- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,039件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県浜松市」で絞り込みました
秀英予備校積志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く感じている。月謝だけでなく、学調特訓などオプションでかかる料金もあるので、すべて込みの値段だといいと思う。
講師 とても気さくな先生たちばかりで、授業内容も面白いと言っていた。あとは、本人のやる気次第なのでなんとも言えない。
カリキュラム 高校受験合格に向けての具体的に点数アップにつながる教材やカリキュラムで、充実していたと思う。
塾の周りの環境 家からものすごい近い立地のため、自分で自転車で通うことができて、とても助かった。
塾内の環境 校舎がとても古いので、耐震面はどうなのかとても気になっている。線路がすぐ近くを通っているので、電車の音が気にならないか少し気になる。
良いところや要望 どうすれば内申点が取れるかなどの、アドバイスもしてくれるし、高校受験合格に向けて徹底した対策を取ってくれる所がいいと思う。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高感はあるものの、大体の相場です。家庭教師ほど高くはないと思います。
講師 チューター制度がしっかりしているため、成績のことで面談を希望し、弱点を埋めるべく教材の変更等即対応してくれました。
カリキュラム 中高一貫のため、他の中学校の進捗と異なっていたため、独自教材を使用して授業の予習や復習をしていただきました。
塾の周りの環境 浜松駅から近くオフィス街に位置しますが、夜は人通りも少なく少々不安を感じる場所です。
塾内の環境 自習室も完備され、騒いでいる生徒もいないため、集中できる環境です。また、授業時間外でも講師が質問に答えてくれました。
良いところや要望 可もなく不可もなく、やはり受ける方のやる気に左右されるところですが、強いていえば良く相談に乗ってくれることでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと 叱られることはなかったと記憶していますが、塾側から生徒や保護者へアプローチされることはないため、積極的に自身から疑問、質問等を投げかけることが重要です。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。模試や秋期講習や、学力調査直前講習や、いろいろ追加がかかるのも困る。
講師 面談では、子供のいいところを褒めてくれるから、まあ気分は悪くないし、子供がちょっとした小話を塾で仕入れてくるから、頭に入る授業をしてくれていると思う。
カリキュラム テキストが厚いし、解説もしっかり載っているので、やりこめば相当力がつくと思う。
塾の周りの環境 自転車通学なので、暗い道があったり、右折する車との青信号のかねあいが心配になる。
塾内の環境 自習室が満員だから、今日はごめんねと帰らされたのが、初めて自習室に行こうとした日で、それ以降、また満員かもしれないからと行きたがらない。
良いところや要望 学校の仲間が多いので、切磋琢磨してお互いに高め合えるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 家にパソコンがないので、休んだ時の授業をパソコンで見れるというサービスを味わえない。雨の日に車で送迎すると、路駐の列がすごい。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験講座も非常にお金がかかった。高校へ上がっても 一教科単位の授業料で自習室付きですが、 部活でほとんど使えてない。
講師 最初に英語の授業をとっていたましたが、途中で数学の授業に変更しました。 英語の先生も、数学の先生も何度も電話をくれて今後のことを心配してくれました。 わりとまめに連絡をくれて、本人と話をしています。時には補習などやってくれるようです。
カリキュラム 中学生の時は、とてもしっかりした教材でしたが、高校に上がったら、一教科の授業料のわりに教材がいまいち
塾の周りの環境 駅から近くて、学校帰りに自習室などへ寄ることができて 便利な場所だと思う。
塾内の環境 自習室は、集中できる環境が整っていると思う。普通の授業の教室はわからない。
良いところや要望 授業料のわりにテキストもいまいちだし、成績も上がらない。 もう少しなんとかしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の面倒見はいいと思うのてすが、どうも学校の進むスピードより早いようで、なかなかついていけないよう
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通クラスとプレミアムクラスに行っているので料金はかかるが、ためになるとお申し込み
講師 さぼった時に連絡をくれた。親身に対応してくれると思う。集まりもあって説明してくれる。
カリキュラム 普通クラスとプレミアムクラスに通っているがそれぞれテキストが違い、丁寧にやってくれていると思う
塾の周りの環境 徒歩すぐに行けるのでテスト前など自習室を使えて助かっています
塾内の環境 駅近くだけど、静かな環境にあり、警備員の方もいて良いと思います
良いところや要望 上位や点数アップなど貼り出されるのでやる気に繋がると思います
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策もとても丁寧にやってくれるので、とても助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校積志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い料金を払ったのに的確な進路指導を受けれず志望校に受からなかった
講師 ちょっと無理っぽい志望校の受験に対して、楽観視されたため志望校に受からなかった
塾の周りの環境 すぐ近くに電車の線路があり、騒音がうるさく車の通行量も多い道路沿いだった
塾内の環境 すぐ近くに電車の線路があってうるさく、車の交通量も多い道路沿いだった
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るく優しい口調で子どもが馴染みやすかった。教え方もわかりやすいと言っている。
