- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,276件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都」で絞り込みました
個別指導 スクールIE大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義の質、環境の質とのバランスを考えた時、まぁ4点が妥当ではなかろうかと思います。
講師 親身になって指導してくれる講師とそうでない講師の落差あり。
カリキュラム 実践に即した内容とそうでもないものとが混在する状況は如何ともしがたく感じました。
塾の周りの環境 自宅からの交通の便が良くもあり悪くもあり。非常に悩ましいとこらであります。
塾内の環境 静かな環境が比較的確保されている点は評価して然るべきだと思います。
良いところや要望 親身の指導を体現している講師には頭が下がる思いでありますが、もう少しテキストの質を上げていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 室内の清潔さは抜群。受験生が過ごすには大変適当ではないかと思います。
個別指導 スクールIE南砂センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も無料で使用できるなどしていたので料金は安いほうだと思います
講師 若い講師の方もいましたが、メリハリをつけて指導して頂ていたのでとてもよかったです
カリキュラム 子供の学力に応じてカリキュラムを組んでいただけたのでとてもよかったです
塾の周りの環境 駅から近いこともあり、人通りも多く暗くなっても安心して通わせることが出した
塾内の環境 自習室が無料で開放されており、授業がないときでも使用できてとてもよかったです
良いところや要望 面談も定期的に実施していただき、常に学習状況を把握できたのでよかった
個別指導 スクールIE早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気を引き出すような指導方法をしてくださるので子供のモチベーションが上がる。
カリキュラム 定期的に学力診断テストをしてくれるので苦手な単元をみつけ復習しながらすすんでいけるところが良い。
塾内の環境 教室自体はそんなに広くはないが、その分集中できそうだと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので子供の性格に応じて先生がその子に合う学習方法で指導してくださるところが良いと思った。
個別指導 スクールIE西大井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどうれしいですが、値段は適切だと思います。問題ありません。
講師 よい先生が多いが、日によって担当が交代するのが子供にとってはストレスのようです
カリキュラム 特にありません。宿題量が多いようで、それがストレスになっています。少し減らしてもよいかとは思います
塾の周りの環境 自宅から徒歩3分ほどで通うのにはちょうどよい距離だと思います
塾内の環境 個別塾にて自身の勉強に集中できているようです。問題ありません。
良いところや要望 よく教えて下さっていると思います。後はこちらがどれだけ子供をバックアップできるかだと思っています。
個別指導 スクールIE河辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いのか安いのか、親としてはわからない。ただ、通い始めてから成績が下がったことを考えると、かなり高い授業料だとは思う。
カリキュラム 子供の勉強方法と、塾の指導方法に乖離があったようだ。子供は塾の指導方法には、ついて行けなかったもよう。
塾の周りの環境 青梅警察署が近くにあるが、裏通りに入ると治安が悪い。遅くなる場合は家族の送迎が必須。
塾内の環境 子供から話は聞いていないが、数ヶ月で辞めたことを考えると、「お察し下さい」だろう。
良いところや要望 講師が生徒に「個別指導」とか、香ばしい噂がチラホラ聞こえてくる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、料金は高いです。講師の質に依ってしまうので、講師に不満があると長く続けられなくなります。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては、普通によかったように覚えています。
塾の周りの環境 たまたま自宅から近く信号を渡らずに通えたので、場所はよかったです。
塾内の環境 個別指導なので、ひとりひとりの席がパーティションでくぎられています。
良いところや要望 よい先生に当たれば、細やかに指導してもらえてよい塾だと思います。
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やすとかなりの値段がかかった。振替をしてくれたのでよかった
講師 そんなに他とは変わらず、普通の塾だった。個別のわりには個別ぽくない
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムで要点がわかりやすかったけど、教材が高かった
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離。雨が降っても歩いていける。通学途中にあるからよかった
塾内の環境 集中してできる環境だとおもう。設備はどんなのがあるのかわからない
良いところや要望 友達がいっていたので、受験勉強をさせる環境がほしかったからあまり要望はない
その他気づいたこと、感じたこと やめるときに1ヶ月前に行ったけど。1ヶ月いってないのにその月のがいつまでも請求書がおくられてきた。
個別指導 スクールIE福生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが普通なのだと思います。紹介キャンペーンなどをやってくれているので、そこで入れお得に入会出来るので良いです。
講師 若い講師の方が多く、授業の話だけではなく、自分の体験談や考えなども話してくれるようです。たまたま自分の気になる方面に進んだ先生がいたため、話が聞けたようです。自分の担当ではないけど、呼んでくれて授業が終わった後話をしてくれていました。
