- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都」で絞り込みました
個別指導 スクールIE蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりでよくわからないが、季節講習等いれると高いかな
講師 入塾したばかりでまだよくわからないが
体験授業時の先生は、すぐに色々と気づいてくれて、他の解き方もあるよと色々アドバンスをくれてとてもよかった
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり、マンションの1階にあるので夜でも明るく人通りもあって安心
コンビニも近くにあるので便利です
塾内の環境 塾内はきれいに整理整頓されている
小学生の声や多少騒音もあるが、私は気にならない
入塾理由 数ヶ所他の塾の体験授業を受けましたが、こちらの塾で教えていただいた先生が1番わかりやすかったので
良いところや要望 室長さんや、先生方はとてもフレンドリーで感じも良く質問もしやすくて良い
総合評価 入塾したばかりでまだよくわからないけれど、塾内は清潔感もあり、先生方も優しいので
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高いと思う
成績が上がってくれる事を期待したい
講師 講師の質がまちまち
若い先生は色々と高校の情報を教えてくれてよかったとの事です
カリキュラム 細かくみるからよい
映像授業で自宅学習ができるのもよい
値段などもわかりやすい
塾の周りの環境 明るいからいい。
駅から5分くらいなのでいいと思う。
交差点の横なので車の音がうるさくないか気になります。
塾内の環境 道路の前だから少しうるさいかも。
設備はいいと思う。
室内は結構広かった。
入塾理由 ちゃんと細かくみてくれる
集団だとさぼったりして結局お金の無駄でした
良いところや要望 わからないとこをしっかり教えてほしい。
勉強の仕方。高校の情報などを教えてほしい。
総合評価 集中できてよい。
個別といっても2人につき1人の先生です。
真横に先生が座るのでサボらないし
スマホなどみちゃう子はいいと思う。
個別指導 スクールIE高砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 個別なので、しっかりみてくれているように思いました。本人がわからないところをじっくり教えてくれました。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすいです。家からも近いので本人が1人で安心して通えるので良かったです。入った時と帰る時にアプリで連絡がくるのも安心できます。
塾内の環境 駅前なので周りの音などはうるさいかもしれませんが、本人はそこまで気にならないようで、しっかり勉強に集中できるようです。
入塾理由 家から近くて、しっかりと教えてもらえそうだったので決めました。
良いところや要望 テスト対策をしっかりしてくださるところが良いです。今までわからなかったところが教えていただいてわかったと喜んでいました。
総合評価 わからなかったところがわかるようになり、本人も喜んでいました。勉強に対して苦手意識がうすれてきました。わかりやすく教えていただいてるようで良かったです。
個別指導 スクールIE世田谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と料金を比べたところ、比較的安価だと思いました。
講師 まだ数回しか通っていませんが、先生によって、休憩があったりすると違いがあるようなので、少々戸惑っております。
カリキュラム 個人の適正診断を初回に受けさせていただき、その子供に合った指導をしていただけるとの事だったので、入塾を決めました。
塾の周りの環境 自宅からバスでも自転車でも通う事ができ、塾の目の前がバス停の為、人通りも多く、大通りの為、安心です。
塾内の環境 2対1で教えていただけたり、自習室もあるようなので、良かったです。
入塾理由 自宅から通いやすく、個別指導塾を探しており、子供に合った先生を1ヶ月単位で変えられる為。
宿題 まだ慣れていないのか、教科によって、多いようで、少し減らして欲しい旨はお伝えしました。
家庭でのサポート 宿題が学校で習っていない箇所が出た為、一緒に考えて解きました。
良いところや要望 子供が楽しく、また成績をさらにアップさせていただける事を要望いたします。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もそうなのかわかりかねますが、入会までの必死感が強く、戸惑いました。
個別指導 スクールIE立川東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安いと思います。前もって料金もわかりやすく説明してくださり良かったです。
講師 まだ開始前ですが体験の時に分かりやすかったようです。タブレットでの説明もしっかり集中できるようでした。
