- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,039件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県浜松市」で絞り込みました
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習やらなんとか集中講座などがあるたびに、「これを受けておかないと・・・」的なプレッシャーが生徒にかかり本人は受講したいとなるわけですが、なんにしてもその受講費がいちいち高かったです。公立高校受験のためだったのですが、私立高の授業料並みにお金が出ていきました。
講師 眠くならない授業で集中出来たようです。受験に向けて厚く語っていました。
カリキュラム 内容の濃い実践的なテキストで、塾でも家でも100パーセントやりきる事が出来れば実力が付きそうです。
塾の周りの環境 街中に近いこともあり、駐車場が狭くお迎えの時間になると周辺で路上駐車の車が多く近隣の方々には迷惑がかかっていたと思います。
塾内の環境 建物そのものもきれいですし、設備も勉強しやすい環境に整えられていたようです。
良いところや要望 たくさんの生徒たちと勉強し、そのランクごとにクラス分けされたりするので緊張感をもって勉強できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は塾で学んだことを家でどれだけ復習してるかだと思います。塾に行っているという変な安心感が生まれてしまうのが怖い点です。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験期は本当にお金がかかった。月の授業料に加え、特別講座が常にある感じ。
講師 講師の方の子供に接する対応や他の対応でも不満は特になかったが、 指導の能力にムラがあるとおもった。
カリキュラム 高校入試の時の教材はたくさんあってお金もかかったのですが、 高校進学したら、教材が授業料にみあってないと思った。
塾の周りの環境 街中になるので仕方ないが、毎度塾の周りが渋滞していて不便だった。
塾内の環境 中学受験時には自習室を使えたみたいで、それはよかったが、中学生が使えないエリアもあったみたいな話をきいた。
良いところや要望 高校に入ってからは、何度か担当の先生自宅まで電話してきてくださり、娘の相談に乗ってくれていたようだった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験期には大変一生懸命指導していただいたと思っています。
秀英予備校積志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると特別特訓ゼミが増え、年間授業料とは別になるので高く感じました。
講師 親近感があり、質問などをしやすいと思います。 教え方も分かりやすいと言っています。
カリキュラム 年間用の教材が教科事にあるのですが1冊が厚いので持ち運びが重いです。
塾の周りの環境 治安はいいと思います。 車で送迎の時に駐車場が狭く不便です。
塾内の環境 線路沿いにあるので、遮断機の音が頻繁になるので耳障りに感じる時があります。
良いところや要望 月間予定表や自習室解放日をプリントで配ってくれるので予定を立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特別ゼミなどで急に時間変更になった時、子供にだけ口頭で伝えられた時があり、遅刻しかけたことがありました。 特別ゼミで浜北校で行っていたので保護者にも連絡があればよかったなと思います。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優秀で有名な講師とは聞いている。しかし、具体的には不明ではある。
カリキュラム タブレット等を配布して飽きがこないように工夫しているが、高い。
塾の周りの環境 明るく人通りが多い。コンビニがあるので送り迎えがしやすい環境。
塾内の環境 非常に整理されていて清潔な環境。逆に清潔すぎるくらいかも知れない。
良いところや要望 競争意識をあおる部分が強すぎる強すぎる。また個別対応力が弱い。
その他気づいたこと、感じたこと 画一的な授業をしているようなので、一定以上、逆に一定以下の子供には合わない。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 以前の塾より分かりやすい。
テスト対策もしっかりしている。
カリキュラム 5教科学習できる。
国語がもう少しあると良い。
統一テストがほぼ毎月あるのでテスト慣れできる。
塾内の環境 特に問題ない。
友達もいるので楽しんで通えている。
駐車場が少なく、狭い道路か、交通量の多い道路なので送迎が不便ではある。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いがその分子供は手応えを感じている様子。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか、他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが、成績や本人のやる気が上がったので良いと思う
講師 元気の良い雰囲気、聞きやすい声、的確なアドバイスが良かった。
カリキュラム 分からない問題は、自習室での質問や授業終わりに聞けるので、テスト前の確かめに良い
塾の周りの環境 駐車場が無い事に加え、送迎時の路上駐車も難しい立地の為大変です。
塾内の環境 清潔感があり、廊下や壁には目標やテストの結果など掲示されているのでモチベーションアップなる
良いところや要望 メールでの細かな変更連絡があり助かる。 また、送迎時の専用駐車場が欲しい。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだと思いますが、料金はそれなりにかかってくると思います。
講師 仕事ではなく、親身になって相談にのって頂けたので、とても信頼出来る講師の方でした。
