- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE春日部藤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高いと思うが相場なのかと思います。夏期講習や冬期講習などやはり負担が大きいかと思う。
講師 塾長がとてもいい方で色々相談にのってくれて熱心で助かりました。先生方も分かりやすく教えてくれたと息子が言ってました
カリキュラム 受験前のカリキュラムがしっかりしており受験対策はしっかりしてると思う。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり夏期講習や冬期講習で長い時間、塾にいる時には便利でした。塾の前歩道が狭く危ないかなと。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭いかと、でも自習室もあり良いかと思います。
入塾理由 家から近く雨の日とかでも自分1人で行ける所を探していたので決めた。会社の人からいいと聞き決めた。
定期テスト 定期テスト対策は実践的?みたいな感じでやっていたと思います。
宿題 宿題の量は、次の授業までできる分量でした。無理な量ではないです。
良いところや要望 もう少し教室が大きいと、いいかなと思います。
塾とコミュニケーションが取りやすい。
総合評価 高校受験の為行かせました楽しく勉強が出来たみいで良かったと思います。
個別指導 スクールIE春日部ユリノキ通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数や教科は、通常授業も夏期講習等も自分で選べるので、最低限にすれば、安く済むし、教科や回数を増やせばそれなりに、高くなります。
講師 教科担当制ですが、日により代わることもありました。
子供的には、わかりやすい先生とそうではない先生がいるようです。
カリキュラム 個別指導なので、その子に合わせたペースなので、その子次第で進み具合は変わります。
英検の面接前に、対策をしてもらえたのは、良かったです。
塾の周りの環境 駐車場は、あまりありませんが、大通りに面しているので、人通りもあるので、自転車で通っていました。
車で迎えに行く時は、早めに行かないと駐車場がなくなります。
塾内の環境 広くはありませんが、静かでキレイだと思います。
夏期講習や自習の時は、軽食を食べて一日過ごす事もありました。
入塾理由 県立を受けるために、5教科教えてくれる所を探した。
数英は、個別指導なので、苦手な所を中心に教えてもらえ、英検前は、英検対策をしてもらえました。
定期テスト 学校に合わせて、対策してくれます。
出そうな所とか教えてもらえたようです。
宿題 宿題は、ほとんど無かったと思います。
あっても、休み時間で終わる位の量でした。
家庭でのサポート 雨の日の迎えや三者面談がありました。
塾から、今日やった所や様子が書かれた連絡帳のようなものがあるので、目を通すようにしていました。
良いところや要望 自分のペースで出来る所。
テストや試験の対策をしてくれる所。
お財布と相談しながら、コマを増やしたり出来る所。
その他気づいたこと、感じたこと 気さくな塾長でした。
要望を言えば、応えようとしてくれました。
総合評価 自分のペースでやりたい子、苦手を徹底的にやりたい子などに向いていると思います。
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にあった勉強法をしてくれるためよかったです。オススメです!!
講師 とても優しく、分からないところもゆっくり教えてくれました
カリキュラム とてもわかりやすい教材で、分からない問題でもすぐにわかるようになります
塾の周りの環境 交通便は良かったです
家からも近いのでよく車で送迎するのですが、車じゃなくても電車やバスなので行けるので便利です
塾内の環境 静かに取り組むことが出来ます
自分で集中して勉強ができるのでオススメです
入塾理由 成績向上してると言う噂を聞いたため入ろうとおもいました!!!