カリキュラム まだこれからですが分かり易いと思いました。タブレットでの説明もしっかりしていてわからないところだけ先生に教えてもらうシステムも効率的だと思います。
塾の周りの環境 自転車で通いやすい。駐輪場がしっかりとある。道路に面してますが騒音は気になりません。周りの道は夜は暗いと思いますが車通りもあるので安心です。靴を履き替えずにできるところはいいと思います。
塾内の環境 教室がとても清潔でした。一人一人仕切りがあり集中できると思います。
入塾理由 先生の丁寧なご説明もあり、指導方法がうちの子に合ってるのではないかと思いました。
良いところや要望 まだこれからですが先生がとても熱心のように感じました。タブレットでの説明もわかりやすく作られていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE王子三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾を調べると持ったら高い金額が出ていたので、振替も対応してもらえるというので安く感じた。
講師 子供が割りとおとなしく、質問もなかなかできないが、わかってないと思われる所は講師の方からきめ細やかにフォローしてくれている。
カリキュラム 苦手なところを見つけて、とりこぼしがないように何度も反復して身に付けさせてくれている。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかった。大通り沿いなので、自転車置き場がないのが難点だが、停められるスペースは確保されている。駅からも近く、大通り沿いなので比較的遠方からでも通いやすい。バスも通っている。
塾内の環境 先生達が生徒に教えてる声、生徒の質問している声が聞こえた。騒がしい感じではない。
入塾理由 集団塾にはない一人一人にあったカリキュラムを設定してもらえ、わからないものをそのままで終わらせないフォローへの期待から入塾を決めた
定期テスト 学校のテキスト、ワークも持参するが、塾の方でも、対策プリントを用意してくれていた。
宿題 子供にあった無理のない宿題の量で、やる気をなくさないような配慮があった。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが、高校に合格できるように、テストの点数をあげられるように、性格を見ながら指導してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 対応をしてくださった責任者がベテランで話していても安心感があり、入塾を決めた。
個別指導 スクールIE南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コンピュータテスト、PS2、会員費、収納手数料など、他塾にない費用があるので、月平均すると高いと思いました。
講師 塾長は清潔感があり、子供に寄り添い面談してくださいました。子供は講師の先生に特に不満は無さそうでした。
カリキュラム 授業の度にファイルに丁寧に授業内容が示されているため、進捗状況が常にわかるようになっています。
宿題のスケジュールも組んであり、とても良いと思いました。
塾の周りの環境 駅から塾は大通り、環七沿いに面しており、立地はよいと思います。バスも頻繁に遅くまであるので駅まで通塾できます。
塾内の環境 大通りに面しているが、塾内は静かで整理整頓されているような様子でした。一対二の個別授業ですが、偶然友達どうしで同じ先生でしたが、気が緩む事なく、雑音がなく、しっかり授業をして頂きました。
入塾理由 通塾するのに立地がよかった事、
丁寧な説明と充実したカリキュラムがよかった事
定期テスト 週末のテスト対策には物足りない感じがしました。授業で学校のワークをするのは、コマがもったいないと思います。対策はもっと早くワークを終わるように宿題で終わらせて欲しいと思いました。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしているのはわかりました。担当の先生とも合う様子でした。宿題もしっかりスケジュール管理されています。
総合評価 バス通りですし、環七沿いで立地はとてもいいと思います。カリキュラムもしっかりしております、宿題も子供に合わせて量を考えてあると思いました。
ただ、テスト代、コンピュータテストなど諸費用がかかるので、料金は高いと感じました。
個別指導 スクールIE王子三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金含めた初期費用や教材費等、仕方ないかもしれないがやや割高に感じた。
講師 まだ、体験授業と初回の授業しか受講していないが、その日にどのような授業内容を実施したかをわかるように毎回お知らせしていただけるのは良いと感じた。
カリキュラム まだ体験授業と初回の授業のみのため詳細は不明だが、必須とされている教材等は費用が都度発生するため、どのくらいの必要性があるかを確認していきたい。
