お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市緑区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの個別指導の塾では1対1で高いが、この塾は1対2があるため料金も安く設定してある
講師 講師は、生徒と年齢が近いため親しみやすいと言っていた。
勉強以外の話もしていたとのこと(当然、授業が終わってから)
カリキュラム 基本的には学校で使用する教材をベースに指導してくれるのと、高校が地理的に近いため試験や教材の内容について把握した上でカリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 駅に近く、家からも自転車で行ける距離なので交通の便はよい
治安については閑静な住宅地に近いのでそれほど悪くはない
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、照明も明るく勉強しやすい環境だとおもう
道路に面してはいるが建物内に入れば特に騒音などは聞こえなかった
入塾理由 姉二人が過去にこの塾に通っており、二人とも進学できた実績があるため
定期テスト 定期テスト前にはテスト対策講座を用意している(もちろん有償)
宿題 講師にもよるが家で1~2時間程度でこなせる宿題が出ていた
難易度については生徒のレベルに合わせた内容を出している
良いところや要望 1:2の指導(1:1より安い)を選べるところが良いです。集団指導ではついていけなくなる心配がありますが、レベルに合わせて対応できるのが強みだとおもいます
総合評価 綜合的には1:1の指導には負けますが、費用面で良いためです
講師の方も若いながらできるだけ生徒のためになる指導をしてくれるところがプラス評価の理由です
ただ、ベテランの講師に比べるとどうしても質という点では下がるのはしょうがないです
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので高いのは覚悟してたが、科目を増やす度にどんどん金額が上がって科目数を減らさざるおえなかった
講師 講師はよかった
カリキュラム 教材も費用が一つ一つかかって、減らさざるを得なかったりしたので
塾の周りの環境 駅のところだったので交通のべんはすごくよかった。近くにスーパーや、飲食店もあったので利便性がとても良かった
塾内の環境 基本子供のみなので中はあまり入ったことがないのでちゃんとはわからない
入塾理由 友達も通っており、家から近かったから
時間的にも都合が良かった
定期テスト 定期テストはあった
宿題 とくに、宿題は出されてなかったとおもうが、本人的にやってたとおもう
家庭でのサポート 塾の送り迎えや何かあれば講師と面談などをした
良いところや要望 本人に合った講師に出会えればほんとにどんどんのびるんだろうなーっておもった
その他気づいたこと、感じたこと 混んでる時間帯を避けて時間割を組めば周りもうるさくなく集中できるとはおもうが、人気のところだとやはり講師も良い
総合評価 講師はよかった
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に見合った価格で個別指導にしては妥当な金額だとは思うが、費用がかさんだりするので高いと感じる方もいらっしゃると思います。
講師 年齢近い為、生徒が質問しやすく、フレンドリーな雰囲気が特徴だと思います。
基本的に同じ講師が担当するので生徒との信頼関係が築きやすく、学習の進捗も把握しやすいです。
カリキュラム カリキュラムは個別指導を通じ、生徒一人ひとりの個性や学力に合わせたオーダーメイド型の学習プラン。
生徒一人ひとりの個性や学力に合わせた最適な学習を提供しています。
塾の周りの環境 塾の周辺に駅やスーパーマーケットなどがあり夜間でも人通りが多く、治安面や防犯面は安心できると思います。雨の日にはスーパーマーケットの立体駐車場があるので送迎なども楽です。
塾内の環境 個別に仕切られた個別ブース。
静かで落ち着いた環境。
清潔感もあり設備は整っていると思います。
入塾理由 高校受験の為、個別指導塾を探していたところ、複数見学に行きここに決めました。
決め手は自宅から近いのと駅やスーパーマーケットが近くにあるので、夜間でも治安面が安心だからです。
定期テスト テスト直前の短期の講座が開かれたり、直前の総復習や頻出問題対策など効率的に学べると思う。
宿題 無理なく次回ね授業まで終われる範囲で、部活動生などの忙しい生徒には柔軟に対応していると思います。