良いところや要望 講師も優しく自分に合った勉強法でやってくれるためオススメです
総合評価 勉強法も講師もとても良いので勉強が嫌いな方でもできるうになります。
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金は妥当かと思いましたが、夏期講習や教材などなど様々な所で負担があるので厳しいと思いました。また教材に沿って勉強するのですが、我が家は学校の成績を上げてほしかったので学校の教科書を使用してほしいとおもいました。
講師 運次第といった感じだとは思いますが、塾で先生との適正診断をしていたので多分よかったと思います。
カリキュラム 本人用の教材を作ってくれてましたが、一冊やるのは時間がなく難しいです。学校の教科書で進めてくれたら宿題も終わり時間をうまく活用できたかと思いました。部活をしていて19時頃から塾にいき、22時に帰ってきてから学校と塾の宿題をやるのは無理でした。
塾の周りの環境 駅やコンビニも近く便利でした。駐車場もとても広いので塾の中ではかなり良い場所だと思います。薬局も塾の横にあり、待ってる間買い物できてよかったです。
塾内の環境 きれいで教室もひろく、自習室もあり快適な空間だと思います。あとは子供が飲食できるスペースがあれば言うことないと思います。
入塾理由 集団ではなく、わからないところを聞ける環境として個別を選びました。
定期テスト 定期テスト前に集団で勉強会を開いてくれてました。しかし違う中学校の人もいるため範囲と違う所をやっていていかせなければよかったと後悔しています。
宿題 量は本人とも相談してくれたりはしてましたが、学校の教科書をメインにしてくれたらありがたかった。
家庭でのサポート 塾の送迎、塾の私立高校合同説明会の参加。塾の宿題のサポートをしていました。
良いところや要望 体調が悪い場合など振替をしてくれたのはありがたかったです。よく電話もくれて熱心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、先生方は優しく相談しやすい雰囲気でよかったと思います。子供がいきたくなる雰囲気作りは親としては助かりました。
総合評価 立地はよく駐車場がらとめやすいので送迎が楽でした。ただ、学校の勉強に沿って点数アップを強化してほしかった。
個別指導 スクールIE七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかしながら、個別で対応やその子にあった事を教えてくれるので仕方ないと思う
講師 比較的に、年齢が近く何にの人に指導していただきその個人で教えかたが異なり子供にとってみれば全てが経験となると思う
カリキュラム 教材は子供の能力である程度分類されており。
また、チェックのさいもとても丁寧であった
塾の周りの環境 駅からは徒歩で行けており。
また自宅からも近い距離あったため送り迎えの際もそこまでストレスにはならなかった。
塾内の環境 教室はそこまで広くなかったが、かくスペースは区切られておりそこはよかった
入塾理由 広告を見てとても魅力的に感じ、また卒業生の話を聞いてとても良いと感じたため。
定期テスト 定期テスト対策はとても良かった。
学校ごとで範囲も異なっておりその都度対応してくださった。
宿題 宿題は出されていたが、学校での課題も考慮してくれていたので。そこはよかった
家庭でのサポート 夏期講習、冬季講習等の際などカリキュラム、はとても良かったと思う
良いところや要望 担当の教師がいない際の連絡が遅くなりとても困った。
それ以外はとても良い
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
しいてあげるならば、自習室等の整備があると良いと思う
総合評価 個別である対応をしてくれるので、集団の塾よりかは良いかと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みや春休みに行う補修は室長が必要最低限の量で十分という考え方だったので、費用が抑えられてとても助かりました
講師 年齢の近い先生が多くて質問などもしやすい環境だったようです。塾での様子をとても楽しそうに話してくれました
カリキュラム 教材は教科書に合わせているようでした。数学が苦手で通塾を始めたんですが全く成績が上がらなかったので先生が悪いのではなく本人にも問題があったのかなと思います。先生は何人か変更になりました
塾の周りの環境 駅から5分、自宅からも徒歩5分、商業施設の中にあったので非常に立地がよかったと思います。駐車場もたくさんあったので時々送り迎えもしていました
塾内の環境 授業が行われている時に面談に行ったことがありますが、ややガヤガヤとした話し声が聞こえていましたが、それぞれの机の仕切りがそこまで完全ではないのである程度は仕方ないかと思います。整理整頓はされていたと思います
入塾理由 数学が苦手だったので個別指導をしているスクールIEが自宅にも近くて合っていると思った
定期テスト 定期テスト対策はありました。ただ何を解説していたのかは話してくれなかったのでわかりません