塾の周りの環境 本人が無理なく通える範囲内であること、国道に面しているため遅い時間の授業後でも帰宅時の防犯面での不安はない。
塾内の環境 教室自体がそんなに大きくない印象があるため、中の授業スペースが充分かは確認できていない。建物ビル自体が古いビル内にあり国道に面しているので雑音になる可能性もあると感じた。
入塾理由 子供のお友達が通塾しており、本人の意思で通いたいと希望があったため。
良いところや要望 入塾にあたっての説明はわかりやすく、質問にもスムーズに回答いただける。授業内容や進捗具合を本人から聞くのは難しい年頃でもあるため、講師の方から報告いただけるのは親にとってはありがたい。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾よりは個別の金額が明確で手頃な印象だった。しかし、諸経費が色々かかり、合計ではあまり変わらなかった。
講師 年齢が近い分質問がしやすい雰囲気ではあるが、質がマチマチであることが不安材料。
カリキュラム 総合型選抜入試対策として小論文専門を解説、添削してくれる講座があったのが良かった。
塾の周りの環境 すぐ隣には図書館があり塾で自習がしにくい時でも図書館で自習ができる、大通に面している為人通りが多く遅い時間でも比較的安心できる。
塾内の環境 上の階にダンススクールがあり、常に足音がするところが気になる。
入塾理由 総合型選抜入試対策の講座がある事が最大の理由。また、ある程度自由がきくところが良いと思う。
定期テスト 入塾時の説明で、定期テスト対策があることは聞いている。
宿題 授業の後に毎回その日担当した講師による解説があり、課題が明示されると聞いている。
良いところや要望 人通りが多く、授業が遅い時間でも比較的安心できる環境にある。授業の振り替えや内容の変更はわりと融通がきくと言ってくれた。
総合評価 教室のスタッフの方と講師の質が違いすぎる。上の階にダンススクールがあり、雑音が気になる。
個別指導 スクールIE河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別指導塾と毎月の料金は変わらなかったですが
入会金など諸費用が高く感じました。
講師 若い講師の方が多いようです。まだ1人の方としか
習っていないのですがとても感じが良かったようです。
カリキュラム 事前にレベルをわかるテストを実施してくれたり
性格判断をしたりしてくれたので子供のことをしっかり見てもらえると思いました。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますがビルの中でとってもきれいで
通いやすいです。自転車置き場も駐車場もあり停めやすいです。
塾内の環境 ビルの中なので街道沿いですが騒音などなかったです。
大変環境にはいいと思います。
入塾理由 塾長の方が大変熱心にお話を聞いていただきました。
また、塾のきれいさも決めてとなりました。
良いところや要望 これからも綺麗な室内で勉強環境を整えてください。
女子なのでトイレは綺麗な状態であって欲しいです。
総合評価 料金は安くないと感じましたが他と比べても
講師の方、塾長の方皆さんが感じがいい印象を受けました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE永山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、料金は高めであるが、分からない箇所がすぐに解決できるため妥当である。
講師 分からない箇所を分かりやすく教えてくれる。塾終了後の連絡で、どこが良かったのか悪かったのか、良い所は褒めてくれやる気に繋がる。
カリキュラム 本人の能力に合わせて授業を組み立ててくれる。進度は、分からない箇所はそのまま進まずに、前に戻って復習してくれる。
塾の周りの環境 塾の交差点の前の歩道が狭い。交通の弁は、最寄駅より徒歩10分位。自宅からは徒歩約15分。治安は夜間でも車の交通量は比較的多く、良いと感じる。
塾内の環境 塾内は整理整頓されている。子供が、自動ドアの音が気になり集中できないことを伝えたら、塾の奥の方へ移動してくれた。
入塾理由 本人が体験授業を受け気に入ったから。前回通っていた塾よりも、静かな環境で集中できるから。
良いところや要望 入塾の際にテストを行い、得意分野不得意分野が明確に分かる。そして、不得意分野に対してアプローチしてくれるため、克服していけそうである。
個別指導 スクールIE東大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝のほかに、施設管理料が毎月発生し、事実上月謝と変わらない。その他に教材費など項目を分けていろいろ取られる。
講師 アプリで入退室の連絡が来るのは、子供の管理上、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していて夜でも安全、自転車を停めるスペースも十分にある。
塾内の環境 個別指導だが個室ではないので、周りの音が気になりそう。