宿題は授業時に講師が確認し、間違い直しや解説もしてくれます。
家庭でのサポート 送迎はできる範囲で行い、勉強の質問もわかる範囲で答えていました。
なるべく勉強に集中できる環境作りを心掛けて、サポートし過ぎるとかえって邪魔になるので、必要最低限のサポートしかしていません。
良いところや要望 良いところは生徒一人ひとりに講師が付くので質問がしやすいのと、自分のペースで学習でき、わからない箇所もその場で解決できるところ。
ほかには自習室が利用できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と定期的に連絡をとるので連携はしっかり取れると思う。
他には批判とかではないが、講師のよって能力にばらつきがあると思った。
総合評価 個別指導なので自分のペースで学習したい生徒には良いと思います。
講師もフレンドリーな雰囲気で接しやすく、親も子も質問や相談などがしやすいと思います。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導者によって良し悪しが分かれますが、悪い指導者からは熱心な指導が受けられず料金が見合わないと思いました
講師 わからかいところをわかりやすく説明できていなかった
指導に工夫がみられなかった
カリキュラム 本人が苦手な分野を割り出しそれに合わせてカリキュラムもご提案いただきました
塾の周りの環境 自宅から近く自分で自転車や徒歩でも行ける距離がよかったです
駅が近く人通りも多いので安心でした
駐車場もたくさんあり車での送迎もしやすかった
塾内の環境 1人1人仕切りがあって周りに気を取られず集中して勉強しやすい環境だった
入塾理由 自宅から近く時間帯もちょうどよく1人でも通いやすかったのが理由です
定期テスト 定期テスト対策はありませんでした
宿題を出しそれを見ながら指導していました
宿題 毎回宿題が出て簡単なところと難しいところと両方ありました
量は適度だったと思います
家庭でのサポート 特にサポートはしていません
自分でやる気のある時にやっていました
良いところや要望 個別なのでわからないところがあればその都度教えていただけます
個人のペースに合わせて進めていただけるのがいいと思います
総合評価 個人のペースに合わせていただけるところ
立地や時間帯がよかった
指導者によっては良し悪しがわかれる
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思った。費用対効果的にちょうど良いと感じた。
講師 教えることが上手いかは不明。子供は分かったと言うが、理解して落とし込めているかは不明。
カリキュラム 塾側が私どもの行きたい学校の到達レベルが分からないから一般的な話になった。
塾の周りの環境 駅から近くほぼ直結なので行きやすい。エレベーターが暗くて人通りがないところなので危険が出ないかは気になる。
塾内の環境 狭く個別指導なので話し声は四方からしており雑音は多い。ぎゅうぎゅうなん感じで空気が悪い気持ちがした。たくさんの声が入り混じっている。
入塾理由 近い 自習室が自由に使える 個別指導 駅近 安い 子どもが行く気になった 自由に科目が選べた
総合評価 適当な感じがした。とりあえず入るなら入ればという態度な感じを受けた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と授業時間を同じにして考えた場合、割安かなと思ったが、もう少し安いとありがたい
講師 体験授業で分かりやすかったし、年齢が近い分聞きやすそうだと子供が言っていた
カリキュラム 個人的に今やるべきことを考えてくれ、授業の内容や日程の調整をしてくれるのが良いと思った
塾の周りの環境 大通り沿いだがうるさくもなく、周囲も暗くなく、家からも近く、送り迎えする場合も駐車場があるので良かった
塾内の環境 個別指導なので他の人の話し声は聞こえるが、問題ない程度のよう
入塾理由 先生の感じが良く話しやすそうだったし、1対2の授業もずっと見られてる感が無くて良かった
定期テスト 定期テスト一週間前の入塾だったが、日程を調整して急いでテスト対策をしてもらえた。
良いところや要望 まだ受けたことはないが、定期テスト前に、有料ではあるが、通常授業ではない教科も見てもらえるようなので、良いと思う
総合評価 まだ入塾したばかりで結果が出ていないので分からないが、今のところは安心してお任せできそうだと思った