カリキュラム 毎回コメントをしてくれている為、何処が苦手なのか、何処を中心に取り組めば良いかが分かる
塾の周りの環境 駅の近くで明るい。駅の近くなので学校帰りによれる。自転車で通える距離。
塾内の環境 教室は広くはなく個々の椅子も近いですが十分かと感じます。フリースペースも用意されており自主勉して良いので良いです。
良いところや要望 子供本人が満足して楽しく通えているので満足です。家勉が出来る子で塾には絶対行かないと言っていた子です。受験の時期だけと、入会しましたが、やる気が出て受験終わってからも補習のためと通い続けています
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談の時は母も一緒に面談がありました。学校よりは細かく的確で、分かりやすくたすかりました。
個別指導 スクールIE高砂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはなかなかいい値段だったのでそれほど科目がとれなかった
講師 年齢の若い講師が多いようで結構親切で丁寧に指導してもらっている
カリキュラム カリキュラムについてはなかなかいいと思い教材もしっかりしていたと思う
塾の周りの環境 塾の立地は高砂駅前なので徒歩でもそれほど危なくないし近くて良かった
塾内の環境 教室の環境はそれほど悪くないが、場所が駅前なのでそれなりに騒音はあったかもしれない
良いところや要望 わからないところがあっても質問すれば親切丁寧に指導してくれるの良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 立地は良くて指導してくれる講師もなかなかしっかりしていたようだが料金が高い
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加でもう一科目受講したいが、料金面で1科目のみの受講となっている。
講師 1年以上通っているが、講師が子供の名前を間違えて覚えている点が気になる。
カリキュラム 子供の進捗度に応じた課題を毎週提示してくれるのは良いと思う。
塾の周りの環境 家からほぼ直線上にあり、歩道も確保されているため安全面では問題ない。
良いところや要望 定期的に保護者面談を実施しており、進路や理解度などの相談が可能でよい。
その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチを宣伝文句にしている学習塾だが、なかなか子供本人のやる気が引き出せていない気がする。 課題もギリギリにこなしている状況で、もっと定期的に継続して学習する習慣づけ、動機づけを行ってほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE立石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本、塾は高いものだと解っていても、高い!親側はしんどい。
講師 生徒に合わせて、相性の合う講師をつけてくれる。講師は、塾の卒業生が多い。
カリキュラム 至って普通。ただし、塾長瑞から厳選して、選んでくれているっぽい。
塾の周りの環境 家から近いが、駅から遠い。駅と駅の真ん中にあり、電車での通勤には不便。地域密着型の塾。
塾内の環境 そんな、広くないので、少しゴミゴミ?してる。フロアの配置の問題があるかも。
個別指導 スクールIE東大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(1対2)なので、高いとはおもうが、金額に見合うだけ成績が伸びていないから。
講師 性格診断をやって相性のよい講師を選んでくれるのは良いと思う。また、年齢が近い講師が多く、説明もわかりやすいようで耳を傾けて学習できているようである。
カリキュラム 本人の苦手分野や進捗度に合わせて作成しているので理解度が高いようであるが、受験生の割に宿題の量が少ないと感じている。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度でかなり近い。ゲームセンターが近くにあるが、たまたまうちの子は一人で入るような人ではないので。
塾内の環境 仕切られてはいるが、完全ではないので話し声は聞こえるところが集中度に影響しないか不安である。
良いところや要望 授業時間や曜日がかなり塾先行で決定されるので、夕飯や帰宅時間がバラバラになることが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 室長と言われる各塾のトップは熱心な印象を受けるが、受験生の身で宿題を忘れるうちの子に対して受験生としての心構えなどの指導がないようなので残念である。
個別指導 スクールIE南町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いと感じた。殊の外、夏期講習や冬期講習等は休み期間内に通いきれないくらいの授業数を入れられ、かつ、通常の月謝もあり、高額だった。せめて通常の月謝はなくても良いのではないかと思った。
講師 入試や検定試験、中間期末試験の他、学校の宿題、課題にも対応してくれた。
カリキュラム 個別のカリキュラムを組むことから、入試には出ないというセクションはやらないとうような取り組みをしてくれたこと。
塾の周りの環境 駅の真ん前という立地、かつ、自宅から近く、また、学校からの下校途中にあるので自習室を使うだけでも通うことができた。
塾内の環境 自習室を活用することができた。ただ、満席で使えない日もあったようだった。
良いところや要望 先生は信用しても良いのか、入試の傾向と対策にどの程度知識があるのか、やや不満を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気が出ることを期待したが、大して向上しなかった。
個別指導 スクールIE一之江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いし、夏期講習や冬季講習の単価が高いのであまりよろしくない。
講師 個別指導的活動で親身になってくれるところ。個別指導のメソッドが充実しているところ。
カリキュラム 一般的な教材で教える側の力量が問われる内容であることから、もう少し充実させても良い。
塾の周りの環境 都営新宿線の一之江駅から近く、環七からも見えるため治安面からも安心。