入塾理由 家から近い、大通りに面していて安全、自転車がとめやすい、受講日の振り替えに柔軟に対応してくれる。
総合評価 環境やシステムは良く高評価の反面、1対2の割に費用が高いように思う。
個別指導 スクールIE成瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団より高くなるのは仕方がないが丁寧に教えてもらえているのでよいと考えています
講師 毎回、個別に講師がコメント、課題を書いてくれ、進捗状況が保護者にも明確です
カリキュラム レベルにあった項目の進め方を設定してくれているので良いと思います
塾の周りの環境 成瀬駅近く、駐車場、駐輪場もあり、通いやすいです。周りも明るく、夜も危なくないです。成瀬駅からも歩けます。
塾内の環境 整理整頓され、汚いとは感じませんでした。すっきりしています。
入塾理由 塾長の説明がとても丁寧でわかりやすく、子供をお願いしたいと思えたから。
良いところや要望 丁寧に教えてもらえ、塾長も相談しやすくて満足しています。個別面談も適宜あります。
総合評価 丁寧でわかりやすく、塾長も相談しやすくて満足しています。もっと安くなればさらに良いですが、個別指導なので仕方がないと考えています
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容にもよると思いますが
料金については妥当だと思います。
講師 授業後に手書きの記録メッセージをいただきますが、細かく書いてくださっておりますが字が読めません。もう少し丁寧にお願いしたいです。
カリキュラム テキストの代金も支払っておりますのできちんとしたテキストもいただきたいです。
塾の周りの環境 交差点のところなので車に気をつけたいところですが信号やコンビニがあり、夜間でもとても明るいので良かったです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて生徒さんたちもとても静かに集中して勉強しています。
入塾理由 個別指導であり家から近いため通いやすい。室長の対応がとても親切丁寧でわかりやすく、きちんと説明して下さいました。
良いところや要望 担当の先生に苦手教科の勉強方法を指導していただき 学ぶ楽しさを感じてもらえたらと思います。
個別指導 スクールIE三鷹東八校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 家から近いし夜でも通いやすいので安心して通わせることはできています。自転車で通ってる人が多いと思いますが、駐輪場をもう少し整備してほしいです。
塾内の環境 特に今のところ気になるところはないと思います。階段が少し暗いかなくらいです。
入塾理由 個別指導で家からも近いので通いやすいと思いました。雰囲気も悪くないので、子どもに向いている感じです。
良いところや要望 とにかくしっかり基礎から教えてください。質問にもしっかり個別指導いただきたいです。並レベルまで成績があがったら私学も検討していきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE新御徒町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、少し高めの設定だと感じていますが、初月についてはキャンペーンもありテキストなどの諸費用だけで済んだのがたすかりました。
講師 スタートしてばかりなので、良かった悪かったはあまりのべられないが、講師が専用のノートに授業内容のポイントなどを記入してくれる、後で振り返りが出来ることが良いとおもいました。
カリキュラム 事前にテストがあり個人のレベルに合う勉強方法を考えてくれるところが良いとおもいます。
塾の周りの環境 交通の便は駅もバス停も近いため良いと思う。
明るく人通りも有るため治安はあまり問題ないと思う。立地条件もよいとおもいます。
塾内の環境 室内は掃除が行き届いている。車の走る音はやや気になる。塾内の広さは広めではないので他の生徒と講師の話す声はややきになるが、勉強に集中出来ない程では無いと思う。
入塾理由 友達の紹介。
その他先生の説明や対応が丁寧だと感じた為。振りかえ授業のシステムがあり有難いと思いまして。
定期テスト 学校で配られたテストの範囲もチェクをしてくれるため、テストの対策もしてくれ助かる。講師からの声かけもあるので子供もテスト勉強へ向きやすい。
宿題 毎回、宿題は出されている。習った事の復習程度の量である。宿題の習慣は個人差はあるとおもうが、慣れるまで少し時間がいるかもしれません。
良いところや要望 同じ担当講師の授業が受けれない時もあるが個別指導のため、どの講師も丁寧な印象。
都合が悪い日は振り返えが出来る為有難い。子供の様子を講師が毎回保護者向けに記録をしてくれる為良いと思います。自習コーナーもあり試験の前などは利用をしている。保護者からの疑問がある時にはよく話を聞いて下さり良いと感じます。
総合評価 子供が通いやすいと話をしているため。