申込者の誤字や入力ミスが気になりました。
カリキュラム 積極的に質問するよう促してくれてるので自立も芽生えて助かります。
塾内の環境 しいていえば、教室内のお掃除してください。埃がきになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 親子共々とても通って良かったと思っています。
勉強の仕方もアドバイスして下さり、親身になって対応してくれてます。
秀英予備校積志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 挨拶も明るくて子供達にも声掛けを良くしている様子は好感が持てました。
キャンペーンの説明と費用の説明が不十分で残念でした。
カリキュラム 一人一人のレベルに合わせて進むのが良いと思う。
英語を受講希望でしたが、秀英の英語は難しいので9月迄に入校した生徒までしか受講できません、国語の合間に英語も少しやりますねと言われたのが少し納得出来ませんでした。
塾内の環境 塾内の環境は建築年数からすればあんなものではないのかと思う。
立地条件は線路の真横なので踏切の音がうるさいか心配しましたが子供本人は気にならないとの事だったので安心しました。
駐車場から道に出る時に出にくいのが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ受講スタートしたばかりなので、様子もまだ分かりませんが、子供が先生が面白くて楽しいと前向きに塾に行く姿勢が見られるので安心しております。
成績がアップしてくれれば何よりです。
秀英予備校南陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの人には高くて通わせるのに躊躇すると良く言われる。中学準備の時は低料金のため入りやすいが本人が続けたいと言えば多少高くても仕方ない。統一テストが定期的に行われるため仕方ないと思っている。
講師 若い先生なので不安もあったが面談してみると考え方が近く、子供のことを見ていて厳しく評価してくれていると感じた
カリキュラム 教材の量に満足。しかしやりきれてない部分は放置になりがちなのでもったいなく感じる。受験対策の特別講座への参加が半強制。必要のない教科だったので行かなかったが特に責められたりはしていない様子ではある。
塾の周りの環境 校区外のため自家用車で完全送迎。近くの男の子は自転車通学。女子はほぼ送迎されている様子。
塾内の環境 ごく一般的な教室。可もなく不可もなし。席替えも定期的に行われている。
良いところや要望 塾に対してあまり期待や必要性を感じていないので、最終的に志望校に合格できれば良いです。三者面談の内容がいつも同じ。しかも21時過ぎに始まるので下の子が小さいと出席できない。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は、学年が上がるごとに上がりましたが適切な金額だったと思います。
講師 子供によると、わかりやすい授業をして下さる先生と、声も小さく言っている事もわかりにくい先生との差が大きかったようです。
カリキュラム 通常の授業だけでなく、季節ごとの講習や集中講座などに参加する事で確実に成績を上げる事ができました。
塾の周りの環境 駐車場が少ない為、保護者会の時の駐車場探し、迎えの時は道路に車が連なっている状態でした。
塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気で、いつも綺麗に掃除され整っていましたので、集中しやすい環境であったと思います。
良いところや要望 受験の為の要点を抑え的確な授業はとても良いと感じました。保護者会で、最新の受験情報を聞く事ができたのも良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 考え方で違うと思いますがトータルするともう少しリーズナブルな価格ならよりうれしいと思います
講師 講師についてあまり話はしなかったが愚痴もなかったので特に気にしなかった
カリキュラム 家で教材を使っていたので子供に合っていたと思う。無理なカリキュラムではなかったと思う
塾の周りの環境 駅の近くにあり我が家からバスで通えたので雨の日でも休まず通えた
塾内の環境 きれいに整理整頓されておりすっきりした部屋で落ち着いて集中出来た
良いところや要望 あまり詳しいことまではきいていないのでよくわかりませんが我が子が気にしていないので特にありません
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校の授業料は適当だと思います。
講師 一人一人に分かりやすく丁寧に優しい教え方をしていて子供も勉強が分かりやすく感じて苦手な教科も好きになったといってました
カリキュラム 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、中間、期末テスト前には熱心に教えてくださりました。
塾の周りの環境 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校は交通量の多い幹線通り沿いにあって通わせるのに少し心配でした。
塾内の環境 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、静かでした。
良いところや要望 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、講師の先生の人柄が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、子供に塾での友達も出来ました。
秀英予備校富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなくといった感じでお手頃ではないのか。特に不満はないです。
講師 学校の先生よりわかりやすく教えていただき、勉強が好きになってきた。
カリキュラム 春休み、夏休み、冬休みと勉強がたくさんできて良かったと思う。
塾の周りの環境 通いやすい環境にあるが、迎えに行くときに車をどこに停車させたらよいか困る。
塾内の環境 塾内の環境は整っており勉強しやすい環境だと思う。静かで良かったのでは。
良いところや要望 やめてしまったので特に要望はありません。また、利用するときはよろしくお願いします。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人一人の学習到達度に合わせてくれるので、塾の料金は他と比べて明らかに高い。