宿題 量は多かったり少なかったり、まちまちでしたが本人も苦労しながらやっていました。
良いところや要望 いつ電話をかけても室長が元気で爽やかです。メールでもとてもいい対応をしてくださいました
総合評価 第一希望の高校に合格できましたし、大学も希望する大学に入学できました。塾に行っていなければ得られなかった成果だと思います
個別指導 スクールIE東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額と考えます。自習室もあり、いつでも行くことができるのでありがたい
講師 若い先生が多いが面倒を見てくださるので、大変感謝しております。
カリキュラム 色々と考えてくださるので、本人の到達度に合わせて設定してくださった。
塾の周りの環境 駐車場もあり、商業施設の中に入っているので食事がとれるので、長時間滞在しても大丈夫です。アクセスは良いです。
塾内の環境 子供本人は特に不満もいっていませんでした。
入塾理由 中学受験をするので、厚く面倒を見て下さる塾を探したら見つかりました。
宿題 ほとんどなく、本人のペースで自主学習をしていたようです。ありがたい
家庭でのサポート 特にこれといってしていません。送り迎え以外は本人に任せていました。
良いところや要望 特にありません。子どもを2年間通わせて良かったと思っています。
個別指導 スクールIE蓮田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間や授業日数が少なく、少し値段と見合っていないと感じました
講師 質問したものを丁寧に教えてくれたり、とても、優しく教えてくれます
カリキュラム テキストがあまり例がなく分かりづらい、見づらいと感じました。また、テキストが一冊しかない
塾の周りの環境 駅前にある。たくさんの学校から生徒が通っている
塾内の環境 少し、教室が狭く、居心地がわるい。教室の温度が高くすごくあつい
入塾理由 高校への新学の際、有利になるとききこの塾に決めました。また、個別の塾が良かったため
良いところや要望 全国でも、トップレベルに有名で、手厚い信頼があることが良いところです
総合評価 教室の居心地がわるく、あまり快適な環境ではない。
とても全国で有名な塾なので信頼度が高い
個別指導 スクールIE朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当では無いかと思います。
成果が出て良かったのと、毎回先生からの、子どもの取り組み具合のコメントをいただけるのも
良かったです。
講師 毎回、コメントでどの範囲が苦手で、どの範囲が得意だった等、書き込んでもらえて良かったのと、元気がなかったりした場合も、教えていただきました。
カリキュラム 先生が子どものレベルに対して、妥当なもの準備してくれたり、時には宿題のわからないところを見てくれたりしていただきました
塾の周りの環境 駅前なので、夜でも人が多く、安心でした。
またバスも通っているので、天候不良でも比較的通いやすかったです
塾内の環境 駅前なので仕方ないですか、広くはないのでもう少しスペースが、あると集中しやすいのかないと思いました。
入塾理由 一人の先生に生徒が二人しかいないので、ほぼ家庭教師の様な体制になりますので、細かいところまで、見てもらえるところが、決め手となりました。
定期テスト 定期テストに関しては、範囲のものをしっかり教えていただきました。
宿題 適切な量だったのだと思いますが、学校の宿題が多く、塾の宿題を忘れてしまう事もありました。
家庭でのサポート 塾への送り迎えをなるべく車で行いました。
面談もたまにありますので、方針を決めるのに良かったと思います。
良いところや要望 仕方ない事ですが、夏期講習や冬期講習の価格が、やや高めなので、それなりに負担が大きかったです。
ただし、それはサービスの対価なのでこういうものなのは納得はしています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対してバリバリやる、という様な感じを受けなかったので、マイペースに個人に合わせて勉強が出来るのが、大変良かったです。
総合評価 結果的に、高校受験もスムーズに終える事が、出来ましたので満足しています。
個別指導 スクールIE東武動物公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相当かと思います。
私立中学のカリキュラムから公立中学の勉強を学びなおしたため
講師 私立中学出身の講師をつけていただいたため。
カリキュラムの違いが大きかった。
カリキュラム 学びなおしのような状態だったので、徹底的に指導していただきました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらい、交番もスーパーもありました。
長期休暇の講習時はスーパーで昼食を調達しました。
塾内の環境 コンビニの跡地のように見え広くはなかったです。ブースが区切られ自習できる状態でした。
