お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「福岡県福岡市」で絞り込みました
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのか高額なのかは、子供の向き不向きと成績アップの成果による。
講師 塾のカリキュラムや指導方法が、娘にはあっていないと感じ継続をしなかった。
カリキュラム 特に悪かったとは思わないが、わが子の性格には合わなかったと思う。
塾の周りの環境 周りの環境に良し悪しは感じては無いが、自宅からの距離が自転車で通える距離ではなかった。
塾内の環境 教室内の設備や環境は良く判らないが、子供にはいまいちであった様子。
良いところや要望 塾の関係者や講師の方は感じが良く思うが、必要なタイミングで電話が出来ない。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割には合ってたと思います。他は特に不満などはないありません。
講師 息子に合った指導法を親にもお話ししてくれて、家でも実践できた
カリキュラム 息子に合ったカリキュラムを細かく組んでもらい、息子自身もやる気が出ていた
塾の周りの環境 駅近くでショッピングセンターも近かく学生も多いということで安心でした
塾内の環境 構内の音はあまりわかりませんが、電車が高いのでどうだろう、、、と思いました
良いところや要望 成績かあがったので、息子も結果が目に見えてわかりやる気が出てたと思います。指導して下さった先生がたには感謝してます
秀英予備校百道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会が安いので、月々もほかの大手と比べると安いほうだとおもきます
講師 優しく話しやすい雰囲気の先生です
カリキュラム 講習会が安いのでよいです
塾の周りの環境 中学校にちかく、家からも近いので学校帰りによれるところがよいです
塾内の環境 改装されたばかりなので、せまいですがなかはきれいです。もう少し広いとよいのですが
良いところや要望 福岡では新しい方の塾ですが、大手らしいです。面倒見がよぬ、テスト前には宿題となっえいるワークのチェックがあります。
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像授業なので、無駄なところはなく効率的に学習でき、何度も繰り返し見ることができる。
カリキュラム 年単位ではなく、半年単位なので短期的に学習に集中できる点。悪かった点は特にない。
塾内の環境 自習室がとにかく快適で、ご飯を食べる施設もありとてもよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に快適で、先生も分かりやすいと思う。また、映像授業は繰り返し見ることができたり、戻って再生できたりする点がいいと思う。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に対して挨拶をする指導がされていましたし、生徒ひとりひとりの性格や習熟度を見ながら課題を出したりしてくださいました。また、自習室の利用もよくやっていた様です。
カリキュラム 塾のテキストが充実しており、個人的に参考書などを購入する必要はありませんでした。また、長期休みについては、復習と予習が網羅された内容となってました。
塾の周りの環境 普段は自転車で通ってましたが、雨の日はバスでした。目の前がバス停なので交通アクセスは良かったと思います。
塾内の環境 生徒が使う階段には、定期テストでの成果(○○中 イニシャルさん、みたいな)が掲示されていたりと、生徒のヤル気を引き出すような環境でした。
良いところや要望 先生方がみなさんフレンドリーな感じですので、厳しめの環境を望む保護者さんには物足りないかもしれませんが、そこは子供の性格によりけりかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 近くにガストとマクドナルドがあり、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりで、よくわからないけれど、最初に説明をしてくれた先生は、話がわかりやすく好感がもてた。
カリキュラム 学校の学習内容の1ヶ月先を授業していくということで、今後の成績に期待したいとおもいます。
塾内の環境 環境はとても整っているなと感じました。
1クラスの人数が気になるところです。多すぎると理解しているかどうかの確認がとれにくくなるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりで、なんともいえないのですが、難関校をめざす方が多いと感じました。1学期の成績を期待したいと思います。
秀英予備校和白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は事前にわかりやすく書かれたプリントを貰っていました。季節講習なども教材と授業料など明快になっていました。
講師 現在の高校入試の状況などを丁寧に教えてくれて、そのうえでどこの学校を目指すか、いかにレベルアップしていくかを道筋をつけて指導してくださいます。
カリキュラム 夏休みなどは多めの授業をして短期間にレベルアップできるように指導してくれる講習がある。
塾の周りの環境 国道沿いではありますが建物がしっかりしているので教室内は静かです。人通りが多いので治安も大丈夫です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていきます。防音のきいた建物で築年数も新しいので気持ちよく勉強できます。
良いところや要望 先生が本当に親切に相談に乗ってくれました。ただもう少し生徒に厳しくしてもよいと思います。
秀英予備校姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ほとんど、関わっていないので、わからない。 子供の話しだと良いと言っている。
カリキュラム 学校の宿題も自習室で行え、わからない質問には、こたえていただけるので良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便は、地下鉄駅からすぐのところにあり、良いと思う。ほとんどの人たちは、自転車で来ている。
