事もないので丁度いい環境で勉強できます。
その他気づいたこと、感じたこと とても先生が優しく、丁寧に最後まで付き合ってくれるのでとてもいい塾です。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額ではあるが、成績の伸びが悪かったので、いい印象は無い。
講師 教師が気さくで丁寧。面談もしっかりしていた。校内は清潔感があった。
カリキュラム テキストはありきたりで、工夫が見られない。あくまでも復習用。
塾の周りの環境 駅に近く、駐車場もそれなりの広さで、送り向かいはしやすかった。
塾内の環境 主要道路に面しているが騒音は聞こえなかった。廊下からの声も入りにくい。
良いところや要望 家での学習方法の指導を、親を招いて指導してくれるところは良い。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校の時は通常授業+有料オプション講座等があり、有料オプション講座の料金が高く感じました。
講師 とても熱心な先生が多いと感じます。授業以外でも質問しやすい雰囲気もあっていいと思います。
カリキュラム 中学校の時は定期テスト前には定期テスト対策を実施してくれたり、苦手な分野等へのアドバイスもあって良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便はいいのですが、車で送り迎えをする場合は駐車場が少ないのは少し大変です。
塾内の環境 自習室が勉強に集中しやすい環境で、先生に質問もできていいと思います。
良いところや要望 塾のテスト結果から各教科の問題の種類別に得意・不得意が分かりやすく分析されてるのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が少なく、駐車場の出入口が面した道路は道幅も狭く、車で迎えに行くのが大変です。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏の受験向け塾に比較すると、まあまあ安かったのではないかと思う。
講師 比較的熱心な講師がそろっているとは感じていた。ただ首都圏の受験向けではない。
カリキュラム 学校の授業の内容の補修的な内容が中心であリ少し物足りないと感じていた。
塾の周りの環境 家から歩いて5分の立地なので通わせていた。それ以上の理由はない。
塾内の環境 中学生も通っている塾で人の出入りは非常に多い塾だったので少しうるさく感じた。
良いところや要望 特に大きな問題は無く感じている。講師陣は比較的熱心な講師がそろっていたと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと考えているが、こどもの学力向上を考えると納得せざる得ないと考える
講師 教え方が上手で、生徒のやる気が出る指導方法がある。レベルも子供にあっている
カリキュラム 学校のじぎょうの内容だけでなく、おうようりょくをつけれるような内容になっているのが非常に良いと考えている。
塾の周りの環境 まちなかにあるので、自転車で通っている事に少し不を感じている。
塾内の環境 教え方がうまく、問題の考え方やコツを教えてくれるのが、非常によいと考えています。
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強だけでなく、これから人としてどう成長していくのかを熱心に指導して下さっています。挨拶や人への思いやりなど、高校合格だけが目標ではなく、点数が取れれば良いのではないことを教えてもらっています。
授業もわかりやすく、自習用の教室を開放していただいているのでわからないところを丁寧に教えてもらえます。
カリキュラム 教材の内容がとても吟味されており、ワークをしっかりと繰り返し解けば難関高校合格も安心できるレベルです。
学校よりも少し先取りした授業で、理解が難しいところは時間をかけていると思います。
塾の周りの環境 学校と自宅の間にあり、下校途中に寄って自習して帰れます。駅近ですが、車での送迎がほとんどです。駅周辺の塾は駐車場がほとんどなく送迎が大変そうですが、広い駐車場が完備されているので、待ち時間があっても安心です。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が別途かかるのは仕方ないが、模擬試験ごとに料金がかかるのは不満
講師 個別指導を子どもが希望していたので、そのスタイルがあったので良かった。
カリキュラム 個別指導を子どもが希望していたので、そのカリキュラムがあったので良かった。
塾の周りの環境 駅前にあり明かりもあるでにぎやかな立地条件や送迎もできるところ。
塾内の環境 塾内の教室環境は親は入ったこともないので、判断のしようがない。
良いところや要望 自習室があり習っている科目以外を集中して勉強できるところは良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で習った科目の成績が上がることは子どもの自信につながると思います。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団授業であることを考えると妥当だと思います。しかし、教材費や施設管理費が別にかかります。
講師 学校の授業よりも、楽しくて、時にはプライベートも含んで話してくださるようで、面白く授業が進むようです。
カリキュラム 教材費が高額で、二学期からの受講にもかかわらず、年間の教材費を収めるのにはいかがなものかと思った。
塾の周りの環境 交通の便は自家用車なので、苦ではなかった。自転車通の人が多いので、駐輪場が狭くてキチンと収まらないのでの、車送迎の場合、塾前の駐車場が、もう少し広いと良いと思った。
塾内の環境 設備費を支払っていても、夏はクーラーの利きが悪いのか、暑くて大変だった。
良いところや要望 定期テスト対策を、テスト範囲が大幅に違っていたので、もう少し学校別にしてほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、ユーモアも交えながら、進めるので、学校の授業よりは、集中して取り組めたのではないかと思う。
秀英予備校富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが子供が進んで勉強するようになったので良かった
講師 テスト前に対策をしてくれるところがよいと思います。少しずつですが毎日机に向かう習慣がついてきたことも良かったです
カリキュラム テスト前は学校に合わせて指導してくれるのが良い所だと思います。
塾の周りの環境 交通の便はよいですがじたくから駅までが遠いので車で送迎しています
塾内の環境 自習室は座席も十分ありべんきょうする環境は良いほうだと思います。
良いところや要望 受験状況を聞けたり定期的な保護者会があったりいろんな情報がわかるのでよい
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間もしっかりあるしわからないところはしっかり教えてもらえるのでよい
お住まいの地域にある教室を選ぶ