入塾理由 中学から自宅までの間にあり、弟が同系列の塾を利用しておりそちらの塾長の紹介。
宿題 子供に任せていたので、把握しておりません。適量かと思われます。
家庭でのサポート 親は定期的に行われていた面接へ出向くこと、資金を出すのみでした。
良いところや要望 無理な進路変更にもかかわらず、最善を尽くしてくださり感謝しております。
総合評価 公立中学から高校受験するにはとても良い塾かと思います。
各資格試験の対策もおこなっておりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE蓮田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いと思います。でも講師の先生方が親身に接してくれるのでいいと思います
講師 塾長はじめ講師の先生方が親身に接してくれるので助かっています。
カリキュラム カリキュラムに沿って授業があるのでわからないところは先生に直接聞いて、指導してくれます
塾の周りの環境 最寄り駅から近いので仕事帰りに会うと一緒に帰れるところはいいと思います。
車の駐車場もあるので助かります
塾内の環境 車通りは多いですが集中できる環境なのでさほど問題ないと思います。
入塾理由 塾長ほか講師の先生方が体験講習の時に親身になって教えてくれたのが理由です
定期テスト テスト対策はなかったような気がしますが塾がないときも自主勉強をしに行っています
宿題 量はさほど多くはなく毎日20分くらいで終わる程度です。わからない時は自習室で聞いているみたいです
家庭でのサポート 半年に1回、面談がありそのときに成績について説明があり、改善点などを説明してくれます
良いところや要望 塾長や講師の先生方が対応してくれるのでさほど心配はしていません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を欠席しても振替授業があるので問題ないと思います。助かります
総合評価 自習室も自由に使えるので家で集中できないときは利用しています。講師の先生が空いていれば教えてくれるのでいいと思います
個別指導 スクールIE西川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったから先生によって勉強の仕方が違うで子供の伸びも違った。
講師 あまり良くなかった
先生がしっかりと教えるタイプじゃなかったからあまり伸びずにやるきもでなかったみたい
カリキュラム 独自のてすとを見てどこが悪いのかとか見るだけで、どういう勉強するのか変わらなかった
塾の周りの環境 人混みの多い所で良かった夜になっても明るくてお迎えも助かった
休みに塾が休みになったら連絡か手紙で知らせて欲しかった
塾内の環境 個室じゃなかったから周りが気になった
少し席を放して同じ所でやっていたから話し声が多くて集中できなかった
入塾理由 家から通える距離にあったから通いました
学校終わりに通える時間でちょくちょくこどものようすが見れた
良いところや要望 あまりなかった
個室がやっぱりあったほうが良かったのと
宿題が無かったからやるきもでなかったみたい
総合評価 全体的にあまりいい印象は持てなかったです。伸ばすために入れてるからちょっとは強制力を入れても良いと思う
個別指導 スクールIE羽生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通った事がなかったので料金が高いかどうかは分からないがそれなりだと思う
講師 わからないところは何度も繰り返し教えて頂いた。テスト対策もしっかりと教えてくれた
カリキュラム 塾に通った事がなかったので分からないがテキストなどがあった方がいいと思った
塾の周りの環境 駅から近いので交通量も多く駐車場もなかったので送迎には少し苦労した。毎回その日の指導内容を説明してくれたがあまり必要ないと思った
塾内の環境 教室の中はあまり見た事が無いのでよく分からないが、適切な環境だったのではないかと思う
入塾理由 高校受験するために塾を探していたところ駅の近くにあったのでいってみた
定期テスト 苦手な科目を重点的に何度も繰り返し教えてくれた。学校から出た課題も見てくれた
宿題 宿題は特になかったが予習復習はするように指導された。なかなか時間がなくて出来なかった
良いところや要望 講師の方々が皆さん若くて子供にとっては話しやすいのではないかと思った
その他気づいたこと、感じたこと 急に講師の変更があった時でも引き継ぎがきちんと出来ていて安心して通う事ができた
総合評価 講師の方々も話やすくて教え方も良かった。確実にレベルアップできたので助かりました
個別指導 スクールIE狭山上広瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相当であると思う。周りからの評判も良いため入塾に至りました。
講師 若い先生が多く、子供への接し方も良かったと思います。息子も塾での勉強も楽しみにしていた様子でした。