塾内の環境 塾内に自習室があり、いつでも利用できる点が良い。また、全体的にきれい。
良いところや要望 先生には、良く対応していただけているようです。 英検の試験も塾で受けれるので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みの時も朝から自習室が利用できるので良いと思う。 先生の対応も良い。
秀英予備校香椎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べると少し安いほうだと思います。料金設定もわかりやすく納得できると思います。
講師 先生の指導方法がとてもわかりやすくて、丁寧でした。毎日机に向かう習慣が身に付き、少しづつ成績も上がりました。
カリキュラム 受講していたコースは基礎が主でしたが、授業はわかりやすく実際の試験問題にもよく出題されていました
塾の周りの環境 交通の便は香椎駅から近く、また三号線沿いにあるので送迎も多いです
塾内の環境 教室や設備は新しくはないですが特に不満はなく、清潔で衛生面も良いので十分でした。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談や説明会があるので、納得がいくまで話合いが出来るのが良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生からわからなかった話が満足いくまで教えてくれるので、よかったです。
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 基本的に教える能力が非常に低い。無駄な雑談で需要時間を潰すので子どもがやる気を失った
カリキュラム 高いオリジナル教材を大量に買わされたが、内容はあまりよくなかった。内容に間違いもあった。
塾の周りの環境 街中にあり近隣のゲームコーナーで遊ぶことを覚えた。塾で入退室の管理をしてほしかった
塾内の環境 自習室があると聞いて入塾したが、ほとんどの時間使えなかった。
良いところや要望 良いところはなかった。通わせなければよかったと強く後悔している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校大橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。何が高いかというとテキスト代を支払わせておいて子供に不愉快な態度で接する。テキストが無駄になりました。
講師 講師が気分によって理不尽な対応をします。体調不良で通塾自力で出来ず、保護者の送迎が必要だとれんらくしていても、大勢の生徒の前で叱責されたそうです。当方では連絡済みの認識がありましたが、情報の共有がされてないのでしょうか。
カリキュラム まあまあです。特に不満はありません。授業としてはわかりやすいところもあったそうです。
塾の周りの環境 普通の環境です。街中の普通の大きな道沿いにあります。裏通りは暗いので注意が必要です。
塾内の環境 にこやかに挨拶をしてくれる先生もいます。設備もいいと思います。
良いところや要望 要望は先生の人間性を磨いて欲しいです。子供だと思って適当に八つ当たりするのはやめてください。なんでも見抜かれていますよ。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく当たり前のことをキチンとした上で勉強の指導をお願いします。
秀英予備校長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 三者面談で塾長とお話しして、初めて私が通わせたい!と思えた塾です。早く知っていれば…後悔ばかりです。
カリキュラム まだ受講中ですが集団という事で息子は付いていけるか?と心配しましたが先生の声掛けも多いという事で安心しています。
塾内の環境 建物は息子も凄く綺麗!と喜んでいます。集団の授業なので少し落ち着かないようですが慣れれば大丈夫な範囲のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談の塾長のお話がとても説得力があり今まで数件の塾にお世話になりましたが初めて私が通わせたいと思えた塾です。
秀英予備校和白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高くなくたすかるがもうすこしコースがあればよい
講師 常に先生や受付が常駐していないので相談しにくい 安全面でも不安
カリキュラム カリキュラムは個人にあったしどうをしてくるが、相談などできる場があるとよい
塾の周りの環境 立地はよく交通の便利もよい交通量が多いので安全面で少し心配。
塾内の環境 整理整頓はできているがシステム上部外者がはいれないためほふふぼ
良いところや要望 保護者がもうすこし先生に常駐していただき相談したい 進路や現状など
その他気づいたこと、感じたこと もうすこし低学年の受講できる科目も増設してほしいとおもう
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長く通わせたいので、安ければ安いほど助かりますが、安くて悪くなるのであれば、現状で不満はありません。高くて悪いと不満はありますが…。
講師 今のところ、不満はないので、良いと判断して良いのかな?と思う。
カリキュラム 通って長くないので、今は意見を言う段階ではない。ですが、今のところ不満は出てないので良いのかな?と思う。
塾の周りの環境 大通りに面したところにあるので、不安はありますが、逆に言うと一般の方の監視の目があるので危険性は少なく感じられるのは良かったのかなと思う。
塾内の環境 大通りに面しているので、車などの騒音はあるのかなと思う。その他の設備は良さそう。
良いところや要望 授業参観のような感じですと、先生も普段と違う感じなりそうですので、ライブカメラを使って授業の様子を確認できたらいいなと思う。(誰でも見れると子供たちに危険も及ぶので、もちろん定期的にパスワードは変更して受講してる子のみ確認できるようにする)
その他気づいたこと、感じたこと 入り口に警備員はおりますか?警備員を雇うとその分コストも掛かるので、授業の空いている先生が見回りと入り口の監視をしてみてはいかがでしょう?
