- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都」で絞り込みました
個別指導 スクールIE滝山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までは、集団授業の塾に通っていたので、個別はやなりとても高く感じます。それだけの結果がでることを信じています。
講師 丁寧に分かりやすく指導してくださりそうです。
カリキュラム 個別で丁寧に指導してくださりそうです。子どもの学習状況もお知らせくださり、安心しております。
塾の周りの環境 通塾は、街灯が少なく、暗い道もあるので心配もあります。入退塾の時刻が保護者に知らせてくれるので助かります。
塾内の環境 明るく清潔な印象です。軽食等、食べられるスペースがあると尚良いかと思います。
良いところや要望 次回受講日をペーパーでもらってきていますが、受講日時がアプリ等で確認できると便利です。
個別指導 スクールIE堀切菖蒲園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも少し高めだがキャンペーン中で入会金がかからなくてよかった
講師 親切でわかりやすく教えてくれる
万が一自分に合わない先生の場合変更してくれる
カリキュラム 自分に合ったオーダーメイドテキストで無駄のない学習がとても良いと思います
塾の周りの環境 駅の近くなので明るく人通りも多く派出所の近くなので安心です
塾内の環境 明るく教室内もきれいです。
資料なども豊富できちんと整理されていまさした
良いところや要望 定期テスト得点アップ 志望校合格に向けて指導よろしくお願いします
その他気づいたこと、感じたこと 先生はわかりやすく教えてくれるそうです
家からも近く通いやすいのでよかったです
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1度の授業に対する料金はそれほど高額でありませんでしたが、あまり使わないテキストをたくさん購入しなければいけませんでした。また、半年に一度、施設管理費の請求があり、授業料以外の負担がかなり大きいと感じました。長期休みも追加受講を進められるのが苦痛でした。
講師 講師により指導力や熱心さにばらつきがあるように感じました。算数の先生は大学生で、大学のスケジュールの関係で講師が変更になったり1か月近くお休みになったりしました。あとで、振り替えをすると週に何度も授業ということになり、学校の宿題と両方こなすのが大変になりました。
カリキュラム 個人に合わせて調整はしてくれるのですが、こちらから伝えなければ、単にテキストこなしていく感じになり、着実に力がつくようなやり方ではなかったように思います。面談のたびに同じ要望(ケアレスミスを減らしたい、読解力をつけたいなど)を繰り返すことになりました。
塾の周りの環境 自宅から大通りを徒歩10-15分、自転車では5分ちょっとだったので、交番も信号もあり安全な道でした。人通りもかなりあるので心配になる要素はほとんどありませんでした。
塾内の環境 2対1の個別指導だったので、学年も違い、別の勉強をする子と一緒に授業ということになるので、自分のことを見てもらうまで待ってたりすることがよくありました。お手洗いが清潔ではなく、授業中に行きたくならないように水分の摂取などに気を使っていて、熱中症や水分不足にならないかちょっと心配でした。
良いところや要望 個人にあった対応をしてくれるのはよかったです。例えば、あまり自分から質問をできないので、わからない時はヒントを与えて欲しいなどお願いすると対応してもらえました。担当の先生には連絡帳のようなもので、要望を伝えやすかったのですが、塾長は経営者としての見方に偏ってるように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ学年が小さいこともあったのか、どれだけ力がついたか定期的に分かるカリキュラムではなかったと思います。やたらと購入するテキストを進めるだけならば、自宅でできると思ってしまいました。また、大学生がバイトで講師をするのはいいですが、振り替えが頻繁だったり代わりの先生が対応となると、やはり継続して力を伸ばす指導と言う印象にはなりませんでした。
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等はお高いように思いますが、通常のコマ数であれば満足も不満足もなく、その程度だと思います。
講師 生徒に親身になって接してくれるので続けられたらと思っております。
カリキュラム 細かく内容をチェックしたりコメントも書いているので、良いと思います。
塾の周りの環境 徒歩か自転車で行っています。近いので夜暗くやっても安心です。
塾内の環境 生徒の人数もほどよく、設備はエアコンも完備しており、よろしいかと思います。
良いところや要望 定期的に面談もしており、子供の様子も教えてくださっているので良いと思います。
個別指導 スクールIE茗荷谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではなく個別なので料金は高め。講習はたくさんいれてしまうとやはり金額が上がるので困っている。
講師 時間の変更など、臨機応変に対応してもらえる。塾長先生がとても親切。授業を見たことはないがその他の先生方が優秀かどうかがわからないので4点。