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方ないと思いますが、もう少し安かったらなと思います。テスト対策は良心的な価格ですが、プリントをやっているだけのような感じがするので、少し不安です。
講師 担任制なのが嬉しいです。数学だけ授業をとっていますが、通塾後初めての中間テストで、初めて平均点を大きく上回る点数を取ることができ、とても感謝しています。
カリキュラム 予習のカリキュラムでやって頂いているので、学校の授業が、わかりやすくなったようです。
たまに学校の授業に追いつかれてしまう時があると、早く塾に行きたいと言っています。
塾の周りの環境 徒歩圏内で私の職場からも近く、駅も近いので、人通りも多く、安心して通わせられます。お迎えの時も行きやすいです。
塾内の環境 静かな環境で、自習室を使わせていただく時も集中できているようです。夏はエアコンの効きが悪いのか暑いと言っていました。
入塾理由 2対1で、しっかりと教えて頂ける感じがしたことと、テスト対策講座が、他塾に比べて良心的な価格だった為。一番は子供がここが良いと言ったから。
定期テスト ワークの進度をみて頂いたり、塾のワークをコピーしてプリント学習をしているようです。先生はその時によって変わります。
宿題 毎日少しずつワークの宿題が出ています。宿題の量は、希望を出せば調整して頂けるようなので、部活との両立も出来ています。
家庭でのサポート テスト前の特訓が、夜遅い時間にあるので、帰りは主人が迎えに行くようにしています。
良いところや要望 2対1の担任制で、しっかりと子供の性格に合わせて授業をして頂けることだと思います。振替もして頂けるので、助かります。
総合評価 個別指導で、先生との相性も良い様で、通常授業については満足していますが、やはり高いですね。テスト対策は先生が違うので、身についているのか不安な所があります。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思う
個別にしては安い
個別じゃない塾からしたら高い
講師 まぁまぁ良かった
丁寧って感じがしたし真面目そうな人が多いと思う
カリキュラム 良かったとこを伸ばして良くないとこを何回も教え直すって感じがした
塾の周りの環境 治安はいいと思う
交通も駅近だから問題ない
立地も住宅地が多いのでいいと思う
塾内の環境 雑音などは気にならない
整理整頓はきっちりされていてよかったと思う
入塾理由 みんながオススメしていてよさそうだったから
しかも個別でいいと思った
良いところや要望 個別で教えてくれるのでリラックス出来ていいと思う
自習室もあるから勉強に集中出来ていい
総合評価 平均的な塾です
手厚くやって欲しいならやめた方がいい
個別指導 スクールIE鹿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、妥当な金額といったところかなと思います。
講師 担当の先生が若い先生で、子供と年齢も近くて子供自身も慕っていたので良かったです。
カリキュラム 個別指導なので、子供のペースで教えてもらえる点が良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは距離があるが、バス停はすぐ近くにあります。住宅街なので勉強する環境としては良いです。
塾内の環境 塾内に自習室があり、毎日何時間でも利用していいので重宝しました。
入塾理由 評判も良くて、なおかつ家から近いので一人で通えて、帰りが遅くなっても直ぐに迎えに行ける為。
定期テスト 定期テスト対策は過去問を中心に教えてもらっていたみたいです。
宿題 適度な量でした。先生によって変わるのかもしれませんが、それはわかりません。
良いところや要望 子供のペースで丁寧に教えてくれるところです。自習室が使える点も有り難いです。
総合評価 授業料も高くなくて、子供のペースで指導してもらえるからです。
個別指導 スクールIE鹿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は関係なく、とても良い塾です。
講師 色んな講師の授業を受けましたが、その講師それぞれによって良さがありました。
カリキュラム 担当の先生がその担当生徒の事をちゃんと理解してくれており、生徒1人1人によって授業内容から進度、教材、教え方も生徒が違えば違いとても良いです。
塾の周りの環境 近くにバス停があるところなので、交通の便はとても良いと思います。
治安は良くも悪くもない普通ぐらいだったと思います。
塾内の環境 整理整頓されており、授業にも集中出来やすい環境でした。
自習室で勉強するために、教室にあるテキストを使いたかったら、先生に言えばコピーしてくれるので、とてもいいです。