カリキュラム 過去の実績から、試験で出題される問題に対応できるように作られていると感じました。
塾の周りの環境 車での送迎となってしまうため、時間を常に気にしながら行動をする必要がありました。
塾内の環境 自習する時間、教室も用意されており、講師の方も見ていただけるようになっているところが良かったです。
良いところや要望 もう少し保護者と講師との面談があった方が塾での様子が分かるかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 知識として、勉強したことは身についていきますが、子供自身の勉強方法が身に付くことを期待してはいけないと思います。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに大手なので、いい値段はした。もう少し安いと嬉しかった。
講師 わからないところは、納得がいくまで教えてもらえたようだ。先生は優しかった。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムで、無理なくついていけたと感じる。
塾の周りの環境 街中なので、交通量が多く、送り迎えに時間をとられてイライラする。
塾内の環境 綺麗に整頓されていて、外からも見えるので、かなり気を使っていると感じる
良いところや要望 子供が一人で通える場所にあると親としては有難い。校区内にあると嬉しい
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。相場もしくは期間によっては安いと聞いてはいたが、高いと思う。
講師 わかりやすかった。競争をあおるようなことも言われ、やる気が変わった。
カリキュラム 実戦的な内容だったと思われ、学校との違いを感じていたようだった。
良いところや要望 学校では感じられない勉強に向かう姿勢が出る雰囲気づくりがあるように思う。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の受講料は、他の塾と比較しても同等なため、妥当な金額だと思います。別料金の講座も多数あり、全て受講すると結構な金額になります。講師の方も毎回、営業活動を行わなければならず、気の毒に感じました。
講師 塾生に対して、講師の数が少ないように感じました。また講師の方が、事務手続きなども併せて行っていたので、多忙に感じました。講師間のレベル差があるように感じました。
カリキュラム 通常授業、テスト対策、季節ごとの講座と工夫がされていて、高校受験に対する研究もされていて大変参考になりました。反面、季節ごとの講座の前に「保護者会」と称した営業活動が毎回あるのは、辟易しました。
塾の周りの環境 市街地にあり、公共交通機関もあり、交通の便は良かったです。ただ、講座が終わるのが22時過ぎになることが多く、自家用車で迎えに行くときは駐車場所に困りました。
塾内の環境 成績によりクラス分けされていたこともあり、一番成績の悪いクラスにはあまり学習に熱心でない子もいたようで、無駄話ばかりで授業に集中できないこともありました。
良いところや要望 授業の内容は、生徒が興味を持ちやすいように講師の方々が工夫をしてくれていて、子供も楽しそうに通っていました。成績も少し、向上しました。講師の方が接しやすく対応してくれていたので、引っ込み思案の子供も気兼ねなく質問にいけていたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、塾に通うということはこれくらいかかるのではとおもっています。
講師 勉強に興味を持つようになり良かったと思う。悪いイメージはさほどない
カリキュラム カリキュラムや教材や季節講習がよかったかはあまりよくわからない。
塾の周りの環境 自働車で送っていたが周辺の渋滞は気になっていた。しょうがないとは思っている。
塾内の環境 塾内の環境はあまりよくわかりません。普通に整理整頓されてたのではないか
良いところや要望 塾に対して要望はとくにありません。とくにきにならなかったので。
秀英予備校南陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業内容を思えば良心的できだと思います。オプションが少し割高な感じもします。
講師 面談を通してやるべき事を確実にわかりやすく説明してくださる所などが良かったです。
カリキュラム 進学に対する情報が満載で進路を決めるにあたってとても役にたちました。
塾の周りの環境 大通りに面しているのですこし距離はありましたが危ない道を通る事も無く安心でした。
塾内の環境 教室無いはシンプルに整理整頓されており、重要な情報を壁などに貼ってありやる気をたたせる環境だと思います。
良いところや要望 進路についての実績がわかりやすくとても役に立ちました。先生方も子供の特徴を捕らえ、面談の態度などで改善方法を教えて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との関わりも大事にしていて電話で様子を教えてくださる事がありました。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いという印象です。祖母が払ってくれていたので続けられたというのが現状です。
講師 子供目線で指導してくれ、フレンドリーな感じと言っていたので良いのではないかと思った。
カリキュラム 教材は定期的に購入していましたが、結構高いので何とかしてほしいです。
塾の周りの環境 家から近いので、送迎は良かったのですが、駐車場が無いので道路脇に縦列停車していて迷惑をかけていたのでは。
塾内の環境 校内に入った事が無いので、あまりよく分からないのですが、子供が何も言ってないので良いのでは。
良いところや要望 家の子は勉強が好きでしたので、先生にいろいろと相談にのってもらっていたので有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと お金がない家には厳しいと思います。