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムを用意してくださる。苦手を潰すような対策が良い。講習もこまめに用意してくれる。
塾の周りの環境 駅から少し離れて、比較的静かな環境。治安も良く安心して通える。
塾内の環境 面談で訪れると整理された印象だが、実際の勉強スペースには入ったことがなくわからない。
良いところや要望 一度授業の見学をさせていただきたいです。先生がどんな教え方をしているのか知りたい。個別なのでオンライン対応もできるのではと思う。休校中zoomでの授業が親としてはとてもありがたかったが、子供はやりにくいとのことで対面に戻してしまった。意見を汲み上げて改善し、オンラインでも対応してくださると安心。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うが、教材費は他よりは安いと聞く。授業料は高め。
講師 カリキュラムほあるのですが先生によって熱意や教え方に差があるようです
カリキュラム 決まったカリキュラムがあり、教材もテスト前などに沿ったものになっている
塾の周りの環境 商店街の中にえるので車量は多いが自転車でも通いやすいとおもう
塾内の環境 基本的にきれいで掃除は行き届いている。感染対策もしっかり行っている
良いところや要望 ともだちと一緒に勉強できるところ、良くも悪くも順位がはっきりしてくる
その他気づいたこと、感じたこと 子供がどのくらいで慣れるかは個人差があるので掛け持ちしたり、いくつも体験は難しい
個別指導 スクールIE河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団授業よりは高めです。夏期講習などは回数が多いので、少し費用がかさみます。
講師 本人が分からないところを丁寧に分かるようになるまで教えてもらえるところ。講師の先生との相性も考えてくれるところです。
カリキュラム テストの成績で個別のテキストになっていて、本人に沿った内容になっている。
塾の周りの環境 家から割りと近い。大きな道路に面していて、夜間でも暗くない。 駐車場がもっとあったら良かったです。
塾内の環境 一つ一つの机が区切られていて、集中できる。会話が多いような気がするが、講師の先生とのコミュニケーションが取れていいと思います。
良いところや要望 定期的に面談があるので、子供の様子、相談などが出来ていいと思います。講師の先生も話しやすいので色々、お話ししています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が若いので、子供たちと話が合う。子供の苦手な先生がたまにいるので、替えてもらえるので、助かります。 振替授業もしてくれるので、良い。 ビルの2階にあるので、足を怪我した時は、階段が上がれず、休むしかなかったので、それは困りました。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金設定だと思う。高すぎず、安すぎず。入塾字にはキャンペーンを適用して貰い、若干安くなったのでありがたかった。
講師 本人の希望通り優しく丁寧に教えてくれる先生が多く、連絡帳も詳しく様子を書いてくれます
カリキュラム 受験に合せた教材を使ってくれ、カリキュラムも合っていると思う
塾の周りの環境 駅から近い。家からも自転車で行ける距離で、大通りに面しており周りも明るい道が多いので安心できる
塾内の環境 大通りに面しているにしては静かな環境だと思う。また、ほどよく雑音も入るので(作業の音など)、集中でき安い環境だと思う
良いところや要望 先生が優しすぎる点は、子どもが宿題をせずだらけてしまい、困る時がある。子どもが本当に理解できているのかが分かりづらい時もある。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、進学校を目指すスパルタ形式ではないので、子どもはリラックスできて良いと思うが、もう少し厳しくても良いように思う
個別指導 スクールIE町田金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別という事もあり少し高いように思います。
テスト対策も別料金なのでそこは無料でやってくれてもいいのかなと思いました。
講師 若い先生で子供と年齢が近いので話やすいようです。
わからないところも聞きやすいようです。
カリキュラム テキストはなくその都度問題をコピーをして授業をすすめていっている感じです。テキストあったほうが見直せていいように思えました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜になっても明るいので安全かなと思います。
塾内の環境 塾の中はスリッパに履き替えていくのですがきれてるスリッパもあるらしくて新しいスリッパに変えてもらえるといいかなと思いました。そのための施設料ではないのでしょうか。
良いところや要望 個別なのでわからないところを重点的に教えてくれるのでいいかなと思いました。
テスト対策は無料でやっていただけるとなおいいかなと思いました。
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ妥当かと思いますが、もちろん今よりも安いと助かります。
講師 悪い人たちでは決してありませんが、子供が行きたくないとただこねてしまった。