入塾理由 親友も通っており、体験入塾で私が1番苦手だった英語の授業を受けました。私がどんだけ基礎のことが分からなくてもその時の先生がとても優しく分かりやすく説明してくださり、英語に苦手意識を持っているのは、ちゃんと理解をしていない状態で勉強を進めたからで、ちゃんと細かく説明をすれば理解は早い。と言ってくれたからです。
良いところや要望 個性別指導なので、子どもそれぞれにあった先生がつくので、人見知りなどでも安心して任せられます。
総合評価 私が通っていた時はいい所ばっかりで、悪い所は無いくらいの、とても良い塾でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、金額は少し高く感じます。
夏期講習等はまだ受講していないので、学年が上がると負担が増えそうです。
講師 若い先生が多く、コミュニケーションを取りやすいようです。
褒めてくれるので楽しい様です。
カリキュラム テキストは学校のワークより優しい問題が多く、取り掛かり易いように感じます。
塾の周りの環境 イオンに車が停められるので大変便利です。10時まで駐車可能です。
10時を過ぎる場合でも駅のロータリーで乗り降り可能です。
塾内の環境 土足禁止、スリッパに履き替える方式です。コロナ対策の消毒液も置いてあります。
入塾理由 個別指導がいいという本人の希望に合っていたから。また、選択強化以外もテスト対策してくれるから。
定期テスト 学校のワークを中心に理社特訓があり、通常授業の後に一時間ほど自習時間があります。
宿題 毎回宿題が出た範囲から小テストがあります。
良いところや要望 曜日等こちらの要望に合わせていただけるのでありがたいです。
病欠の振り替えも直ぐに対応してくれます。
総合評価 補習塾としてはいいと思います。まだ受講してあまり経っていないので、もう少し様子を見たいです。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ですので高めだとは思いますが、90分で2教科教えてくれた、長期休みの講習も無理な勧誘も無くなるべく予算内でオーダーメイドしてくれるので魅力でした。
講師 診断テストで結果をグラフ化して、苦手分野を長期休みの講習で集中的に教えてくれます。普段はなるべく予習を先にしてくれるので学校の授業より先に勉強出来るのが助かるそうです。和むように楽しい話もしてくれるそうです。
カリキュラム 普段は予習、長期休みの講習では苦手分野の復習を理解するまで丁寧に教えてくれるのが助かっています。子供が人見知りなので、先生がフレンドリーに対応してくれるのもありがたいです。
塾の周りの環境 駅に直結していて便利です。イオンの中にあるので保護者が待ちやすいですし、大きくなったら自分で通える利便性や治安の良さを重視しました。
塾内の環境 狭い塾なので雑音はありますが、机に仕切りがあるので気が散る事は無く今のところ大丈夫だそうです。
入塾理由 子供が消極的な性格なので、集団ではなく個別塾を希望していました。スクールIEは診断テストで苦手分野や中心に教えてくれる事と、先生もなるべく毎週同じ人が担当してくれるので馴染みやすく安心して勉強出来るのが魅力だと感じたからです。予算も集団の塾に比べると少し高いですが、範囲内でした。長期休みの講習も強制では無く回数をオーダーメイドできるのが魅力だと思いました。
定期テスト 対策はありました。塾で間違えた箇所の復習と、テストに出る傾向にある問題を教えてくれたそうです。
宿題 宿題はプリント2枚程度で、無理のない範囲で出してくれて居ます。学校の宿題が多いのでそのくらいで丁度良いです。
良いところや要望 連絡ノートがあり、その日勉強して習得出来た内容や、躓いた問題を教えてくれるので家で復習する時の参考になるそうです。
総合評価 総合的に、個別塾は他に通った事が無いので分かりませんが、集団塾に居た時よりも子供が楽しそうに通っているので高く評価しました。
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなとは思いますが受験のため仕方ありません。
月謝以外にも講習代も必要。
なのでトータル費用は分かりにくい。
講師 子供が気に入っているので。
1:2なのでじっくり見てもらえる。
連絡帳みたいなものがあり様子を把握しやすい。
カリキュラム 室長がカリキュラムを組んでくれた。
中学受験に対して無知なので、お任せしている。
塾の周りの環境 学区の近くで長期休みの講習など昼間に自転車でも行ける。
通りに面しているので明るくて安心。