塾内の環境 建物の騒音防止対策がうたれていて静かな環境で窓もあり明るさが取れている。
良いところや要望 塾は予習として学習し、学校授業で復習する形で連動しているのでとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪を引いたり休んだ場合のフォローご出来るのでやりきった感はあると思う。
個別指導 スクールIE東大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめわたかいとかんじたが、結果が良いので価値があったと思い高くはないかと思う
講師 子供の成績があがったそれだけでうれしい先生と子供の努力のおかげ
カリキュラム 夏期講習が高すぎたと思ったが、成果があり良かったですね
塾の周りの環境 自転車で行ける距離ですが駅前なので止めるところがなくて有料はきつい
塾内の環境 おやはみていないのでわかりません成績が上がったのでいいのではないか
良いところや要望 とにかく塾長が一生懸命で伝わってきます!安心して子供を預けられる
その他気づいたこと、感じたこと 少し遅れると電話をくれるので安全安心。時々は担当の先生から報告がほしいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE南町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、教科を増やすと料金がかなり高くなってしまう
講師 的確なアドバイスをしてくれ、また定期テスト前は柔軟に苦手教科に対応してくれる
カリキュラム 比較的わかりやすいようで、本人の力でコツコツと進めていけるように感じます。
塾の周りの環境 建物が古く、エレベーターの治安など、不安な部分がある。耐震についても少し気になります
塾内の環境 人の出入りがわかるのがマイナス点ですが、全体的によい環境が確保されていると思う
良いところや要望 定期的に保護者の面談もあり、しっかりとしたサポートを感じる。学校情報なども助かります
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みの講習も個別なので、理解度はあがるが、どうしても料金も高くなるので、そのバランスを考えながら受講しています
個別指導 スクールIE戸越公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりひようはかなりかかっている気がする。ハンブンくらいになると家計もかなり楽。
講師 若いので友達感覚でたのしいようだ。少しずつだが成績もあがっている。
カリキュラム 苦手な教科を重点的に行います。個人にあわせた教材を チョイスしているかんじ。
塾の周りの環境 駅からはとても近く、商店街にあるので治安もよい。当方、近くなので徒歩で通っている。
塾内の環境 少人数なので、教室はヒロク無いが、集中してできる環境はあるのではないか?
良いところや要望 個人個人にきを使ってくれているかんじで、問題はない。少し厳しく指導もあって良いとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと かなり融通をきかせてくれ、イベントなどは理解してくれ、振替もスムーズだ。
個別指導 スクールIE京王堀之内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いと思う。事前に他校も資料を取り寄せ比較したため、不満はない。 今後進学し、科目及びコマ数が増えるとわからないが、現在は費用以上の効果も出ていると思う
講師 子供同性の講師で相性がよかったらしく本人は楽しく通っている。
カリキュラム 苦手だった科目で、最初は解るところから、徐々に学校に追い付き現在は先に進んでいる。苦手だった科目が現在は得意になり、本人は自信が持てるようになった。 まだ小学生のため、持ち帰りの宿題が多く感じる
塾の周りの環境 現在は自家用車で送迎のため、不自由はないが、今後進学し、一人でいくようになると電車になるが、駅から遠いので、本人負担がどれだけになるか未知数。
塾内の環境 時間帯にもよるだろうが、いつ行っても静かで、とても良い環境、大通りに面しているが特に気になる騒音もなく言うことなし
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡を入れると別日に変更できるが、当日だと欠席扱いになる。
個別指導 スクールIE立石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べるとリーズナブルな料金にしてくれている気がするから。
講師 個別なので一人一人にしっかり向き合ってくれるのは良い。ただ少し遠いので自転車で行くのが大変で2階だがエレベーターがないこと。
カリキュラム 教材は学年とかではなく子供のレベルに合わせて学習させてくれるところ。
塾の周りの環境 交通手段は自転車だが車が多いところを通らなくてはいけない。ビルの2階だがエレベーターがなく階段のみ。
塾内の環境 学習の時は講師がいるので集中できるが自習室はわりとオープンなので自由でだらけてしまう印象
良いところや要望 困ったことがあると柔軟に対応してくれたり対応策をしっかり考えてくれるからいい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的に受ける試験などにもすぐに対応してくれて合わせて一緒に勉強させてくれるのはありがたい。
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので妥当だと思います。夏期講習など長期休み期間の料金はコマ数に応じています。
講師 年齢の近い講師による指導が多く、多方面にわたり相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 教材は学校の授業進度に合わせています。定期考査のカリキュラムにも納得できる。
塾の周りの環境 交通手段は自転車、または徒歩の方が多いです。夜でも近所に商店街があり、人通りがあります。
塾内の環境 教室は個別指導をうたってはいますが、思いの外広く感じました。
良いところや要望 講師の方の変更やこちらサイドの都合の良い日時を調整するおおらかな体制が良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