カリキュラム 特にここは問題ないかと思いますが、子供にあっていたかどうかはなんとも言えないところです。
塾の周りの環境 環境としては可もなく不可もない環境かと思います。特に問題ありません。
塾内の環境 決して広いとは言えませんが、これと言う支障もないので特に問題もないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE仙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休みだ何だと特別講習が多く、何かにつけて別料金が掛かる事が多かったです。
講師 わからないところに遡って教えて頂けたのほはよいが、特別講習的なものが多く、その度に別料金が掛かる事が多かった。
カリキュラム 特に際立つものはなく、子供のやる気を向上させるものではありませんでした。
塾の周りの環境 セブンイレブンやバスのロータリーなどがあり、常に明るい場所でしたので、その点は安心して通わせられました。
塾内の環境 席が一人一人にわかれていたので、回りを気にする事なく勉強出来るところは良かったと思います。
良いところや要望 もう少し料金的に安価にしていただけると助かります。毎月掛かる出費としては負担になりめすので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としての成績の為なのか、やたらと公立への進学を進められました。
個別指導 スクールIE大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ世間的には普通の料金だと思っていますが、もう少し安いと助かります。
講師 生徒に対して、優しく親身になって教えてくれていると思います。
カリキュラム 学校の教科書よりも分かりやすく理解が簡単にできるテキストです。
塾の周りの環境 人通りも多いし明るい場所にあるので安心して通うことができます。
塾内の環境 静かで落ち着いた環境の中で、勉強に集中した気持ちで勉強できます。
良いところや要望 定期的に保護者に学習の進み具合などについて連絡があるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 任せて安心なところだと思います。なので下の子供も通わせています。
個別指導 スクールIE下石神井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だと思うのですが、高いなぁと思います、しかし塾へ通わないともっと勉強ができなくなると思うので通わせています。
講師 子供と相性の良い先生がいても別の先生に変わってしまうのが残念です。
カリキュラム 夏季講師、冬季講習、春季講習はお金があれば沢山通わせたいけど、お金がないので最低回数を受けさせてます。
塾の周りの環境 塾の前からが五差路なので心配ですが家から一番近い塾なので通わせています。
塾内の環境 隅々、塾のなかを見たわけではないですが、入口付近は綺麗です。雑音は車が多い場所にあるのでうるさいと思います。
良いところや要望 家から近いところが良いところです。室長もこちらの要望に比較的答えてくれるので良しとしてます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側もスケジュールがあるのはわかりますが、長期休み中の講習日程の締め切りが早過ぎて、家族の予定が立てられないことが悩みの種です。改善してほしいです。
個別指導 スクールIE花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、普通の塾に比べれば割高、 質問しやすいので、料金にはあっている
講師 個別指導なので、講師の方との相性が大切。相性が良くない場合には、相談可能となっている。
カリキュラム 教材は子供の学力に合ったものとなっている。 季節講習はまだ受けた事がない。
塾の周りの環境 駅から近く、一通りも多いので、小学生でも安心して通える。 自転車置き場もあるので、安心
塾内の環境 塾内はシンプルで整理整頓されている印象 靴を脱いで室内に入るのでキレイ
良いところや要望 個別指導なので質問しやすい点。 集中して勉強できる点。 分からないところは分かるまで教えてもらえる点。
その他気づいたこと、感じたこと 団体塾よりも質問しやすい。 気が小さい子供には、個別の方があっていると感じた。
個別指導 スクールIE浮間舟渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料期間があったり、夏期講座の料金がリーズナブルだった。しかし成績は上がらない。
講師 生徒の好き嫌いがあるようでウチの子とは相性が悪かった。
カリキュラム データやレベル分けがきちんとされていた。そのため効率的な指導法が確立されていたと思う。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多い。2階にあるため外から見えないので集中して学習できると思う。
塾内の環境 集中できる環境だったと思うけど、忙しい時は整理整頓が出来てない。生徒が多くざわつく環境。