カリキュラム 学校の補習も見据えての教材もあり、苦なく予習、補習ができていたのではないかと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車での通学圏内であった。また、雨の日の送迎も問題なくできてました。塾前の道幅も広くちゃっとした駐車も問題がなかった
塾内の環境 適当の広さで問題などはないと言ってました。友達とも和気藹々で勉強ができていたようです。
入塾理由 自由度が高く、個別指導もある。学費も相当であったために選択しました。
宿題 息子たちは苦にならない程度であったと思います。
良いところや要望 息子たちは苦なく通ってましたので相性が良かったのではないかと思います。
個別指導 スクールIE大宮櫛引校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いとも安いとも言えないと思っている。標準的である。
講師 こどもの成績が若干ではあるが上昇したので、講師、授業の質については問題ないと感じた。
塾の周りの環境 明るい道路沿いにあり、女子が通う場合でも、危険があまりなく問題はありません。車で送る場合は少々停車に気を使う場所である。
塾内の環境 こちらは大きな教室とは言えないが、問題はありません。
入塾理由 選択した一番の理由は、自宅から近距離で通いやすいことである。進学実績がまずまずなのもその理由だ。
定期テスト 定期テスト対策によって、テストの点数が少々上がったので満足です。
宿題 宿題は、普通にあります。分量としては、適当な量であり、あまり負担にはならなそうである。
良いところや要望 これと言って要望はないが、強いて上げるならば、車で少し待てるようなスペースがほしい。
その他気づいたこと、感じたこと とくにおもうところはない。通うのに問題になる点はないと思います。
総合評価 偏差値50程度の生徒なら、そこからいくぶんかのアップは見込める塾だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE伊奈校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に、長期休みの講習や受験直前の増コマ等、中3の1年間、負担はどんどん増加していったので。
講師 年の近い若い先生からベテランの年輩の先生までいらっしゃって、バランスが良かったと思います。進路相談以外の相談もできて良かったです。
塾の周りの環境 駅やコンビニやスーパー等が近く、送迎の際についでにお遣いできるのが良かったです。駐車場はやや狭かったですが、あまり困りませんでした。
塾内の環境 教室の奥まで見た事が無いのでわかりませんが、見える所は清潔そうでした。
入塾理由 自宅から比較的近くて通いやすいところと、本人が個別指導を希望したのが理由です。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、本人が定期テスト前は自宅でやった方が集中できるタイプだったようで、利用したことはありませんでした。
宿題 先生によりけりでした。量の多い先生もいらっしゃって、本人は大変そうでしたが成績は上がりました。
良いところや要望 都合が悪くて休んでしまった場合、振替をしてもらえるのが良かったです。特に試験前に集中して入れて頂けるのには助かりました。
総合評価 おかげさまで、子供が無事第1志望の高校に合格できたからです。
個別指導 スクールIE南桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝の他に、テストの度にテスト対策費、学校の休み(春、夏、冬)の度、講習費用がかかる。
講師 2年生の講師は良かったらしいが、3年になり講師が代わり説明が分かりにくくなった。
カリキュラム 授業料とは別の費用が結構かかるので、生活に影響が出てしまう。
塾の周りの環境 学年があがると授業の時間が遅くなるので、授業時間に対して、送迎無しでは街灯などがやや少ないので、街灯を増やしたり、防犯カメラを設置するなどの環境を整えて欲しい。
塾内の環境 教室が狭く密集している割に静かな環境で授業が受けられているかんじがする。
入塾理由 子供と相談した際の本人希望と受講人数の選択ができたためきめた
定期テスト 塾の定期テストの結果や、学校の定期テストの結果を元にその子に不足している項目に沿ったプログラムを作ってくれる。
家庭でのサポート 塾がある日の送迎をし、こどもの安全をかくほしている。塾の塾長と度々連絡を取り、重要事項の確認をおこなっている。
良いところや要望 年間にかかる費用が多すぎる気がする。月額だけでなく、年間費用もパンフレットに載せて欲しい。
総合評価 進学塾よりはマシな費用なのかもしれないが、同じ市内の違う塾に通っている保護者と話した際、テスト対策費用がそんなにかかっていないといわれた。
個別指導 スクールIE南古谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、高いのはある程度仕方ないと思いますが、英検対策や定期テスト対策など通常授業以外にも色々あるので、選ばなければいけない。