駐車場があり送迎しやすい。
塾内の環境 第一印象、室内が明るい。
大通り沿いなので雑音はあるのかもしれない。
入塾理由 体験に行き、子供が決めた。
自宅からの通いやすさ。
中学受験対策。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金表を提示して、きちんと説明してくれるので分かりやすかった。
講師 先生が優しい雰囲気で、子供も話しやすかった。
子供の性格を見て、合う先生を提案してくれたのも良かった。
カリキュラム 授業時間や、スケジュールもちょうど良いと思った。質問しながら勉強を進めていけるので、理解しやすいと思う。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、人気があり送迎もしやすい。何かあれば子供も一人で待っている場所もあるところ。
塾内の環境 見渡しは良く、整理整頓されている教室だった。
ワンフロアなので、電話の音やコピー機の音も多少は聞こえる。
入塾理由 塾の雰囲気、立地も良く、個別指導で先生に聞きやすそうだったから。
良いところや要望 通いだして、子供自身が自発的に勉強する習慣が付けば良いと思う。
総合評価 立地や料金を含めて、通いやすい点が良いと思った。説明してくれる方も親切で、その子に合ったアドバイスや勉強方法を考えてくれるので嬉しかった。
個別指導 スクールIE鹿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてみて、個別なので多少高いけど、それに見合う金額だと思う
講師 勉強の方法が少しわかってきたように感じるから。
カリキュラム 英語の一教科しか受けてないが、わかりやすく教えてくれている。
塾の周りの環境 車で送り迎えだが、駐車場が数台分あるため停めやすい。近くにパン屋とか100均もあって、時間を潰すことも可能な立地。
塾内の環境 教室自体が広いため、個人のスペースも十分とれていると感じました。
入塾理由 大勢がいるよりも、個別で教えてもらえるほうが向いていると思ったから。
定期テスト 特にはなかったと思うが、徐々にテストの対策を教えてくれると思う。
宿題 量は普通くらいだが、一教科しかないので学校の宿題をやっててもできる範囲
家庭でのサポート 塾の方針や勉強の方法などを事前に教えてもらって本人もやれそうに感じた。
良いところや要望 予定変更の場合の対応もよく、柔軟に対応してくれていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 身になっているか判断はできないが、問題を解く喜びはありそう。
総合評価 子どもにとっても手応えは微妙なところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は、普通の料金だとおもいますが、夏季講習と冬季講習の料金で、コマ数を沢山とらされたので、高かったです。
講師 わかりやすく教えてくれる先生もいるしわかりにくい先生もいました。
カリキュラム 夏季講習や、冬季講習のテキストが別のテキストで、わざわざ買わされるので、割高だと思いました。
塾の周りの環境 駅に近いので、車での送り迎えが、便利でした。フードコートが、近くにあったので、テスト前は自習室を使いやすかったです。
塾内の環境 自習室が狭かったけど途中で、広いスペースを確保してくれたので、ありがたかったです。
入塾理由 先生一人、生徒二人で、学力のレベルに合わせて、おしえてもらえるからです、
定期テスト テストに出そうな問題を、教えてもらえたので、暗記しておぼえやすかっです。
宿題 量は、普通でしたが、テストに出ないところも宿題にでてました。
家庭でのサポート 雨の日や、遅い時間は、送り迎えしてました。車を停めるスペースがあったのは、助かりました。
良いところや要望 こちらの予算を考えて、コマ数を調整してもらえると助かります。
総合評価 ある程度の学力がある子に適した塾だとおもいます。理解できてない子には、あまりむいてないと思います。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパとして見た場合、低いと感じたたから。コスパが低いのに高額な料金と判断したから。
講師 二対一の方式で、個別指導で見てもらえたのが良かった。分からないところも質問しやすかった様子。
カリキュラム 難易度別や最先端情報を取り入れた教材は、評価に値するものだと思った。