良いところや要望 駅前の立地を活かして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対するモチベーションをどう上げるのか、そういった根本的な部分を強化して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE小竹向原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団の塾に比べればやはりとても高いです。子供に合う先生が見つかればその価値はあると思われます。
講師 個別指導塾に多いので、ここに限った話ではありませんが、塾長とあと1名のベテランらしき人を除き、ティーチングスキルや対人(生徒へのメンタリング的な)対応能力が人によりまちまちです。
カリキュラム 購入するテキストもやりますが、一番多かったのが何かのテキストコピーしたものです。何かしらの理由があってその部分を教材として渡されるのだと思いますが、体系的に学習できているのかが不明でした。 学校の長期休みの時の講習会では何コマを学習するか(購入するか)を毎回決めるのですが、たくさん入れると料金が大変なことになります。
塾の周りの環境 駅の出口のすぐ目の前で、夜も人通りが多く、安全です。特に問題ありません。
塾内の環境 机などもきれいですし、入り口でスリッパに履き替えるので教室はきれいです。
良いところや要望 塾長の先生が事務、マネジメントを1人で回しているので、いつも忙しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 有名個別指導塾にありがちですが、やはり商売っ気がアリアリなところが感じられます。塾から各家庭への定期通信も今まで紙で配布だったのが、急にスマホアプリでの配信に切り替えられ、その上、アプリ使用料金として利用料金も取られることになり、それが有無を言わせずに先生の見ている前でアプリへの加入手続きをさせられたので幻滅しました。
個別指導 スクールIE一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べて、セット料金が良心的だと思った。また、追加の講習などでは最初に料金提示があり安心出来る
講師 室長が人当たりがよく、親身になって生徒のことを考えてくれそう。
カリキュラム 個別授業と集団授業のセットが良く、両者の科目選択にも一定の自由度があって良かった!
塾の周りの環境 駅前の店舗がいっぱいある地域に立地し、治安面で安心出来る。
ただ、自転車を停める場所がない。
塾内の環境 コロナ対策がしっかり取られていて安心。ただ、全体的にそんなに広い教室ではない!
良いところや要望 10月からの入塾だったが、まだ間に合うという雰囲気を出してくれていたところ。
個別指導 スクールIE南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予備校などに比べればお手ごろだと思うが決して安いわけではない
講師 個別指導らしく子供の性格や特性を理解し指導をしてくれていると思う。進路指導もしてくれるのでとても助かっている
カリキュラム 学校のテストの出題傾向に合わせて指導してくれるので良いと思う。検定対策もお願いすればやってもらえる
塾の周りの環境 広い通りに面しているので、夜間でも明るく心配はない。自宅からも徒歩で行ける距離にあるので助かっている
塾内の環境 個別のブースはあるが自習スペースと指導スペースに分かれていないのであまり静かではない
良いところや要望 時間や指導内容にかんしてフレキシブルに対応してくれる所が良い
個別指導 スクールIE東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、公文や他の塾の金額とかを考慮しても適切かな、と思います。
講師 普段は優しい先生のようですが、叱る時はちゃんと言ってくれるらしく、メリハリのある指導をしてくれているようです。
カリキュラム 学校のカリキュラムにやっと追いついてきたようで、もう少し先を進んで欲しいのが本音です。
塾の周りの環境 駅前なので、商業施設の灯りがあり、真っ暗な道などはないので安心できます。
塾内の環境 教室は意外と狭いですが、隣の子とはちょっと距離をあけて座らせているようで、集中はできているようです。
良いところや要望 学校とほぼ同じくらいのカリキュラムの進み方です。受験を考える方には足りないかな、って感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強の復習程度で通わせるなら、ちょうどいいかもしれません。
個別指導 スクールIE高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の料金も高いが、施設利用料や、テキスト代などが別にかかるので、中々高いと思う。
講師 よく変わる。予定も変わりやすい気がする。年が近いので、親しみは感じているよう。
カリキュラム キチンとその子のレベルに合わせた、教科書があり、それに沿って学習を進めているよう。
塾の周りの環境 駅にとても近く、自転車置き場もある。そばに駐車場もあるのでどの交通機関でも大丈夫な所がいい
塾内の環境 防音がしてあるのかは、良くわからないが、中にいてうるさいと感じる事は無い。机にそれぞれ仕切りがあり、集中出来るのではないかと思う。床にじゅうたんが敷いてあるのもいいと思う
良いところや要望 カリキュラムに沿ってやるのは良いが、それをいかに面白く、効率的に出来るかのテクニックのようなものをもっと教えてもらえるとうれしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