個別指導のためわからない内容も質問しやすい。
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金だと思う。どこも同じくらいの料金なので、特に高いとは思わなかった。
講師 個別指導なので、すぐに説明してくれるところがよい。
電話対応がよい。
カリキュラム やる気スイッチのアプリが、親子で学ぶ際に役立ち、良いと思った。
塾の周りの環境 交通の便は自宅からは多少遠いと思ったが、他の塾よりは近いし、交番が隣にあるので、自転車の盗難がなさそうで安心感がある。
塾内の環境 特別良いとは思っていないが、汚くも狭くもないとのことで十分。
入塾理由 最初にいきなり体験授業の塾が多い中、最初にテストを受けてから授業という流れだったこと。本人の性格などの検査が役に立ったため。
良いところや要望 立地が駅近くで通いやすいことと、分析結果が出るところがわかりやすくて良い。
個別指導 スクールIE北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して多少安いかと思いました。
講習も平均かと思います。
教材費も平均です。
講師 ベテランの方だったので教え方が上手かったです。割と教え方が慣れてる方が揃っているような気がします。
塾の周りの環境 道路沿いなので静かではありません。
振動も多少あります。
治安は普通です。
多少賑やかな方が帰宅時は安心なので良いと思います。
飲屋街が近いので酔っ払いなどは居ますが…
雨天でも、商店街のガードがあるので通塾はしやすいです。
駅からも真っ直ぐなので電車から通う方にもお勧めです。
塾内の環境 広くはないですが、とても生徒達は使いやすそうです。
講師の方の目も行きとどくので良いと思います。
入塾理由 友達がいたから。
面談で好印象だったので。
講師の方も良かったです。
良いところや要望 保護者の要望を聞いてくれる。
生徒の成績向上を親身になってくれる。
個別指導 スクールIE船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの個別指導塾を同時に資料請求し検討させていただきましたが、高い方ではないという印象です。
講師 初めての個別指導塾で緊張していたようですが、質問等を気軽にできる雰囲気で安心して通えると言っています。
カリキュラム 授業内容について理解度など毎回講師の方がコメントをくださるので塾での様子がわかり助かります。
塾の周りの環境 我が家に関しては、駅と自宅の途中に立地しているので立ち寄りやすく便利です。入塾の決め手ともなりました。
駅からは多少距離がありますが治安は悪くないと思います。
塾内の環境 塾内は外から見るより広々としていました。大通りに面しているので車の音などが気になるのではと思いましたが、本人は特に気にならないと言っています。
入塾理由 1番の決め手は娘本人の希望です。教室の雰囲気と立地面でこちらの塾に通いたいと思ったそうです。
良いところや要望 自宅ではなかなか集中できないタイプなので、授業以外の日も自習するために立ち寄ることができて便利だそうです。
総合評価 通い始めて数ヶ月ですが今のところ問題なく通っていますので、このような評価とさせていただきました。
個別指導 スクールIE東武練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導の塾と比較すると少し安めかなぁと思いました。立地や、先生の指導の様子からも納得のいく料金設定だと思います。
講師 ある日の授業で息子自身はあまり理解できていなかった様子で、どこが分からないのかが分からない感じでしたが、次の授業で講師の方が息子の分からないところを見つけて指導して下さり、納得して帰って来ました。やはり講師の方によって偏りがあるかなぁと少し感じました。
カリキュラム 入塾前にある程度の理解力がわかるテストや、子供の性格診断のようなテストがあり、それに合わせて講師の方を選んで頂けたので、授業に入りやすかったと思います。定期的にテストを行って見直して頂けるのもありがたいです。
塾の周りの環境 家から中学校の中間にあり、学校帰りにも通いやすい場所だと思います。駅から少し離れているので、まわりも静かな環境だと思います。
塾内の環境 入り口からとても綺麗にされてありました。
生徒同士の机等も綺麗でした。
少し狭い環境かなぁとは思いますが、子供も集中して授業が受けられているようです。
入塾理由 中学校から通いやすい場所にあり、塾の雰囲気や先生達が子供にあっているように思えたのと、知り合いがすでに通っていて良さそうだったから。
良いところや要望 できる限り生徒と相性の良い講師を選んで頂けたり、テスト対策等も行って頂けるので、学校の授業での理解度も上がりそうで良かったです。
総合評価 学校帰りに通いやすい静かな立地にある事や、生徒に合わせて講師を組んでいただける事、定期的にテスト等で見直しを行ってくれることが良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