秀英予備校富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのでお金がかかるのは当然ですが、一部の先生が授業の声が小さく不満。
カリキュラム タブレットを持たせて新しいきょうみが出て勉強するようになった。
塾の周りの環境 自宅から一番近いところでした、車で送り迎えでしたがこまりませんでし。
塾内の環境 教室には入ってないのですが、自習室もあり時間のあるときは利用してました。
良いところや要望 自宅によく電話で新しい内容紹介していただいた。良くも悪くも連絡いただいた。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、お金がかかりました。家は祖母が払ってくれていたので通えましたが、それが無ければ無理でした。
講師 良い先生は、子供の気持ちを考えて進路について親身になって相談に応じてくれる。
カリキュラム 子供が楽しいと言っていたので、季節講習は良いのではないかと思った。
塾の周りの環境 家から近かったので、送り迎えが便利だったが、混雑が目立った。
塾内の環境 実際に、塾内に入った事が無いのでよく分からないですが、子供が何も言ってないので良いのでは。
良いところや要望 季節講習や教材が高くて大変なので値下げを希望します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなあとは思いますが!みな同じようだと思います 兄弟割引を使って少し安くしてもらいました
講師 丁寧に対応してくれた 個別性にも対応してくれ、親身に進路相談に乗ってくれた
カリキュラム どちらかというと、ボトムアップを目指しているようです 簡単なものを何度もやるようです ただ、プリントがたくさんあって、何回も復習ができる環境にあります
塾の周りの環境 バス停にも近く、交通の便はまずまずです 夜遅くなっても、治安はよいようです
塾内の環境 自習室が無料で使用できます 静かな環境で勉強ができます 静かに集中できる環境です
良いところや要望 一応レベルの高い学校を目指しているので、もうすこしレベルの高い授業も合ってもよいのではとも思います 丁寧に対応してくれるのは、本当に満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 友達もでき、失礼ながらレベルの高い友達との付き合いもできるようになりました
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので、こんなものかとは思いますが、やはり一般家庭には高額でした。月謝以外の講座が多く、大きなテストがあるときの支払いは、かなり高額になります。
講師 当たり前ですが、当たり外れあり。コロコロ講師が入れ替わるので、良い意味での生徒への思い入れもない気がします。
カリキュラム テスト対策を万全にしてくれるので、校外テストには強いかもしれませんが、定期テストではテキストの方が難しすぎて、あまり役に立っていないのかもしれません。逆に考えれば、定期テストが簡単に思えて良かったのかも。
塾の周りの環境 駅には近いですが、主要道路に面していて駐車場が狭いので、送迎には不便でした。
塾内の環境 時間外の生徒が騒いでいても、あまり注意はされないようです。よく他学年の子たちがうるさいと聞いていました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績上位で頑張っていましたが、子供の強い希望で私立単願にしたことを報告した途端に、塾長にあからさまに興味がなくなったという態度をとられました。娘も自分の選択が間違っていたのかと、落ち込んだ様子でした。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の先生方が、とても楽しく授業をして下さるので、子供が楽しんで通っています。
カリキュラム 宿題の量が多いので、自分でしっかり計画を立てながら進めていかないといけません。
塾内の環境 落ちた雰囲気で授業に取り組めるので、勉強に集中する事が出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からは少し距離がある為、入塾を躊躇したのですが、志の高い生徒さん達と一緒に学ぶ事が出来て、本人も刺激を受けています。
入塾して良かった!と、親子で実感しています。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、よく見てくださるのでありがたいです。細かく説明してくださり、ありがたいです。
講師 子供達のことをよく見てくださり、一人一人ご指導頂けて、本当にありがたいです。
カリキュラム 子供の実力にそって見てくれるので、本当にありがたいです。基本的なことを重点的に見てくれています。
塾の周りの環境 立地もよく、自転車で通う場所としてもとても良いところにあります。
塾内の環境 街中にありますが、勉強に集中できる場所です。自習室がもう少し充実していたら良かったなと思います。
良いところや要望 今の塾にはとても満足してますが、もう少し自習室が充実してたら良いなと思います。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金は高いと感じましたが、グループでの料金は他より低料金だと感じました
講師 優しく丁寧に教えて下さって分かりやすかったようなので、教え方は素晴らしいとおもいました。
カリキュラム 授業のやり方が講師が直接指導する形からタブレットを見ながら授業が行われる形に変わると伺ったので通うのをやめました。
塾の周りの環境 激しい通り沿いだったので自転車や徒歩では少し危険なばしのでした。
塾内の環境 教室内を拝見したことがないのですが、本人自身はとても自主勉の時間等でも集中しやすく勉強が捗ったとの事でした。
良いところや要望 料金も納得のいく料金で自宅からも近く交通の便も良かったので指導方法に変更がなければ最後まで通わせたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