塾の周りの環境 家からも学校からも徒歩10分くらいと近かった。親の送り迎えもしやすく、勉強に集中できた。イオンタウン有松内という立地面での利便性もあり、駐車場には苦労しなかった。
塾内の環境 基本的には静かであったが、塾から出たすぐの廊下で長話をされると、勉強に集中できなくなるくらいうるさかった。
入塾理由 家からも学校からも近く、通塾しやすかった。あと指導内容も丁寧で、勉強嫌いの子が熱心に取り組むようになった。
定期テスト 定期テスト対策は過去問中心だった。頻出問題を中心に難易度に合わせた指導が中心だった。
宿題 宿題はなかったが、予習と復習を自主的に取り組むように指導はしていたと感じられる。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや受験対策などに関連する説明会には参加していた。
良いところや要望 毎日の積み重ね学習が必須の数学と英語が中心で、残りの国語、社会、理科にも対応しているところは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習能力や体調に配慮したスケジュール管理ができていた。
総合評価 勉強嫌いな子が勉強熱心になった指導方法により、ある程度の偏差値アップにつながったところは評価できる。
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかなと思う。講習以外でも自由に質問できたり自習室があったりと料金以上の利用価値がありそう。
講師 講師は個人的なやる気のあるなしでかなり差があるようだと聞いている。
カリキュラム 得意分野を伸ばすより弱点を克服するための指導やカリキュラムを組んでるような気がする。
塾の周りの環境 幹線道路沿いだが駐車スペースが限られていて送迎の際は不便を感じる。公共交通機関を利用しても通いやすいのは良い。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくといった感じ。塾生にとって必要十分だと思う。
入塾理由 通うのが便利、評判も悪くなく個別のほうが本人に合っているから。
定期テスト 定期テストの対策としてはレベルに合わせた傾向と対策で指導してくれていたようだ。
宿題 量的には少な目だと思う。難易度についても適当なレベルで適正と感じた。
良いところや要望 人によるが講師は塾生ときちんとコミュニケーションを取ろうとしてくれるところは評価できる。
総合評価 自主性を重んじるというか、ある意味放任なのかもしれないが、子供に合う講師が見つかればいい塾なんだと思う。
個別指導 スクールIE神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に個別は高いと思っただけでそれ以外の理由はありませんです
講師 先生が一生懸命その子の状況に応じて学習方法を変えてくれるところ
カリキュラム テキストが順を追って理解することができる内容となっているからです
塾の周りの環境 まず自宅から近く通いやすい所そしてアクセスがとてもいいです。ただ成績の結果が出ていないのでよくもなく悪くもないと思います
塾内の環境 教室の中については入ったことがないので解りません。場所は家から近く子供が通いやすいのでいいと思います。 以上
入塾理由 集団が苦手なため個人に合わせたプログラムが充実しているからです
宿題 特に多くもなく少なくもないと思います。内容もいいと思いますが、成績に直結してないので評価はまだできません。
良いところや要望 良いところは、その子の学習能力に合わせて必要に応じてテストを入れたりとかカスタマイズをしてくれるところです
総合評価 テキストの質や先生の教え方など、総合的にとても良いと思いますが、子供の問題かもしれませんが、成績にまだ結びついてないため、大きな評価はできません
個別指導 スクールIE篭山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。特別講習の料金について、もう少し知りたいです
講師 子供に寄り添って指導いていただける事が良かったです
まだ、講師の先生にお会いしていないので、親はどんな先生か、早めに教えていただきたい
カリキュラム 学校の特色に合わせて、テスト対策をしていただけるのが、ありがたいです
塾の周りの環境 夜間もわりと明るいので、遅めに行った時なども安心です。
交通量が多いので、事故は気をつけたい
塾内の環境 集中できると本人が言っていたので、程よい音量の環境音だと思います
良いところや要望 まだ、入塾して間もないので、今はないですが、あれば随時伝えるようにします
お住まいの地域にある教室を選ぶ