英検などはもう一つ上の級でも良かったのでは…と思うこともあり、きちんと親が見極めないとお金がだいぶかかってしまう。
講師 その時々によって先生が違うので、教え方は違う。
また、授業のコメントに理解できていたと書かれていても本人は理解が不十分だった事が度々ある。
カリキュラム 学校の授業より予習になるようにカリキュラムは組まれているので、授業が分かりやすくなって良いと思う。
塾の周りの環境 駅前で、交番もすぐ近くにあるので、安心。コンビニもすぐ近くなので、休み時間にお腹が空いた時用のものを買ってから塾に入る事ができて便利。
駅前ではあるが、それほど飲み屋がないので酔っ払いや不良が溜まっていることもない。
塾内の環境 教室内はとてもきれいで静か。
終わった後はみんなすぐに帰るので溜まってしゃべっている子はいない。高校生のクラスは上なので、学年で分けているところもお互い集中しやすいのではないかと思う。
入塾理由 小学校時代から算数が苦手で、中学の数学でついていけなくなるのが心配だったので、塾を探し始めました。
しかし習い事があり、曜日や時間が不規則なので、集団の塾には通えないため個別対応の塾を探しました。習い事への理解もあり、変更なども柔軟に受け入れていると聞き、ここならば続けられるのではないかと思いました。
定期テスト 定期テスト対策は追加授業を申し込む事で普段教わっていない科目を受けることもできる。
通常授業も、テスト前には復習に充ててくれるので、分からない部分を聞くことができる。
宿題 テキストの左側を教わったら右側は宿題になっているようで、どんどん進んだ時は宿題も増えるので、ちょっと大変な時もある様子。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしたり、定期的に面談があるので、近況報告をしたり授業の様子を聞いている。
今後は進学に向けた説明会などにも参加予定。
良いところや要望 電話はすぐに繋がるので、急なお休みや授業の変更のお願いができる。
また、LINEでも授業の変更をお願いすることができるのでとても助かる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを変更した場合は講師が変わります。枠がいっぱいで希望の日時に入れられないこともあります。
総合評価 その子に合わせたスケジュールで授業を受けられるので、じっくり勉強をしたい子や、どんどん先にすすみたい子には適していると思います。
個別なので、塾で友達を作るような雰囲気はありません。
習い事や部活で忙しい子にとても適しているとおもいます。
個別指導 スクールIE所沢中新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こまめに連絡がはいるが、あまり成績が伸びていない。個人指導といっても2人同じクラスなので、微妙。
講師 こまめに連絡をくれるので、いいと思うが、成績があまり伸びていないので、教え方が良くないのかもしれない
カリキュラム 基本的には学校の授業より少し進んでいる様に思うが、本人のペースに合っていないのかもしれない
塾の周りの環境 家から自転車で5分程度で通え、小学校の近くにあり、また大通りに面しているため、周りの環境はいいと思う。
入塾理由 塾に行きたくないと言っていたが、友達と一緒なら通うといったので友達と同じ塾に通わせた
定期テスト 定期テスト前には自習室を開放して指導してくれたようである。復習はしてくれていたようである
宿題 本人的には多いといつも文句を言っているが、1時間程度で終わっているので量はそんなにないと思う。
良いところや要望 本人が風邪等の休む場合、事前に連絡すれば振り替えてくれるのは良い点である
総合評価 個人指導で料金が高めだが、成果があまり出ていない。本人のやる気が重要であるとは思うが、もう少し、結果が伴うとよかった。
個別指導 スクールIE上福岡西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高い気もしますが、色々考えると、まあ妥当にも思います。
講師 自習時間に、あいている先生が教えてくれるので、非常によかったです。
塾の周りの環境 自宅から、自転車で3分くらいで行けるので、テスト前は、毎日通っていました。塾の周りの環境も良いと思います。
塾内の環境 自習するスペースも、いつ行っても
確保されていて、良かったです。
入塾理由 家から近いこと、あと、自習室が自由に使用できることが決め手となりました。
定期テスト 定期テスト対策は、よくやってくれたそうで、テスト前には非常に役立ちました。
宿題 宿題については、毎回出されていたようですが、まあなんとか、こなしてました。
良いところや要望 自習時の対応など、とてもよくしてくれたので、毎日通っていました。
総合評価 自主的に、勉強ができる子の場合、非常に使い勝手のよい塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