秀英予備校香椎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的には他の塾と変わらないか若干安価に感じたが、イベントなどで別途料金なのかと思います
講師 授業というより、問題を解いてわからないところを質問する形だったので、最初は戸惑っていたが、すぐに慣れた
カリキュラム 英語に興味を持っていたので、教材を使って楽しんでやっていたと思います
塾の周りの環境 自宅から近いので、安心して通わせることができた。大きな信号を安全に渡れるかが心配でした
塾内の環境 ビル全体が塾なので、集中できたと思います受験資料や参考書なども豊富に揃っていました。
良いところや要望 自宅から近い点では安心感が断然ある、子ども自身は満足していた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由時間や個人勉強時間が多いため、料金が非常に高く感じる。またなぜ塾に通わせているのかわかっていない
講師 講師のレベルが低い。生徒の進学に合わせた指導ができていない
カリキュラム 季節講習などはあるが、実際に成績が上がるような受講体制が出来ていない
塾の周りの環境 立地場所はよいが、バスなどの大型車が通ると揺れや騒音があると子供たちが言っているが対策がされていない
塾内の環境 普通。車の往来が多い立地で騒音があるが対策を講じていないと思われる
良いところや要望 良いところが感じられない。他の塾のほうがしっかりしており成績が上がると思う
その他気づいたこと、感じたこと 保護者や生徒がなぜ塾に通うのかを全く分かっていない経営をされている。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれて、じわじわと料金が上がってきます。中学生になると授業料の他にほぼ月一回の統一テストがあります。成績優秀者は半額ほどで特別なクラスを受講する事ができます。
講師 先生の質にバラつきがあり、授業が分かりやすい先生とそうでない先生がいると言っていますが、真剣に子ども達と向き合って下さる先生が多い印象です。学生バイト先生などはいないところも信頼できます。
カリキュラム 塾のテキストに合わせて学校の授業を先取りして予習いくスタイルです。春夏冬休みには特別講座に自動的に移行します。その時だけ受講科目を増やすこともできます。
塾の周りの環境 国道沿いの明るい場所にあるので、通塾させるのは安心です。自転車でも徒歩でも通える場所なので、送迎などの負担もなく助かっています。
塾内の環境 塾内は清潔で静かな印象です。子どもは、窓の棧に虫の死骸が沢山あるのがイヤだと言っています。自習室もありますが、私語が多い子もいてうるさいとあまり利用出来ていません。私語が多い子は先生が来ると静かになるので注意もなかなかされないようです。
良いところや要望 定期的に行われる子ども同伴の保護者会で、受験や定期テストへの心構えを親子共に再確認出来るのでありがたいです。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や季節講習は高い印象、割引価格も高い。内容からして妥当な価格かと思うが、結果が伴わない。
講師 いろいろ熱心に指導はしていただきましたが、値段に見合うかどうか疑問、
カリキュラム かなりの量の教材があり、カリキュラムも季節講習も充実しているが、モチベーションが上がるかは疑問。
塾の周りの環境 家から近いという理由だけでしたので、特に問題などらありません。
塾内の環境 塾内の環境は整備されています。自習室も用意されてましたので、良いと思う。
良いところや要望 これからは利用することはないと思いますので、特にはございません。
秀英予備校早良本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、圧倒的に料金が安く、とても通いやすいです。
講師 先生方はとても親切に一人一人にわからないところなどを教えて下さり、とても良かった
カリキュラム 高校受験の入試問題によく似た傾向の問題があり、とても受験のためになった
塾の周りの環境 家からとても近く、また国道沿いにあるのでバスなどでの通学に便利
塾内の環境 校舎内はとても綺麗でせいけつになっていて、とても授業を受けやすい環境
良いところや要望 先生方がとても親切に一人一人に教えてくださり、とてもわかりやすい
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の家は母子家庭なので、母子家庭専用のプランもあってとても助かった
講師 わからなかった問題を私が分かるようになるまで優しく教えてくれた
カリキュラム 特に宿題が多いわけでもなく、そんなに大変じゃなかったので悪いところはない
塾の周りの環境 塾の近くにはスーパーやイオン、コンビニなどいろいろな建物があって便利
塾内の環境 塾近くに電車が通っており、たまに音が聞こえてくることがあったが問題はなかった
良いところや要望 先生がとても優しく、授業の内容がとてもわかりやすいことはいいことだと思った
お住まいの地域にある教室を選ぶ









