お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「福岡県福岡市」で絞り込みました
秀英予備校香椎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均的な料金だと思います。科目数によって変わりますので、一概には言えません。
講師 授業の内容でわからない事は些細なことでも一緒に考えてくださったと思います。穏やかな口調でお話しされていて、安心感がありました。
カリキュラム テキストが分厚く、対応していけるのか心配でしたが、子どもが自分のペースで進めていける事もあり楽しみながらこなしていました。わからないところはいつでも質問できた様です。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあり、また建物の裏は公園で、夜間は灯りも乏しく心配です。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境が整っていると思います。資料なども自由に閲覧できるみたいで、情報収集に事欠きません。
良いところや要望 夏期講習だけの参加でしたが、勉強のやり方を学ばせていただいたと思います。他の習い事との兼ね合いもあるので、時間帯に選択の幅がもう少しあればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは先生がとても好きになっていたので、よい指導をしてくださっていたのだと思います。よい体験でした。
秀英予備校和白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことはあまりわかりませんが、他の塾に比べてふつうでした。
講師 接しやすい先生ばかりで授業中に聞けなかった質問など授業が終わって聞きにいっていた。
カリキュラム 教材がたくさんあって使わないのもあったのでお金の無駄かなと思った。
塾の周りの環境 線路に近いということもあり、電車の音が気になることもあった。
塾内の環境 授業が終わると先生たちが掃除をしていていいなと思った。きれいな教室って感じです。
良いところや要望 自習室はとてもいいと思います。家でしない人にとって大事な場所でした。
その他気づいたこと、感じたこと 電車が通ると校舎が揺れるのでそこを改善してほしいと思います。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は決して安くはないですが、他の有名予備校と比較すると安いほうみたいです。
講師 授業に関しては特に悪い点はなかったが、ひとりひとりの生徒に対するケアは不十分であったように思う。
カリキュラム 授業は2~30人クラスで普通の学校のような感じでした。教材は授業と家庭学習をうまく組み合わせていけるようでした。
塾の周りの環境 大きな通り面し、塾の前がバス停で便利です。お迎え用の駐車場は多くはないですが、近隣の店舗・飲食店の駐車場も短時間なら利用できます。
塾内の環境 通行量の多い通りに面してますが、防音はしっかりしていて学習には影響ないと思います。
良いところや要望 授業に関しては良いようですが、ひとりひとりのレベルに応じたケアをしてもらえると良かったと思います。
秀英予備校和白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に特別な試験や合宿などで別途料金がかかります。
講師 子供の勉強に対しての心構えなど個人的に細かい指導をしていただきました。
カリキュラム その時々に応じた授業をしていました。夏休みは、朝9時から夜の9時ぐらいまで缶詰状態で3日間ぐらい授業をしていました。
塾の周りの環境 国道沿いではありますが割かし静かなところです。周りはお店が並んでいて夜でも明るく安全な場所です。
塾内の環境 塾内はきれいに整理整頓されていて防音対策対策もされているので静かです。
良いところや要望 先生が親身になって相談に乗ってくださいますので非常に助かります。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、テストなどは別途だったので、高いです。
講師 特に接点がなく、成績は多少上がったぐらいで、教材も高い。志望校には行けなかったので、あんまり効果があったとは思えない。
カリキュラム テスト慣れする意味では、よかった。定期テスト前などは基礎をしっかりやっているようでしたし、本人に合わせた指導をしていただいたと思います。
塾の周りの環境 通うのには苦労しない。治安も問題ないです。近くにマクドナルドがあります
塾内の環境 自習室は頻繁に使います。席数も十分です。設備もしっかりしています
良いところや要望 本人のモチベーションを上げるような指導をして欲しかった。なかなか親が言ってもやらされ感が最後まで消えなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気さくな感じで話しやすい雰囲気。率直に現状をお話ししてくださるかな。
カリキュラム 中身はよくわかりませんが、本人に集団授業が向いてなければカリキュラムもあってないかもと思う。
塾内の環境 こざっぱりしていて、授業前も静かだと聞いている。落ち着いていて良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出して頂けたらと期待しています。そうでなければなかなか成績アップは難しいのかなと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