講師 一人一人に丁寧に対応して、一人一人の学習到達具合に合わせて指導をする。
カリキュラム 難しすぎず、優しすぎず、一人一人の学習到達具合に合わせた、カリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 浜松駅には比較的近いが、交通量の激しい通りに面している。校舎内に入ったことがないので雰囲気はわからない。
塾内の環境 塾内の環境については入ったことがないので、わからないが、子供は特に不満を訴えてはいない。
良いところや要望 講師一人当たりの生徒が少なく、一人一人の学習到達具合に合わせて教えてくれるので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。一人一人の学習到達具合に合わせて教えてくれるのがありがたい。
秀英予備校積志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季集中コースでしたが受講料は日数に対して考えれば妥当な線かと思います。
講師 一度の講義で終わるのではなく生徒が理解し身について応用できるまで指導してくださったらしいです。
カリキュラム 受講した夏休み集中コースでは、理解の度合いを講義後のテストで診断してその結果で指導してくださった。
塾の周りの環境 電車の踏切近くの校舎でしたが講義室が2階以上からなので騒音で困るようなことはなかった。
塾内の環境 入り口はガラス戸で、一階はロビーのような感じで二階から講義室のようでしたので騒音は影響なかったようです。
良いところや要望 一人一人の理解度に合わせて指導してくださったようなので置いて行かれることはないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 幹線道路に面した立地なので校舎前の駐車場は正直狭いと思います。なのであと少しでも敷地が広くなれば便利になると思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校積志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。これできちんと合格できていればまだ納得できるが塾である以上結果がすべてである。
講師 結局志望校には合格できなかった。高い料金を取る以上は確実に結果を出してくれなければ塾に行く意味がない。
カリキュラム 高い料金を請求する以上、きちんと合格することに責任を持ってほしい。
塾の周りの環境 通っていた中学校からはすぐ近かったし、立地の問題はない。それより塾として結果を残せていないことのほうが問題だ。
塾内の環境 強いて言うなら目の前に線路があり、電車の音がうるさかったのでは。
良いところや要望 もっともっと安くするべき。志望校合格にきちんと責任を持つべき。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても親身になってくれそうです
子供も信頼しているようです
個々の立場になって考えて下さいます
カリキュラム 平日は毎日習い事があるので、土曜日に集中して受講できる点が良かったです
塾内の環境 飲み物の自販機や休憩場所があります。
周りの道路は歩道が広く、自転車で通うにも安心です。コンビニもあり、食事の支度が出来ない時は買って持たせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の大手予備校も説明を聞きましたが、こちらの先生は子供の状況に見合ったアドバイスをしてくれ、好感を持ちました
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 始めの説明会から、話が分かりやすく
聞いていて惹きつけられる要素がある先生でした。
子供のやる気を引き出してくれる方でした。
カリキュラム 統一テストの実施により、自分の評価が現れたので今後の課題ができ良かったと思います。
塾内の環境 本部校ということで、立地も良く、立派な建物で
内部も清潔にされていて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 週に一度の塾の日を楽しみにしている我が子を見て、秀英に通わせて良かったと考えています。
楽しみと思える環境を作っていただい先生方に感謝の気持ちでいます。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個人差があり当たり外れがあると思う。
ただ、地域の中心校のためそれなりには安心している。
カリキュラム 志望校専門に設定されたコースがあるため迷わなかった。また塾側もこちらの要望にそれなりに対応してくれる姿勢があったので、初めから信頼できると思った。
塾内の環境 それなりに綺麗な校舎だと思う。
ただ土日は講師のみで職員が不在のようなので事務手続きが出来なさそうなのが不便。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べ話がわかりやすい。
もともと他の塾に不満があったため移籍を検討したのがきっかけだったので、今のところ満足です。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と比較しても、妥当な価格だと思う。ただ、勧められるままの講座を全てやるとなると、かなりの出費になる。
講師 子供のいろいろ面倒くさい質問にも丁寧に答えてくださったようで、子供が、とても信頼しています。
カリキュラム 教え方はとてもわかりやすかったが、進度が速く、ついていくのが大変だったそうです。
塾の周りの環境 駅から歩いていける距離なので、自宅の最寄り駅までの送迎で済んだのはありがたい。ただ、駐車場が少ないので、何かの集まりの時には、ストレスを感じた。
塾内の環境 少数で勉強出来る環境が、子供にはあっていたようで、塾には、楽しんで通っていた。
良いところや要望 塾の中の自販機を増やして欲しいそうです。
小学生でも受験クラスの子供は、教室で自習が出来たそうで良かった。
その他気づいたこと、感じたこと もともとの成績から考えると、とても、合格出来る成績ではなかった子供を、しっかり、合格まで導いてもらえたことは、感謝の気持ちでいっぱいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